ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/04(火)00:56:24 No.714600889
五感奪取!五感奪取解除!
1 20/08/04(火)00:57:31 No.714601271
世界レベルの戦い
2 20/08/04(火)00:59:03 No.714601724
テニスをしろ
3 20/08/04(火)01:00:25 No.714602173
>テニスをしろ ? してるだろ
4 20/08/04(火)01:02:05 No.714602614
プロの試合は無効化しあって逆に普通の試合になるって無印の頃から言われてたけどマジだったな
5 20/08/04(火)01:02:16 No.714602656
テニスはメンタル面が大きく影響するスポーツなんだから 天衣無縫で即回復されようと常に五感を奪うことで相手の意識を崩せる
6 20/08/04(火)01:02:22 No.714602682
すぐ回復するとしても一瞬でも五感奪えるなら十分な強いな
7 20/08/04(火)01:02:24 No.714602689
幸村の五感剥奪はテニスつまんね…って絶望感によってもたらされるイップス 天衣無縫はテニス楽しい!を原動力にパワーアップする能力だからそれを上書きできる ちゃんとテニスしてるじゃん
8 20/08/04(火)01:02:59 No.714602845
>プロの試合は無効化しあって逆に普通の試合になるって無印の頃から言われてたけどマジだったな 無効化はしてないぞ 状態異常を能力変化で上書きしてるんだ
9 20/08/04(火)01:05:43 No.714603539
大石楽しみすぎだろ
10 20/08/04(火)01:08:19 No.714604205
>プロの試合は無効化しあって逆に普通の試合になるって無印の頃から言われてたけどマジだったな というかプロも普通に派手な試合する
11 20/08/04(火)01:10:14 No.714604703
ダークサイドのテニスとかやってるしな…
12 20/08/04(火)01:12:20 No.714605343
プロは普通の試合になるとか読んでたら絶対言えないぞ
13 20/08/04(火)01:15:25 No.714606061
大石はよく青春学園テニス部の副部長してられたな…
14 20/08/04(火)01:15:36 No.714606109
巨大化するのはプロだっけ
15 20/08/04(火)01:18:14 No.714606766
su4099206.jpg su4099207.jpg プロと試合した亜久津はこうなったぞ
16 20/08/04(火)01:18:17 No.714606783
能力バトルで展開するけど決着はフィジカルで決まりがちだから初めから普通の試合をするのが手っ取り早い
17 20/08/04(火)01:18:36 No.714606876
>巨大化するのはプロだっけ うん あと打球の音が「プロフェッショナル!」になる
18 20/08/04(火)01:19:02 No.714606979
とっくにプロもでてきてるからな…
19 20/08/04(火)01:19:47 No.714607165
亜久津は辛うじてワンゲーム取れたけどあれ間違いなく続けてたら死んでたろうな
20 20/08/04(火)01:32:36 No.714610168
し…死んでる
21 20/08/04(火)01:36:43 No.714610988
そりゃ格闘技だって学生がプロとやったらこれくらいなるし…
22 20/08/04(火)01:37:36 No.714611158
>あと打球の音が「プロフェッショナル!」になる …?
23 20/08/04(火)01:38:37 No.714611351
徳川先輩のブラックホールの隙間を狙って撃つロボットとかもいたしな…
24 20/08/04(火)01:40:06 No.714611646
結局のところ一番強いボルクの必殺技が「回転が凄いだけの球」だし 越前の光る球も「スーパーなスイートスポットで打った球」だし 基本を大事にフィジカルと技術を極めれば派手な異能は無くてもいい 無くてもいいってだけでダブルスにおける巨人(ギガント)とか普通に有用なスキルだったしあったらあったで強いけど
25 20/08/04(火)01:41:20 No.714611911
デストラクションって景吾にもまだできないんだろうか
26 20/08/04(火)01:45:38 No.714612772
>結局のところ一番強いボルクの必殺技が「回転が凄いだけの球」だし >越前の光る球も「スーパーなスイートスポットで打った球」だし >基本を大事にフィジカルと技術を極めれば派手な異能は無くてもいい というかプロに限らずそういう一応理屈は付けられる奴の方が多いと思う
27 20/08/04(火)01:49:27 No.714613474
>というかプロに限らずそういう一応理屈は付けられる奴の方が多いと思う まあAIテニスとかもデータテニスの完成系とかそう言う奴だしね ギガントは…ギガントだね