虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新型コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/02(日)20:41:05 No.714223181

    新型コロナウイルスの流行はとどまるところを知らず 我が梨園でもぴるす君死者が89014931人を突破した あくまで記録された数でこれなのだから、実際に死んだぴるす君の数はもっと多いはずだ 新型コロナウイルスの恐ろしさを示すためには記録されなかった彼らの死も明らかにするべきだ 方法はある、統計から本来今年死ぬはずだったぴるす君の数を予測するのだ この予測値と実績値とを比較し、新型コロナウイルスが蔓延した今年特有の死者を算出する いわゆる超過死亡というものだ 早速計算してみると驚くべきことが分かった、ぴるす君の死者がむしろ減っているのだ よくよく考えてみるとぴるす君は歌舞伎の演目、湯川君の襲撃、私の気紛れなどで容易く殺される高リスク群だ だが新型コロナウイルスが流行した結果、歌舞伎は自粛され、濃厚接触者の湯川君も隔離対象となり、 なによりぴるす君を使った感染実験のために、これ以外の私の介入が抑えられた その結果ぴるす君を死に至らしめるリスクのことごとくが排除されてしまったのだ ぴるす君すら蝕む危険なウイルスが、統計的には逆にぴるす君を守っているとは皮肉な話だ

    1 20/08/02(日)20:43:37 No.714224309

    多分統計のデータ取ったら減った分殺してるんだろうな…

    2 20/08/02(日)20:44:01 No.714224471

    >よくよく考えてみるとぴるす君は歌舞伎の演目、湯川君の襲撃、私の気紛れなどで容易く殺される高リスク群だ 気まぐれで殺してたの自覚してたんだ…

    3 20/08/02(日)20:45:24 No.714225092

    ぴるすはぴるすである時点で死ぬ運命だからな

    4 20/08/02(日)20:45:47 No.714225232

    感染実験も気紛れなのでは…?

    5 20/08/02(日)20:53:33 No.714228179

    そもそもぴるすもウィルスみたいなもんだ 消毒殺菌あるのみなんだ

    6 20/08/02(日)20:54:17 No.714228461

    >そもそもぴるすもウィルスみたいなもんだ こういうこと言うスク既にありそう