虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

よおア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)21:17:55 No.714239319

よおアンタもやるのかい? 今日も新人闘技者を呼んでみるぜ アンタは何処出身の格闘家なんだい? 1:都内出身 2:地方出身 3:海外出身 4:中出身 dice1d4=2 (2)

1 20/08/02(日)21:18:10 No.714239451

ほう 地方って言うとどの辺りだい 1:北海道 2:東北 3:関東 4:中部 5:近畿 6:中国 7:四国 8:九州・沖縄 dice1d8=8 (8)

2 20/08/02(日)21:18:33 No.714239619

キュウシュウオキナワか どこで育ったんだよ 1:福岡 2:大分 3:佐賀 4:長崎 5:熊本 6:宮崎 7:鹿児島 8:沖縄 dice1d8=6 (6)

3 20/08/02(日)21:19:03 No.714239854

どけんかせんといかんな

4 20/08/02(日)21:19:08 No.714239892

ミヤザキな ある程度あんたの過去も簡単に教えて貰おうかね 1:普通の中流家庭で育つ 2:貧乏な家庭で育つ 3:複雑な家庭環境で育つ 4:裕福な家庭で育つ 5:めちゃくそ大富豪の家に生まれた 6:田舎の自然に囲まれて育つ 7:田舎の名家の生まれ dice1d7=3 (3)

5 20/08/02(日)21:20:22 No.714240542

宮崎の複雑な家庭で育ったんだな 複雑な奴多いけどあんまりこの設定活きねぇんだよな… じゃあ次は身長を測るから顎を引いてじっとしてな 今回は最小150㎝で最大210㎝までだ dice1d61+149=54 (203)

6 20/08/02(日)21:20:52 No.714240794

調整してもでけえ時はでけえな… じゃあ今度はサイズを測らせてくれよ 1:平均的 2:細身 3:細マッチョ 4:闘技者なら平均的な筋肉質 5:ユリウス級 6:203㎏ dice1d6=3 (3)

7 20/08/02(日)21:21:17 No.714241031

203㎝細マッチョ… それで年はいくつなんだい? 最年少で16歳で最年長で60歳だ dice1d45+15=4 (19)

8 20/08/02(日)21:22:14 No.714241442

19歳…若いな 宮崎の複雑な家庭出身の203㎝細マッチョの19歳… とりあえず測り終えたから次は所属だな 1:序列1~10位の会社 2:序列11~20位の会社 3:序列30位以下 4:序列不明・ランク外 5:フリー dice1d5=5 (5)

9 20/08/02(日)21:23:07 No.714241822

フリーか 参加の動機はなんだい? 1:表格闘技では物足りなくなったから 2:金だよ金金!! 3:とにかく人を殴りたいから 4:強さを追い求めたいから 5:モテたいチヤホヤされたいキャーキャー言われたい 6:所属企業或いは拳願会に恩義があるから 7:他団体に所属してたけど拳願会に興味があったから 8:闘う事でしか生きられないから 9:特殊な経歴のため拳願会にしか居場所が無い 10:大切な人のために 11:倒したい相手がいるから 12:憧れの人と同じ舞台に立ちたい 13:なんとなくいろいろあって… dice1d13=1 (1)

10 20/08/02(日)21:23:26 No.714241960

その年で!?

11 20/08/02(日)21:24:17 No.714242379

表格闘技にいたんだな 次はアンタのバトルスタイルを教えて貰うぞ この辺りのカテゴリ分けは穴があるかも知れねえが大目に見てくれよ 1:東洋格闘技 2:西洋格闘技 3:その他格闘技 4:特殊な流派 5:特殊な暗殺拳 6:その他 dice1d6=4 (4)

12 20/08/02(日)21:27:53 No.714244074

へえ…どんな流派なんだ? 1:二虎流 2:上半身部位に特化した流派 3:下半身部位に特化した流派 4:感覚に特化した流派 5:やばそうな流派 dice1d5=1 (1)

13 20/08/02(日)21:28:41 No.714244424

ニ虎流て

14 20/08/02(日)21:29:53 No.714244977

王馬さんや師匠の事を知ってるかダイス?

15 20/08/02(日)21:32:21 No.714246030

二虎流…!? 俺と同じなのか… お前何者だ?何処で覚えた? 1:僕には記憶が無いんだ…年齢も推定…けど唯一この「武」だけは覚えてるんだ… 2:僕は元々孤児で…引き取ってくれた義父さんが教えてくれました…免許皆伝した後…義父さんは… 3:人生に燻っていたある時…不思議な男の人が俺に教えてくれたのがこれだった… 4:元々別の格闘技をしていたんだけど…ある時出会った謎の男の人が俺に教えてくれたんです… dice1d4=3 (3)

16 20/08/02(日)21:37:01 No.714248117

……人生に燻ってたって…何があった? 1:俺は母子家庭で貧しい生活をしていていつの間にか不良になっていたんだ… 2:退屈な学生生活を送っていて自分の未来に悲観的になっていたんだ 3:何の取柄もない自分に嫌気がさしていたんだ… 4:好きだった幼馴染をイケメンチャラ男に取られて… 5:とある事情で大好きだった格闘技を辞めざる負えなくなったんだ… dice1d5=5 (5)

17 20/08/02(日)21:37:55 No.714248717

その年で波乱万丈だなぁ

18 20/08/02(日)21:38:10 No.714248895

……何があった? いやまあ良いわそれよりも昔やってた格闘技を教えてくれ 1:東洋格闘技 2:西洋格闘技 3:その他格闘技 dice1d3=1 (1)

19 20/08/02(日)21:38:47 No.714249200

東洋格闘技な 何をやってたんだい? 1:空手 2:柔道 3:合気道 4:相撲 5:中国拳法 6:テコンドー 7:ジークンドー dice1d7=2 (2)

20 20/08/02(日)21:42:23 No.714250799

ニコさん文字通り一人じゃないからなぁ

21 20/08/02(日)21:43:54 No.714251489

柔道か それで?なんで辞めちまったんだ? 1:柔道部だったんだけど…部員の一部が犯罪を起こしてそのまま部員が減って廃部になったんだ… 2:俺は柔道家の父さんに育てられスパルタ教育を受けた…でも…「お前は出来損ないだから後は才のある弟に託すので柔道を辞めろ」って…母さんと共に家を追い出されたんだ 3:柔道を小さい頃から続けて来てそれなりの実力を持っていた…けど…乱暴されそうになった彼女を助けるためにやりすぎて相手に大怪我をさせてしまい…俺は破門になった 4:俺は強すぎたんだ…だから誰も相手をしてくれなくなった…そして…俺も今現在の柔道には物足りなさを感じてたんだ… 5:悲しかった…でも才能の限界を感じて自分で辞めたんだ…けどその後どうして良いか解らなくなって… dice1d5=5 (5)

22 20/08/02(日)21:45:05 No.714252084

柔道の才能は無いけどニ虎流の才能はあったということか

23 20/08/02(日)21:46:24 No.714252790

…それで二虎流と出会い裏格闘技に新たな可能性を見出したってのが拳願試合に挑戦する理由だな? それじゃあステータスを教えて貰うぜ 左から スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス 30前後で一般人並みで50前後で苦手だが一般人以上80以上ありゃ達人級でそれ以上で超人級だな dice9d100=9 78 76 8 96 96 2 90 37 (492)

24 20/08/02(日)21:46:53 No.714253000

極端!

25 20/08/02(日)21:47:47 No.714253342

目黒みたいな狂人アトモスフィアがある

26 20/08/02(日)21:49:36 No.714254063

スタミナ パワー ディフェンス スピード テクニック メンタル ラック パフォーマンス ルックス  9     78     76      8     96    96    2     90       37 ……またキョクタンだな! でもまあまあ強ぇには強ぇ…って言って良いのかこれ… なんでこんなスタミナねぇんだよ…あとスピードも… 1:親の激しい虐待の後遺症で若干身体が麻痺していてとても疲れやすいんだ… 2:持病を抱えていて…それで走れないし闘っていても長く持たないんだ… 3:生まれつき虚弱体質で…でも俺は強さに憧れてたんだ… dice1d3=1 (1)

27 20/08/02(日)21:50:19 No.714254393

お辛い…

28 20/08/02(日)21:53:24 No.714255919

…悪かった…もう話さなくて良いぞ…… あとパフォーマンスも高いけどなんなんだこれ 1:普段は大人しいんだけど結構盛り上げ気質なんだ…だってお客さんには喜んで欲しいでしょ? 2:一応柔道やりながら芸能人も目指してたんだ…親がアレだったし自立するには芸能人が一番かなと… 3:親に半ば捨てられて中学卒業後はいろいろな仕事してたんだけどショーパブの司会とかバーテンダーとか人と話す仕事も沢山してたからかなあ 4:身長の高さから年齢誤魔化してホストやっててそこでの仕事が活きたね dice1d4=4 (4)

29 20/08/02(日)21:54:09 No.714256220

あんまり顔は良くねえけど会話で活躍してた感じか? とりあえず恒例の二つ名行くか 二つの単語のパターンはある程度組み合わせが自然な様にアレンジするぜ 1:二文字 2:三文字 3:四文字 4:二+二 5:二+三 6:英語 dice1d6=2 (2)

30 20/08/02(日)21:56:43 No.714257144

三文字か 一部イメージに合ったモンを混ぜるぜ 1:阿修羅 2:名伯楽  3:蒲公英 4:現人神 5:益荒男 6:為政者 7:未曾有 8:注連縄 9:野放図 10:朧月夜 11:如夜叉 12:麒麟児 13:摩天楼 14:新機軸 15:武士道 16:不世出 17:不死身 18:百人力 19:貴公子 20:韋駄天 21:白装束 22:巳已己 23:案山子 24:先覚者 25:沈丁花 26:不知火 27:珍珍棒 28:魔術師 29:苦労人 30:話術師 dice1d30=21 (21)

31 20/08/02(日)21:57:59 No.714257635

白装束!

32 20/08/02(日)22:00:25 No.714258548

白装束! なんかまんまな感じだが由来聞いておくか 1:いつも綺麗に漂白した真っ白な柔道着を着てるからだね!柔道着をきっちり洗濯アイロンがけするのが俺の勝利のジンクス! 2:師匠が残してくれた真っ白の装束を着て戦ってるからだよ 3:肌が真っ白で長年の苦労から伸び切った髪色も真っ白でまるで白い装束を着ている様に見えるからだよ 4:フフフいつも美しい俺にぴったりの白いブラウスとパンツを着て戦っているからだよ…白装束と呼んでくれ 5:いや柔道着着てるからかな…拳願会が勝手に付けたよ dice1d5=2 (2)

33 20/08/02(日)22:04:52 No.714260280

なんかどっかのカイゾク漫画の主人公みたいな二つ名だな… ちなみにお前は得意なニ虎流の型はあるのかい? 1:操流ノ型 2:金剛ノ型 3:火天ノ型 4:水天ノ型 5:正直どれも中途半端で実はまだ免許皆伝してなくて柔道と掛け合わせてる感じ… 6:どれもそこそこ出来る感じだけど結構器用貧乏で全ての技は習得してなくて柔道と合わせてる… 7:どれも全部技自体は習得して全て極めてるよ…どの技も得意だと思ってるし大好きだよ勝てるかは別だけどね dice1d7=4 (4)

34 20/08/02(日)22:06:39 No.714260981

水天ノ型な まあ元柔道家だしそうなるか 他に得意な奴はあるかい? 1:操流ノ型 2:金剛ノ型 3:火天ノ型 4:水天ノ型は完璧に極めてるけど他は… 5:他の型もそこそこ出来はするかな dice1d5=4 (4)

35 20/08/02(日)22:07:38 No.714261380

水天重視なんだな 俺はあまり得意じゃねえからそれでもすげぇと思うぜ じゃあデビュー戦行くか 相手は誰になる?今回は特例で俺になったとしてもそのまま対戦だ 1:レジェンド級闘技者 2:絶命トーナメント参加者 3:実力派闘技者 4:先輩闘技者 5:同期の新人闘技者 6:やばい人が出て来た dice1d6=4 (4)

36 20/08/02(日)22:08:04 No.714261534

先輩闘技者な こいつらはかなり場数も踏んでるしなかなか強敵だぜ せいぜい油断しねえこった 1:蕪木浩二 2:横田将靖 3:原田徳次郎 4:イワン・カラエフ 5:駒田茂 dice1d5=2 (2)

37 20/08/02(日)22:09:19 No.714262056

俺が拳願会会員証を勝ち取る時に闘った奴だぜ じゃあ勝敗行くか 先輩闘技者は300以上の数値を出せば勝利だ 500以上で余裕勝ち/300~400で辛勝/200~100で僅かな実力差や運/それ以下で圧倒的実力差で敗北 dice1d1000=267 (267)

38 20/08/02(日)22:11:37 No.714262981

残念……

39 20/08/02(日)22:11:51 No.714263065

……ああ…ダメだったか… まあお前は若いんだしまだこれからだと思うぜ? 敗因はなんだい? 1:締め技で落とす前に相手の猛攻に耐え切れず敗北 2:体調が悪く虐待の後遺症が悪化して実力を出せずに敗北 3:長期戦に持ち込まれ体力のある相手のペースに巻き込まれ敗北 4:自分が水天ノ型を発揮する前に相手が素早く攻撃して結局反撃出来ずに敗北 dice1d4=3 (3)

40 20/08/02(日)22:14:54 No.714264320

……大丈夫だ きっとお前が上手く立ち回れる方法があると思うぜ 考えりゃきっと何とかなるさ…どうだい? 1:ああ勿論!これにめげないで頑張るよ!!今までだってそうして来たんだ! 2:……今回の事でやっぱり俺の身体では二虎流と言う素晴らしい技を受け止めるには…いや格闘技自体をやっていくには限界があるんだ…引退するよ 3:……やっぱり俺…修行の旅に出ようと思う…いろんな人に迷惑はかけるけど…一度自分自身と技を見つめ直してみるよ 4:……俺…お金溜めて後遺症治そうと思う…これがどうにもならない限り…前には進めないから…… dice1d4=1 (1)

41 20/08/02(日)22:15:30 No.714264572

応援したくなるやつだ

42 20/08/02(日)22:15:34 No.714264595

一々重いんだよお

↑Top