20/08/02(日)23:33:30 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)23:33:30 No.714298096
こいつどうすれば完全に廃れるんだろう
1 20/08/02(日)23:34:52 No.714298574
一回流行る
2 20/08/02(日)23:35:34 No.714298799
7部アニメ化で流行ったら廃る
3 20/08/02(日)23:36:16 No.714299055
ヒで定着するかニコでおもちゃになる
4 20/08/02(日)23:36:23 No.714299112
本当に流行ったら多分消える
5 20/08/02(日)23:36:31 No.714299169
流行してないんだから廃れる訳がないだろ
6 20/08/02(日)23:36:34 No.714299191
ヒで流行れば間違いなく廃れる
7 20/08/02(日)23:36:38 No.714299217
いい感じの中編ストーリー漫画作られるとその後廃れる印象
8 20/08/02(日)23:36:48 No.714299284
壺のおもちゃになる
9 20/08/02(日)23:37:13 No.714299422
マイコーっぽくすればいい
10 20/08/02(日)23:37:31 No.714299540
でもどうせこれもヒに持ち込んでる奴いるだろ
11 20/08/02(日)23:37:51 No.714299671
流行るわけない アニメにしても一話で処理されるだろ…と思ったけどこいつ微妙にながいことでてんな めんどくさい
12 20/08/02(日)23:38:20 No.714299849
>ヒで定着するかニコでおもちゃになる どっちも何が面白いか理解出来ないヤツらしか居ないんじゃねぇの
13 20/08/02(日)23:38:20 No.714299850
>でもどうせこれもヒに持ち込んでる奴いるだろ ネタの前提を設定する難易度が高すぎるだろ!
14 20/08/02(日)23:38:57 No.714300068
マイクと判事だけはマジで持ち出されないからな…
15 20/08/02(日)23:39:05 No.714300107
>でもどうせこれもヒに持ち込んでる奴いるだろ 持ち込んでもそもそも誰…?ってなったり分かったとしてもなんでマイク・Oが便乗?ってなったりしない?
16 20/08/02(日)23:40:02 No.714300408
>マイクと判事だけはマジで持ち出されないからな… 判事は6部アニメ化したら危ういと思ってる ネタがアウトとか今のネットで通用するとは思えないし
17 20/08/02(日)23:40:06 No.714300431
これとかシャンクスとか知らない人間が見て何が面白いんだよ
18 20/08/02(日)23:41:19 No.714300864
七部はまだ先にしても判事がどうなるか読めんな…
19 20/08/02(日)23:41:44 No.714301019
>これとかシャンクスとか知らない人間が見て何が面白いんだよ 知ってても…
20 20/08/02(日)23:41:48 No.714301046
シャンクスはつべのネタじゃないのか
21 20/08/02(日)23:41:51 No.714301070
流行らないということは廃れない これがマイク・O・レクイエム
22 20/08/02(日)23:42:01 No.714301122
まず適当な単語にOつけたり語尾に無理矢理マイってつけたりしてるのが外に持ち出すには意味不明すぎると思う世界だ
23 20/08/02(日)23:42:02 No.714301132
>これとかシャンクスとか知らない人間が見て何が面白いんだよ 二回捻ってると別の文化圏じゃ分かんなくなるからな…
24 20/08/02(日)23:42:29 No.714301299
流行らないから廃れない
25 20/08/02(日)23:42:33 No.714301330
>どっちも何が面白いか理解出来ないヤツらしか居ないんじゃねぇの ここいてもよくわかんないけどマイク・Oって何が面白いの?
26 20/08/02(日)23:42:50 No.714301436
判事がお外でも流行ったら世も末だな…
27 20/08/02(日)23:43:23 No.714301638
そもそも廃らせる必要あるのだろうか
28 20/08/02(日)23:43:27 No.714301659
>ここいてもよくわかんないけどマイク・Oって何が面白いの? お外の人?
29 20/08/02(日)23:43:43 No.714301770
>判事がお外でも流行ったら世も末だな… 判事が流行るための土壌はもう既にしっかり作られてると思う
30 20/08/02(日)23:43:46 No.714301783
判事は流行る前に扱うコミュニティ自体が廃れるんじゃねえかな…
31 20/08/02(日)23:44:05 No.714301902
>そもそも廃らせる必要あるのだろうか ミミズみたいに這い出してきて目障りというのはあるかもしれない まあ俺はこいつ好きだけど
32 20/08/02(日)23:44:38 No.714302079
…実際に問われたら面白さがよくわからない
33 20/08/02(日)23:45:00 No.714302210
このくそつまんねさがいいんだ
34 20/08/02(日)23:45:01 No.714302215
>>ここいてもよくわかんないけどマイク・Oって何が面白いの? >お外の人? マイクO面白くなかったら客扱いとかマイクO信者は怖いな…
35 20/08/02(日)23:45:02 No.714302222
祭りの中に一個混じるっていうスタイルがカタログに最適化されすぎる
36 20/08/02(日)23:45:12 No.714302278
>でもどうせこれもヒに持ち込んでる奴いるだろ 原作の要素何一つないコイツをお外で出しても…
37 20/08/02(日)23:45:15 No.714302294
障害者バカにして笑ってるネタは昔からあるしな…
38 20/08/02(日)23:45:17 No.714302302
実際本当に流行ってヒとかに輸出されたら速攻でここでは廃れる
39 20/08/02(日)23:45:23 No.714302329
常にコラのお題として存在してるから気が向いたときに弄れる
40 20/08/02(日)23:45:36 No.714302381
つまんね
41 20/08/02(日)23:45:38 No.714302402
>祭りの中に一個混じるっていうスタイルがカタログに最適化されすぎる (なんか黒いのが混じってる…そろそろこの流れも終わりかな)
42 20/08/02(日)23:45:39 No.714302404
>>>ここいてもよくわかんないけどマイク・Oって何が面白いの? >>お外の人? >マイクO面白くなかったら客扱いとかマイクO信者は怖いな… 存在したのかマイク・O信者
43 20/08/02(日)23:45:47 No.714302459
そもそもカタログというシステムがない限り便乗ネタってお外で成立しなくない?
44 20/08/02(日)23:46:01 No.714302537
>これとかシャンクスとか知らない人間が見て何が面白いんだよ シャンクス大人気マンガの有名キャラだし… それに比べてスレ画は…
45 20/08/02(日)23:46:05 No.714302554
…信者っているんですかね?
46 20/08/02(日)23:46:07 No.714302573
廃れると増える不死鳥キャラ
47 20/08/02(日)23:46:42 No.714302767
>そもそもカタログというシステムがない限り便乗ネタってお外で成立しなくない? ムジーナとかの関連グッズに便乗してるやつは成立するんじゃない
48 20/08/02(日)23:47:10 No.714302930
マイクO信者ってマイクの何に惹かれたの?
49 20/08/02(日)23:47:26 No.714303019
>マイクO信者ってマイクの何に惹かれたの? 冬のナマズ
50 20/08/02(日)23:47:38 No.714303091
>マイクO信者ってマイクの何に惹かれたの? マイッ!の語尾
51 20/08/02(日)23:47:44 No.714303127
O・イにも信者とアンチが生まれた世界か… 長年便乗してきた甲斐がある世界だ
52 20/08/02(日)23:47:54 No.714303182
>冬のナマズ それマイクのネタじゃねぇだろ!
53 20/08/02(日)23:48:10 No.714303260
いやまあ別にJOJOの1敵キャラとしてそれなりに戦った方ではあるし特徴的な口調もあるからまあ
54 20/08/02(日)23:48:25 No.714303340
カタログで目が6つの鬼兄とムジーナとマイク・Oの合体したものに見えた
55 20/08/02(日)23:48:37 No.714303402
リゾット対ボスみたいなもんかと思いきやマイク戦って脇役対脇役なんだな
56 20/08/02(日)23:49:13 No.714303592
>存在したのかマイク・O信者 マイク・O警察なら最近見た 漢字とルビの使い方がーって自治活動してたよ
57 20/08/02(日)23:49:14 No.714303610
そもそもどういう経緯で便乗キャラになったんだっけこいつ
58 20/08/02(日)23:49:26 No.714303664
最後パンツの攻撃でどうマイクが死んだのかよくわからない世界
59 20/08/02(日)23:49:30 No.714303681
面白くない不謹慎ネタって最悪だからな判事 お外にも持ち出すネタを選ぶ権利はある
60 20/08/02(日)23:50:26 No.714304020
マイクOじゃなくてマイク・Oな? そこんとこ間違えるなよ
61 20/08/02(日)23:50:48 No.714304138
すっかり流行ってしまったマイク
62 20/08/02(日)23:50:50 No.714304147
ジョジョのマイク・Oとimgのマイク・Oは同姓同名の別人みたいなもんだし…
63 20/08/02(日)23:50:54 No.714304170
ウェカピポの妹の夫は廃れたな…
64 20/08/02(日)23:50:55 No.714304173
>漢字とルビの使い方がーって自治活動してたよ 意味がわからん…
65 20/08/02(日)23:51:09 No.714304252
そもそも面白かったら流行ってるだろ…
66 20/08/02(日)23:51:26 No.714304360
アニメ化する
67 20/08/02(日)23:51:30 No.714304378
>マイクO信者ってマイクの何に惹かれたの? 世界なんて唯一無二の口調を持ってるのに惹かれないというのは無理がある世界だ
68 20/08/02(日)23:51:40 No.714304423
ジョジョ分かる人でもこいつ通じる人ってまぁまぁレアな気する
69 20/08/02(日)23:51:46 No.714304454
>>漢字とルビの使い方がーって自治活動してたよ >意味がわからん… マイクスレでレスバで虚無いすぎるからな…
70 20/08/02(日)23:52:09 No.714304584
>ウェカピポの妹の夫は廃れたな… 流行ったからな…
71 20/08/02(日)23:52:14 No.714304613
読んでれば多少記憶に残る程度のキャラではある 判事なんかは普通すぐ忘れるだろ多分
72 20/08/02(日)23:52:31 No.714304698
実際にエミュろうとすると世界の使い方があんがい難しい世界だ
73 20/08/02(日)23:52:46 No.714304772
というか面白いとか面白くないとかそういう話ではない
74 20/08/02(日)23:53:12 No.714304922
語尾に世界をつければいい世界だな?ってなってるところに世界を兼ねたッ!で運用方法が迷子になる
75 20/08/02(日)23:53:16 No.714304943
そういえばウェカピポの義弟なんてのもいたな 確かに流行ると消滅するというのはあながち間違いではないのかも…
76 20/08/02(日)23:53:42 No.714305086
世界っていう語尾と結構強めなスタンド能力で割と印象には残るキャラではあるよねマイク
77 20/08/02(日)23:53:53 No.714305148
幾人ものキャラが定着を目指したが流行し廃れていった そう…このマイク・Oを除いては…
78 20/08/02(日)23:54:00 No.714305182
ニヤ…コラ好きだったけど滅んだな…
79 20/08/02(日)23:54:00 No.714305187
現場猫ぐらい流行ればいいのか
80 20/08/02(日)23:54:02 No.714305199
>漢字とルビの使い方がーって自治活動してたよ ちょうどこの画像で使う漢字を流行にするか便乗にするかで暴れてたな
81 20/08/02(日)23:54:29 No.714305369
>というか面白いとか面白くないとかそういう世界ではない
82 20/08/02(日)23:54:50 No.714305475
ムジーナとなんか立ち位置被ってない?
83 20/08/02(日)23:54:55 No.714305511
>ちょうどこの画像で使う漢字を流行にするか便乗にするかで暴れてたな 面倒くさすぎる…
84 20/08/02(日)23:54:57 No.714305523
>>冬のナマズ >それマイクのネタじゃねぇだろ! すいませェん…
85 20/08/02(日)23:55:21 No.714305660
ここのカタログの存在がこいつに合いすぎてる
86 20/08/02(日)23:55:26 No.714305688
流石にダイスが流行したときは便乗出来ずに廃れかけた ダイスが廃れたら復活した
87 20/08/02(日)23:55:58 No.714305839
レディプレイヤー1の時は酷かった
88 20/08/02(日)23:56:02 No.714305860
>実際にエミュろうとすると世界の使い方があんがい難しい世界だ 分からない…O・イ達はなんとなくで世界を使っている世界だ…
89 20/08/02(日)23:56:25 No.714305986
>ムジーナとなんか立ち位置被ってない? どっちが流行ってるか競い合うリュウとケンみたいなもんだよ
90 20/08/02(日)23:56:26 No.714305989
マイク・O自治活動は深夜に笑わせてもらった
91 20/08/02(日)23:56:33 No.714306027
イマ…imgでハヤッテルネタナンデスカ…?
92 20/08/02(日)23:56:44 No.714306106
>レディプレイヤー1の時は酷かった 本当の意味で便乗してる力作コラだったな
93 20/08/02(日)23:56:52 No.714306154
>ムジーナとなんか立ち位置被ってない? あっちが後追いだぞ
94 20/08/02(日)23:56:52 No.714306156
>レディプレイヤー1の時は酷かった あそこまでレスがついたら流行ってると言っても良いのでは?
95 20/08/02(日)23:57:05 No.714306236
判事とマイクは異常に長生きしてるからあれだけどここ以外で流行りようもないネタなんていくらでもあったろう
96 20/08/02(日)23:57:25 No.714306340
そもそもネタわかってても大して面白くないんだから外で流行るわけがない
97 20/08/02(日)23:57:33 No.714306391
>ムジーナとなんか立ち位置被ってない? ムジーナの便乗芸もていけいさんの便乗芸もスレ画の後追いだよ
98 20/08/02(日)23:57:36 No.714306408
ガチのファンの振りをしておもちゃにするの許さないとケオりまくる
99 20/08/02(日)23:57:37 No.714306414
実はなんで流行ろうとしてるのかは知らない
100 20/08/02(日)23:57:40 No.714306433
最近見た中で一番伸びたのはレディプレイヤーワンの実況に便乗したコラだな
101 20/08/02(日)23:57:48 No.714306501
>あっちが後追いだぞ あまえは何か先駆けてるのかよ
102 20/08/02(日)23:57:53 No.714306545
>イマ…imgでハヤッテルネタナンデスカ…? お前そんなボビーみたいなしゃべり方じゃねえだろうが
103 20/08/02(日)23:58:07 No.714306636
>ニヤ…コラ好きだったけど滅んだな… 作ってた人がいなくなっちゃったとかなんだろうか 結構凝ってるの作ってたのに
104 20/08/02(日)23:58:43 No.714306855
>ムジーナとなんか立ち位置被ってない? ぜんぜん違うぞ ムジーナは作者に愛されている マイクは作者多分存在すら忘れてる
105 20/08/02(日)23:59:00 No.714306955
ダーク・ウルトラマンも公式化すれば廃れる
106 20/08/02(日)23:59:34 No.714307139
>ダーク・ウルトラマンも公式化すれば廃れる 世界が3巡ぐらいしても無理すぎる…
107 20/08/02(日)23:59:37 No.714307155
面白いとか面白くないとかじゃないからなこういうの… 松本幸四郎の顔が赤かったり白かったりしてもわけわからんだろお外からしたら
108 20/08/02(日)23:59:40 No.714307179
マイクコラは肌の色変えたり髪型と顔の模様変えたりとか色々手間かかる… というかどう見てもゼロから書いてるのに作者は一人じゃなさそうなのはなんでなんだよ…
109 20/08/02(日)23:59:52 No.714307242
世界なあ~
110 20/08/02(日)23:59:57 No.714307267
同僚はアニメで出たら見なくなったしマイクもアニメになれば
111 20/08/03(月)00:00:08 No.714307345
imgのネタって基本意味不明すぎてお外に輸出される方が稀な気がする
112 20/08/03(月)00:00:09 No.714307349
>マイク・O自治活動は深夜に笑わせてもらった 文句言うなら自分で作ればいいと言われて マイク・Oのコラくらい作ったことある! って返したのが面白すぎた
113 20/08/03(月)00:00:19 No.714307415
>最近見た中で一番伸びたのはレディプレイヤーワンの実況に便乗したコラだな あの便乗ここ数年に一度の最悪な便乗だったと思う
114 20/08/03(月)00:00:36 No.714307527
ここ見てても意味不明なネタばかりだよな
115 20/08/03(月)00:00:43 No.714307564
>マイク・Oのコラくらい作ったことある! >って返したのが面白すぎた じゃあコラで主張しろや!!!
116 20/08/03(月)00:00:46 No.714307589
ブリーチと天気の子のポスターが好き
117 20/08/03(月)00:00:57 No.714307649
レディプレイヤーワンのは本当に耐えられなかったわ
118 20/08/03(月)00:01:07 No.714307695
内輪ネタだし意味なんて無くていいんじゃないか
119 20/08/03(月)00:01:08 No.714307708
よろしくナマ!
120 20/08/03(月)00:01:40 No.714307864
>ここ見てても意味不明なネタばかりだよな 古めの定型とかコラにやけに新鮮な反応があるとここも新陳代謝してるんだなって感心する
121 20/08/03(月)00:01:45 No.714307890
巨大バールクスのコラは無駄に凝りすぎててなんでこんな面倒なことを…ってなった
122 20/08/03(月)00:02:24 No.714308112
>ニヤ…コラ好きだったけど滅んだな… 微妙にコラが面倒だしレスする方も罵倒とトキにちなんだ メル欄のネタを考えないといけないのが敷居が高いんだろうか
123 20/08/03(月)00:03:46 No.714308518
マリコラもいつの間にか廃れたなと思ったけど よく考えたら発祥もネタの趣旨もよくわからん…
124 20/08/03(月)00:03:49 No.714308534
流行らない事をネタにすると定型になって逆に廃れない
125 20/08/03(月)00:04:26 No.714308713
カイロスなんかはアニメ化して廃れたのか微妙なところだな もう廃れかけてたのがあれで最後に一回花火打ち上げた感じもする
126 20/08/03(月)00:04:41 No.714308782
仮にマイクO流行ってもナマズやマイッ!言ってるマイクOはいない
127 20/08/03(月)00:04:45 No.714308805
たまにウチハ君とか突如生まれたクリーチャーと融合する 更にムジーナを足し算される
128 20/08/03(月)00:04:59 No.714308885
こんだけ伸びてるしもう流行ってるといって差し支えないのでは?
129 20/08/03(月)00:05:08 No.714308933
いつの間にかゲイのワッカも見なくなったな 代わりにエボウヨが跋扈するようになったけど
130 20/08/03(月)00:05:30 No.714309047
>こんだけ伸びてるしもう流行ってるといって差し支えないのでは? まあimgに限って言えばもう十分流行ってるよぶっちゃけ
131 20/08/03(月)00:05:50 No.714309133
>マリコラもいつの間にか廃れたなと思ったけど >よく考えたら発祥もネタの趣旨もよくわからん… よくわからなかったからこそ流行ったとも言える コラじゃないけどイルミナティスレとか定期的に立つし
132 20/08/03(月)00:05:53 No.714309140
ワッカのゲイネタは普通に気持ち悪いから無理
133 20/08/03(月)00:06:27 No.714309312
血が出てないから0点 血が出てるから0点 どうすればいいんだ…
134 20/08/03(月)00:06:28 No.714309318
>まあimgに限って言えばもう十分流行ってるよぶっちゃけ imgで流行るのはコラされる側なんじゃ…
135 20/08/03(月)00:06:37 No.714309361
>カイロスなんかはアニメ化して廃れたのか微妙なところだな >もう廃れかけてたのがあれで最後に一回花火打ち上げた感じもする おかげで再ブームとかなくスッキリ終われたのあると思うよ
136 20/08/03(月)00:07:04 No.714309490
何やかんや不快なのは直ぐ廃れる
137 20/08/03(月)00:07:26 No.714309606
ワッカネタは普通の10スレでも煽ってるのいるからそりゃあいい顔しない「」もいるだろう
138 20/08/03(月)00:08:52 No.714310063
>カイロスなんかはアニメ化して廃れたのか微妙なところだな >もう廃れかけてたのがあれで最後に一回花火打ち上げた感じもする >おかげで再ブームとかなくスッキリ終われたのあると思うよ コラはともかく定型レスとしてはきっちり残ってるしな…
139 20/08/03(月)00:09:47 No.714310344
>何やかんや不快なのは直ぐ廃れる ウッ…ウッ…ウァッ…!!(嗚咽)
140 20/08/03(月)00:09:51 No.714310359
ニコニコ大百科にまとめるか
141 20/08/03(月)00:09:59 No.714310392
正直ヒでこいつのネタ使ってた有名な人って世界ネタでうろジョジョの人なだけな世界だ
142 20/08/03(月)00:10:43 No.714310610
判事は持ち出されないだろうからな
143 20/08/03(月)00:10:55 No.714310679
正直どうでもいいだろ
144 20/08/03(月)00:11:08 No.714310754
>ニコニコ大百科にまとめるか 一向に増えない閲覧数とレス数
145 20/08/03(月)00:11:09 No.714310760
>ニコニコ大百科にまとめるか ゴールデンアビス飯やめろ
146 20/08/03(月)00:12:02 No.714311026
>ニコニコ大百科にまとめるか マイク・Oの項目はもうあるけどキャラ説明と世界ネタしかないから こっちのネタごり押しても荒らし扱いされて削除されるだけだと思うよ…
147 20/08/03(月)00:12:08 No.714311050
>判事は持ち出されないだろうからな 社会的に致死毒過ぎる…
148 20/08/03(月)00:12:11 No.714311071
>ゴールデンアビス飯やめろ あれは悲しい世界だ…
149 20/08/03(月)00:12:12 No.714311083
マイクは7部アニメ化したら廃れるけど判事は続きそう
150 20/08/03(月)00:12:31 No.714311206
>イマ…imgでハヤッテルネタナンデスカ…? これガンツとかだったっけ…
151 20/08/03(月)00:14:04 No.714311768
>マイクは7部アニメ化したら廃れるけど判事は続きそう ポリコレ流行ってるから変な形でお外に流出しそうだよ判事
152 20/08/03(月)00:14:52 No.714312037
そもそもここのマイクと7部のマイクは同一人物なのか?
153 20/08/03(月)00:16:33 No.714312617
もはや世界だって言わずにOいとかマイッて言うから別人の可能性もある
154 20/08/03(月)00:16:38 No.714312642
ここの掲示板のシステムというか板の方向性ありきで妙な定着してるだけだからお外に持ち出してもふたばの連中はまたわけわかんない事してるな…で終わりだと思う
155 20/08/03(月)00:16:50 No.714312709
判事持ち出したらバズれるよ
156 20/08/03(月)00:16:57 No.714312764
判事なんてお外に持ち出すと持ち出したやつの品性を疑われるからそうそう持ち出されなさそう ってか持ち出すやつがいたらそいつは馬鹿だよ
157 20/08/03(月)00:17:29 No.714312928
>そもそもここのマイクと7部のマイクは同一人物なのか? 虹裏キャラ化された版権キャラって割と懐かしい感じだよなマイク・O
158 20/08/03(月)00:17:43 No.714313010
そこそこの人数が細々やってるのと狂った1人が大量生産してるのがある 前者がマイクで後者はワッカ
159 20/08/03(月)00:17:46 No.714313026
>そもそもここのマイクと7部のマイクは同一人物なのか? DIOとDioとディオとパラレルディオぐらいの関係の世界だ
160 20/08/03(月)00:18:31 No.714313297
マイク自体は割と印象的なキャラだけど便乗とか全くしないしむしろDioに真似された世界だからな…
161 20/08/03(月)00:18:50 No.714313432
同僚もアニメで出て一気に終息したしSBRアニメ化して出れば廃れるんじゃないか
162 20/08/03(月)00:19:31 No.714313703
いつから判事回してんの? なんで回してんの?
163 20/08/03(月)00:19:55 No.714313834
そもそも原作のマイク・Oって普通に目立つ中ボスくらいのポジションで流行る流行らないの場所にいないキャラだから 外に持ち出しても意味不明なだけにしかならないしアニメになってもたぶん関係ないっていう…
164 20/08/03(月)00:20:03 No.714313873
>いつから判事回してんの? これはわかるマイッ!でもわかる世界だ >なんで回してんの? わからマイッ!
165 20/08/03(月)00:20:12 No.714313923
同僚はお外でも流行れたがマイクはどうかな…
166 20/08/03(月)00:20:42 No.714314114
オルガは鉄血の話したがる人がスレ乗っ取っちゃって便乗ネタ方面で遊びにくくなってきたのかあんまり見無くなったな
167 20/08/03(月)00:20:49 No.714314162
そもそも流行を意識するマイク・Oそのものが全部捏造じゃん!
168 20/08/03(月)00:21:05 No.714314256
判事はとっとと持ち出されてヒが起源にならねぇかな…
169 20/08/03(月)00:21:26 No.714314368
冬のナマズもなんか持ちネタみたいになってるけど本来別キャラだしな…
170 20/08/03(月)00:21:28 No.714314382
>オルガは鉄血の話したがる人がスレ乗っ取っちゃって便乗ネタ方面で遊びにくくなってきたのかあんまり見無くなったな 言いたいことも起きてる事象もわかるが言ってることが全く分からねえからよ…
171 20/08/03(月)00:21:43 No.714314468
同僚は吉良が独り言言ってるところに背後から出てきて 台詞かぶせてくるっていう動画にしやすいネタがあったけど マイクはどうしようもないと思う
172 20/08/03(月)00:21:46 No.714314483
7部がアニメ化すれば流行る
173 20/08/03(月)00:21:54 No.714314532
マイク・Oに関連する検索キーワード マイクo 冬のナマズ マイクO スレ マイクo ピクシブ マイクo セリフ マイク o なろう マイク O ふたば マイク O 便乗 マイク O ハーメルン マイク O Twitter マイク O コラ
174 20/08/03(月)00:22:01 No.714314557
ネタの方向性が原作要素ないよね
175 20/08/03(月)00:22:08 No.714314596
ムジーナですら流行ってるからマイクもそのうち流行る
176 20/08/03(月)00:22:13 No.714314617
>言いたいことも起きてる事象もわかるが言ってることが全く分からねえからよ… 大統領護衛やってる中盤の敵のマイクと便乗芸人のマイクは違うみたいな世界だ
177 20/08/03(月)00:22:18 No.714314633
>同僚はお外でも流行れたがマイクはどうかな… ダいけいさん辺りがやっとあってそこから迂遠に流行るのがこれ本体が流行るより早そうな世界だ
178 20/08/03(月)00:22:24 No.714314662
仮にアニメ化してお外で流行っても 威厳のある態度で○○の世界だっ!って言うキャラとして流行って imgじゃマイクはそんなキャラじゃマイよ~ってなると思う
179 20/08/03(月)00:22:43 No.714314758
オルガはグランブルーファンタジーのキャラだろ
180 20/08/03(月)00:23:06 No.714314887
>オルガはグランブルーファンタジーのキャラだろ 流行りものの先に俺がいるぞ!!!!
181 20/08/03(月)00:23:21 No.714314961
>マイク o なろう >マイク O ハーメルン なんで?
182 20/08/03(月)00:23:47 No.714315069
マイクはスタンド強いし世界とか謎ペイント黒人とかまだ個性強いからネタに使われるのはわからんでもない これがワイヤードの小僧とかオエコモバとかだったら本当に薄味だし
183 20/08/03(月)00:23:49 No.714315075
シャンクスはなんかよくわからん便乗はメインなようなそうでもないようなって感じだ
184 20/08/03(月)00:23:54 No.714315101
>>マイク o なろう >>マイク O ハーメルン >なんで? 異世界だから?
185 20/08/03(月)00:23:54 No.714315102
原作要素が全く無いからいもマイは嫌いだった もう慣れたけど
186 20/08/03(月)00:24:07 No.714315174
エロゲとグラブルでこれ以上ないあがりだからよ…
187 20/08/03(月)00:24:18 No.714315233
>なんで? たぶんエロ小説書いてるマイク・Oがいるから
188 20/08/03(月)00:24:24 No.714315257
>オルガはグランブルーファンタジーのキャラだろ ああ…俺はおにころたいで斉木と遊びながらバスケして獣人になって獅電に乗るから余…
189 20/08/03(月)00:24:28 No.714315281
>>マイク o なろう >>マイク O ハーメルン >なんで? 同人音声とか作ってる人じゃないか?
190 20/08/03(月)00:24:32 No.714315306
>シャンクスはなんかよくわからん便乗はメインなようなそうでもないようなって感じだ シャンクスはそもそもYouTuberネタだし 定型もそのまんまだ
191 20/08/03(月)00:24:46 No.714315382
O・イが現代知識で無双する異世界みたいな小説があるのかもしれない
192 20/08/03(月)00:25:07 No.714315501
>オルガはグランブルーファンタジーのキャラだろ とにかく鉄華団団長のオルガ・イツカと堕天使ベリアルは無関係だ
193 20/08/03(月)00:25:13 No.714315535
O・イがなろうで流行ってる世界?
194 20/08/03(月)00:25:19 No.714315572
エロ小説家のマイク・Оさんだ
195 20/08/03(月)00:25:23 No.714315592
>たぶんエロ小説書いてるマイク・Oがいるから 作者は「」なの?
196 20/08/03(月)00:25:30 No.714315625
最近コラ貼っても雑コラとかクソコラとかレスがついて ここでは駄コラだろお客様かよってやり取りで脱線していくことが結構ある
197 20/08/03(月)00:25:37 No.714315671
>O・イがなろうで流行ってる世界? ノクターンだからエロだね
198 20/08/03(月)00:25:49 No.714315722
ただ他のネタを持ってくるわけではなくシャンクス周りだけでどうこうするのは異質だとも思う
199 20/08/03(月)00:25:53 No.714315746
>>たぶんエロ小説書いてるマイク・Oがいるから >作者は「」なの? マイク・Oなだけで「」ですか?とか質問しづらいし…
200 20/08/03(月)00:26:21 No.714315884
>最近コラ貼っても雑コラとかクソコラとかレスがついて >ここでは駄コラだろお客様かよってやり取りで脱線していくことが結構ある 正直もう駄コラって呼ばれることの方が少なくなったろ ヒ転載だらけだし
201 20/08/03(月)00:26:24 No.714315903
金属に息を吹き込んでバルーンアートの動物にして操れるチート能力をもらって無双する うーんちょっと長ったらしいかな
202 20/08/03(月)00:26:41 No.714315989
アンネの日記×プロレスだけは外で流行れない自信があるな
203 20/08/03(月)00:26:54 No.714316062
>最近コラ貼っても雑コラとかクソコラとかレスがついて >ここでは駄コラだろお客様かよってやり取りで脱線していくことが結構ある もうそのやりとりも数年前から見る というかあえて外のコラっぽいのを雑コラって煽る言い方も増えたり…スレ虫みたいな用法かな
204 20/08/03(月)00:27:19 No.714316189
>最近コラ貼っても雑コラとかクソコラとかレスがついて >ここでは駄コラだろお客様かよってやり取りで脱線していくことが結構ある もはや定形化してないか?
205 20/08/03(月)00:27:29 No.714316234
遊戯王のカード切貼りするネタもヤバいのは転載されなかったんでなんだかんだ持ち出す場合は選ぶんだよ
206 20/08/03(月)00:27:51 No.714316324
さっきアイコラってレスみて吃驚したな…
207 20/08/03(月)00:28:23 No.714316491
>シャンクスはなんかよくわからん便乗はメインなようなそうでもないようなって感じだ 初めにモンジョンやシャンクスの定番ネタで話してたっぽい こっからあやふや ダイスが発生 便乗 ラッキールウ弾丸定型発生 夢女子の文書が持ち込まれて夢発生 シャンクスクイズ等なぞのコンテンツが発生 森や海が発生 お題や安価的ななにかで姉シャンクス発生 こっからわかってる ネタにされたりした~だけだろう?の構文が使われる 夢の二世が流行 「」ャンクス達の発言もネタや定型として取り込まれる コラが充実し始める 濃厚や確定ネタ発生 キャラの捏造などが出来る ニャンクスなど奇妙なものが生まれる 大豆やなんやのおかしなものが発生
208 20/08/03(月)00:28:32 No.714316532
>さっきアイコラってレスみて吃驚したな… 割と見るけど多分コラの正式名称がアイコラなんだと勘違いしてる
209 20/08/03(月)00:28:39 No.714316575
同僚はアニメ化されてさっさと廃れた世界だ
210 20/08/03(月)00:28:40 No.714316580
渋とかにエロ小説投稿してるマイク・Oは別物
211 20/08/03(月)00:28:44 No.714316597
>さっきアイコラってレスみて吃驚したな… マイクでアイコラするのか…
212 20/08/03(月)00:28:57 No.714316669
>最近コラ貼っても雑コラとかクソコラとかレスがついて >ここでは駄コラだろお客様かよってやり取りで脱線していくことが結構ある あれ多分言う方も突っ込む方もそういうネタだとわかってやってるところがあると思う
213 20/08/03(月)00:29:12 No.714316764
言うならマイコラだよね
214 20/08/03(月)00:29:24 No.714316836
su4096787.jpg アイコラされてる世界だ
215 20/08/03(月)00:29:40 No.714316918
流行ったマイクなんてアイデンティティないじゃん…
216 20/08/03(月)00:29:47 No.714316954
>>O・イがなろうで流行ってる世界? >ノクターンだからエロだね ホットパンツを雪辱レイプ的な…?
217 20/08/03(月)00:29:49 No.714316965
>su4096787.jpg >アイコラされてる世界だ そこまでは怒られなかった世界だ
218 20/08/03(月)00:30:04 No.714317058
>同僚はアニメ化されてさっさと廃れた世界だ 同僚はアニメ化以前からヒであるやつだからアニメで再燃して鎮火しただけ
219 20/08/03(月)00:30:06 No.714317061
流行らないから廃れマイ
220 20/08/03(月)00:30:18 No.714317142
マイクは「」のアイドルだからね
221 20/08/03(月)00:30:55 No.714317346
>そこまでは怒られなかった世界だ 大概酷いことされてるみたいなのは置いとくとしてもマイクの便乗って訃報とかじゃない限りそんなに炎上しない…