虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/04(火)01:50:55 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/04(火)01:50:55 No.714613753

とりあえずそうめんにアレするアレ

1 20/08/04(火)01:53:36 No.714614222

お前記憶力が…!

2 20/08/04(火)01:54:09 No.714614338

そうめんじゃなくてコレはアレにいいだろ…

3 20/08/04(火)01:54:39 No.714614431

ねぎ! あかいねぎ! しゃきしゃきしてきのかおりのするやつ! ねぎかな!?

4 20/08/04(火)01:54:56 No.714614477

パリパリに焼いた油揚げのアレをアレする

5 20/08/04(火)01:55:07 No.714614512

アレはかつお節と和えるだけでもいいアレになるよね

6 20/08/04(火)01:55:09 No.714614519

今年は天気悪かったから豊作なアレ

7 20/08/04(火)01:55:15 No.714614535

串に刺して味噌塗ってコレを焼くとアレになる

8 20/08/04(火)01:55:38 No.714614606

コレはアレに乗っけてソレをかけるのがいいんだ

9 20/08/04(火)01:56:12 No.714614693

妙がな…

10 20/08/04(火)01:56:27 No.714614737

微塵切りにしてアレにのっけてアレかけるとうまいやつ

11 20/08/04(火)01:56:45 No.714614801

今年もう食べたかな…思い出せない…

12 20/08/04(火)01:58:02 No.714615030

こいつ鬼っ娘キャラについてるけどアレっぽいからほんとアレでアレ

13 20/08/04(火)01:58:03 No.714615037

>アレはかつお節と和えるだけでもいいアレになるよね 縦に割って刻んだアレにかつぶしかけて醤油多めにかけると酒が進むと友人に聞いてやったら毎日二日酔いになっちゃったよ...

14 20/08/04(火)01:59:19 No.714615259

お味噌汁にいれていい?

15 20/08/04(火)02:00:34 No.714615474

しょうが良いよね

16 20/08/04(火)02:01:01 No.714615548

みょうが好き 天ぷらとかも良い

17 20/08/04(火)02:01:22 No.714615609

アレは天ぷらがいい

18 20/08/04(火)02:01:41 No.714615662

天ぷら作ったことない かんたん?

19 20/08/04(火)02:01:54 No.714615705

みょうがってネタにされるほど覚えづらい名前には思えない……

20 20/08/04(火)02:02:11 No.714615750

キュウリと一緒にすると食感と香味がマッチしておいしいアレ

21 20/08/04(火)02:02:47 No.714615853

>みょうがってネタにされるほど覚えづらい名前には思えない…… ? 何を言ってるの…… アレはアレって名前だよ……

22 20/08/04(火)02:03:32 No.714615977

アレはほら覚えづらいからあやふやになってるんじゃないんだ…

23 20/08/04(火)02:03:40 No.714615997

天ぷら自体は作るの簡単だけど準備と片づけが面倒

24 20/08/04(火)02:03:41 No.714615999

茗荷 って感じで書くと読めないし

25 20/08/04(火)02:04:03 No.714616055

ぬか漬けにするとうまいコレ

26 20/08/04(火)02:04:11 No.714616076

みそ汁に入れてもいいぞ 具はアレと味噌だけでシンプルに行こう

27 20/08/04(火)02:04:51 No.714616184

気になるレシピちょいちょいあるのにみんな記憶がアレしてておつらいよ…

28 20/08/04(火)02:05:07 No.714616230

庭で育ててるけど青々とした葉がめっちゃ伸びててスレ画みたいなアレが生えてくる気配が一向にない

29 20/08/04(火)02:05:19 No.714616263

実は俗説とは逆の効果があるアレ

30 20/08/04(火)02:06:10 No.714616397

庭に生えてくるアレを見つけるの難しい 気がつくと花が咲いた後でベロンってなってるアレ

31 20/08/04(火)02:06:18 No.714616418

これ家族が買ってくるけど買ったことすら忘れて腐らせるんだよな

32 20/08/04(火)02:06:26 No.714616444

>天ぷら作ったことない >かんたん? 丸ごとか真っ二つぐらいでアレちゃえばいい 夏野菜は大体天ぷらにアレできるからアレ合わせにするといい

33 20/08/04(火)02:07:45 No.714616635

お酢につけておくと持つアレ

34 20/08/04(火)02:07:48 No.714616642

>庭で育ててるけど青々とした葉がめっちゃ伸びててスレ画みたいなアレが生えてくる気配が一向にない 目を凝らして地面をよく見ないと見逃すアレ 売ってるみたいな状態じゃないから見逃すアレ

35 20/08/04(火)02:08:08 No.714616687

実家の庭は常に暗く湿っておりある時植えたアレが完全に定着するどころか徹底的に繁茂して一時期は消費しきれないほどになった

36 20/08/04(火)02:08:09 No.714616688

味噌漬けも美味しいアレ

37 20/08/04(火)02:08:51 No.714616793

ア レ 茗荷

38 20/08/04(火)02:08:58 No.714616807

>売ってるみたいな状態じゃないから見逃すアレ 大体花咲いてアチャーってなるアレ

39 20/08/04(火)02:09:09 No.714616827

奴にもアレするアレ

40 20/08/04(火)02:10:05 No.714616970

苦いのか…それともしょっぱいのか…

41 20/08/04(火)02:12:24 No.714617271

100円ぐらいだから食ってみよう

42 20/08/04(火)02:14:02 No.714617479

一言で言うとエグい でもクセになる大人のあじ

43 20/08/04(火)02:14:43 No.714617571

これいいよねああいう感じのあれで

44 20/08/04(火)02:14:45 No.714617575

庭に生えてるなら出てすぐが香り強くて薬味にするならおすすめ

45 20/08/04(火)02:15:03 No.714617620

味噌漬けにするのもいいよねこれ

46 20/08/04(火)02:15:45 No.714617695

カツオのたたきと一緒に食べると旨いアレ

47 20/08/04(火)02:16:29 No.714617790

個人的にはねぎのほうが好きな薬味のアレ

48 20/08/04(火)02:17:12 No.714617862

きゅうりと一緒に浅漬けにすると美味しいよコレ

49 20/08/04(火)02:17:31 No.714617911

甘酢漬けでもいい?

50 20/08/04(火)02:17:34 No.714617914

ヒでこれとあのあれを一緒に炒めた料理が紹介されてたので試してみたい

51 20/08/04(火)02:19:17 No.714618118

なめろうに入れたいアレ

52 20/08/04(火)02:19:29 No.714618140

枝豆と炒めるのはおいしかった 味付けは塩コショウで良さそう

53 20/08/04(火)02:20:20 No.714618263

なんでコレ食うと物忘れするって言われてんのかな うま過ぎて何しようとしてたか忘れるとかなのかな

54 20/08/04(火)02:20:30 No.714618283

アレがついてることもあるので熱を通してから食べたほうがいいアレ

55 20/08/04(火)02:21:05 No.714618359

アカツキ?みたいなかっこいい名前のやつ

56 20/08/04(火)02:21:11 No.714618382

一つ目のアレが気になる… 犬のしょんべん?

57 20/08/04(火)02:21:41 No.714618453

豆腐が無限に食えるアレ

58 20/08/04(火)02:23:17 No.714618676

味噌とかめんつゆとかちょっとしょっぱさが尖ったアレとアレがいいアレ

59 20/08/04(火)02:26:50 No.714619131

なんでこんなに美味いのかよくわからないアレ

60 20/08/04(火)02:27:48 No.714619274

刻んでかき揚げにするとおいしいらしい

61 20/08/04(火)02:32:16 No.714619823

そういやアレの天ぷらうまいんだけどすぐに衣外れるね…

62 20/08/04(火)02:32:16 No.714619824

>ねぎ! >あかいねぎ! >しゃきしゃきしてきのかおりのするやつ! >ねぎかな!? 初めて食った時赤い色のねぎもあるの?と思いながら食ったら ねぎとはまるで違う鮮烈な香りとシャクシャクとした歯ごたえがありこれがミョウガなのかと驚いた覚えがある

63 20/08/04(火)02:33:51 No.714620037

食い物として認識してるのは日本人だけらしいとかインターネッツに書いてあった

64 20/08/04(火)02:34:06 No.714620076

だし作ると欲しくなるアレ

65 20/08/04(火)02:34:45 No.714620157

意外と足が早いのでケチらずバンバン使ったほうがいいアレ

66 20/08/04(火)02:35:13 No.714620205

>食い物として認識してるのは日本人だけらしいとかインターネッツに書いてあった アレの味結構癖あるからな…それがうまいんだけどアレの味は賛否両論あるなと今でも思う

67 20/08/04(火)02:35:33 No.714620249

テンポラするとうまいうまいなのだった

68 20/08/04(火)02:35:41 No.714620272

この前アレの天ぷら作ったら驚かれた クセはあるから人は選ぶけど一般的といえば一般的だよね…?

69 20/08/04(火)02:36:23 No.714620354

肉で巻いて適当にアレして焼く

70 20/08/04(火)02:37:59 No.714620554

冷や汁なんかだと主役といって差し支えないアレ

71 20/08/04(火)02:38:31 No.714620610

隣家が植えたアレが我が家の庭にまで侵入して毎年アレを供給してくれてる

72 20/08/04(火)02:42:24 No.714621078

カレーに入れてもうまい

73 20/08/04(火)02:46:30 No.714621596

甘酢であれを漬けて置いたのが好き

74 20/08/04(火)02:48:58 No.714621919

夏野菜オールスターズで天ぷらするとご機嫌すぎる

75 20/08/04(火)02:49:37 No.714621983

にがーい うまーい にがーい くさーい うまーい

76 20/08/04(火)02:53:01 No.714622376

醤油と一緒に白米にかけて食うと美味いアレ

77 20/08/04(火)02:53:41 No.714622437

夏野菜にも春野菜にもなるすごいアレ

78 20/08/04(火)02:57:35 No.714622851

今日はアレのスレでも荒らすか …何しようとしてたんだっけ…

79 20/08/04(火)03:01:58 No.714623304

>今年は天気悪かったから豊作なアレ 安売り98円から138円に上がって一月経つけど戻らないんですけお… スーパー行ったら毎回チェック…してたっけ…

80 20/08/04(火)03:08:43 No.714623976

冷奴に乗せてもうまいアレ

81 20/08/04(火)03:10:21 No.714624119

地元じゃみんなが作ってるアレ

82 20/08/04(火)03:10:43 No.714624156

うちの家紋ってスレ画のモチーフなんだぜ かっけえだろ?

83 20/08/04(火)03:12:03 No.714624310

>うちの家紋ってスレ画のモチーフなんだぜ >かっけえだろ? タケノコみたいなアレだな!

84 20/08/04(火)03:12:43 No.714624383

茗は荷という謎の植物

85 20/08/04(火)03:13:56 No.714624518

冷汁食べたーい

86 20/08/04(火)03:14:02 No.714624530

一度も食べたことない

87 20/08/04(火)03:16:51 No.714624813

>一度も食べたことない 生姜の仲間でほのかな苦あじと爽やかな後あじが大人の雰囲気を味あわせてくれるアレ

↑Top