虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)20:49:12 100... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)20:49:12 No.714226515

100点中150点くらいの理解力で出てくるカード良いよね…

1 20/08/02(日)20:50:16 No.714226869

展開前にこいつ召喚してヌトスで露払いするのがめちゃくちゃ便利…

2 20/08/02(日)20:50:58 No.714227145

>展開前にこいつ召喚してヌトスで露払いするのがめちゃくちゃ便利… あの邪神はろくなことしないな

3 20/08/02(日)20:51:50 No.714227493

暫く触ってなかったんだけどえっなにこの可愛いの… 宣告者ってなんか丸っこい機械じゃなかったっけ…

4 20/08/02(日)20:54:26 No.714228520

>展開前にこいつ召喚してヌトスで露払いするのがめちゃくちゃ便利… ちょうどレベルが6になるのもあって相性最高すぎる…

5 20/08/02(日)20:54:59 No.714228733

儀式があるんだから儀式を行う奴がいるはず… だから生やした

6 20/08/02(日)20:56:38 No.714229334

欲しいカード漫画に描いちゃだめだよ!

7 20/08/02(日)20:58:13 No.714229960

>欲しいカード漫画に描いちゃだめだよ! は?作者の勝手だろ…

8 20/08/02(日)21:00:03 No.714230669

2巻の娘々関係のはまだ新パックの販促って建前理解できるけど スレ画は完全に欲しいのですよね?

9 20/08/02(日)21:00:07 No.714230705

>>欲しいカード漫画に描いちゃだめだよ! >は?作者の勝手だろ… 佐藤君のレス

10 20/08/02(日)21:00:43 No.714230918

漫画家になれば好きなカードが作れる…?

11 20/08/02(日)21:04:34 No.714232629

>漫画家になれば好きなカードが作れる…? 究極体ZEXALになるという選択肢もあるぞ

12 20/08/02(日)21:05:52 No.714233277

>漫画家になれば好きなカードが作れる…? 実際に漫画5Dsで作者がそれやったからな…

13 20/08/02(日)21:06:45 No.714233674

>実際に漫画5Dsで作者がそれやったからな… いいよね理解度が高いオリカBFの山

14 20/08/02(日)21:15:38 No.714238137

でもグラムはヴァーユからは出せません!されたりもする

15 20/08/02(日)21:18:22 No.714239540

>コナミOCG開発部になれば好きなカードが作れる…?

16 20/08/02(日)21:19:03 No.714239858

その点影山っちは謙虚だね知らない効果盛るね…

17 20/08/02(日)21:20:34 No.714240634

>その点影山っちは謙虚だね知らない効果盛るね… まともな効果無い奴が盛られるのはわかるんだけどエアーマンはなんでそうなったのか…

18 <a href="mailto:ダークロウ">20/08/02(日)21:22:46</a> [ダークロウ] No.714241679

>>その点影山っちは謙虚だね知らない効果盛るね… >まともな効果無い奴が盛られるのはわかるんだけどエアーマンはなんでそうなったのか… ゆ、許された…

19 20/08/02(日)21:22:49 No.714241700

>>コナミOCG開発部になれば好きなカードが作れる…? ネプチューンみたいに意図しないコンボを作らないようにするの大変そう

20 20/08/02(日)21:24:35 No.714242502

なにがすごいって宣告者関係なのにかわいい

21 20/08/02(日)21:25:07 No.714242778

コピー系はお出しすると開発部が死ぬから…

22 20/08/02(日)21:25:39 No.714243072

宣告者ゆるキャラっぽいしアクセサリーとしてもデザインしやすそうだから若い信者は多そうである

23 20/08/02(日)21:25:42 No.714243097

ライトエンドとダークエンドはどうしてああなってしまったんだ

24 20/08/02(日)21:26:00 No.714243237

>ゆ、許された… お前は効果無かったからからわかるんだ エアーマンは原型がないんだ

25 20/08/02(日)21:26:59 No.714243664

螺旋のストライクバーストとかもそうだけど 対象に取る破壊はあまり強くないけど対象に取る破壊「も」できるカードって超優秀だよね…

26 20/08/02(日)21:27:10 No.714243755

>その点影山っちは謙虚だね知らない効果盛るね… 最強HERO!って肩書きで場にいる水属性モンスターの数だけ攻撃力アップ効果しかないのは謙虚とかそういう次元じゃない気もする

27 20/08/02(日)21:30:46 No.714245344

エアーマンは一応トラップ割ってなかったっけ 背中のアレから風出して蛇先輩のカード貫いてた記憶ある

28 20/08/02(日)21:30:49 No.714245363

アブゼロとか永遠の課題レベルだというものが出てるから何とも・・・

29 20/08/02(日)21:31:16 No.714245536

漫画GXの効果のしょぼさはちょっと…

30 20/08/02(日)21:33:51 No.714246708

漫画エアーマンはなんか妖仙獣 鎌弐太刀みたいな効果だったはず

31 20/08/02(日)21:33:55 No.714246729

まぁオマケカード弱いと漫画の売上にも関わるし…

32 20/08/02(日)21:34:04 No.714246777

どうせならジ・アースも盛ればよかったのにな…

33 20/08/02(日)21:35:03 No.714247225

漫画3冊買って2冊捨てる瞬間が虚無

34 20/08/02(日)21:35:51 No.714247566

影山くんは少なくとも当時はプレイヤーのはずなのになんでそんな適当な効果しかないの

35 20/08/02(日)21:36:37 No.714247926

効果盛る事自体に否定的だった可能性

36 20/08/02(日)21:43:29 No.714251309

>影山くんは少なくとも当時はプレイヤーのはずなのになんでそんな適当な効果しかないの 忘れがちだが遊戯王は圧倒的にカジュアルプレイヤーが多いゲームなので…

37 20/08/02(日)21:45:16 No.714252192

書き込みをした人によって削除されました

38 20/08/02(日)21:46:01 No.714252610

これまさか光る連結ゴルフボールの巫女?

39 20/08/02(日)21:46:49 No.714252976

カードショップで買うよりは安く済むと納得して書籍は買う

40 20/08/02(日)21:48:10 No.714253490

その漫画ごとにカードパワーの限度があるから…

↑Top