虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)21:22:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)21:22:45 No.714241668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/02(日)21:23:27 No.714241975

カタログでバッターボックス

2 20/08/02(日)21:23:50 No.714242155

カタホームラン

3 20/08/02(日)21:23:58 No.714242221

カタホームラン

4 20/08/02(日)21:24:02 No.714242252

なんで野球に見えるんだろう

5 20/08/02(日)21:24:24 No.714242437

グリーンモンスターが悪いよ

6 20/08/02(日)21:24:28 No.714242463

カタバックスクリーンまで届く特大ホームラン

7 20/08/02(日)21:27:29 No.714243881

カタホームラン

8 20/08/02(日)21:27:55 No.714244084

よく見たらちゃんみおですらなくてあれってなるやつ

9 20/08/02(日)21:29:29 No.714244806

カタ特大ホームラン

10 20/08/02(日)21:29:36 No.714244846

夏の甲子園

11 20/08/02(日)21:29:56 No.714244993

杉田の甲子園終わっちゃったよ

12 20/08/02(日)21:30:27 No.714245207

カキーン!2点タイムリー!

13 20/08/02(日)21:30:31 No.714245241

カタ打たれた瞬間にわかっちゃう見送るしかできない特大ホームラン

14 20/08/02(日)21:31:18 No.714245554

試合は9回裏ツーアウトからだ 諦めるな

15 20/08/02(日)21:31:30 No.714245662

>なんで野球に見えるんだろう 右のバッターボックスと背景の色合いがフェンスにしか見えないからかな…

16 20/08/02(日)21:31:48 No.714245798

杉田の色合いもキャッチャーだしな

17 20/08/02(日)21:32:13 No.714245983

バッターボックスもバックネットもあるんだから間違いなく野球

18 20/08/02(日)21:33:35 No.714246605

カタログだとキャッチャーが項垂れてる感がある チェインバーは左向いてるだけなのに

19 20/08/02(日)21:35:04 No.714247233

夜のカタログに快音が響いた

20 20/08/02(日)21:36:56 No.714248072

背景もなんか観客に見えるんだよな

21 20/08/02(日)21:41:16 No.714250324

左側の手すりが打って放り投げたバットに見えなくもない

22 20/08/02(日)21:41:54 No.714250563

(鳴り響くサイレンの音)

23 20/08/02(日)21:42:21 No.714250786

その道では誰にも負けないと

24 20/08/02(日)21:42:30 No.714250856

確信ムラン

25 20/08/02(日)21:44:42 No.714251863

チェインバーに哀愁を感じる

26 20/08/02(日)21:45:58 No.714252578

打たれた方が確信してるのいいよね

27 20/08/02(日)21:47:12 No.714253105

フィギュアの足元がバッターボックスに見えるのが悪い

28 20/08/02(日)21:57:17 No.714257356

助っ人外人系の体の開き

29 20/08/02(日)21:58:06 No.714257676

カタログで野球

30 20/08/02(日)22:00:20 No.714258517

カタ肩を落とすキャッチャー

31 20/08/02(日)22:02:31 No.714259346

本塁打+4点 打った瞬間に確信、捕手がっくり、手荒い祝福を浴びる

32 20/08/02(日)22:03:09 No.714259598

ピッチャーはたぶんレド

33 20/08/02(日)22:04:17 No.714260062

なんなら審判もいる

34 20/08/02(日)22:04:34 No.714260166

丁度土台の反射がベースにも見えるという…

35 20/08/02(日)22:04:50 No.714260262

打った瞬間分かるホームランじゃないと三塁側に体流れ過ぎてておかしいんだよね

36 20/08/02(日)22:04:58 No.714260318

この前の再放送で初めて見たけどめっちゃ面白いじゃん なんでこんな弄られることに

37 20/08/02(日)22:05:15 No.714260443

カタ快打

38 20/08/02(日)22:06:20 No.714260858

カタ捕手ガックリ

39 20/08/02(日)22:06:58 No.714261101

キャッチャーが良い感じに黒いプロテクターと白いユニフォームに見えるんだよな

40 20/08/02(日)22:07:13 No.714261200

ボールカウント2-2で外角低めにリードしたのに内角に甘い球出しちゃって持ってかれたんだよね

41 20/08/02(日)22:08:34 No.714261750

谷繁かよ

42 20/08/02(日)22:09:24 No.714262092

背景の緑と岩っぽいのがスクリーンと観客感すごい

43 20/08/02(日)22:11:14 No.714262824

めちゃくちゃ爽快なホームランであることが伝わってくる

44 20/08/02(日)22:12:11 No.714263232

>この前の再放送で初めて見たけどめっちゃ面白いじゃん >なんでこんな弄られることに 弄られてるのはスレ画の構図だぞ

45 20/08/02(日)22:12:31 No.714263356

ちょうど座ってるキャッチャーぐらいなのも悪い

46 20/08/02(日)22:12:40 No.714263412

乙女は強くなくっちゃね!

47 20/08/02(日)22:13:23 No.714263697

ホームラン確実な振り抜きをしたバッターとうなだれるキャッチャーという見た目がすぎる

48 20/08/02(日)22:13:53 No.714263898

>この前の再放送で初めて見たけどめっちゃ面白いじゃん >なんでこんな弄られることに 実況は盛況だったし普通に人気作だから安心して欲しい カタログでホームランに見えるってだけだ

49 20/08/02(日)22:16:20 No.714264886

この背景と二体のフィギュアは接点あるの?

50 20/08/02(日)22:17:30 No.714265402

カタログの画質上がってもこの画像のトリック引っ掛かる

51 20/08/02(日)22:18:11 No.714265647

背景がコレじゃなければたぶんホームランには見えないと思う 色んな野球要素あるけどフェンスが完璧すぎる

52 20/08/02(日)22:18:25 No.714265731

カタ夏の思い出

53 20/08/02(日)22:19:47 No.714266307

>この背景と二体のフィギュアは接点あるの? 背景は翠星のガルガンティアの海 左は翠星のガルガンティアの主人公が乗ってるロボ 右は翠星のガルガンティアのヒロイン

↑Top