ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/02(日)21:37:13 No.714248263
TOMB RAIDERというゲームを配信します 邪馬台国の歴史を学べる教育的なゲームです https://www.twitch.tv/sasa_dango
1 20/08/02(日)21:37:39 No.714248496
とぅーむ れいど あー
2 20/08/02(日)21:37:41 No.714248524
ジョボボボボボ
3 20/08/02(日)21:37:56 No.714248739
まさやすはガスを吸ってくるった
4 20/08/02(日)21:38:13 No.714248924
好意的に解釈すると難破船が来るたびに文化が進んだのかもしれない
5 20/08/02(日)21:39:35 No.714249561
このゴリラいつも斜面転がってるな
6 20/08/02(日)21:40:12 No.714249891
やんややんや
7 20/08/02(日)21:41:08 No.714250268
ヘリが助けに来るわ 駄目だと思うけど
8 20/08/02(日)21:41:14 No.714250315
ロープアクションで鉄格子くらい一発だ
9 20/08/02(日)21:43:53 No.714251477
シリーズヒロインにしてララさんとは違う心優しき真のゴリラの安心感
10 20/08/02(日)21:44:17 No.714251647
おあしす
11 20/08/02(日)21:46:05 No.714252658
悪の秘密基地は爆発する
12 20/08/02(日)21:47:24 No.714253201
映画でスタントマンがする火炎飛び込み!
13 20/08/02(日)21:47:42 No.714253306
ジューシーな匂いが立ち込める
14 20/08/02(日)21:48:29 No.714253606
ゴリラ最近鹿しか食べてないから匂うね
15 20/08/02(日)21:48:42 No.714253692
援護のような爆発
16 20/08/02(日)21:49:52 No.714254197
恥知らずなソラリをせん滅だ
17 20/08/02(日)21:49:59 No.714254251
殺した人数だけでもララの方が多いんじゃないか
18 20/08/02(日)21:51:32 No.714254983
ドミトリ俺みたいな顔してるな俺
19 20/08/02(日)21:52:16 No.714255302
鹿賀丈史がいっぱい
20 20/08/02(日)21:53:31 No.714255958
アイアンマンが来た
21 20/08/02(日)21:54:07 No.714256213
シャッガンの作成が可能に
22 20/08/02(日)21:55:23 No.714256646
しかし仕方ないとはいえ大量殺戮者すぎない?
23 20/08/02(日)21:56:10 No.714256956
鹿はいくら殺しても良いと魏志倭人伝にも書かれている
24 20/08/02(日)21:56:53 No.714257211
これほどの銃火器よく揃えたなこいつら
25 20/08/02(日)21:58:22 No.714257770
知らなかったのか邪馬台国はガトリング砲で日本を統一したということを
26 20/08/02(日)21:58:47 No.714257921
良い吹っ飛びで感心する
27 20/08/02(日)21:59:04 No.714258041
ニーモーターを機関銃に縛ったぞこの女
28 20/08/02(日)21:59:14 No.714258090
こわー…
29 20/08/02(日)21:59:15 No.714258101
ねえどこにそんなに担いでるの…
30 20/08/02(日)21:59:48 No.714258311
絶対に逃がさん許さんぞ貴様ら
31 20/08/02(日)21:59:50 No.714258328
セリフに殺意が溢れすぎている
32 20/08/02(日)22:00:17 No.714258500
グレネードの使いどころってことか
33 20/08/02(日)22:01:16 No.714258882
絶対逃がさないからって言いました?
34 20/08/02(日)22:01:59 No.714259164
殲滅タイムだな
35 20/08/02(日)22:02:08 No.714259218
ララクロフト 考古学者です! 船のメンバー以外は全員殺します!
36 20/08/02(日)22:02:53 No.714259502
考古学を無礼ると皆殺しに遭う
37 20/08/02(日)22:03:16 No.714259650
考古学は危険な学問 かのインディージョーンズもそう言っている
38 20/08/02(日)22:03:23 No.714259711
考古学者は人類の発展の歴史を知ってるからショットガンだって手作りできる
39 20/08/02(日)22:03:25 No.714259726
大学で教えるのやめたほうがいいと思う
40 20/08/02(日)22:04:23 No.714260101
サムを殺そうとはしていない傭兵の皆さん サム以外は全員殺す気のララさん
41 20/08/02(日)22:05:13 No.714260432
シカにつっこみまくるゴリラ
42 20/08/02(日)22:05:22 No.714260479
シュポン
43 20/08/02(日)22:07:06 No.714261150
へいたいさんがんばえー!
44 20/08/02(日)22:07:14 No.714261209
木の板貫けない銃
45 20/08/02(日)22:08:50 No.714261881
相手を仕留めた喜びは敵の方が豊かだな やはり考古学者は冷静
46 20/08/02(日)22:09:27 No.714262106
そりゃ一日に300人くらい人殺してれば感動もなくなるよ
47 20/08/02(日)22:10:26 No.714262511
ワンマンアーミー過ぎる・・・・
48 20/08/02(日)22:10:37 No.714262591
白兵戦で最も多くの人命を奪った個人 非考古学人類種の天敵
49 20/08/02(日)22:11:25 No.714262892
1000人殺せば英雄を実践するゴリラ
50 20/08/02(日)22:11:29 No.714262915
人間は考古学者とそれ以外の二種類に分けられるからな
51 20/08/02(日)22:12:05 No.714263175
たしかに撃った手ごたえはあったはずなのに少し屈んだらまたピンピンして撃ってくるんです
52 20/08/02(日)22:12:05 No.714263181
ただ蹂躙されるのみだよ
53 20/08/02(日)22:12:19 No.714263284
撃たれても燃やされても時間経過すれば回復するんだ 卑弥呼パワーよりもこっちを研究するべき
54 20/08/02(日)22:12:49 No.714263468
そうか銃を気軽に自作できるのも考古学のおかげだったか
55 20/08/02(日)22:13:27 No.714263721
水入りドラム缶は貫通するのにトタン板は鉄壁 教授これは一体!?
56 20/08/02(日)22:13:52 No.714263895
歴史の力だよ
57 20/08/02(日)22:14:31 No.714264146
邪馬台国製のトタン板の強度は世界の七不思議と言われている
58 20/08/02(日)22:14:35 No.714264172
Power of the history...
59 20/08/02(日)22:15:16 No.714264474
殺しの邪魔をする奴は殺す!!
60 20/08/02(日)22:15:26 No.714264540
そりゃ万能感感じちゃう
61 20/08/02(日)22:15:39 No.714264616
絶対に許さない 邪魔はさせない
62 20/08/02(日)22:16:23 No.714264905
このゴリラ…島の瘴気でくるって…
63 20/08/02(日)22:16:27 No.714264926
サムさんがいくララのこと大好きでもこんなもん目の前で見せられたら100年の友情も冷めると思う
64 20/08/02(日)22:17:02 No.714265201
救われないのかよ正康
65 20/08/02(日)22:17:04 No.714265207
ムービーシーンだから
66 20/08/02(日)22:17:11 No.714265260
ここまでヘリを操作してきたパイロットをもっと信じて上げてて欲しい
67 20/08/02(日)22:17:57 No.714265565
何機も飛行機墜落してるからね…
68 20/08/02(日)22:18:30 No.714265757
急がないとウホホホーイ
69 20/08/02(日)22:18:48 No.714265879
ここまで来れたという事実を無視しすぎやろ…
70 20/08/02(日)22:19:56 No.714266362
徳川八代将軍が整備した邪馬台国の制空防衛システムは 世界の技術が追い付かなかったため200年間塩漬けにされており 第二次大戦時にはマニュアルが紛失していたという
71 20/08/02(日)22:20:20 No.714266528
せめてロープかなんか投げるとかさぁ…
72 20/08/02(日)22:21:00 No.714266795
降りて!(殺すぞ)
73 20/08/02(日)22:21:02 No.714266812
ちょっと酷くない?
74 20/08/02(日)22:21:08 No.714266845
こいつ…人命を五円チョコくらいにしか考えていない…
75 20/08/02(日)22:21:11 No.714266866
>あんたおかしいぜ! 知ってる
76 20/08/02(日)22:21:27 No.714266988
カプコン製はダメだな
77 20/08/02(日)22:21:32 No.714267025
こいつ死神かよ
78 20/08/02(日)22:21:52 No.714267156
今回の墜落に関しては全責任がララにありますよね?
79 20/08/02(日)22:22:02 No.714267231
キスシーン見ちゃった…
80 20/08/02(日)22:22:15 No.714267321
あの……パイロットは……
81 20/08/02(日)22:22:25 No.714267382
ここで息を吹き返さなければ何人の命が助かったんだろう
82 20/08/02(日)22:22:59 No.714267619
死神過ぎる
83 20/08/02(日)22:23:04 No.714267671
ララちゃんなら手斧ぐらい心臓に刺さっても死なないのに…
84 20/08/02(日)22:23:09 No.714267704
大丈夫だな……
85 20/08/02(日)22:23:16 No.714267766
お前のせいで死んだんだぞ! わかってんのか!ララ!!
86 20/08/02(日)22:23:24 No.714267831
救助に来たのに脅された挙句死んでも気にされないパイロットさんかわいそう
87 20/08/02(日)22:23:34 No.714267891
ねえヘリパイロットは?
88 20/08/02(日)22:23:36 No.714267908
クロフト家ってすごいね
89 20/08/02(日)22:24:04 No.714268094
たのむからしんでくれ
90 20/08/02(日)22:24:17 No.714268226
なんでララばっかりウホウホするの
91 20/08/02(日)22:24:29 No.714268332
ララが一番キルスコア稼いでるんだからチヤホヤしてもいいじゃん
92 20/08/02(日)22:25:09 No.714268640
ロス バフ完了:ララクラフトとの接触時間10秒 STR↑ DEF↑ DEX↑↑↑ キルスコア6
93 20/08/02(日)22:25:32 No.714268831
救助ヘリ来たじゃん?なんでそれ無視するの?
94 20/08/02(日)22:25:43 No.714268907
常識人が癒し枠すぎる
95 20/08/02(日)22:26:12 No.714269105
島の周りにサンダードームが
96 20/08/02(日)22:26:12 No.714269108
あのパイロット相当の凄腕だったのでは?
97 20/08/02(日)22:26:20 No.714269174
役に立ちそうな奴から死んでいく
98 20/08/02(日)22:26:34 No.714269291
ヘリをララが落としたことを知るものはここにはいないのでデカい顔しても許される
99 20/08/02(日)22:26:38 No.714269313
海上保安庁「頼むからもう呼ばないでくれ」
100 20/08/02(日)22:27:24 No.714269640
やっぱ地獄の黙示録じゃねーか
101 20/08/02(日)22:27:25 No.714269654
なぜすぐ単独行動を取る
102 20/08/02(日)22:27:46 No.714269807
レベリング用じゃない?
103 20/08/02(日)22:28:26 No.714270101
貴重な救助ヘリとパイロットが犠牲に……
104 20/08/02(日)22:28:49 No.714270282
ララさんレリックについては結構適当に言ってない?
105 20/08/02(日)22:29:00 No.714270368
かわうそランキング上位にパイロットが急浮上
106 20/08/02(日)22:29:31 No.714270622
カタイ トガッテル ヒト コロセル
107 20/08/02(日)22:30:01 No.714270874
まだまだ殺せる
108 20/08/02(日)22:30:04 No.714270897
人殺しは許せないワン!
109 20/08/02(日)22:30:20 No.714271008
一周回って人より狼が怖いララ
110 20/08/02(日)22:30:48 No.714271245
ねえさすがにもうそろそろ1個中隊ぶんくらいは敵ころしてないっけ?
111 20/08/02(日)22:31:11 No.714271424
ゲーム終わるまでに一個大隊になるよ
112 20/08/02(日)22:31:38 No.714271637
10から先は数えていない!
113 20/08/02(日)22:31:47 No.714271714
男女比がすごいなこの島
114 20/08/02(日)22:31:48 No.714271721
ウルフは英雄だったんだね…
115 20/08/02(日)22:32:52 No.714272201
制圧射撃に突っ込んでいくやつどうやって抑え込めばいいんだよ
116 20/08/02(日)22:34:12 No.714272780
邪馬台国特有の時空間異常だよ
117 20/08/02(日)22:35:10 No.714273233
邪馬台国のトタン板の強度はアキレスとカメのパラドックスに基づいた非ユークリッドメタマテリアルに由来するからな