ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/02(日)23:07:33 No.714287887
月曜に備えてモチベーションアップ貼る
1 20/08/02(日)23:08:22 No.714288197
画力がないから…
2 20/08/02(日)23:09:49 No.714288758
会社の名前からしてヤバそう
3 20/08/02(日)23:10:10 No.714288902
>画力がないから… 挑戦しよう!
4 20/08/02(日)23:10:25 No.714289005
いやお前の仕事だよ
5 20/08/02(日)23:11:05 No.714289267
確かに案を出すのはスタッフ部門の仕事の内だとは思うけど こういうのはオペレータにも同じ事言うからな
6 20/08/02(日)23:11:28 No.714289417
人が足りないから… →人を増やそう!
7 20/08/02(日)23:11:48 No.714289549
確かに人増やすよう改善すれば3つくらいはできるようになるな
8 20/08/02(日)23:11:52 No.714289581
自分から聞こう… →教えてくれない!
9 20/08/02(日)23:12:05 No.714289665
>人が足りないから… >→人を作ろう!
10 20/08/02(日)23:12:17 No.714289754
あの 改善する為に必要な人員すら足りないのですがどうすれば
11 20/08/02(日)23:12:37 No.714289875
モチベーションダウン株式会社に社名変更したほうがいい
12 20/08/02(日)23:13:01 No.714290021
入らないから…
13 20/08/02(日)23:13:20 No.714290157
>改善する為に必要な人員すら足りないのですがどうすれば 改善しよう!
14 20/08/02(日)23:13:41 No.714290292
急ぎは重要!はやめるように業界全体でどうにかできませんか…?
15 20/08/02(日)23:13:49 No.714290354
人増やせば解決するのに
16 20/08/02(日)23:13:49 No.714290355
おれじゃないから… あいつがやったから… しらないから… すんだことだから…
17 20/08/02(日)23:13:51 No.714290371
知恵を絞っても予算が足りないんですが…
18 20/08/02(日)23:14:30 No.714290640
>知恵を絞っても予算が足りないんですが… 知恵を絞ろう!
19 20/08/02(日)23:15:17 No.714290966
賃上げしてくれないとろくな人材も来ないんですけお できない禁止でお願いしますけお!11
20 20/08/02(日)23:15:17 No.714290967
予算と人と設備持ってくるのは管理職の仕事だな
21 20/08/02(日)23:15:18 No.714290976
→会社辞めよう!
22 20/08/02(日)23:15:29 No.714291056
>おれじゃないから… >あいつがやったから… >しらないから… >すんだことだから… → 壺のせいにしよう!
23 20/08/02(日)23:16:22 No.714291424
知恵を絞ろう!が万能すぎない?
24 20/08/02(日)23:17:12 No.714291764
他はまぁわからんでもないけど何度見ても仕事は仕事!だけ投げやりすぎる…
25 20/08/02(日)23:17:15 No.714291781
じゃあ失敗してもいいよね
26 20/08/02(日)23:17:40 No.714291969
imgしたいから…
27 20/08/02(日)23:18:12 No.714292202
教えてくれないから…くらいしかまともに対応策出せてませんよね?
28 20/08/02(日)23:19:22 No.714292678
言うは易く行うは難し これ作ってる会社の奴らが実際にそれをやってるのかとても気になる
29 20/08/02(日)23:19:59 No.714292913
やりたくないから…とか言うアホとはさすがに仕事したくない
30 20/08/02(日)23:20:09 No.714292973
>これ作ってる会社の奴らが実際にそれをやってるのかとても気になる 社員教育を外注する会社だから 気楽なもんよ
31 20/08/02(日)23:20:37 No.714293160
月曜が嫌いだから… →月曜をなくそう!
32 20/08/02(日)23:20:50 No.714293241
>やりたくないから…とか言うアホとはさすがに仕事したくない 仕事によるだろ 明らかに無茶な案件なんて請けてられんわ
33 20/08/02(日)23:21:53 No.714293672
残業制限かかってるから…
34 20/08/02(日)23:21:57 No.714293697
左2つは今実際にそうなってるからマジでイラッと来る てめぇがやれ人増やせボケカスと言いそうになる
35 20/08/02(日)23:22:42 No.714293997
人が足りないから…に改善しよう!は殴られても文句言えねぇぞ
36 20/08/02(日)23:22:59 No.714294121
>>画力がないから… >挑戦しよう! これが妄想龍誕生日秘話である
37 20/08/02(日)23:23:12 No.714294202
知恵を絞るのは知恵を絞るべき立場の人
38 20/08/02(日)23:23:27 No.714294302
何も具体的な事は書かないのいいよね
39 20/08/02(日)23:23:30 No.714294324
>残業制限かかってるから… →家に持ち帰ろう!
40 20/08/02(日)23:23:35 No.714294351
まず人が入るように工夫してくれ
41 20/08/02(日)23:23:41 No.714294383
退職しよう!
42 20/08/02(日)23:23:47 No.714294411
やりたくないから… →仕事は仕事! はその通りだと思う 同僚が「やりたくないからやらない!」みたいな駄々こねてたら困るわ
43 20/08/02(日)23:23:57 No.714294485
現場で作った危険な設備…
44 20/08/02(日)23:24:22 No.714294632
この会社今の世の中の状況知らないんか…
45 20/08/02(日)23:24:34 No.714294710
ふわふわしたこと言うやつは無能
46 20/08/02(日)23:25:18 No.714294986
人時間予算は本気でイラッとするな
47 20/08/02(日)23:25:26 No.714295039
できない理由がでてくる理由を考えよう
48 20/08/02(日)23:25:29 No.714295057
予算も時間もないんですが…
49 20/08/02(日)23:26:14 No.714295311
>予算も時間もないんですが… →仕事は仕事!
50 20/08/02(日)23:26:16 No.714295324
解決できないことを考えるだけ時間の無駄では
51 20/08/02(日)23:26:50 No.714295519
間違ってねえけど上が協力してくれなきゃどうにもならん
52 20/08/02(日)23:26:57 No.714295559
上司に死んでほしいから… →殺そう!
53 20/08/02(日)23:27:01 No.714295584
人が足りないのを改善って人員増やすって事だが?
54 20/08/02(日)23:27:03 No.714295599
設備は無いと話にならないだろ!?
55 20/08/02(日)23:27:31 No.714295799
>やりたくないから… >→仕事は仕事! >はその通りだと思う >同僚が「やりたくないからやらない!」みたいな駄々こねてたら困るわ そこは心理的な問題が発生してるって捉えるべきだと思う
56 20/08/02(日)23:27:34 No.714295808
人員不足を解決するために社長以下現場に出ない人間の報酬を全額カットして新たに人間を雇い入れましょう!
57 20/08/02(日)23:27:38 No.714295838
>やりたくないから… >→仕事は仕事! >はその通りだと思う >同僚が「やりたくないからやらない!」みたいな駄々こねてたら困るわ やりたくなきゃやりたい仕事に転職すればいいけど残るならやりたくなくてもやらなきゃいかんわな
58 20/08/02(日)23:27:41 No.714295853
>人が足りないのを改善って人員増やすって事だが? 足りないなら考えよう!
59 20/08/02(日)23:27:55 No.714295937
時間を作ろうっててめぇ休み削れってのか いや削るのは良いが休日出勤手当て出すんだろうなぁ って言いたい
60 20/08/02(日)23:28:19 No.714296084
苦手・以前・やったことがない。教えてくれないはその通りだけど それ以外は糞だな 時間と予算と人員をください
61 20/08/02(日)23:28:59 No.714296311
給料増やして!
62 20/08/02(日)23:29:07 No.714296369
以前の失敗したから→やり方変えようはまだ解るけど それ以外のはマネージメント層の怠慢を下に押し付けてるだけですよね?
63 20/08/02(日)23:29:07 No.714296372
たまに偉い立場が何で高い金額を貰っても許されるのか本気で理解できてない人いるよね 立場にともなった責任を取って貰うし舵取りがその人のせいになるからなのに 普段高給貰ってる癖にいざという時何の決断もしないし責任も取らないんじゃいる意味がねえ
64 20/08/02(日)23:29:09 No.714296388
>やりたくないから… >→仕事は仕事! >はその通りだと思う 「ごめん仕事貰う為に納期3ヵ月前倒しになったけどいいよね?」 「やりたくない…」 「仕事は仕事!」 みたいなケースを想像してた俺なら怒る
65 20/08/02(日)23:29:17 No.714296443
経営者に都合がいいことを書いて経営者にこういうの買わせるわけだからね
66 20/08/02(日)23:29:24 No.714296482
予算がないから・・・
67 20/08/02(日)23:29:49 No.714296679
>予算がないから・・・ お金を作ろう!
68 20/08/02(日)23:30:39 No.714297028
>たまに偉い立場が何で高い金額を貰っても許されるのか本気で理解できてない人いるよね >立場にともなった責任を取って貰うし舵取りがその人のせいになるからなのに >普段高給貰ってる癖にいざという時何の決断もしないし責任も取らないんじゃいる意味がねえ 邪魔したり引っ掻き回したりしなけりゃどうでもいいよ 俺の足を引っ張るんじゃねえ!
69 20/08/02(日)23:30:50 No.714297087
>普段高給貰ってる癖にいざという時何の決断もしないし責任も取らないんじゃいる意味がねえ 日本のトップって大抵そんなのばかりじゃん
70 20/08/02(日)23:30:56 No.714297122
>経営者に都合がいいことを書いて経営者にこういうの買わせるわけだからね このポスターに会社の金注ぎ込んでる時点で 私はイエスマンしか欲しくない無能ですって大声で言ってるのと同じなのにね…
71 20/08/02(日)23:31:11 No.714297199
正論ではあるけどこういうのは時間と金のある人がやることじゃない?
72 20/08/02(日)23:31:27 No.714297296
>お金を作ろう! プリンターすんげぇ~
73 20/08/02(日)23:31:42 No.714297381
上司が嫌いだから… はどう改善したらいいの
74 20/08/02(日)23:31:59 No.714297486
職場にここが食い込んでいるなら転職の準備をしようと教えてくれる企業だぞ
75 20/08/02(日)23:32:00 No.714297497
上司の面子はプライスレスだから無視だ無視
76 20/08/02(日)23:32:00 No.714297504
どう考えても時間も人員もまともな機材もないからやりたくない…
77 20/08/02(日)23:32:18 No.714297601
やりたくないから…がダメなのは分かる でも仕事は仕事!とかいう台詞は何にでも言えちゃうからダメ
78 20/08/02(日)23:32:21 No.714297624
>上司が嫌いだから… >はどう改善したらいいの >→殺そう!
79 20/08/02(日)23:32:54 No.714297833
ブラックの印
80 20/08/02(日)23:33:45 No.714298184
仕事でファジーな事言う奴は大抵
81 20/08/02(日)23:34:18 No.714298376
仕事は増える 責任も増える じゃあ給料は?
82 20/08/02(日)23:34:25 No.714298412
設備がないから工夫しよう!って良いこと言ってる風で結構危ないこと言ってる気がする
83 20/08/02(日)23:34:27 No.714298419
部下がやってくれないから… 部下がお賃金増やせって文句言うから…
84 20/08/02(日)23:35:21 No.714298720
>設備がないから工夫しよう!って良いこと言ってる風で結構危ないこと言ってる気がする 了解!裏マニュアル!!
85 20/08/02(日)23:35:22 No.714298728
>部下がやってくれないから… >部下がお賃金増やせって文句言うから… できない理由禁止!
86 20/08/02(日)23:35:26 No.714298754
転職しない理由禁止!バンバン転職しよう!
87 20/08/02(日)23:35:40 No.714298837
おれ昔禅寺のセミナー参加したけど評点0点叩き出したよ 朝5時に起こされて夜中までよくわからない課題出されて 当然自分の抱えてる案件の業務もあるから合間にやってたら 坊さんに説教されて 時間が無いんですどうしたらいいんですか 叱るのはいいですけどじゃあいいやり方を教えてくださいって言ったら それを工夫して考えるのが貴方のやる事でしょうが!ってまた怒られて じゃあ貴方は何のためにいるんですか高いお金払って参加してんですよこっちはって言ったら 精神統一がどうとか心に邪なものがあるとか言われて話にならなかったので 帰りますと伝えてその足で現場へ直行した
88 20/08/02(日)23:35:46 No.714298881
決められた検査工程をオミットすれば時間が作れる!
89 20/08/02(日)23:35:49 No.714298901
>仕事は増える >責任も増える >じゃあ給料は? 仕事は仕事!
90 20/08/02(日)23:35:59 No.714298960
お賃金増やせる程稼げる仕事取ってきてから文句は垂れて欲しいですね というかあんたら部下達よりよっぽど高給取りじゃないですか
91 20/08/02(日)23:36:26 No.714299130
これいくらくらいするの?
92 20/08/02(日)23:36:35 No.714299194
日本で責任を取らされるのは大抵中間管理職で上の人間マジいる意味ない
93 20/08/02(日)23:36:43 No.714299245
安全性を考慮しなければ予算も削れる!
94 20/08/02(日)23:36:52 No.714299307
真面目な話人手と時間と予算が足りない状況を解決できる超人的な頭があったらこんなの貼るような所で平社員やってる訳ないんだよなぁ…
95 20/08/02(日)23:37:33 No.714299556
ここのセミナーって本人にやれやれ言うだけだから ちゃんとした心構えの手法学びたいなら銀行とか帝国的なデータバンクがやってるところの方に行った方がいい もっと厳しいけど手法と論理が学べる
96 20/08/02(日)23:38:03 No.714299731
この会社はクソ馬鹿な社長をターゲットにして金儲けてるところが本当に頭いい それはそれとしてポスターはイラつく!
97 20/08/02(日)23:38:08 No.714299765
>>設備がないから工夫しよう!って良いこと言ってる風で結構危ないこと言ってる気がする >了解!裏マニュアル!! 了解!更に工夫した裏マニュアルの裏マニュアル!!
98 20/08/02(日)23:38:38 No.714299942
人員を増やすだけで大半のことが解消しちまうんだ…
99 20/08/02(日)23:39:10 No.714300141
>真面目な話人手と時間と予算が足りない状況を解決できる超人的な頭があったらこんなの貼るような所で平社員やってる訳ないんだよなぁ… 無能でも睡眠時間や自由時間を削って働けばその分仕事は捗る!とこういうのを貼る上司は思っている
100 20/08/02(日)23:39:21 No.714300193
ここのFAX広告A3使ってくるから嫌い 裏紙にするの勿体からせめてA4にしろ
101 20/08/02(日)23:39:34 No.714300279
加工中にこの扉開いた方が作業早くなるんじゃね?
102 20/08/02(日)23:39:48 No.714300343
>加工中にこの扉開いた方が作業早くなるんじゃね? ヨシ!
103 20/08/02(日)23:40:05 No.714300425
ごちゃごちゃ言わずに人を増やしてくれ 人が来ないなら待遇を改善すべきと気づいてくれ
104 20/08/02(日)23:40:10 No.714300458
この手のは給料は支払われて当然だと思ってない?みたいなのが一番腹立った 従業員のことそういう目で見てんのかって
105 20/08/02(日)23:40:19 No.714300501
右下はいくら何でも説得力無さすぎる
106 20/08/02(日)23:40:29 No.714300566
一社員の身で予算と設備と人員の問題を解決できるほどの知恵があるならもう起業した方がいい
107 20/08/02(日)23:40:33 No.714300596
>転職しない理由禁止!バンバン転職しよう! いいこというなモチベアップ会社
108 20/08/02(日)23:40:37 No.714300611
設備がないからフォークリフトを足場にしよう!ヨシ!
109 20/08/02(日)23:40:40 No.714300626
髪がないから…
110 20/08/02(日)23:41:30 No.714300924
うちの職場にこの会社のポスター貼ってあってげんなりする
111 20/08/02(日)23:41:34 No.714300961
>ここのFAX広告A3使ってくるから嫌い そろそろFAXやめたら? 昭和かよ
112 20/08/02(日)23:41:39 No.714300999
>無能でも睡眠時間や自由時間を削って働けばその分仕事は捗る!とこういうのを貼る上司は思っている その分の給料出すんなら同意はしないけど一理あるとは思う まあこんなゴミポスター貼るような場所がそんな事する訳ないんやけどなブヘヘヘヘ
113 20/08/02(日)23:41:54 No.714301085
>人員を増やすだけで大半のことが解消しちまうんだ… ただ人を増やすだけだと無駄も増えるからその辺をどうするか考える方が建設的だよなあ
114 20/08/02(日)23:42:05 No.714301153
>ここのFAX広告A3使ってくるから嫌い マジか…クソ過ぎる…
115 20/08/02(日)23:42:14 No.714301204
ただし前例がないことへの挑戦は失敗しないことを前提とする
116 20/08/02(日)23:42:24 No.714301267
苦手でやりたくなくて教えてもらえないならもう絶対転職した方が良いよ
117 20/08/02(日)23:42:43 No.714301400
試金石張るな
118 20/08/02(日)23:42:53 No.714301456
>ここのFAX広告A3使ってくるから嫌い >裏紙にするの勿体からせめてA4にしろ クソすぎる…
119 20/08/02(日)23:43:23 No.714301637
正直指示する気もないなら黙っていざって時ケツだけ拭いてくれって思うけど仕事できない上司ほどそれも嫌がる
120 20/08/02(日)23:43:28 No.714301667
>ここのFAX広告A3使ってくるから嫌い >裏紙にするの勿体からせめてA4にしろ 今の複合機はPCで見て要らんやつはプリントアウトせずに削除できるよ
121 20/08/02(日)23:43:35 No.714301717
安全装置は外せば外すだけ時間短縮につながる!?
122 20/08/02(日)23:44:00 No.714301875
>そろそろFAXやめたら? >昭和かよ 未だにどれだけFAXが使われてるか知らないのか そしてFAXは使えない物じゃないんだぞ知らないのか
123 20/08/02(日)23:44:25 No.714302014
>そろそろFAXやめたら? >昭和かよ やめたいけどメールより確実なのでやめられないんだ…
124 20/08/02(日)23:44:36 No.714302068
責任も取らない指導もしないのなら何のためにいるんだ…?
125 20/08/02(日)23:44:52 No.714302157
人が足りないから…人手を増やそう! 以前失敗したから…やり方を変えよう! 時間が無いから…人手を増やそう! やった事が無いから…専門家を呼ぼう! 予算が無いから…出せ殺すぞ 設備が無いから…設備を整えよう! 苦手だから…少しずつステップアップしていこう! やりたくないから…転職を考えよう! 教えてくれないから…あの人教育する気無いですと上に伝えよう! 急だから…人手を増やそう!
126 20/08/02(日)23:44:52 No.714302159
>できない理由禁止!
127 20/08/02(日)23:44:58 No.714302199
一日ずっとPCに張り付いてる仕事ならFAX要らんかもしらんが
128 20/08/02(日)23:45:03 No.714302228
>今の複合機はPCで見て要らんやつはプリントアウトせずに削除できるよ 上司にそういう便利機能があるんですよって言ったら 「わしにわからんことをするな!紙で出せ!」って言われそう
129 20/08/02(日)23:45:33 No.714302370
言いたいだけ言って責任取る必要ないからなんでも書けるよね
130 20/08/02(日)23:45:37 No.714302388
>一日ずっとPCに張り付いてる仕事ならFAX要らんかもしらんが 現場仕事が半々だとこうなるよね…
131 20/08/02(日)23:45:40 No.714302415
>責任も取らない指導もしないのなら何のためにいるんだ…? はあ? 部下をいびり倒しつつお給料貰うお仕事頑張ってるだろ!?
132 20/08/02(日)23:45:48 No.714302462
急だから…下請けに流そう
133 20/08/02(日)23:45:53 No.714302498
一応うちのリコー印刷機にも迷惑ファクス防止機能あるから 登録したけど 違う部署のファックスに届いたときは こいつ…ってなったよ
134 20/08/02(日)23:46:00 No.714302528
管理側にまわるとマジでこれになるよ
135 20/08/02(日)23:46:21 No.714302642
FAX営業が無くならないのもメールみたいにタイトルだけ見て迷惑メールにポイされずに 紙に出力されて目を通すからなのかな
136 20/08/02(日)23:46:25 No.714302659
こういうポスターを貼っていい気持ちになるバカ役員を相手にする商売って目のつけどころはいいんだよな 素で不快だけど
137 20/08/02(日)23:46:56 No.714302853
ちんちんが小さいから…どうしたらいいの
138 20/08/02(日)23:47:15 No.714302954
現場系のお仕事だとFAX便利なんだよな 図面に朱書きして直に見れる状態で協力会社と現場に伝えられるから
139 20/08/02(日)23:47:17 No.714302962
そりゃ金払わずにいくらでも働いてくれる奴隷がいるなら俺だって欲しい
140 20/08/02(日)23:47:21 No.714302987
出来ない理由を考えるじゃなくて考えるまでもなく出来ないもんは出来ないんだよボケが
141 20/08/02(日)23:47:26 No.714303024
>従業員のことそういう目で見てんのかって グヘヘ…従業員なら会社におちんぎん入れられて当然だよなぁ!!
142 20/08/02(日)23:47:26 No.714303025
>上司にそういう便利機能があるんですよって言ったら >「わしにわからんことをするな!紙で出せ!」って言われそう 黙って消してもわからないだろうし問題ないのでは
143 20/08/02(日)23:47:28 No.714303034
これ貼ってあるけど識字率5%だぞうちの工場… ボタンとかマニュアル全部中文とポルトガル語だし…
144 20/08/02(日)23:48:05 No.714303244
これ書いてる事が全て間違いとは思わないけど一発目の人が足りないからでもう…すぞって思うからその後のこととか頭に入らんよね
145 20/08/02(日)23:48:08 No.714303252
これ貼ってある時点でうちはもう成長限界超えて無理してますって言ってるようなもんだ
146 20/08/02(日)23:48:11 No.714303268
>現場仕事が半々だとこうなるよね… 昼と夕方ぐらいしか見れる時間ないからなぁ 朝見積もり流して昼帰ってきて見積もり返ってれば ちょちょっと書き足して注文流すとか出来るし
147 20/08/02(日)23:48:15 No.714303289
>ちんちんが小さいから…どうしたらいいの ちんちんが必要だと思っていませんか? 取ろう!
148 20/08/02(日)23:48:32 No.714303376
>この手のは給料は支払われて当然だと思ってない?みたいなのが一番腹立った >従業員のことそういう目で見てんのかって まぁでもそこはな…経営者と距離が遠すぎる大企業と中小企業じゃ違うし
149 20/08/02(日)23:48:32 No.714303379
>ちんちんが小さいから…どうしたらいいの ちんちんを変えよう!
150 20/08/02(日)23:49:22 No.714303641
経営陣の仕事だろうがよォ~
151 20/08/02(日)23:49:31 No.714303695
知恵を絞れば何とかなる予算じゃ無いんですよ
152 20/08/02(日)23:49:39 No.714303740
アホ役員および社長から金を巻き上げつつ社員側には「ここの役員および社長は無能だから転職すべし」のリトマス試験紙になる一石二鳥 なんだモチベーションアップ株式会社っていい会社じゃん!
153 20/08/02(日)23:49:39 No.714303744
足らぬ足らぬは工夫が足らぬってアレと一緒だ そのうち負ける
154 20/08/02(日)23:50:25 No.714304013
20万円の機材を買うのをケチって社員の工数を100万円使ったりすることばかりで何考えてるのかわからん……
155 20/08/02(日)23:50:28 No.714304028
>ちんちんが小さいから…どうしたらいいの 工夫しよう!
156 20/08/02(日)23:50:45 No.714304118
仮に工夫や知恵絞ってもその人の功績にはならない
157 20/08/02(日)23:51:12 No.714304264
LINEで誰だようちのパスワード変えた奴!!!いいから変えたパスワードFAXで送ってこい!!!って言ってたな まあ犯人はガン無視決めとるんやけどなブヘヘヘ
158 20/08/02(日)23:51:27 No.714304363
予算が無いから…の時点でうちはもう体力ありませんってゲロっとる!
159 20/08/02(日)23:51:42 No.714304432
>上司にそういう便利機能があるんですよって言ったら >「わしにわからんことをするな!紙で出せ!」って言われそう古風な人は紙信仰があるからな…社外研修の報告書と部下の問題点まとめをPCで作って提出したら エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! って言われたことあるよみんなの前で
160 20/08/02(日)23:51:55 No.714304524
>これ貼ってある時点でうちはもう成長限界超えて無理してますって言ってるようなもんだ 訪問してきた他社の人が見たらええ…?てなるよね
161 20/08/02(日)23:51:56 No.714304528
というか予算も無いのに何しようとしてんだアホかという
162 20/08/02(日)23:52:14 No.714304610
>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >って言われたことあるよみんなの前で そんな漫画みたいなことマジであるんだ…
163 20/08/02(日)23:52:32 No.714304701
モチベーションダウン株式会社の間違いだろう…
164 20/08/02(日)23:52:36 No.714304722
効率やら経費を考えろっていう奴ほど 相手のプライベートの時間や道具はいくらでもタダで使えると思ってる
165 20/08/02(日)23:52:42 No.714304750
>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >って言われたことあるよみんなの前で 今はいいところで働けてる?
166 20/08/02(日)23:53:06 No.714304891
設備投資ケチって人海戦術で何とかしようとするのいいよね… よくない
167 20/08/02(日)23:53:47 No.714305113
>>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >>みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >>って言われたことあるよみんなの前で >今はいいところで働けてる? いやその上司が消えてまだ残ってるよ 他にも似たようなの15人くらいいるから戦ってる
168 20/08/02(日)23:53:49 No.714305130
教えてくれないから聞こうの精神は大事じゃない?
169 20/08/02(日)23:54:29 No.714305375
>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >って言われたことあるよみんなの前で 逆に皆これが出来ると思われる方がもっと怖いぞ
170 20/08/02(日)23:54:30 No.714305378
>>>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >>>みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >>>って言われたことあるよみんなの前で >>今はいいところで働けてる? >いやその上司が消えてまだ残ってるよ >他にも似たようなの15人くらいいるから戦ってる ヒグマかよ
171 20/08/02(日)23:54:50 No.714305479
これ貼ってある会社はだいたいブラック
172 20/08/02(日)23:55:26 No.714305687
私体調管理や自己管理できていれば病気にならない言ってくる奴嫌い!
173 20/08/02(日)23:55:28 No.714305697
試金石としては非常に優秀
174 20/08/02(日)23:55:38 No.714305764
>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! 100歩譲ってマクロがズルだとしてみんなでそのズルを活用すればみんな楽できるのにね…
175 20/08/02(日)23:55:41 No.714305769
>教えてくれないから聞こうの精神は大事じゃない? 分からないこと聞いたら舌打ちするかあからさまに嫌な顔するけどな
176 20/08/02(日)23:56:28 No.714306000
>教えてくれないから聞こうの精神は大事じゃない? 聞かれる側がちゃんと教えられるようにしておこうの精神持ってないと意味ないし…
177 20/08/02(日)23:57:06 No.714306239
前職の製造やってた頃の社長は人が辞めまくって人手不足で不具合が増えてきたときに全社員集めて 現場でのヒューマンエラーが多い作業員がミスをしなければ不具合は起きないんだって説教してた
178 20/08/02(日)23:57:22 No.714306334
>教えてくれないから聞こうの精神は大事じゃない? 教えてくれない時点で大体の場合問題は向こうにあるんだ…
179 20/08/02(日)23:57:32 No.714306389
>>エクセルだかマクロだか知らないがズルしちゃいけないよ「」くぅぅん!!! >>みんな紙で出してんだからさぁ!!!しっかりしろポンコツが!!! >>って言われたことあるよみんなの前で >逆に皆これが出来ると思われる方がもっと怖いぞ いやこれメールで送っただけでしょ
180 20/08/02(日)23:57:52 No.714306528
>私体調管理や自己管理できていれば病気にならない言ってくる奴嫌い! でも定期的に病欠するやつって大抵自己管理出来てなくない?
181 20/08/02(日)23:58:05 No.714306623
5分10分の電車遅延で遅刻するのはギリギリ過ぎるから早く来いってのはその通りなんだけど 人身事故直撃して遅れたのをもっと早くに来れば~言ってくる上司がかつていた
182 20/08/02(日)23:58:25 No.714306750
>ヒグマかよ 「」をげんなりさせるエピソードならまだあるぞ 6時に早出で早朝会議をするって言われて出社したら幹部俺しかいなくて別の日にしたって後から言われたり 社内メールのCCに俺のアドレスが抜けてたり 事務員とか新入社員に「」君の下に着いたらこの先無いからねって陰口言われてたり 俺のPCの液晶が破壊されてたりしてたけど 中途で入ってきたまともな上司が仲間になってくれて営業数字で正面からぶっ倒して今残りの15人をどうやって倍返しするか考えてるところ
183 20/08/02(日)23:58:48 No.714306882
これより現場猫ポスター貼ってくれよ…
184 20/08/02(日)23:59:09 No.714307003
強いなお前…なんか勇気出たわ
185 20/08/02(日)23:59:29 No.714307109
いや辞めなよ…
186 20/08/02(日)23:59:37 No.714307157
>中途で入ってきたまともな上司が仲間になってくれて営業数字で正面からぶっ倒して今残りの15人をどうやって倍返しするか考えてるところ 法的に大丈夫な範囲で頑張れ
187 20/08/02(日)23:59:47 No.714307217
>中途で入ってきたまともな上司が仲間になってくれて営業数字で正面からぶっ倒して今残りの15人をどうやって倍返しするか考えてるところ そのまともな上司と一緒に転職しろ
188 20/08/02(日)23:59:53 No.714307244
半沢「」樹かよ…
189 20/08/03(月)00:00:13 No.714307370
>「」をげんなりさせるエピソードならまだあるぞ 味方がいるならよかったよ 15人ぶっ飛ばしたら履歴書送りたいから教えてくれ…
190 20/08/03(月)00:00:21 No.714307427
うるせえ!土下座しろォオオ!
191 20/08/03(月)00:00:54 No.714307628
>>ヒグマかよ >「」をげんなりさせるエピソードならまだあるぞ >6時に早出で早朝会議をするって言われて出社したら幹部俺しかいなくて別の日にしたって後から言われたり >社内メールのCCに俺のアドレスが抜けてたり >事務員とか新入社員に「」君の下に着いたらこの先無いからねって陰口言われてたり >俺のPCの液晶が破壊されてたりしてたけど >中途で入ってきたまともな上司が仲間になってくれて営業数字で正面からぶっ倒して今残りの15人をどうやって倍返しするか考えてるところ バトル漫画の主人公なの…?
192 20/08/03(月)00:01:15 No.714307738
できない奴に限って本当にしょーもない嫌がらせで周りの足を引っ張ろうとする
193 20/08/03(月)00:01:19 No.714307756
>設備投資ケチって人海戦術で何とかしようとするのいいよね… >よくない 人海でどうにかすんならまぁ… 少ない人員でやらせるまである
194 20/08/03(月)00:01:48 No.714307906
時限式の便利なマクロ組むの楽しいですよね
195 20/08/03(月)00:01:53 No.714307938
残業前提の工数を組むな
196 20/08/03(月)00:02:05 No.714308008
前職は100円200円が勿体ないからって人件費1万2万ドブに捨てる社長で色々辛かったなあ
197 20/08/03(月)00:02:47 No.714308229
>そのまともな上司と一緒に転職しろ そんなショートケーキの苺だけ残して捨てるみたいなこと…
198 20/08/03(月)00:02:53 No.714308246
教えてくれないからで自分で考えようにならないのは有情
199 20/08/03(月)00:03:32 No.714308449
>教えてくれないから聞こうの精神は大事じゃない? 社内用アプリで管理者権限ないとできない事を管理者やってる奴が気付かずに新人にやらせようとして 新人「どうしたらいいんですかやり方教えてください!」 管「そうじゃないだろ君!もっと早くうんたらかんたら…」 新人「すみませんでした!やり方教えてください!」 管「まあ今回は俺がやっといたから」 新人「あ、ここデータ間違えてますね!僕やるんで教えてください!」 管「修正したけどこれでいいかな?」 新「どうやるんですか!?」 ってやりとりがあってあいつ絶対わざとやってたと思う
200 20/08/03(月)00:04:04 No.714308614
なんだこの大日本帝国みたいな標語群は
201 20/08/03(月)00:06:15 No.714309262
恥ずかしいセリフ禁止
202 20/08/03(月)00:06:33 No.714309338
>残業前提の工数を組むな なんで一晩寝ないででもやらないんだ!て言う客もいる