虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)22:59:08 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)22:59:08 No.714284235

ガンダムがKindleで半額セールやってたから読んでるんだけど登場シーンめっちゃこわいコイツ! そして面白いねガンダム…今まで触れたことなかったけどハマりそう

1 20/08/02(日)22:59:46 No.714284507

今からガンダムにハマれるなんて羨ましいやつだ

2 20/08/02(日)23:00:15 ID:uiutulo6 uiutulo6 No.714284724

削除依頼によって隔離されました (さぁ…!初々しいガンダム初心者を気取る俺をチヤホヤするんだ!)

3 20/08/02(日)23:00:26 No.714284794

もしかしたらと期待したが宇宙のイシュタムはkindleにはなかった…

4 20/08/02(日)23:02:24 No.714285669

>(さぁ…!初々しいガンダム初心者を気取る俺をチヤホヤするんだ!) きもっ

5 20/08/02(日)23:03:35 No.714286246

俺はベルトーチカ・チルドレンとムーンガンダム買ったよ

6 20/08/02(日)23:04:49 No.714286746

オリジン?

7 20/08/02(日)23:05:06 No.714286869

俺はデイアフタートゥモロー2作とギレンザビ暗殺計画を買った なんだかんだ読んだ事無かったから楽しみだ

8 20/08/02(日)23:08:01 No.714288078

いま3巻まで読み終わったけどガンダムだけ敵の装備ほとんど効かないの強すぎる 格闘戦以外で全然ダメージ食らってない…

9 20/08/02(日)23:08:43 No.714288339

>オリジン? ごめん書いてなかったけどThe Originってやつ

10 20/08/02(日)23:10:28 No.714289025

オリジンいいよね ジャブロー着くあたりまでかなり濃くて好き

11 20/08/02(日)23:14:36 No.714290673

近藤版のガンダムもセールしてよと毎回思う

12 20/08/02(日)23:17:31 No.714291883

>オリジンいいよね >ジャブロー着くあたりまでかなり濃くて好き 面白いねこれ読んでみてよかった 思ってたよりリアルな戦争ものなんだなというのが一番の感想 もっと戦闘シーンばかりのを想像してた

13 20/08/02(日)23:18:52 No.714292482

ジャブローの盾構えたジムの群れに逃げ惑うザクとかもいいよね

14 20/08/02(日)23:18:56 No.714292514

安彦御大が描く漫画ってなんか独特の雰囲気あるよね

15 20/08/02(日)23:23:24 No.714294277

今からファースト入るってなるともうオリジンでいいのかな 初代のアニメ版今見るのは正直ちょっときついものあるし

16 20/08/02(日)23:24:12 No.714294566

でも設定と展開色々違うよ

17 20/08/02(日)23:24:39 No.714294741

>ジャブローの盾構えたジムの群れに逃げ惑うザクとかもいいよね まだそこまで行ってない…今難民キャンプ出て母ちゃんと別れたところだ

18 20/08/02(日)23:24:45 No.714294775

>安彦御大が描く漫画ってなんか独特の雰囲気あるよね 外連味たっぷりなキャラがよく出てくる 日本書紀シリーズ好き

19 20/08/02(日)23:24:48 No.714294801

両方面白いから時間無くても劇場版は見といていいと思う

20 20/08/02(日)23:25:02 No.714294883

>でも設定と展開色々違うよ 問題あるの?

21 20/08/02(日)23:25:53 No.714295211

途中でシャアの話に移って延々と過去編が続くからそこでリタイアしたな… そのあとファーストの方で最後まで見たけれどオリジンは設定も展開もガッツリ変えてた事を知った

22 20/08/02(日)23:27:12 No.714295670

>今からファースト入るってなるともうオリジンでいいのかな >初代のアニメ版今見るのは正直ちょっときついものあるし アニメ版がきついってのはどういうこと?これ読み終わったらアニメ見てみようと思ったんだけども

23 20/08/02(日)23:27:59 No.714295965

オリジンって完結したの?

24 20/08/02(日)23:29:15 No.714296432

>アニメ版がきついってのはどういうこと?これ読み終わったらアニメ見てみようと思ったんだけども 劇場版なら3作で纏まってるから見やすい でもオリジンで楽しめたならTV版でも楽しいよ

25 20/08/02(日)23:29:56 No.714296731

展開ってそんな違ったっけ シャア絡めた過去編が挿入されてるくらいで大筋は一緒くらいの記憶だ

26 20/08/02(日)23:30:18 No.714296895

>アニメ版がきついってのはどういうこと?これ読み終わったらアニメ見てみようと思ったんだけども 多分古いアニメだから視聴するのが辛い的な意味合いなんだと思うけど 古いからって楽しめないわけではないと思うよ 気にせず楽しんでくれ

27 20/08/02(日)23:30:35 No.714297001

>オリジンって完結したの? 漫画はすごい前に終わった全部やってないのはアニメ版

28 20/08/02(日)23:30:37 No.714297017

>ID:uiutulo6 >削除依頼によって隔離されました >(さぁ…!初々しいガンダム初心者を気取る俺をチヤホヤするんだ!) IDまでういういっぽくてなんかダメだった

29 20/08/02(日)23:31:08 No.714297188

>シャア絡めた過去編が挿入されてるくらいで大筋は一緒くらいの記憶だ ネタバレになるからあれだけど大きな作戦の時系列が違う 後は終盤の盛り具合かな

30 20/08/02(日)23:32:32 No.714297694

>展開ってそんな違ったっけ オリジンから見てるみたいだし展開や設定違っても関係ないんじゃないか っていうか展開や設定違って何か不都合あるとも思わないし

31 20/08/02(日)23:33:00 No.714297879

>展開ってそんな違ったっけ 地球降りてからのルートが結構違う 宇宙上がってからもちょくちょく違う

32 20/08/02(日)23:33:49 No.714298206

>劇場版なら3作で纏まってるから見やすい >でもオリジンで楽しめたならTV版でも楽しいよ なるほどありがとう テレビ版観てみてきつかったら劇場版みてみる!

33 20/08/02(日)23:34:15 No.714298356

昔雑誌で見たっきりだけどオリジンシャアはなんか怖かったな

34 20/08/02(日)23:35:00 No.714298617

何分にも40年前のアニメなので今見ると色々とアレだ まあでもそのへん気にならないなら一度は見ておきたいところだ

35 20/08/02(日)23:35:49 No.714298903

TV版は絵が古いからちょっとな~って勧めるのに躊躇する光景よく見るけど 今更ガンダムにハマる人にならTV版勧めても何の問題もないと思う 話は面白いしな

36 20/08/02(日)23:36:03 No.714298987

まだ序盤だけどアニメ名台詞集!とかでよく出てくるセリフのオンパレードで面白い 親父にもぶたれたことないのにー!とかこんなシーンだったのか…ってなってる

37 20/08/02(日)23:36:31 No.714299164

劇場版見ておくと他のサンライズ系リアルロボットアニメにも親しみやすくなるぞ

38 20/08/02(日)23:37:21 No.714299475

>漫画はすごい前に終わった全部やってないのはアニメ版 アニメと漫画の進行が頭の中でごっちゃになってたわ ありがとう

39 20/08/02(日)23:38:04 No.714299740

2レス目のきもさがすごい 人生詰んでそう

40 20/08/02(日)23:38:33 No.714299915

坊やだからさ もセリフだけ知ってるのと実際見るのとじゃ印象全然違うよね

41 20/08/02(日)23:39:53 No.714300364

TV版も見て欲しいけど長いからな…

42 20/08/02(日)23:41:07 No.714300806

MSのデザインも微妙に違って面白い

43 20/08/02(日)23:41:19 No.714300865

ちょっと前にファースト見直したらオタク必修アニメ名台詞集が8割くらいで構成されてる 本当に8割くらいそんな感じでぐったりする

44 20/08/02(日)23:42:29 No.714301293

>MSのデザインも微妙に違って面白い はじめの頃は内蔵火器たくさんあったのに だんだんシンプルに初代のアニメ版に戻っていくんだよね

45 20/08/02(日)23:42:55 No.714301469

ガンダムプロトタイプ?のゴーグル目が好きだった

46 20/08/02(日)23:42:57 No.714301485

オリジンはよくも悪くも安彦漫画だよね 元のファーストがあるからしっかり終わってくれるだけいいけど

47 20/08/02(日)23:43:25 No.714301644

>はじめの頃は内蔵火器たくさんあったのに >だんだんシンプルに初代のアニメ版に戻っていくんだよね やっぱりこれ描きづらい…でいつものガンダムに戻るのが連載の大変さを感じる

48 20/08/02(日)23:43:32 No.714301693

ジャブロー進入時にシャアが乗ってるズゴッ…ク…?

49 20/08/02(日)23:43:43 No.714301768

>劇場版見ておくと他のサンライズ系リアルロボットアニメにも親しみやすくなるぞ そこまで手を出したらどれだけ時間があっても足らなそうだ…

50 20/08/02(日)23:44:01 No.714301878

オリジンはフラウがメチャクチャ可愛いのがいい

51 20/08/02(日)23:44:18 No.714301974

ズゴッグはどれでもリファインに四苦八苦してるイメージ

52 20/08/02(日)23:44:22 No.714301995

名台詞も上手く使って丁寧にシナリオ追うのかなって序盤は思ってたけど安彦分がどんどん濃くなっていった

53 20/08/02(日)23:46:09 No.714302583

TV版は作画の悪さとちょくちょく挟まるあからさまな販促に耐えられればなんとか…

54 20/08/02(日)23:46:48 No.714302810

オリジンザクのオッサン体型好き OVAはなんかシェイプアップさせられてて残念だった

55 20/08/02(日)23:46:48 No.714302813

黒い三連星とちゃんと決着付けるのも好き

56 20/08/02(日)23:47:15 No.714302952

>黒い三連星とちゃんと決着付けるのも好き 初登場時の生身で遭遇する三連星かっこいい大人だよね

57 20/08/02(日)23:47:35 No.714303073

ジオンの試作MS試験はこいつらよく死なかかったな…ってなる

58 20/08/02(日)23:48:43 No.714303433

>TV版は作画の悪さとちょくちょく挟まるあからさまな販促に耐えられればなんとか… レーザーサーチャー同調!

59 20/08/02(日)23:49:16 No.714303622

1stはTVと映画の時点で色々違うんだから ちょっと違う宇宙世紀が同時並行してていいと思うんだよね 無理に一本化せずにさ あれは劇中劇です!とかはやめて欲しいけど

60 20/08/02(日)23:49:34 No.714303715

でもガキの頃あのちょいちょい挟まる合体嫌いじゃなかった

61 20/08/02(日)23:49:56 No.714303841

ククルス・ドアンの島読んだことないけど面白いのかしら

62 20/08/02(日)23:49:58 No.714303853

>レーザーサーチャー同調! コアチェンジドッキングゴー!

63 20/08/02(日)23:50:17 No.714303967

>>TV版は作画の悪さとちょくちょく挟まるあからさまな販促に耐えられればなんとか… >レーザーサーチャー同調! アムロが脱走してもやってて吹く

64 20/08/02(日)23:50:40 No.714304089

TV版の耳から出るマイクにビックリした あれ比率を見るとめっちゃデカいよねマイク

65 20/08/02(日)23:50:43 No.714304112

流石にGアーマーの右側の盾が左側の盾にペットリ張り付いて一枚になるのはどうかと思う

66 20/08/02(日)23:50:57 No.714304187

ヤッさんは一年戦争じゃやっぱ無理あるから10年くらいにしたかったけど編集部とサンライズにそれだけは勘弁…されたって

67 20/08/02(日)23:51:26 No.714304362

>流石にGアーマーの右側の盾が左側の盾にペットリ張り付いて一枚になるのはどうかと思う アムロがレビル将軍に熱心にプレゼンしてた機能だ

68 20/08/02(日)23:51:32 No.714304390

シャリアブルの性格が違うんだっけ

69 20/08/02(日)23:52:11 No.714304591

>アムロが脱走してもやってて吹く ホワイトベースを脱走したアムロがこんな訓練をする事はもう無いのかもしれない… とか言いながら合体シーン流すのは苦しすぎてちょっと面白かった

70 20/08/02(日)23:52:11 No.714304594

>オリジンザクのオッサン体型好き >OVAはなんかシェイプアップさせられてて残念だった 拾い物の画像だけど異形感あっていいよね su4096620.png

71 20/08/02(日)23:52:21 No.714304647

su4096626.jpg このシーンめっちゃ好き

72 20/08/02(日)23:53:22 No.714304975

>シャリアブルの性格が違うんだっけ 個人的にはあそこは変えずに冷静なキャラのままが良かったな

73 20/08/02(日)23:53:51 No.714305137

ワッケインが割り込まなかったら割と本気で最序盤で死んでたかもしれないシャア

74 20/08/02(日)23:54:30 No.714305380

>シャリアブルの性格が違うんだっけ 一人で乗ってたり戦う場所も全然違う

75 20/08/02(日)23:54:43 No.714305443

24巻だけ定価なんだな

76 20/08/02(日)23:55:31 No.714305712

なんと言うか御大の描く情けない表情が好き

77 20/08/02(日)23:55:50 No.714305812

>ヤッさんは一年戦争じゃやっぱ無理あるから10年くらいにしたかったけど編集部とサンライズにそれだけは勘弁…されたって パラレルにするんだから三年とか盛ってもべつにいいよね…

78 20/08/02(日)23:56:20 No.714305951

電子版安くなってるのか 紙で持ってるけどどうしようかな

79 20/08/02(日)23:56:29 No.714306003

>ククルス・ドアンの島読んだことないけど面白いのかしら ジオン視点で固定で連邦側が何考えてるかわからないまま襲ってくる珍しい漫画

80 20/08/02(日)23:56:54 No.714306166

>個人的にはあそこは変えずに冷静なキャラのままが良かったな 安彦的に手の入ってないキャラだから弄りまくったんだろうな 安彦漫画の小物って感じで好きだけど変えすぎだよね

81 20/08/02(日)23:57:06 No.714306237

とにかく表情豊かなカイさん

82 20/08/02(日)23:57:06 No.714306242

こんな…モルモットのようなことをしなくとも…閣下… シャリア・ブルは充分公国お役に立てましたものを!

83 20/08/02(日)23:57:15 No.714306285

>24巻だけ定価なんだな 15巻までは半額だった

84 20/08/02(日)23:57:52 No.714306535

>パラレルにするんだから三年とか盛ってもべつにいいよね… その後の年表が全部ずれ込んじまうー!

85 20/08/02(日)23:57:55 No.714306557

ガンダム漫画は定期的にセール入るからちょくちょくチェックするといい

↑Top