虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/02(日)20:12:10 No.714211908

    スパゲッティ こくうしんしん スツドラ 三国志 アオイドス フードファイト 愛ギュステ と並べると今年当たりシナリオ多いな

    1 20/08/02(日)20:14:16 No.714212691

    その中だとぶっちぎりでスパゲッティかな…

    2 20/08/02(日)20:14:58 No.714212961

    ○ △ ◎ × ○ ○ ☆ 個人的にはこれ打率たかい

    3 20/08/02(日)20:15:28 No.714213122

    スパゲッティは劇場版だから

    4 20/08/02(日)20:16:30 No.714213496

    組織イベは今まで張ってきた伏線を一気に回収する話だったから単品では評価しづらいところはあるけどな

    5 20/08/02(日)20:17:28 No.714213882

    三国志はボイスと尺さえあれば…

    6 20/08/02(日)20:17:48 No.714213996

    >エムイドス

    7 20/08/02(日)20:19:55 No.714214774

    スパゲッティってどんなイベントだっけ…

    8 20/08/02(日)20:21:15 No.714215249

    >スパゲッティってどんなイベントだっけ… かわいそうなヤチマ とカシウス

    9 20/08/02(日)20:21:36 No.714215365

    だいたい登場人物多くして話をでかくしすぎると尺不足に陥ってしくじってる スポット当てる登場人物絞ってコンパクトにまとめるとかなり上手い

    10 20/08/02(日)20:22:19 No.714215674

    その一つ前の除夜の終わりに響く鐘もめちゃくちゃ良くて困る困らない

    11 20/08/02(日)20:22:33 No.714215753

    カキフライはインパクト足りないな…と思ったら海産物以外で攻めてきたのは良い

    12 20/08/02(日)20:22:39 No.714215774

    三国志はまだポラリス実装されてないから続編確定なんだよな

    13 20/08/02(日)20:23:04 No.714215931

    メグめっちゃ人気ありそうだけどガチャ入りしないかな

    14 20/08/02(日)20:23:36 No.714216158

    ジョヤ良かったねぇ 良いイベントの時ってそのままの勢いでHLバトルもすごいワクワクした気分でやってるなぁ俺

    15 20/08/02(日)20:23:38 No.714216175

    しっかりいたせー!

    16 20/08/02(日)20:24:02 No.714216288

    まだ心が壊れたままの奴らがいるのか…

    17 20/08/02(日)20:24:11 No.714216353

    心という器は

    18 20/08/02(日)20:24:31 No.714216471

    眼鏡イベ声ないからスキップしたんだけどあんま評判良くないんだな

    19 20/08/02(日)20:24:42 No.714216523

    三国志は話がダメというより想像以上にフルボイスに依存するところがでかかったと言うのがあると思う 愛ギュステもメグの演技なしだと絶対魅力半減してた

    20 20/08/02(日)20:24:45 No.714216547

    ハーヴィンの人気キャラがお出しできるかどうかはシナリオイベントにかかってるところあるからな…

    21 20/08/02(日)20:24:54 No.714216603

    正直 アオイドスイベ始まる前は いやアオイドスのキャラソンとか要らんわ…って思ってたけど 終わった後はなんやこれマストバイやんけ…ってなった

    22 20/08/02(日)20:25:09 No.714216689

    実際メガネイベは別イベに続くみたいな終わり方だしシリーズ化するんじゃねぇのと思う

    23 20/08/02(日)20:25:31 No.714216817

    三国志は久し振りに昔のシナリオを思い出させる低打率っぷりだった

    24 20/08/02(日)20:25:31 No.714216821

    アオイドスイベがめちゃ良かったな

    25 20/08/02(日)20:25:48 No.714216936

    ボイス無かった所為でデレマスコラボ復活もそこまで話題にならなかったなと思う

    26 20/08/02(日)20:25:53 No.714216969

    >三国志は話がダメというより想像以上にフルボイスに依存するところがでかかったと言うのがあると思う >愛ギュステもメグの演技なしだと絶対魅力半減してた メグと支配人は間違いなく演技で魅力が上乗せされてたな…

    27 20/08/02(日)20:25:56 No.714216985

    一番大仰に期待させようとしてきたしんしんがハズレで ほかはまあ当たりだったなと

    28 20/08/02(日)20:26:41 No.714217272

    カキフライはトンチキ海産物に期待する人はイマイチっていう意見はあった 空の基準に毒されてるけど

    29 20/08/02(日)20:27:08 No.714217450

    こくうしんしんはムゲンパートが微妙だったかなって…

    30 20/08/02(日)20:27:12 No.714217472

    >アオイドスイベがめちゃ良かったな 本当によくボイスを収録してくれた…ありがたい…

    31 20/08/02(日)20:27:25 No.714217574

    >カキフライはトンチキ海産物に期待する人はイマイチっていう意見はあった >空の基準に毒されてるけど 今年の海産物が地味なのはメグの集大成に繋げる溜めだったんだなって…

    32 20/08/02(日)20:27:31 No.714217611

    フードファイトはどうかな…

    33 20/08/02(日)20:27:39 No.714217654

    三国志はシュラが画面に写ってればよかったから個人的には高評価です

    34 20/08/02(日)20:27:40 No.714217662

    アオイドスイベはやっぱあのマゾがキャラ濃すぎるわ

    35 20/08/02(日)20:27:57 No.714217758

    三国志はボイス収録したのかな… 生放送やる時振り返りPV作るから収録なしのままじゃないとは思うんだが

    36 20/08/02(日)20:28:03 [ヤドカリ] No.714217796

    あのっ

    37 20/08/02(日)20:28:06 No.714217812

    こくうしんしんはムゲンのキャラをはじめ全体的に思ってたのと違う!とはなったけど マフィア関連の話にあれでケリが付いたと思えばまあ良かったのかなと思う

    38 20/08/02(日)20:28:19 No.714217886

    木のクラゲと回転するカキが地味に見えた大分頭アウギュステな人が増加してた

    39 20/08/02(日)20:28:37 No.714217994

    ドスイベは福原がボイス収録押し切っただけあって本当にボイスありきの出来だったよね いやいい事なんだが

    40 20/08/02(日)20:28:42 No.714218023

    アオイドスイベはイベントマルチやると下からドンッてせり上がってくるのが好きだったな 周回が苦にならなかった

    41 20/08/02(日)20:28:45 No.714218039

    フードファイトは味付け薄味だとは思うけど濃くすればいいってわけでもないしな

    42 20/08/02(日)20:28:47 No.714218061

    >木のクラゲと回転するカキが地味に見えた大分頭アウギュステな人が増加してた それに関しては大体去年が悪い気がする

    43 20/08/02(日)20:28:48 No.714218069

    >フードファイトはどうかな… 普通に面白かったんじゃねえかな レッドラック回というよりはごんす回だったけど

    44 20/08/02(日)20:28:57 No.714218124

    三国志は途中からの巻きっぷりと敵サイドのアホらしさがあれだったかな

    45 20/08/02(日)20:28:59 No.714218141

    >アオイドスイベはやっぱあのマゾがキャラ濃すぎるわ アオイドスイベントがダメだった人はだいたいマゾがキモすぎる!ってそうだね!というしかない感想だった

    46 20/08/02(日)20:29:00 No.714218145

    >マフィア関連の話にあれでケリが付いたと思えばまあ良かったのかなと思う ネハン撃った幹部生きてるしまた一悶着あるんじゃ? ムゲンのフェイトだと解決してるのかな

    47 20/08/02(日)20:29:29 No.714218325

    俺がキモいせいで…すまない!!!!刺してくれ!!!!!

    48 20/08/02(日)20:29:44 No.714218438

    >>アオイドスイベはやっぱあのマゾがキャラ濃すぎるわ >アオイドスイベントがダメだった人はだいたいマゾがキモすぎる!ってそうだね!というしかない感想だった あいつキモすぎて無理!って言われたらまあ…そうなんですが…としか言えない

    49 20/08/02(日)20:29:46 No.714218450

    >マフィア関連の話にあれでケリが付いたと思えばまあ良かったのかなと思う なんていうかこれ処理するために長尺使うことなかったんじゃね?って感じがな… まあ今年伏線回収でちょっと無理してる感じは全体にある

    50 20/08/02(日)20:29:54 No.714218499

    アオイドスとスパゲッティの二強かなあ それ以外も割と面白いので満足

    51 20/08/02(日)20:29:59 No.714218534

    フードファイトは変に捻ってなくて逆に良かったよ

    52 20/08/02(日)20:30:02 No.714218550

    夏イベはハーブか何かやつておられるシナリオを求めてるからフードファイトは個人的にはコレジャナイだった

    53 20/08/02(日)20:30:07 No.714218581

    こくうしんしんはSSRプレデターさんとかのその後のフェイトエピソードにつながってるから割と重要なのよね

    54 20/08/02(日)20:30:16 No.714218642

    イベ6話で国同士の戦争描写はやっぱ尺がきついな

    55 20/08/02(日)20:30:28 No.714218726

    ○(積み重ね含め◎) ××× ◎ × ◎ ○ ◎ 俺もこんな感じだったので例年にないくらい打率は高い 三国志はたぶんボイスあっても主に敵側の動きに無理がありすぎてなんじゃこりゃってなると思う

    56 20/08/02(日)20:30:32 No.714218750

    カキフライが地味というのが共通認識に近いのに狂気を感じる

    57 20/08/02(日)20:30:50 No.714218871

    ドス大食いギュステと3連続でちょっとハーブ入ってる

    58 20/08/02(日)20:30:51 No.714218872

    あと四ヶ月で次の年 早くカシウスの安否が知りたくて心が痛い

    59 20/08/02(日)20:30:59 No.714218933

    まぁ三国志は眼鏡がやっと出てくれてスキンもくれたからそれで結構満足な部分がある

    60 20/08/02(日)20:31:10 No.714219007

    三国志も序中盤は真っ当に戦記モノやってて良かったけど問題は呂布のドラマが始まった瞬間敵サイドの知力が突然下がりまくったことだ

    61 20/08/02(日)20:31:12 No.714219023

    >カキフライが地味というのが共通認識に近いのに狂気を感じる だってアウギュステだぜ?

    62 20/08/02(日)20:31:14 No.714219036

    なんじゃこりゃってのは三国志くらいだった

    63 20/08/02(日)20:31:15 No.714219042

    こう振り返ると今年はやいなぁ

    64 20/08/02(日)20:31:16 No.714219047

    三国志はボイスありで見直すと多分悪くないと思う そういう意味では不遇だった

    65 20/08/02(日)20:31:30 No.714219139

    スツドラ高評価してる人はカップリング好きでストーリーに評価にも色つけてると思う

    66 20/08/02(日)20:31:36 No.714219178

    無駄に強いマフィアの話はまだユイシスさんの方の話も残ってるのがめんどくせぇ・・・

    67 20/08/02(日)20:31:46 No.714219250

    書き込みをした人によって削除されました

    68 20/08/02(日)20:31:54 No.714219318

    回転して空を飛ぶ牡蠣… うーんちょっとパンチが弱くない?

    69 20/08/02(日)20:32:03 No.714219392

    >三国志はたぶんボイスあっても主に敵側の動きに無理がありすぎてなんじゃこりゃってなると思う ポラリス殺した王子はともかく王と軍師が致命的な馬鹿になってるのはマイナスだけどリンファさん好きだからまあいいかってなってる俺

    70 20/08/02(日)20:32:04 No.714219401

    ボイスなしで損したって意味ならデレステコラボかな…

    71 20/08/02(日)20:32:17 No.714219479

    恒例の騎士イベも来るかあ そろそろテコ入れしてほしいわ ジークフリートの一番おいしい野蛮人が騎士になるという所見せないはほんとによくわからなかった

    72 20/08/02(日)20:32:24 No.714219513

    こくうしんしんはムゲンとネハンとシスの関係やマフィアと星屑の街に決着付けたりやることが多すぎる

    73 20/08/02(日)20:32:27 No.714219530

    >無駄に強いマフィアの話はまだユイシスさんの方の話も残ってるのがめんどくせぇ・・・ あれは緑騎士と一緒にかたつきそうな気はする

    74 20/08/02(日)20:32:29 No.714219544

    メグっ子ちょっと人気過ぎない?ドラフのおっぱいに負けてないんだけどスレ数

    75 20/08/02(日)20:32:30 No.714219554

    実はスツドライベント周りの雑談でドラフキャラの命名法則を初めて知った

    76 20/08/02(日)20:32:32 No.714219567

    >スツドラ高評価してる人はカップリング好きでストーリーに評価にも色つけてると思う スツドラはあの2人の組み合わせしかないと思ってはいるけどそれはそれとして6年付き合ってきたキャラの掘り下げイベとして完成度高かったよ 少なくとも読んだ後なんじゃこりゃとはならなかった…

    77 20/08/02(日)20:32:43 No.714219640

    組織イベの最大の不満は繋がった話にしといて過去の組織イベサイド入りが全然追いついてないこと

    78 20/08/02(日)20:32:45 No.714219654

    カキはさほど面白くはないけど最後が爽やかだったからまぁいっかってなった ドス君はドス君強いからまぁいっかってなった

    79 20/08/02(日)20:32:47 No.714219674

    眼鏡のキャラは完璧だったのでそこは褒めたい三国志 終盤は...まあ尺が足りんよなこれ

    80 20/08/02(日)20:32:52 No.714219698

    マフィアは敵がマフィアって時点でなんか話のスケールにちょっとデバフかかる

    81 20/08/02(日)20:32:54 No.714219714

    >無駄に強いマフィアの話はまだユイシスさんの方の話も残ってるのがめんどくせぇ・・・ マフィアというか"敵"だし

    82 20/08/02(日)20:32:55 No.714219727

    こくうはシスの話とエッセルカトルの話とムゲンの話は関係しあってるんだけど1つにまとめなくてもよかったんじゃ…

    83 20/08/02(日)20:33:12 No.714219834

    >回転して空を飛ぶ牡蠣… >うーんちょっとパンチが弱くない? なんかこう明らかにダジャレって感じも良くなかったと思う

    84 20/08/02(日)20:33:15 No.714219855

    >メグっ子ちょっと人気過ぎない?ドラフのおっぱいに負けてないんだけどスレ数 水着アニラに話題食われない普通の女の子 よほど衝撃的だったと思える

    85 20/08/02(日)20:33:15 No.714219861

    三国志は敵側がアホすぎてきっついわ

    86 20/08/02(日)20:33:37 No.714219993

    4騎士関連はファン層に考慮しまくった挙句身動き取れなくなってる感じある

    87 20/08/02(日)20:33:42 No.714220035

    呂布だからあんなもんである

    88 20/08/02(日)20:33:44 No.714220047

    ドスイベは俺アオイドス思ったより好きだったんだな…ってなった

    89 20/08/02(日)20:33:50 No.714220089

    三国志の敵の知能はサブル島民みたいに長年の風習のせいだと思うとそこまでおかしくは無いと思った でもまぁ軍師くらいは知能上げてもよかった気はする

    90 20/08/02(日)20:33:51 No.714220093

    メロンパンで引っ張ったのがマジでクソだったのと ママ気取りのキャラが正しい!Tって雰囲気が馴染めなかった以外は 面白かった

    91 20/08/02(日)20:33:55 No.714220118

    >あと四ヶ月で次の年 >早くカシウスの安否が知りたくて心が痛い 量産型カシウスが送り込まれて来るよ

    92 20/08/02(日)20:34:00 No.714220154

    スツドラは良くも悪くもお前ら本当にただの傭兵だったんかいってのが一番の感想だわ ナルグランデ編初期辺りはなんかまだ裏で動いてる感出してたのに

    93 20/08/02(日)20:34:17 No.714220291

    >メグっ子ちょっと人気過ぎない?ドラフのおっぱいに負けてないんだけどスレ数 声優さんの熱演のお陰ですかね…

    94 20/08/02(日)20:34:17 No.714220300

    >回転して空を飛ぶ牡蠣… >うーんちょっとパンチが弱くない? というか海産物系で唯一焦点当たってなかったからなあれ ヤドカリと同じくらい添え物だった

    95 20/08/02(日)20:34:20 No.714220323

    こくうきんしんは期待度が高すぎて肩透かし食らった

    96 20/08/02(日)20:34:21 No.714220334

    眼鏡はハーヴィン生かしてたらちょっと評価変わったと思わんでもない

    97 20/08/02(日)20:34:50 No.714220515

    >呂布だからあんなもんである 呂布ほど派手に暴れないし性格も湿度が高すぎてどうにも

    98 20/08/02(日)20:34:57 No.714220562

    >眼鏡のキャラは完璧だったのでそこは褒めたい三国志 >終盤は...まあ尺が足りんよなこれ 急に敵が内紛始めて雑に処理されていったのは打ち切り間際のジャンプ作品とかエタりかけのハーメルン連載作を思い出させる あとシュラお前本気呂布止められるくらい強いなら軍師なんてやってないで最初から前線に立てよ

    99 20/08/02(日)20:35:00 No.714220592

    ドスイベは新曲含めて大満足だった ただやっぱ曲丸々流すと間が持たねえな!

    100 20/08/02(日)20:35:07 No.714220639

    上でも言われてるけど登場人物絞って尺を十分に取れば上手いんだからジークフリートさんのドラマで終始すればよかったのに無理矢理四騎士だけでなくアグロヴァルやひよこ班まで出すから…

    101 20/08/02(日)20:35:12 No.714220680

    >無駄に強いマフィアの話はまだユイシスさんの方の話も残ってるのがめんどくせぇ・・・ 火ユイシスの方のフェイトめっちゃ長くて これ続きやるならイベント1本できるだろってなったな

    102 20/08/02(日)20:35:27 No.714220790

    グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象

    103 20/08/02(日)20:35:32 No.714220827

    >スツドラは良くも悪くもお前ら本当にただの傭兵だったんかいってのが一番の感想だわ >ナルグランデ編初期辺りはなんかまだ裏で動いてる感出してたのに ドランクはアウライグランデ関連で繋がりあるからまだ何かあると思う スツルム殿はそうだね

    104 20/08/02(日)20:35:33 No.714220838

    むしろそれまでスツドラそんなでもなかったけどイベントの掘り下げとドランクの内面描写ですごい好きになった

    105 20/08/02(日)20:35:38 No.714220866

    三国志は敵が笑えたからいいけどちんちんは笑えなかった

    106 20/08/02(日)20:35:56 No.714220970

    >眼鏡はハーヴィン生かしてたらちょっと評価変わったと思わんでもない 処理も雑だったからね

    107 20/08/02(日)20:35:57 No.714220976

    >あとシュラお前本気呂布止められるくらい強いなら軍師なんてやってないで最初から前線に立てよ シュラ以外が軍師やると壊滅するのかもしれない

    108 20/08/02(日)20:35:59 No.714220985

    >こくうきんしんは期待度が高すぎて肩透かし食らった ああ…ストーリーイベってこれぐらいだったよな…って昔を思い出した

    109 20/08/02(日)20:36:00 No.714221002

    ドスは曲がスキップできないのと再起動バグのコンボで無駄なヘイト買ってた部分が勿体なかった

    110 20/08/02(日)20:36:09 No.714221055

    ユイシスより強い同門の姐さん一体何者なんだ…

    111 20/08/02(日)20:36:14 No.714221092

    こくうしんしんは嫌いじゃないけどマフィアとシス関連を同時にやるのは無理があるって

    112 20/08/02(日)20:36:24 No.714221161

    三国志イベントは眼鏡のスキルの堅実さを鉄板で補強して申し訳程度にゲン担ぎの羽根の話が付いただけでも満足だよ個人的に

    113 20/08/02(日)20:36:25 No.714221169

    >グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 イオちゃんとJK ディアンサとマジ普通の巫女

    114 20/08/02(日)20:36:32 No.714221208

    >グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 アングレとかシルソンとかアポオルとかフーオルとかいっぱいいるじゃないですか…!!

    115 20/08/02(日)20:36:39 No.714221262

    >4騎士関連はファン層に考慮しまくった挙句身動き取れなくなってる感じある あの四人で固まってしまっているのがね… 特にランスロットとヴェインは別のキャラと絡んでいるほうが個人的にはキャラ立っていると思う

    116 20/08/02(日)20:37:00 No.714221377

    スツドラは過去キャラとかわりとレアなキャラの出演があったのも嬉しい

    117 20/08/02(日)20:37:05 No.714221408

    なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん

    118 20/08/02(日)20:37:12 No.714221453

    >三国志は敵が笑えたからいいけどちんちんは笑えなかった 笑えたかな… 何やってんのこいつらって気分にしかならなかったよ

    119 20/08/02(日)20:37:26 No.714221552

    >>グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 >アングレとかシルソンとかアポオルとかフーオルとかいっぱいいるじゃないですか…!! なんか量産型百合すぎて触手が動かないっていうか…

    120 20/08/02(日)20:37:28 No.714221569

    こくうしんしんは個人的に分水嶺アレンジにハマれなかった

    121 20/08/02(日)20:37:38 No.714221640

    作中でも6年経過してるってことなのかな…

    122 20/08/02(日)20:37:39 No.714221645

    >三国志イベントは眼鏡のスキルの堅実さを鉄板で補強して申し訳程度にゲン担ぎの羽根の話が付いただけでも満足だよ個人的に そしてその後に実装される策の堅実さを学んだはずの眼鏡の弟子(スキルも奥義もサポアビも奇策の盛り合わせすぎて使いものにならない)

    123 20/08/02(日)20:37:47 No.714221694

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん PVとの落差がな…

    124 20/08/02(日)20:37:47 No.714221697

    三国志はポラリスを殺した時点で許せない 声聞きたかった

    125 20/08/02(日)20:37:48 No.714221704

    >グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 媚びるじゃないけどあれちょっとどうかと思う 普通に友情で良かったじゃん

    126 20/08/02(日)20:37:48 No.714221709

    >上でも言われてるけど登場人物絞って尺を十分に取れば上手いんだからジークフリートさんのドラマで終始すればよかったのに無理矢理四騎士だけでなくアグロヴァルやひよこ班まで出すから… 今回はジークンマンに絞るべきだったとは思う キャラ好きなだけにもったいない感が

    127 20/08/02(日)20:37:49 No.714221716

    季節ボイスこそアレだけどユエソシも人気高いよな

    128 20/08/02(日)20:37:50 No.714221730

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん 比較対象が去年の000なんだ 悔しいだろうが周年イベだから仕方ないんだ

    129 20/08/02(日)20:37:57 No.714221780

    面白いつまんない以前に組織(よくわからん)vs敵(よくわからん)をやめてくれた感動が先に来たよスパゲッティ

    130 20/08/02(日)20:37:58 No.714221787

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん 加点法だと良作だけど減点法だとうn…って感じだからまあだいぶ評価分かれると思うよ

    131 20/08/02(日)20:38:05 No.714221845

    >こくうしんしんは個人的に分水嶺アレンジにハマれなかった シキソクゼク-!

    132 20/08/02(日)20:38:09 No.714221883

    >>グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 >アングレとかシルソンとかアポオルとかフーオルとかいっぱいいるじゃないですか…!! とは言えそこら辺は友情ともとれるじゃん? まりっぺがノート見る限りガチだったからじゃないかなぁ

    133 20/08/02(日)20:38:09 No.714221887

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん 十天イベというハードルが高すぎたのがまず前提にあると思う あとやりたい事に対する尺不足

    134 20/08/02(日)20:38:16 No.714221939

    >4騎士関連はファン層に考慮しまくった挙句身動き取れなくなってる感じある 今ソフィアとかと絡ませるのはもう無理な気がする

    135 20/08/02(日)20:38:20 No.714221968

    スツドラはスツドライベとして欲しかった感じの内容ですごい良かった

    136 20/08/02(日)20:38:20 No.714221971

    こくうは個人的には思ってたのと違うってかんじだったしぼろくそ叩かれるほど酷くもなかったと思う まあ本音を言えば冒頭みたいに大暴れする十天が見たかったんだ

    137 20/08/02(日)20:38:21 No.714221977

    しんしんは000や事前PVで期待値が上がりすぎてたのもでかい あと大半の人はムゲンを豪鬼みたいなの想像してたと思うからそのへんのズレもあったんだと思う

    138 20/08/02(日)20:38:22 No.714221986

    >こくうしんしんは個人的に分水嶺アレンジにハマれなかった 自分はあの歌好きだな CD買って良く再生してる

    139 20/08/02(日)20:38:31 No.714222051

    >量産型カシウスが送り込まれて来るよ やめてよそういうの 団長とかルリアやベアの心が壊れちゃう…

    140 20/08/02(日)20:38:32 No.714222064

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん 何かもPVが悪いわ PVが面白くて中身クソ映画を見せられた気分

    141 20/08/02(日)20:38:33 No.714222068

    >十天イベというハードルが高すぎたのがまず前提にあると思う >あとやりたい事に対する尺不足 どう考えても詰め込みすぎたよね

    142 20/08/02(日)20:38:38 No.714222103

    しんしんは周年イベントだし十天も出てくるしで期待がデカ過ぎたのかな

    143 20/08/02(日)20:38:39 No.714222111

    スツドラはスツルムが団長LOVEになる路線を日和って取り消してからパッとしない印象

    144 20/08/02(日)20:38:42 No.714222128

    >そしてその後に実装される策の堅実さを学んだはずの眼鏡の弟子(スキルも奥義もサポアビも奇策の盛り合わせすぎて使いものにならない) 見た目パーフェクトなんだけどなんであんな変な性能なんだろう太ももの計

    145 20/08/02(日)20:38:43 No.714222138

    >なんか量産型百合すぎて触手が動かないっていうか… ビリおじと触手BLしてルナール先生の創作意欲出してあげて

    146 20/08/02(日)20:38:48 No.714222178

    ドスイベは多分声収録できてなかったら俺の中で評価はかなり下の方だった気がする

    147 20/08/02(日)20:38:50 No.714222190

    しんしんは良いマフィアと悪いマフィアが云々とか けっきょくウーノひいては十天衆ってママの手足じゃんとか いろいろ思うところばかりだったけどシエテのヤバさが加速したのでプラス百点みたいな

    148 20/08/02(日)20:38:56 No.714222238

    こう振り返ると話のしょうもなさをキャラで大まかカバーしてるの多いな!

    149 20/08/02(日)20:39:05 No.714222278

    >三国志イベントは眼鏡のスキルの堅実さを鉄板で補強して申し訳程度にゲン担ぎの羽根の話が付いただけでも満足だよ個人的に いいよね奇跡なんて祈るもんじゃないですよからのまぁ私は勝ちましたが 本当に眼鏡はさぁ...となった

    150 20/08/02(日)20:39:06 No.714222281

    >>4騎士関連はファン層に考慮しまくった挙句身動き取れなくなってる感じある >今ソフィアとかと絡ませるのはもう無理な気がする そもそもソフィアは元からストーリーから浮いてたし…

    151 20/08/02(日)20:39:14 No.714222341

    >なんかぼろくそに叩かれてたけどそこまでか…?って思ったのはしんしん イベント単体だとまぁ三国志と同じくらいなんだけど周年イベをこれまで積み重ねてきてハードル高くなりすぎてた いつまでも周年で天司の話し続けるわけにもいかんから仕方ないのだけど

    152 20/08/02(日)20:39:17 No.714222362

    スパゲッティの復刻まだ…

    153 20/08/02(日)20:39:29 No.714222453

    >スパゲッティ >こくうしんしん >スツドラ >三国志 >アオイドス >フードファイト >愛ギュステ 三国志はちょっと個人的に残念なだけでめっちゃいいじゃん今年…

    154 20/08/02(日)20:39:33 No.714222483

    組織イベントはそろそろグラジーと絡んだ連中だけでも救われてくれないかなと思う 光教官とか抱えるの多すぎる・・・

    155 20/08/02(日)20:39:38 No.714222526

    団長が急に泣きダッシュしだしたのだけは未だに本当に許せないよ

    156 20/08/02(日)20:39:47 No.714222590

    >いいよね奇跡なんて祈るもんじゃないですよからのまぁ私は勝ちましたが >本当に眼鏡はさぁ...となった 眼鏡らしすぎてめっちゃ好きだわこのエピソード

    157 20/08/02(日)20:39:48 No.714222596

    十天オールスター!みたいな煽りされたらそりゃ天司レベルの騒動期待しちゃう

    158 20/08/02(日)20:39:48 No.714222597

    >スパゲッティの復刻まだ… 例年通りなら年末の組織イベの直前では?

    159 20/08/02(日)20:39:55 No.714222646

    >ムゲンのフェイトだと解決してるのかな してないよ フェイトはムゲンが村飛び出して工事現場で働く話 村に戻ってきてネハンの寝顔見る話 で終わり

    160 20/08/02(日)20:40:10 No.714222758

    マフイア関連はいい加減解決すべき話ではあったけど 長年かけて全容が徐々に明らかになるんじゃなくて マフィアの設定と解決策が同時に生えてきたからいまいち乗れなかった

    161 20/08/02(日)20:40:11 No.714222763

    寿司の時の組織組と四騎士の絡みのなさはちょっと不自然だったかも

    162 20/08/02(日)20:40:11 No.714222765

    メグまりはメグが幸せなら自分を殺して その手で押して導いてあげる まりっぺの献身的な所がいいんだ

    163 20/08/02(日)20:40:13 No.714222776

    >グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 こんなことを言うと百合好きに怒られるかもしれないけどフェイト読めばわかる通りメグからは脈0だから諦めてくんねえかなあって思ってる

    164 20/08/02(日)20:40:14 No.714222784

    三国志は眼鏡のキャラが解釈一致だったので+100点

    165 20/08/02(日)20:40:20 No.714222837

    メグちゃん思った百倍くらい面白かわいかっこよかった

    166 20/08/02(日)20:40:25 No.714222865

    個人的にイベント自体が微妙だったのもあってムゲンとレイの鳴り物入りのリミ化もちょっとうんざりした

    167 20/08/02(日)20:40:30 No.714222888

    こくうしんしんもリーシャとかストーリー上必要なとこをキャラに尻拭いさせてる感じが なんか裏が透けて見える感じ?が冷めた そんな悪くないけど凡だよね

    168 20/08/02(日)20:40:33 No.714222912

    しんしんはふんふが一番まともだな…って以外はテーマが多すぎた

    169 20/08/02(日)20:40:38 No.714222945

    >そもそもソフィアは元からストーリーから浮いてたし… 深夜番組の水着のお姉ちゃんみたいなもんだという認識だな カイオラのランちゃん達と同様

    170 20/08/02(日)20:40:40 No.714222961

    レインボーやリペメモ見てるとグラジーにとって親は結構デリケートな部分なんだと思う

    171 20/08/02(日)20:40:54 No.714223065

    >しんしんは良いマフィアと悪いマフィアが云々とか >けっきょくウーノひいては十天衆ってママの手足じゃんとか >いろいろ思うところばかりだったけどシエテのヤバさが加速したのでプラス百点みたいな あれで十天イベ終了です!なのかなぁ…

    172 20/08/02(日)20:40:55 [眼鏡] No.714223070

    私でも初陣はめちゃくちゃ苦戦しましたよ まあ勝ちましたけど

    173 20/08/02(日)20:40:55 No.714223080

    >三国志は眼鏡のキャラが解釈一致だったので+100点 メガネは完璧だったなあれ あれこそメガネだって感じのメガネイベだった

    174 20/08/02(日)20:40:57 No.714223099

    >レインボーやリペメモ見てるとグラジーにとって親は結構デリケートな部分なんだと思う アニメでもかなり揺さぶられてたからな

    175 20/08/02(日)20:40:57 No.714223100

    丸でハズレのシナリオがあるかのような言い方だな

    176 20/08/02(日)20:40:57 No.714223103

    >団長が急に泣きダッシュしだしたのだけは未だに本当に許せないよ でも旅の目的も親父に会う為だし手紙をずっと大事にしまってる15歳だよ?

    177 20/08/02(日)20:41:16 No.714223265

    十天衆は強いから覚醒ムゲン相手にも手加減しますぞー!とかされても冷める

    178 20/08/02(日)20:41:16 No.714223267

    >こんなことを言うと百合好きに怒られるかもしれないけどフェイト読めばわかる通りメグからは脈0だから諦めてくんねえかなあって思ってる むしろそれが良いんじゃねえかな…

    179 20/08/02(日)20:41:20 No.714223298

    >十天オールスター!みたいな煽りされたらそりゃ天司レベルの騒動期待しちゃう 別に刹那的な十天の日常にスポット当てるのはそれはそれでいいんだけど ブロリーマフィアシスの因縁全部詰め込んだせいでパンクしてる

    180 20/08/02(日)20:41:21 No.714223305

    はっきり言ってムゲンのキャラが悪い あれ好きな人と嫌いな人だと後者のが割合おおいでしょ

    181 20/08/02(日)20:41:21 No.714223307

    足りないようなら6章×4話+エンディングの形式も毎回ちょっと増えたり増えなかったりするくらいでもいいんじゃない?とは思う 本音言うと石が増えたら嬉しいってだけなんだけど…

    182 20/08/02(日)20:41:29 No.714223368

    ふんふがめちゃくちゃ健気で可愛かったからこくうしんしんは良イベ

    183 20/08/02(日)20:41:30 No.714223374

    眼鏡の羽の理由がだいぶどうでもよかったのが解決したのだけは良かったよ

    184 20/08/02(日)20:41:35 No.714223430

    >>団長が急に泣きダッシュしだしたのだけは未だに本当に許せないよ >でも旅の目的も親父に会う為だし手紙をずっと大事にしまってる15歳だよ? グラジーってなんであんなに父親のこと好きなんだろうね

    185 20/08/02(日)20:41:37 No.714223451

    >>そしてその後に実装される策の堅実さを学んだはずの眼鏡の弟子(スキルも奥義もサポアビも奇策の盛り合わせすぎて使いものにならない) >見た目パーフェクトなんだけどなんであんな変な性能なんだろう太ももの計 正直最近の恒常として見てもヘリヤとかジンに並ぶレベルでアレだと思うよシュラさん 「使いこなせば強い」と「特定条件下でお膳立てしてあげれば強い」は別物だって分からないのか…ってなる

    186 20/08/02(日)20:41:37 No.714223452

    >メグまりはメグが幸せなら自分を殺して >その手で押して導いてあげる >まりっぺの献身的な所がいいんだ 押すな お前も来い 二人でSSRにのし上がれ

    187 20/08/02(日)20:41:42 No.714223482

    >レインボーやリペメモ見てるとグラジーにとって親は結構デリケートな部分なんだと思う だからって泣くなよお前らプレイヤーキャラだぞって感じがなぁ…

    188 20/08/02(日)20:41:42 No.714223484

    まりっぺは凡庸グラじゃなくして欲しい

    189 20/08/02(日)20:41:55 No.714223578

    こくうしんしんはなんもかんも十天衆イベント告知PVが悪いみたいなとこある

    190 20/08/02(日)20:41:58 No.714223596

    個人的にはずれと言われてるシナリオでも普通におもしろいと思ってるし楽しめてる 水準は確実に高まってる

    191 20/08/02(日)20:42:01 No.714223614

    天司が壮大すぎたのもあるけど急にスケールダウンし過ぎだった 力じゃどうにもならないこともあるってのを表現したかったんだろうけど…

    192 20/08/02(日)20:42:08 No.714223670

    >むしろそれが良いんじゃねえかな… ごめん気持ち悪い...

    193 20/08/02(日)20:42:14 No.714223722

    十天と秩序の全面対決!?という前振りからの秩序噛ませ(実はプロレス)で本筋は早々にマフィア絡みにだから予告が本当に仕事しすぎた

    194 20/08/02(日)20:42:18 No.714223749

    >グラジーってなんであんなに父親のこと好きなんだろうね 実際のところ好きかどうかは知らないけどただ一人の連絡が取れた肉親だもの

    195 20/08/02(日)20:42:18 No.714223750

    >>グラブルに足りなかった百合カプ好きがメグまりにこぞってきた印象 >こんなことを言うと百合好きに怒られるかもしれないけどフェイト読めばわかる通りメグからは脈0だから諦めてくんねえかなあって思ってる それがいいんだよ…百合をわかってねぇな…

    196 20/08/02(日)20:42:31 No.714223868

    >十天衆は強いから覚醒ムゲン相手にも手加減しますぞー!とかされても冷める カトルエッセルがムゲンあしらってたらアレだけど主に相手してたのカブキマンだしまあいいかなって…

    197 20/08/02(日)20:42:35 No.714223892

    >はっきり言ってムゲンのキャラが悪い >あれ好きな人と嫌いな人だと後者のが割合おおいでしょ おっさんボイスのあれは… きつい…

    198 20/08/02(日)20:42:36 No.714223904

    >水準は確実に高まってる ひどいときは不快でしかなかったし読めるだけまだマシだよね…

    199 20/08/02(日)20:42:41 No.714223934

    普段はネタで言ってる年上ヒューマンとかエルーンとかの女性キャラに強気なのが母性に飢えてる感じで洒落にならないよねグラジー

    200 20/08/02(日)20:42:44 No.714223954

    >レインボーやリペメモ見てるとグラジーにとって親は結構デリケートな部分なんだと思う レインボーの頃ってグラジー20歳だろ…

    201 20/08/02(日)20:42:45 No.714223962

    >こくうしんしんはなんもかんも十天衆イベント告知PVが悪いみたいなとこある ムゲンがきわきわスキンと同じブルーになってるからその辺掘り下げられるかと思ったらそんなことはなかった

    202 20/08/02(日)20:42:47 No.714223977

    来年のグラブル見て来たけどメグはSSRガチャ入りしますよ

    203 20/08/02(日)20:42:49 No.714223991

    >個人的にはずれと言われてるシナリオでも普通におもしろいと思ってるし楽しめてる >水準は確実に高まってる そこは間違い無いと思う サイドの初期の初期やると本当に虚無感あるからな...

    204 20/08/02(日)20:42:54 No.714224023

    というかもうプレイヤー=グラジーとしてはとっくの昔に作ってないと思う

    205 20/08/02(日)20:43:03 No.714224086

    >こんなことを言うと百合好きに怒られるかもしれないけどフェイト読めばわかる通りメグからは脈0だから諦めてくんねえかなあって思ってる 百合であるかどうか関係なく脈0だろうと想い続ける女の子は可愛いしいい物だぞ

    206 20/08/02(日)20:43:04 No.714224098

    組織イベはグラジーの騎空団が完全に蚊帳の外なのが… この期に及んでまだ完全にこっちと合流しようとしないからもう勝手にやっててくれって思う

    207 20/08/02(日)20:43:05 No.714224104

    今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね…

    208 20/08/02(日)20:43:08 No.714224119

    >>団長が急に泣きダッシュしだしたのだけは未だに本当に許せないよ >でも旅の目的も親父に会う為だし手紙をずっと大事にしまってる15歳だよ? 割と両親無し15歳に過度な期待してる人いるんだな…と思う

    209 20/08/02(日)20:43:10 No.714224133

    こうくうしんしんは思ってたのと違うってのが全てじゃねえかな あのPVだと十天に焦点があたってる感じだけど実際はそこまで十天内部の話ってわけでもなかったし

    210 20/08/02(日)20:43:15 No.714224158

    >>はっきり言ってムゲンのキャラが悪い >>あれ好きな人と嫌いな人だと後者のが割合おおいでしょ >おっさんボイスのあれは… >きつい… なまじ演技力が高すぎる

    211 20/08/02(日)20:43:27 No.714224236

    ムゲンもネハンも尺の関係でよくあるキャラから出られなかったのが…

    212 20/08/02(日)20:43:28 No.714224247

    十天衆のイベントが見たかったのに思ったほど活躍せず ムゲンが他の要素とうまく噛み合ってなくて本当にただブロリー入れたいだけに見えちゃったな

    213 20/08/02(日)20:43:37 No.714224312

    >今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね… マジでボイスと歌間に合わせてくれてよかった

    214 20/08/02(日)20:43:42 No.714224342

    マフィア周りは割と謎の空白だった覇空戦争後→100年くらい前までを 綺麗に埋めてきたなぁと評価したいのと同時に そりゃ空の民で生きるのは修羅の道だなぁ…ってなった

    215 20/08/02(日)20:43:55 No.714224428

    そんなこと言ったらグラルリ以外は可能性ほぼ0ではありませぬか

    216 20/08/02(日)20:43:57 No.714224448

    ムゲンの声の人めっちゃ渋いいい感じのキャラでほしかった ネハンは割と好きなキャラなのでなんかこねぇかな

    217 20/08/02(日)20:43:59 No.714224463

    あのシーンはヤバい状況のシスを置いて走り去る事への違和感も大きかったけど それよりも結構離れた場所の森深くまで全力ダッシュしてることのやり過ぎ感に笑ってしまった

    218 20/08/02(日)20:43:59 No.714224466

    父親好きか嫌いかはどうでも良くてプレイヤーの分身に特異点でありめちゃくちゃヤバイ以外の余計な設定付けたり強調したりしないでくれるかなってのが非常に大きい その上自分の意志無視して選択肢すらなく勝手に行動するのはちょっと

    219 20/08/02(日)20:44:07 No.714224519

    >個人的にイベント自体が微妙だったのもあってムゲンとレイの鳴り物入りのリミ化もちょっとうんざりした キャラ二人とも好きじゃない…… つーかブロリーオマージュならイケメンにしろよと思う 髭面のおっさんだけど中身は赤ちゃんとかどこに需要あるんだよ

    220 20/08/02(日)20:44:07 No.714224522

    組織イベの主役は遥か昔からゼタラガだろう プラチナスカイとかは団長になるけど

    221 20/08/02(日)20:44:08 No.714224529

    まりっぺからガチ矢印向いてる時点で百合よ

    222 20/08/02(日)20:44:16 No.714224586

    >「特定条件下でお膳立てしてあげれば強い」 この手のキャラはたいがいお膳立てしてあげてもそんなの関係なく強いキャラに届かないのが…

    223 20/08/02(日)20:44:20 No.714224618

    >ブロリーマフィアシスの因縁全部詰め込んだせいでパンクしてる 別のゲームだけど白猫で直近数ヶ月周年イベントに向けて関連ストーリー出していって 周年でそれをまとめるってのは割とうまいやり方だと思った それぞれをまず小分けにしないと展開散らかるし…

    224 20/08/02(日)20:44:25 No.714224657

    >十天衆のイベントが見たかったのに思ったほど活躍せず >ムゲンが他の要素とうまく噛み合ってなくて本当にただブロリー入れたいだけに見えちゃったな ブロリーとシスの因縁の前半後半で話真っ二つだからな どっかに絞った方がよかったと思う

    225 20/08/02(日)20:44:31 No.714224701

    周年イベやるのは勿論いいけど大事な周年イベに安易なパロディキャラと安易な最強黒幕キャラを両方突っ込むなよと思いました

    226 20/08/02(日)20:44:38 No.714224737

    しんしんはアレだけどシスのフェイトはいい感じだった

    227 20/08/02(日)20:44:47 No.714224817

    >今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね… 別に期待値低くなかったと思うけど 個人的にはちょっとくどかった

    228 20/08/02(日)20:44:57 No.714224897

    >今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね… 正直本来のドスがバリバリ殺人経験ありってのを よく変な展開にせず綺麗に落とし込んだなぁってびっくりしたシナリオ

    229 20/08/02(日)20:45:04 No.714224958

    >父親好きか嫌いかはどうでも良くてプレイヤーの分身に特異点でありめちゃくちゃヤバイ以外の余計な設定付けたり強調したりしないでくれるかなってのが非常に大きい >その上自分の意志無視して選択肢すらなく勝手に行動するのはちょっと え…怖…

    230 20/08/02(日)20:45:04 No.714224961

    >今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね… 個人的にはCDと合わせて待望だったからたまらんかった 早く残虐組来い

    231 20/08/02(日)20:45:07 No.714224973

    自分もそこまでだったけどどう考えても足かせになってるマフィア周りを掃除したからようやく十天の話できるかな…とプラスに思うようにした

    232 20/08/02(日)20:45:08 No.714224978

    >十天と秩序の全面対決!?という前振りからの秩序噛ませ(実はプロレス)で本筋は早々にマフィア絡みにだから予告が本当に仕事しすぎた 怪我した部下には悪かったが… じゃないんですよ 下手したら死んでましたよね?

    233 20/08/02(日)20:45:12 No.714225016

    最近のルリアはメインヒロインってことにあぐらをかかず全力で死ぬほど可愛いからな…

    234 20/08/02(日)20:45:18 No.714225050

    >ふんふがめちゃくちゃ健気で可愛かったからこくうしんしんは良イベ ふんふが勝手に動いてシスが傷負ったのが特に注意もされず頭目だけ責められてんのが未だに納得いきませんよ私は

    235 20/08/02(日)20:45:18 No.714225054

    シス、ネハン、ムゲンの軸自体は好きなんだよね俺 だから色んなものを一回でやろうとしたところにムズムズきたかなしんしんは

    236 20/08/02(日)20:45:19 No.714225058

    対応できるからマフィアとなあなあ抗争してるって話の最中に水源潰されかけてるのは笑った

    237 20/08/02(日)20:45:21 No.714225072

    メグまりは百合 アンとグレアはレズ サテュロスはゲイ

    238 20/08/02(日)20:45:49 No.714225249

    >こくうしんしんはなんもかんも十天衆イベント告知PVが悪いみたいなとこある あの話はいいところが一つもない 星屑の街の解決もネハンの気持ち悪い長文プロフィールも 図体でかい大男の赤ちゃんも最後にシスが気持ち悪いバフつけるのも 良かったシーンが思い浮かばない

    239 20/08/02(日)20:45:58 No.714225315

    >あのシーンはヤバい状況のシスを置いて走り去る事への違和感も大きかったけど こういうシーンが多いんだよなしんしん ショックを受けて逃げ出す→それが原因でなにか起きるっていう見てる側からそりゃそうなるみたいな展開

    240 20/08/02(日)20:45:58 No.714225318

    >ムゲンが他の要素とうまく噛み合ってなくて本当にただブロリー入れたいだけに見えちゃったな それなんだよなあ…なんかただでさえ尺足りないのにそういう事するから余計不満なんだな

    241 20/08/02(日)20:46:02 No.714225339

    色々ひっくるめて今回の話はいっそ清々しくて大満足だよ

    242 20/08/02(日)20:46:02 No.714225342

    >メグまりは百合 >アンとグレアはレズ >サテュロスはゲイ やーん☆

    243 20/08/02(日)20:46:03 No.714225347

    十天イベというよりシスイベだったといわれたらそれまでなんだけどもうちょっとこう欲しかった

    244 20/08/02(日)20:46:05 No.714225358

    まりっぺがアルベールと再会してめちゃ衝撃受けて迷った末にメグとアルベールの仲を取り持つことを選んだとこ、自分の幸せとメグの幸せを天秤にかけてメグを選ぶとかもうそれ好きを超えて愛やんけ…って悶えてしまった

    245 20/08/02(日)20:46:06 No.714225364

    掌返しというかドスのバラードは完全に意表付かれてCD買っちゃった ずるいよあんなの…

    246 20/08/02(日)20:46:07 No.714225374

    >その上自分の意志無視して選択肢すらなく勝手に行動するのはちょっと 知らないノベルゲーでもやってんの?

    247 20/08/02(日)20:46:08 No.714225376

    >メグまりは百合 うん >アンとグレアはレズ うん >サテュロスはゲイ ?

    248 20/08/02(日)20:46:19 No.714225445

    レイもなんか気持ち悪くて……特に顔

    249 20/08/02(日)20:46:19 No.714225448

    >父親好きか嫌いかはどうでも良くてプレイヤーの分身に特異点でありめちゃくちゃヤバイ以外の余計な設定付けたり強調したりしないでくれるかなってのが非常に大きい >その上自分の意志無視して選択肢すらなく勝手に行動するのはちょっと お前はグランではない

    250 20/08/02(日)20:46:24 No.714225475

    もっと十天衆はすげえやってのを見たかったのよな 組織としての限界を痛感する話だった

    251 20/08/02(日)20:46:24 No.714225484

    >別のゲームだけど白猫で直近数ヶ月周年イベントに向けて関連ストーリー出していって >周年でそれをまとめるってのは割とうまいやり方だと思った >それぞれをまず小分けにしないと展開散らかるし… グラブルは人気キャラ多いからそういう一部のキャラにシナリオイベントを割き続ける余裕がもうねえんだ

    252 20/08/02(日)20:46:27 No.714225500

    >父親好きか嫌いかはどうでも良くてプレイヤーの分身に特異点でありめちゃくちゃヤバイ以外の余計な設定付けたり強調したりしないでくれるかなってのが非常に大きい >その上自分の意志無視して選択肢すらなく勝手に行動するのはちょっと ぶっちゃけグラジーは既にプレイヤーの分身からは大きく離れてると思うぞ?

    253 20/08/02(日)20:46:31 No.714225530

    十天というかシエテの本気とかはっきり出すには まずメインの真王周りをもうちょいやらないとダメというメタ的な理由があるからな… 強すぎたら真王なんとかしろやシエテ!になるし

    254 20/08/02(日)20:46:32 No.714225534

    >シス、ネハン、ムゲンの軸自体は好きなんだよね俺 わかる そこだけで6話見たかった

    255 20/08/02(日)20:46:40 No.714225583

    というかシスとムゲンの話かと思ったら結局解決したのはエッセルカトルのマフィア関連の話でした ムゲンの話は引っ張りますってどういう感情に持っていけばいいのか

    256 20/08/02(日)20:46:40 No.714225586

    >今更ドスイベかよからのみんなの手のひら返しいいですよね… 大丈夫?残虐三兄弟とか過去の記憶とか元々の素性とか消化できる?ってなった アオイドスが歌って世界が滅んだ DOSSSSが生まれた

    257 20/08/02(日)20:46:41 No.714225588

    なんか病気気味の人がいるな…

    258 20/08/02(日)20:46:48 No.714225627

    緊急事態宣言解除が5月25日でドスイベが5月29日からなので収録マジで大変だったろうな…

    259 20/08/02(日)20:46:50 No.714225640

    好みかなりわかれるもんだなあ 俺は三国志はキャラ込みでめちゃくちゃ好きだった しんしんはストーリーがとっちらかってて気持ちよさが足りない