虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)19:27:01 恐竜超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)19:27:01 No.714195214

恐竜超伝説 劇場版

1 20/08/02(日)19:30:05 No.714196307

また

2 20/08/02(日)19:30:16 No.714196379

ついこないだ再編集版を単発でやってたような 恐竜回

3 20/08/02(日)19:30:19 No.714196398

また

4 20/08/02(日)19:30:22 No.714196424

劇場版また

5 20/08/02(日)19:30:27 No.714196445

なんか最近恐竜ネタ多いっすね

6 20/08/02(日)19:30:29 No.714196461

番組間違えたかな

7 20/08/02(日)19:30:33 No.714196482

ヒゲは出るの?

8 20/08/02(日)19:30:40 No.714196517

nスペの始まり方!

9 20/08/02(日)19:30:42 No.714196527

今日はCG映画かな?

10 20/08/02(日)19:30:44 No.714196539

劇場版なんかあったのか

11 20/08/02(日)19:30:44 No.714196543

あれ…?!

12 20/08/02(日)19:30:46 No.714196552

アノマロカリス!

13 20/08/02(日)19:30:47 No.714196555

スペシャルなのか

14 20/08/02(日)19:30:47 No.714196557

これおととしか去年のNスペだよね? しかもダーウィンでもこの間編集版流したやつ 大変なのはわかるがもうちょっと編成を…

15 20/08/02(日)19:30:47 No.714196562

劇場版…劇場版!?

16 20/08/02(日)19:31:00 No.714196632

オパパ

17 20/08/02(日)19:31:01 No.714196645

カンブリアン

18 20/08/02(日)19:31:03 No.714196658

ひげじいくるの?

19 20/08/02(日)19:31:09 No.714196685

よく当時の映像残ってるな

20 20/08/02(日)19:31:10 No.714196689

ひげじぃ誕生!

21 20/08/02(日)19:31:15 No.714196719

この夏!

22 20/08/02(日)19:31:25 No.714196760

生命誕生って適当に海攪拌してたら 恒常性と自己複製機能同時に獲得した有機物が誕生したわけだから 何気にすごいよな

23 20/08/02(日)19:31:27 No.714196777

ゆりゆららららゆるゆり大事件

24 20/08/02(日)19:31:29 No.714196790

NHKの機材で初めて4億年前の撮影に成功しました

25 20/08/02(日)19:31:33 No.714196807

>よく当時の映像残ってるな 映像を新しく作ってもええぞー!

26 20/08/02(日)19:31:44 No.714196874

ズルズル

27 20/08/02(日)19:31:46 No.714196884

キリンが来ないせいで映画まで引っ張り出す羽目になったのか

28 20/08/02(日)19:31:47 No.714196888

生命大躍進とこの前の恐竜博か

29 20/08/02(日)19:31:48 No.714196892

>よく当時の映像残ってるな NHKは効果な機材使ってるからな

30 20/08/02(日)19:31:52 No.714196917

>よく当時の映像残ってるな NHKアーカイブにあったんだろう

31 20/08/02(日)19:31:53 No.714196925

ひげじぃ?!

32 20/08/02(日)19:32:04 No.714196984

時間の感覚がさっぱわからん 億年単位の話をそんな突発事故みたいに

33 20/08/02(日)19:32:08 No.714196997

今チョコボが

34 20/08/02(日)19:32:10 No.714197003

いまチョコボが…

35 20/08/02(日)19:32:11 No.714197010

チョコボ?

36 20/08/02(日)19:32:11 No.714197012

>NHKの機材で初めて4億年前の撮影に成功しました NHKは特殊な撮影技術持ってるからな…

37 20/08/02(日)19:32:12 No.714197014

クルルヤック出てくるやつか

38 20/08/02(日)19:32:14 No.714197031

劇場版モンハン

39 20/08/02(日)19:32:14 No.714197037

>NHKの機材で初めて4億年前の撮影に成功しました 4億年前の物価ならギャラも安いしな

40 20/08/02(日)19:32:19 No.714197060

>よく当時の映像残ってるな 当時の映像じゃなくてタイムトラベルして撮りにいったやつじゃないかな

41 20/08/02(日)19:32:19 No.714197061

カラフルすぎる…

42 20/08/02(日)19:32:20 No.714197067

ふさふさすぎる

43 20/08/02(日)19:32:20 No.714197069

NHKあのピンクの母親恐竜好きすぎるだろ!

44 20/08/02(日)19:32:31 No.714197119

イヤンクック!

45 20/08/02(日)19:32:32 No.714197129

見覚えがある気がするけど再放送なのかしら

46 20/08/02(日)19:32:33 No.714197130

劇場版Nスぺの間違いじゃねぇのか?

47 20/08/02(日)19:32:47 No.714197227

>NHKあのピンクの母親恐竜好きすぎるだろ! せっかく作ったから…

48 20/08/02(日)19:32:49 No.714197236

>>NHKの機材で初めて4億年前の撮影に成功しました >4億年前の物価ならギャラも安いしな 恐竜のキャストも安く働いてくれる

49 20/08/02(日)19:32:52 No.714197256

リアルとは…

50 20/08/02(日)19:32:54 No.714197270

>当時の映像じゃなくてタイムトラベルして撮りにいったやつじゃないかな 要潤すごいな…

51 20/08/02(日)19:32:55 No.714197280

再放送? なんか見たことある

52 20/08/02(日)19:33:00 No.714197304

劇場公開してた記憶無いよ

53 20/08/02(日)19:33:01 No.714197311

前に見たやついたぞ!

54 20/08/02(日)19:33:04 No.714197330

劇場版なんだ

55 20/08/02(日)19:33:06 No.714197349

ヒゲも突っ込み入れ辛いやつ

56 20/08/02(日)19:33:10 No.714197371

>>よく当時の映像残ってるな >当時の映像じゃなくてタイムトラベルして撮りにいったやつじゃないかな 特殊な交渉術は恐竜にも通じるのか…

57 20/08/02(日)19:33:11 No.714197376

ケツァ!

58 20/08/02(日)19:33:15 No.714197404

劇場版でもヒゲじい出てくるの?

59 20/08/02(日)19:33:20 No.714197427

ケツ!

60 20/08/02(日)19:33:20 No.714197429

ケツアルコアトルス

61 20/08/02(日)19:33:21 No.714197433

田辺さんか

62 20/08/02(日)19:33:23 No.714197441

リアル(ヒストリア指標)

63 20/08/02(日)19:33:24 No.714197444

8時45分までやるのか

64 20/08/02(日)19:33:26 No.714197454

劇場版(テレビ番組)

65 20/08/02(日)19:33:30 No.714197473

100%妄想をリアルといわないでほしい

66 20/08/02(日)19:33:31 No.714197476

>リアルとは… 日差しの中の…

67 20/08/02(日)19:33:36 No.714197498

ケツアクメスルッス

68 20/08/02(日)19:33:37 No.714197505

一作目の劇場版はよく映画館でCM打ってた気がするけどこっちは知らないなぁ

69 20/08/02(日)19:33:37 No.714197508

ケツァ!!

70 20/08/02(日)19:33:44 No.714197552

麒麟はこない

71 20/08/02(日)19:33:46 No.714197564

でかすぎて不便じゃねえかな…

72 20/08/02(日)19:33:46 No.714197567

>要潤すごいな… 特殊な交渉術効くのか?

73 20/08/02(日)19:34:01 No.714197658

石化攻撃してくるやつだろ?オレは詳しいんだ

74 20/08/02(日)19:34:02 No.714197660

トライセラトップス!

75 20/08/02(日)19:34:03 No.714197668

レミのせがれ来たな

76 20/08/02(日)19:34:14 No.714197746

もっと地味な筈というのも妄想だしな…

77 20/08/02(日)19:34:24 No.714197818

翼長10mの飛行生物ってもはや恐怖でしかない

78 20/08/02(日)19:34:24 No.714197819

恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た! 劇場公開日 2020年2月21日

79 20/08/02(日)19:34:26 No.714197833

クルルヤックみたいな恐竜のお母さんが子供守ってグエーするやつか…

80 20/08/02(日)19:34:31 No.714197862

ふさふさで可愛いな

81 20/08/02(日)19:34:32 No.714197870

>100%妄想をリアルといわないでほしい つまり「」には本当のリアルを提示できるってわけか?さすがだな…

82 20/08/02(日)19:34:34 No.714197888

王。

83 20/08/02(日)19:34:36 No.714197894

なにその毛

84 20/08/02(日)19:34:38 No.714197903

よく姿が変わる

85 20/08/02(日)19:34:41 No.714197922

なんか生えとる

86 20/08/02(日)19:34:46 No.714197951

鳥じゃん!!!

87 20/08/02(日)19:34:47 No.714197956

フサフサさうるす

88 20/08/02(日)19:34:47 No.714197958

しれっと毛が生えてる!

89 20/08/02(日)19:34:47 No.714197963

ほんとかー?

90 20/08/02(日)19:34:48 No.714197968

ヒゲがいないとただのNスペだ

91 20/08/02(日)19:34:49 No.714197975

えぇ…

92 20/08/02(日)19:34:50 No.714197983

カラフルやな・・・

93 20/08/02(日)19:34:51 No.714197990

がっかりだよ

94 20/08/02(日)19:34:52 No.714197995

羽毛パターンか

95 20/08/02(日)19:34:52 No.714197996

うわー羽毛生えてるー!ヤダー!

96 20/08/02(日)19:34:53 No.714198008

リアルサウルス気持ち悪い!

97 20/08/02(日)19:34:54 No.714198014

羽毛生えたり抜けたりするレックス!

98 20/08/02(日)19:34:56 No.714198024

※誰によって?

99 20/08/02(日)19:34:59 No.714198044

ヒサクニヒコの絵とずいぶん違うな…

100 20/08/02(日)19:35:00 No.714198053

すごい映像だな…

101 20/08/02(日)19:35:01 No.714198054

Tレックス

102 20/08/02(日)19:35:02 No.714198061

モッサァ…

103 20/08/02(日)19:35:03 No.714198064

本当に生えてたんです?

104 20/08/02(日)19:35:07 No.714198082

もささうるすの出番が来たら起こして…

105 20/08/02(日)19:35:11 No.714198106

群れで暮らすの!?

106 20/08/02(日)19:35:11 No.714198111

学説で羽が生えたり生えなくなったりするやつきたな…

107 20/08/02(日)19:35:15 No.714198132

むらい

108 20/08/02(日)19:35:16 No.714198138

マックス!

109 20/08/02(日)19:35:17 No.714198144

そんな… ティラノだけこんなに変わっちまって

110 20/08/02(日)19:35:18 No.714198145

認めねえ!

111 20/08/02(日)19:35:18 No.714198147

マックスー!

112 20/08/02(日)19:35:18 No.714198149

レックス!

113 20/08/02(日)19:35:19 No.714198151

>恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た! >劇場公開日 2020年2月21日 あー公開すぐコロナで映画館閉まったのか…

114 20/08/02(日)19:35:21 No.714198162

誰が名前つけたんだよ

115 20/08/02(日)19:35:21 No.714198165

ティラノマックス!

116 20/08/02(日)19:35:22 No.714198171

羽毛が生えていなかったとは必ずしも言えない程度の学説なのに!

117 20/08/02(日)19:35:26 No.714198194

群れを!?

118 20/08/02(日)19:35:26 No.714198198

名前も聞いてるんだ流石だなあ

119 20/08/02(日)19:35:27 No.714198205

ティラノサウルスですら毛が生えているというのに「」ときたら

120 20/08/02(日)19:35:29 No.714198214

一時間以上やるのかこれ

121 20/08/02(日)19:35:30 No.714198216

ヒゲじい早く来い 来るよね?

122 20/08/02(日)19:35:31 No.714198221

若いころのマックスむらい

123 20/08/02(日)19:35:31 No.714198226

>本当に生えてたんです? 化石として出てたはず

124 20/08/02(日)19:35:32 No.714198230

>群れで暮らすの!? 群れで暮らすのはもう結構前から定説になってるよ

125 20/08/02(日)19:35:35 No.714198242

ちょっと肌のディテール強すぎて気持ち悪い!!

126 20/08/02(日)19:35:39 No.714198261

*要出典

127 20/08/02(日)19:35:40 No.714198265

今こんなライオンみたいに群れ作ってた事になってのか

128 20/08/02(日)19:35:44 No.714198300

>誰が名前つけたんだよ ダーウィンだろうそりゃ

129 20/08/02(日)19:35:54 No.714198367

むっ!

130 20/08/02(日)19:35:54 No.714198368

名前つけたな…まあまだいいだろう ナレーターが吹き替えはじめやがったら許さんぞ…

131 20/08/02(日)19:35:55 No.714198381

>群れで暮らすのはもう結構前から定説になってるよ まったく知らなかった

132 20/08/02(日)19:36:03 No.714198438

爬虫類の群れにリーダーの概念あったのかな

133 20/08/02(日)19:36:06 No.714198463

>NHKは効果な機材使ってるからな 時間を遡って撮ってるだけかよ…

134 20/08/02(日)19:36:11 No.714198504

同系統の種の羽毛は見つかってるし…

135 20/08/02(日)19:36:13 No.714198523

>*要出典 実際10年後とかにはまた変わってるんだろうな

136 20/08/02(日)19:36:17 No.714198559

>ヒゲじい早く来い >来るよね? ヒゲじいがくる

137 20/08/02(日)19:36:21 No.714198579

不意打ちしないんだ…

138 20/08/02(日)19:36:27 No.714198610

トリケラさんはあんま変わらんな…

139 20/08/02(日)19:36:28 No.714198621

スタッフも過去まで行って大変だなー

140 20/08/02(日)19:36:31 No.714198634

ズベーッ

141 20/08/02(日)19:36:33 No.714198646

ぺチッ

142 20/08/02(日)19:36:36 No.714198663

>爬虫類の群れにリーダーの概念あったのかな 億年単位で姿が変わってないワニが群れで暮らす珍しい爬虫類なので 昔はむしろそっちがメジャーだったのかも

143 20/08/02(日)19:36:36 No.714198664

えっジョークで名乗ってるんじゃなくてマジで劇場版あったの…?

144 20/08/02(日)19:36:37 No.714198674

>あー公開すぐコロナで映画館閉まったのか… 忍たまもだけどNHK映画運なさすぎなのでは?

145 20/08/02(日)19:36:39 No.714198688

まあ現痴情最強の生物たるヒトやサバンナの捕食者のライオンだって集団で過ごしてるんだから ティラノだって集団生活しててもおかしくないか…

146 20/08/02(日)19:36:43 No.714198711

ドローン撮影はすごいな…

147 20/08/02(日)19:36:47 No.714198731

獲物がでかすぎねえかな

148 20/08/02(日)19:36:51 No.714198768

脚に比べて手が貧弱すぎる

149 20/08/02(日)19:36:54 No.714198784

>えっジョークで名乗ってるんじゃなくてマジで劇場版あったの…? 何作かあるはずだぞ

150 20/08/02(日)19:36:55 No.714198792

>実際10年後とかにはまた変わってるんだろうな 未来はわからないがティラノ以外にも魔改造の手が伸びる

151 20/08/02(日)19:36:57 No.714198802

>えっジョークで名乗ってるんじゃなくてマジで劇場版あったの…? 凄い宣伝してたよ

152 20/08/02(日)19:36:58 No.714198804

これ本当にダーウィン?

153 20/08/02(日)19:36:58 No.714198808

や、やるしかねえ…!

154 20/08/02(日)19:37:03 No.714198837

やべーぞ!

155 20/08/02(日)19:37:05 No.714198846

やべーぞ!

156 20/08/02(日)19:37:05 No.714198849

たいしたことねーなトリケラトプス拳

157 20/08/02(日)19:37:10 No.714198887

群れ狩りだ

158 20/08/02(日)19:37:12 No.714198899

やべーぞ!

159 20/08/02(日)19:37:13 No.714198906

この前の特番みたいに岩合さん連れてきて欲しい

160 20/08/02(日)19:37:15 No.714198921

最低だなマックスむらい

161 20/08/02(日)19:37:15 No.714198931

腕だっせえ!!!

162 20/08/02(日)19:37:18 No.714198952

>これ本当にダーウィン? オーウェンかもな…

163 20/08/02(日)19:37:23 No.714198988

>えっジョークで名乗ってるんじゃなくてマジで劇場版あったの…? NHKでその手の意味不明なジョーク飛ばしたらクレームが飛んでくると思う…

164 20/08/02(日)19:37:25 No.714199006

え、地面に草生えてんのおかしくね?

165 20/08/02(日)19:37:30 No.714199038

早くやりあえよ

166 20/08/02(日)19:37:31 No.714199047

このトリケラトプスが銃を持ってさえいたらと思ったよ

167 20/08/02(日)19:37:34 No.714199056

2020年の復元恐竜はこんな感じだったよでいいじゃないさ

168 20/08/02(日)19:37:38 No.714199088

ティラノサウルスがチームプレイしてるとイメージと違うな…

169 20/08/02(日)19:37:42 No.714199109

こえー

170 20/08/02(日)19:37:44 No.714199127

トリケラには羽毛生えてなかったん?

171 20/08/02(日)19:37:49 No.714199156

今日は撮れ高期待出来るな

172 20/08/02(日)19:37:54 No.714199184

牙しかないと大変そうだな

173 20/08/02(日)19:38:02 No.714199229

Uターンせずにそのまま逃げればいいのに

174 20/08/02(日)19:38:05 No.714199249

捨てがまりアタック!

175 20/08/02(日)19:38:06 No.714199259

次の恐竜戦隊のティラノは 腕や首の辺りがもさもさになってるのかな

176 20/08/02(日)19:38:09 No.714199279

ぐえー!

177 20/08/02(日)19:38:10 No.714199292

がぶう

178 20/08/02(日)19:38:13 No.714199305

三匹に勝てるわけないだろ!

179 20/08/02(日)19:38:15 No.714199309

ぐえー!

180 20/08/02(日)19:38:15 No.714199310

ぐえー

181 20/08/02(日)19:38:19 No.714199331

>トリケラには羽毛生えてなかったん? 背中にトゲっぽいのが生えてた可能性が無いこともない

182 20/08/02(日)19:38:25 No.714199360

ARKやりたくなってきた

183 20/08/02(日)19:38:25 No.714199362

めしくれ

184 20/08/02(日)19:38:27 No.714199368

うわーマックス卑怯!

185 20/08/02(日)19:38:27 No.714199372

>ティラノサウルスがチームプレイしてるとイメージと違うな… 雑魚キャラ感が強い

186 20/08/02(日)19:38:30 No.714199387

最低だなマックスむらい

187 20/08/02(日)19:38:31 No.714199396

マックスは流石だな 名前ついてるだけある…

188 20/08/02(日)19:38:33 No.714199404

可能性はゼロじゃない!

189 20/08/02(日)19:38:38 No.714199449

現代風な名前だったんだなマックス

190 20/08/02(日)19:39:06 No.714199624

チョコボ!

191 20/08/02(日)19:39:06 No.714199627

恐竜って怖くない?皆んな

192 20/08/02(日)19:39:08 No.714199646

チョコボかな

193 20/08/02(日)19:39:08 No.714199651

チョコボ!!

194 20/08/02(日)19:39:09 No.714199657

モンゴルってことは横綱ザウルスとかがいるはずだ

195 20/08/02(日)19:39:10 No.714199662

チョコボじゃん!

196 20/08/02(日)19:39:11 No.714199670

チョコボだこれ

197 20/08/02(日)19:39:13 No.714199676

チョコボだこれー!?

198 20/08/02(日)19:39:13 No.714199680

チョコボだこれ

199 20/08/02(日)19:39:13 No.714199682

チョコボだこれ

200 20/08/02(日)19:39:14 No.714199689

アヒル人形!

201 20/08/02(日)19:39:15 No.714199700

FFじゃん!

202 20/08/02(日)19:39:16 No.714199702

チョコボだ

203 20/08/02(日)19:39:16 No.714199710

チョコボ!

204 20/08/02(日)19:39:18 No.714199722

これがチョコボってやつか

205 20/08/02(日)19:39:18 No.714199725

アビミムス

206 20/08/02(日)19:39:19 No.714199732

うわー!何この色!

207 20/08/02(日)19:39:21 No.714199747

モンゴルなのに海があるのか

208 20/08/02(日)19:39:22 No.714199751

ポンポンみたいでかわいい

209 20/08/02(日)19:39:23 No.714199759

チョコボすぎる…

210 20/08/02(日)19:39:24 No.714199773

制作:スクウェア・エニックス

211 20/08/02(日)19:39:25 No.714199777

CGのFFっぽさ

212 20/08/02(日)19:39:26 No.714199788

チョコボじゃん

213 20/08/02(日)19:39:27 No.714199791

>恐竜って怖くない?皆んな 恐いって付いてるしな…

214 20/08/02(日)19:39:30 No.714199809

いくらなんでも無意味にカラフルすぎない?

215 20/08/02(日)19:39:30 No.714199815

チョコボだろ? 前に見たわ

216 20/08/02(日)19:39:30 No.714199816

ピンクは淫乱

217 20/08/02(日)19:39:32 No.714199822

これが最新作のファイナルファンタジーですか

218 20/08/02(日)19:39:33 No.714199828

いたなぁ

219 20/08/02(日)19:39:36 No.714199841

ウワーキモイ!

220 20/08/02(日)19:39:41 No.714199873

背中に木とか生えてる恐竜はいなかったの

221 20/08/02(日)19:39:41 No.714199875

このピンクの見覚えある

222 20/08/02(日)19:39:42 No.714199883

3回目くらいだなこいつ…

223 20/08/02(日)19:39:44 No.714199896

羽毛はえてるとヒリにしか見えない

224 20/08/02(日)19:39:46 No.714199909

野生のチョコボは凶悪だからな…

225 20/08/02(日)19:39:50 No.714199926

君モンハンに出てなかった?

226 20/08/02(日)19:39:50 No.714199929

こいつのランスにはお世話になった

227 20/08/02(日)19:39:52 No.714199937

モンゴルデイノケウルス軍団!!

228 20/08/02(日)19:39:58 No.714199964

羽毛ティラノと羽毛なしティラノの化石が出てて当時の生息域で羽毛の濃淡があったってのが今の説

229 20/08/02(日)19:40:01 No.714199983

>次の恐竜戦隊のティラノは >腕や首の辺りがもさもさになってるのかな 羽毛は既に生えてる奴が出てたよ

230 20/08/02(日)19:40:03 No.714199996

>羽毛はえてるとヒリにしか見えない まあヒリは恐竜だし…

231 20/08/02(日)19:40:04 No.714200006

こういう再現映像の恐竜ってほぼ100%ゴジラめいた鳴き声出すけど トカゲって殆ど鳴かない(鳴けない)のよね…ヤモリは鳴くの多いけど

232 20/08/02(日)19:40:05 No.714200011

どうにかしてどんな色してたかわからんものか…

233 20/08/02(日)19:40:12 No.714200047

手がデカイ恐竜って脳が正常に受け入れてくれねえな…

234 20/08/02(日)19:40:15 No.714200068

かわいい

235 20/08/02(日)19:40:19 No.714200099

ふさふさ

236 20/08/02(日)19:40:30 No.714200162

>3回目くらいだなこいつ… Nスペ ダーウィン ダーウィン 今で四回目だと思う

237 20/08/02(日)19:40:30 No.714200164

崖に落ちるんだろ?

238 20/08/02(日)19:40:31 No.714200172

>どうにかしてどんな色してたかわからんものか… 最近わかるようになってきたとか

239 20/08/02(日)19:40:33 No.714200181

総集片とか前の映像の使い回し?

240 20/08/02(日)19:40:35 No.714200198

音楽かっこいいな

241 20/08/02(日)19:40:38 No.714200216

うわー悪そう

242 20/08/02(日)19:40:39 No.714200224

>こういう再現映像の恐竜ってほぼ100%ゴジラめいた鳴き声出すけど >トカゲって殆ど鳴かない(鳴けない)のよね…ヤモリは鳴くの多いけど 鳥は鳴くだろ?

243 20/08/02(日)19:40:43 No.714200266

>えっジョークで名乗ってるんじゃなくてマジで劇場版あったの…? しかも2作目だよ あとNHKの番組だと岩合さんの世界ネコ歩き劇場版もある

244 20/08/02(日)19:40:45 No.714200277

どいつもこいつも毛を生やしやがって

245 20/08/02(日)19:40:45 No.714200284

危険があるなら派手な羽毛にはならんやろ…

246 20/08/02(日)19:40:46 No.714200287

みんなフサフサしやがって…

247 20/08/02(日)19:40:47 No.714200297

頭だけハゲててださいよぉ!

248 20/08/02(日)19:40:59 No.714200371

サイズ比がわからん

249 20/08/02(日)19:41:05 No.714200400

>>どうにかしてどんな色してたかわからんものか… >最近わかるようになってきたとか マジか

250 20/08/02(日)19:41:08 No.714200420

敵役は悪そうな色にしてる気がする…

251 20/08/02(日)19:41:13 No.714200444

+500PT

252 20/08/02(日)19:41:15 No.714200458

ぐえー

253 20/08/02(日)19:41:16 No.714200470

ぐえー!

254 20/08/02(日)19:41:19 No.714200482

死~ん

255 20/08/02(日)19:41:19 No.714200483

死~ん

256 20/08/02(日)19:41:20 No.714200487

おちちゃった

257 20/08/02(日)19:41:20 No.714200495

>>3回目くらいだなこいつ… >Nスペ ダーウィン ダーウィン 今で四回目だと思う 次はカネオくんあたりで使いまわそう

258 20/08/02(日)19:41:21 No.714200499

うわー

259 20/08/02(日)19:41:22 No.714200515

よもやこの高さでは助かるまい

260 20/08/02(日)19:41:23 No.714200517

ぐえーっ

261 20/08/02(日)19:41:25 No.714200534

死ーん

262 20/08/02(日)19:41:27 No.714200548

は?

263 20/08/02(日)19:41:29 No.714200561

恐竜でもフサフサなのに人間だけ退化しやがって・・・

264 20/08/02(日)19:41:30 No.714200570

ち、ちが、そんなつもりじゃ……

265 20/08/02(日)19:41:31 No.714200576

落ちちゃった…

266 20/08/02(日)19:41:31 No.714200577

ちが…そんなつもりじゃ…

267 20/08/02(日)19:41:32 No.714200581

もったいね…

268 20/08/02(日)19:41:33 No.714200585

>頭だけハゲててださいよぉ! やめろそれは俺に効く

269 20/08/02(日)19:41:36 No.714200606

>危険があるなら派手な羽毛にはならんやろ… 現代に生きるヒリ見てもそういえるのか…

270 20/08/02(日)19:41:37 No.714200607

>あとNHKの番組だと岩合さんの世界ネコ歩き劇場版もある そのうちブラタモリ劇場版とかできそう

271 20/08/02(日)19:41:40 No.714200631

生きとったんかワレ!

272 20/08/02(日)19:41:48 No.714200665

生きてるー!?

273 20/08/02(日)19:41:48 No.714200667

生きとったんかワレー!

274 20/08/02(日)19:41:51 No.714200680

ニコル

275 20/08/02(日)19:41:51 No.714200681

復ッ活

276 20/08/02(日)19:41:52 No.714200688

NHKで使いまわせるって事は映像はNHK製なのか

277 20/08/02(日)19:41:55 No.714200703

ほま

278 20/08/02(日)19:41:56 No.714200712

にっこにっこにー

279 20/08/02(日)19:41:58 No.714200724

ニノ…

280 20/08/02(日)19:41:59 No.714200730

マジかよ

281 20/08/02(日)19:42:00 No.714200734

頑丈だな矢沢

282 20/08/02(日)19:42:00 No.714200739

化石のメラノサイトから色が推測できるとかはあって それで復元したとかもあったはず

283 20/08/02(日)19:42:01 No.714200745

いや死ぬだろ

284 20/08/02(日)19:42:04 No.714200770

ニコルンがんばって!

285 20/08/02(日)19:42:04 No.714200772

藤谷こる

286 20/08/02(日)19:42:05 No.714200777

>>危険があるなら派手な羽毛にはならんやろ… >現代に生きるヒリ見てもそういえるのか… つまり恐竜も楽しい時はひたすら首を振っていたのか…

287 20/08/02(日)19:42:08 No.714200791

本名らしいな

288 20/08/02(日)19:42:10 No.714200800

生きたい!

289 20/08/02(日)19:42:14 No.714200831

oh...

290 20/08/02(日)19:42:16 No.714200838

>>>3回目くらいだなこいつ… >>Nスペ ダーウィン ダーウィン 今で四回目だと思う >次はカネオくんあたりで使いまわそう 金かかったから回収しないとね

291 20/08/02(日)19:42:16 No.714200839

し、死んでる…

292 20/08/02(日)19:42:17 No.714200842

>次はカネオくんあたりで使いまわそう ノブが恐竜にアフレコを?

293 20/08/02(日)19:42:18 No.714200850

食われとる

294 20/08/02(日)19:42:18 No.714200853

なんで名前知ってるの

295 20/08/02(日)19:42:18 No.714200855

死んでるー!?

296 20/08/02(日)19:42:18 No.714200860

子供の頃に背中齧られたシーンはカットか

297 20/08/02(日)19:42:18 No.714200861

>恐竜でもフサフサなのに人間だけ退化しやがって・・・ 退化したのは「」だろ

298 20/08/02(日)19:42:19 No.714200868

死~ん

299 20/08/02(日)19:42:19 No.714200869

ニコ

300 20/08/02(日)19:42:20 No.714200874

oh...

301 20/08/02(日)19:42:21 No.714200881

し…死んでる…

302 20/08/02(日)19:42:21 No.714200889

あっ…

303 20/08/02(日)19:42:22 No.714200892

おつらいでしょう…

304 20/08/02(日)19:42:22 No.714200896

仲間が…

305 20/08/02(日)19:42:22 No.714200900

し、死んでる…

306 20/08/02(日)19:42:27 No.714200925

>次はカネオくんあたりで使いまわそう ノブが恐竜にアフレコを?

307 20/08/02(日)19:42:28 No.714200939

俺みたいな顔してるな…

308 20/08/02(日)19:42:31 No.714200960

映像自体は新規だよこれ!

309 20/08/02(日)19:42:33 No.714200978

ここまでフサフサでクチバシじゃないの違和感あるわ

310 20/08/02(日)19:42:34 No.714200985

これかわいそうなやつじゃん…

311 20/08/02(日)19:42:36 No.714201000

おつらぁい…

312 20/08/02(日)19:42:38 No.714201010

>次はカネオくんあたりで使いまわそう ノブが恐竜にアフレコを?

313 20/08/02(日)19:42:41 No.714201032

びっくりするくらい 誰も乗ってこなかった

314 20/08/02(日)19:42:48 No.714201075

のちの恐竜王である

315 20/08/02(日)19:42:50 No.714201093

この後で死ぬんだよね…

316 20/08/02(日)19:42:53 No.714201116

>NHKで使いまわせるって事は映像はNHK製なのか これ確か恐竜の小林先生が監修入ってたやつだったと思う

317 20/08/02(日)19:43:01 No.714201156

地底人まだかな…

318 20/08/02(日)19:43:04 No.714201173

>なんで名前知ってるの そこに気づくとは…やはり天才か

319 20/08/02(日)19:43:06 No.714201188

まうまう

320 20/08/02(日)19:43:06 No.714201189

ニコはメスだったのですってやったような覚えが

321 20/08/02(日)19:43:07 No.714201199

まうまう

322 20/08/02(日)19:43:08 No.714201201

俺たちのご先祖様だ

323 <a href="mailto:まうまう">20/08/02(日)19:43:09</a> [まうまう] No.714201208

まうまう

324 20/08/02(日)19:43:12 No.714201223

原始まうまう

325 20/08/02(日)19:43:13 No.714201228

>これ確か恐竜の小林先生が監修入ってたやつだったと思う 恐竜が先生やってるんだ…

326 20/08/02(日)19:43:16 No.714201247

恐竜ってこんだけ判断できるほど賢いもんなの?

327 20/08/02(日)19:43:22 No.714201288

>これ確か恐竜の小林先生が監修入ってたやつだったと思う 恐竜が監修したなら間違いないな

328 20/08/02(日)19:43:39 No.714201394

>>次は麒麟がくるあたりで使いまわそう >ノブが恐竜にアフレコを?

329 20/08/02(日)19:43:39 No.714201395

その鉤爪で草食なの…

330 20/08/02(日)19:43:44 No.714201423

>恐竜ってこんだけ判断できるほど賢いもんなの? アニメ映画だぞ

331 20/08/02(日)19:44:04 No.714201539

かわいい

332 20/08/02(日)19:44:05 No.714201546

羽毛の癖が強い!

333 20/08/02(日)19:44:06 No.714201551

あらかわいい

334 20/08/02(日)19:44:08 No.714201559

あらかわいい

335 20/08/02(日)19:44:12 No.714201582

トリケラトプスにもプロトタイプがあるんだな…

336 20/08/02(日)19:44:12 No.714201583

今日の科学電話相談で恐竜の小林先生が宣伝してたやつだ

337 20/08/02(日)19:44:12 No.714201586

こんな毛恐竜が本当にいたのだろうか

338 20/08/02(日)19:44:13 No.714201592

やっぱひげじぃのツッコミないとつまんね

339 20/08/02(日)19:44:15 No.714201602

おいちゃんだれ?

340 20/08/02(日)19:44:18 No.714201622

旅のお供が増えた

341 20/08/02(日)19:44:24 No.714201661

初期型ケラトプス!

342 20/08/02(日)19:44:28 No.714201677

Nスペだとニコは旦那の仇と戦って相打ちエンドだったな…

343 20/08/02(日)19:44:28 No.714201679

あんな小さいのプロトケラトプス…

344 20/08/02(日)19:44:29 No.714201687

ちいさい

345 20/08/02(日)19:44:30 No.714201694

何この展開

346 20/08/02(日)19:44:33 No.714201718

なんか出たニコ!

347 20/08/02(日)19:44:35 No.714201731

>やっぱひげじぃのツッコミないとつまんね オーコメで収録とかされてないんだろうか…

348 20/08/02(日)19:44:48 No.714201801

ひげじぃまだ生まれてないし…

349 20/08/02(日)19:44:48 No.714201804

手で!?

350 20/08/02(日)19:44:49 No.714201808

これが後のモササウルスに

351 20/08/02(日)19:44:57 No.714201862

熊じゃん!

352 20/08/02(日)19:44:57 No.714201865

>やっぱひげじぃのツッコミないとつまんね 普段の放送じゃ文句ばかり言ってるのに…

353 20/08/02(日)19:44:58 No.714201871

スナドリヒリ

354 20/08/02(日)19:44:59 No.714201873

おいおい知床の熊かよ

355 20/08/02(日)19:45:00 No.714201885

この辺通常版でもみたな

356 20/08/02(日)19:45:01 No.714201890

クマだこれ

357 20/08/02(日)19:45:05 No.714201915

ボラかな?

358 20/08/02(日)19:45:06 No.714201928

気持ち悪!

359 20/08/02(日)19:45:08 No.714201936

ボラか?

360 20/08/02(日)19:45:09 No.714201944

面白いけどなぁ 予想でしかないからってケチ付けるのは間違ってるよ

361 20/08/02(日)19:45:11 No.714201955

やな顔の魚だな

362 20/08/02(日)19:45:11 No.714201956

いやさっき草食だって言ったじゃん 断定口調だったじゃん

363 20/08/02(日)19:45:12 No.714201964

口使えよ

364 20/08/02(日)19:45:15 No.714201979

バシィ!

365 20/08/02(日)19:45:16 No.714201989

>恐竜ってこんだけ判断できるほど賢いもんなの? 鳥は脳の大きさの割にかなり賢いことがわかってておそらく恐竜も同じだったのではないかと言われてる 前の恐竜回でやってた

366 20/08/02(日)19:45:24 No.714202027

知られてなかったことはねーだろ!?

367 20/08/02(日)19:45:25 No.714202028

ヒリの先祖なら賢い種類の恐竜がいてもおかしくない気もする 頭はとぽっぽでもおかしくない気もする

368 20/08/02(日)19:45:27 No.714202040

植物も魚も

369 20/08/02(日)19:45:28 No.714202042

チョコボだこれ!

370 20/08/02(日)19:45:29 No.714202051

チョコボですやん

371 20/08/02(日)19:45:29 No.714202052

どうせ全滅エンドじゃないですか…

372 20/08/02(日)19:45:29 No.714202053

プロトケラトプスがいるって事は さっきのティラノVSトリケラとは めっちゃ時間開いてない? 時間感覚マジわからん

373 20/08/02(日)19:45:38 No.714202112

鳥みたいに食べるな

374 20/08/02(日)19:45:58 No.714202218

この時代は星空が綺麗だなあ

375 20/08/02(日)19:46:02 No.714202236

夜の狩り…交尾のことだろうか

376 20/08/02(日)19:46:03 No.714202251

またかよ

377 20/08/02(日)19:46:07 No.714202273

>どうせ全滅エンドじゃないですか… そうだ!クマ特集も同じである!

378 20/08/02(日)19:46:09 No.714202284

ヒーリングフロント

379 20/08/02(日)19:46:15 No.714202319

ドキュメンタリーじゃなくてフルCGアニメ映画だからな! ナレーションが断定口調なのは気にするな!

380 20/08/02(日)19:46:15 No.714202320

TV版ダーウィンだとヒゲが「えー?本当ー?」ってツッコミ入れた魚獲り

381 20/08/02(日)19:46:27 No.714202398

トリケラトプスに何の恨みがあるんだ

382 20/08/02(日)19:46:27 No.714202399

夜の狩りはルールで禁止すよね?

383 20/08/02(日)19:46:27 No.714202406

田辺さんの言い回し なんとなく柳生博感あるな

384 20/08/02(日)19:46:28 No.714202408

恐竜のペニスです とかないのか

385 20/08/02(日)19:46:34 No.714202441

地球ドラマチックみたいに専門家のコメントが欲しい

386 20/08/02(日)19:46:40 No.714202477

マックスまたか

387 20/08/02(日)19:46:46 No.714202515

雑食恐竜が珍しいなんて知らなかった・・・

388 20/08/02(日)19:46:46 No.714202520

卑劣だ

389 20/08/02(日)19:46:47 No.714202527

夜も動くの!?

390 20/08/02(日)19:46:49 No.714202546

マックスはさぁ…寝込みを襲う恐竜?

391 20/08/02(日)19:46:56 No.714202592

ぬ~ん

392 20/08/02(日)19:46:59 No.714202605

ストーカーかよマックス

393 20/08/02(日)19:47:00 No.714202617

やっぱ毛はえてるの違和感あるなあ

394 20/08/02(日)19:47:02 No.714202628

>プロトケラトプスがいるって事は >さっきのティラノVSトリケラとは >めっちゃ時間開いてない? >時間感覚マジわからん 古い形質のまま生き残った種かもしれないし

395 20/08/02(日)19:47:04 No.714202648

いつ寝てるんだ

396 20/08/02(日)19:47:07 No.714202665

>そうだ!クマ特集も同じである! これテレビでやったのと同じならマジの絶滅エンドだと思うよ…

397 20/08/02(日)19:47:08 No.714202667

ドキュメンタリー調だから交尾シーンあるのかな?

398 20/08/02(日)19:47:27 No.714202781

>地球ドラマチックみたいに渡辺徹のナレーションが欲しい

399 20/08/02(日)19:47:29 No.714202791

にげてー!

400 20/08/02(日)19:47:45 No.714202886

夜に寝込みを襲ってマックスしちゃうんだ・・・

401 20/08/02(日)19:47:50 No.714202903

ぐえー

402 20/08/02(日)19:47:55 No.714202929

完全に恐竜映画

403 20/08/02(日)19:47:58 No.714202950

ここは俺の森だ!!!

404 20/08/02(日)19:48:01 No.714202968

トリケラがんばえー!!!

405 20/08/02(日)19:48:05 No.714202991

>>地球ドラマチックみたいにロボ恐竜が欲しい

406 20/08/02(日)19:48:07 No.714203014

誉はどうした

407 20/08/02(日)19:48:11 No.714203039

トリケラは首の骨に噛み痕のある化石出てるんだっけ

408 20/08/02(日)19:48:14 No.714203059

なんかあるのかと思ったら普通に食われた

409 20/08/02(日)19:48:16 No.714203069

ふふふ…マックス!

410 20/08/02(日)19:48:16 No.714203078

トリケラトプスの強いところ見せてくださいよ

411 20/08/02(日)19:48:23 No.714203131

夜も使える感覚器が

412 20/08/02(日)19:48:45 No.714203292

マジかよマックスむらい

413 20/08/02(日)19:48:52 No.714203326

トカゲが寒冷地は無理でしょ!!

414 20/08/02(日)19:48:57 No.714203364

ケブカサウルス!

415 20/08/02(日)19:49:03 No.714203410

トリケラの進化後かな

416 20/08/02(日)19:49:07 No.714203441

角でっけーかっこいー

417 20/08/02(日)19:49:09 No.714203450

こっちのがトリケラより強そうだな

418 20/08/02(日)19:49:11 No.714203461

バイソンの群れみたいな

419 20/08/02(日)19:49:13 No.714203479

ムダに大きくて多い角だなぁ

420 20/08/02(日)19:49:16 No.714203496

>トリケラトプスの強いところ見せてくださいよ ティラノ研究者のが多いから贔屓されるぞ! トリケラ研究者になって君も贔屓できるようになろう!

421 20/08/02(日)19:49:21 No.714203527

パキリノかっけーな

422 20/08/02(日)19:49:23 No.714203538

そんなに少ない食料で大丈夫か

423 20/08/02(日)19:49:27 No.714203568

>トカゲが寒冷地は無理でしょ!! ペンギン方面に進化しないと…

424 20/08/02(日)19:49:35 No.714203621

鳥の祖先っぽい

425 20/08/02(日)19:49:36 No.714203638

釣りをする恐竜!!

426 20/08/02(日)19:49:39 No.714203651

かしこい子きた

427 20/08/02(日)19:49:46 No.714203709

トロ丼?

428 20/08/02(日)19:49:47 No.714203713

>そんなに少ない食料で大丈夫か 大丈夫だ 問題ない

429 20/08/02(日)19:49:47 No.714203722

来たなトロオドン

430 20/08/02(日)19:49:48 No.714203730

あふれる知性か

431 20/08/02(日)19:49:48 No.714203735

こんだけフサフサならまあ

432 20/08/02(日)19:49:49 No.714203740

恐竜大陸でこんな人類いそう

433 20/08/02(日)19:49:49 No.714203744

恐竜人間きたな…

434 20/08/02(日)19:49:57 No.714203811

知性ってことはグラサンかけてるんだな

435 20/08/02(日)19:50:03 No.714203858

ホワイト!

436 20/08/02(日)19:50:06 No.714203882

こいつがレプティリアンの祖先か

437 20/08/02(日)19:50:12 No.714203930

俺が?

438 20/08/02(日)19:50:16 No.714203961

>知性ってことはグラサンかけてるんだな バイクに乗れそう

439 20/08/02(日)19:50:18 No.714203969

ブラキオサウルスは水中で生活してたと図鑑で読んでた世代には もう何もかもが記憶と違っててめっちゃ楽しいな

440 20/08/02(日)19:50:21 No.714203986

大きさがいまいちだな ティラノサウルスもゾウくらいにしか見えない

441 20/08/02(日)19:50:34 No.714204082

かわいい

442 20/08/02(日)19:50:38 No.714204100

こんな環境でも生きられるなら隕石後の世界でも生きられたのでは?

443 20/08/02(日)19:50:47 No.714204156

シュバッ

444 20/08/02(日)19:51:03 No.714204265

このくらい賢い子なら飼えそうだ

445 20/08/02(日)19:51:04 No.714204270

>こんな環境でも生きられるなら隕石後の世界でも生きられたのでは? 鳥になったんだろ

446 20/08/02(日)19:51:06 No.714204287

何度も見たことある釣りシーン!

447 20/08/02(日)19:51:09 No.714204306

これ釣りするんですよってやつか思い出した

448 20/08/02(日)19:51:19 No.714204368

釣りか

449 20/08/02(日)19:51:29 No.714204434

テレビでもやったわこれ

450 20/08/02(日)19:51:30 No.714204438

まさかの太公望

451 20/08/02(日)19:51:32 No.714204460

100%捏造シーンきたな…

452 20/08/02(日)19:51:39 No.714204502

鳥が出てくるまで空の支配者いなかったの?

453 20/08/02(日)19:51:40 No.714204510

知ってた

454 20/08/02(日)19:51:40 No.714204512

>このくらい賢い子なら飼えそうだ 体長2mだぞ…

455 20/08/02(日)19:51:41 No.714204521

かちこい

456 20/08/02(日)19:51:43 No.714204533

すげえなこれ本当?

457 20/08/02(日)19:51:46 No.714204553

まじか…

458 20/08/02(日)19:51:48 No.714204563

虫が魚になった

459 20/08/02(日)19:51:49 No.714204573

このトカゲ頭よくない?

460 20/08/02(日)19:51:54 No.714204598

やっぱ釣りをしてた状態の化石が見つかってるんスよね?

461 20/08/02(日)19:51:58 No.714204616

本当に?

462 20/08/02(日)19:51:58 No.714204619

>鳥が出てくるまで空の支配者いなかったの? 最初に翼竜飛んでただろ!

463 20/08/02(日)19:52:01 No.714204634

実際にはもっと賢くて堤防で釣り糸垂らしてたらしいな

464 20/08/02(日)19:52:01 No.714204638

>100%捏造シーンきたな… 監修:鳥の川上先生

465 20/08/02(日)19:52:07 No.714204667

前にヒゲがなんで化石しかないのにこんなこと分かるんですか?って聞いてたシーンか…

466 20/08/02(日)19:52:12 No.714204696

流石にこれを化石から類推するのは無理だろ!?

467 20/08/02(日)19:52:21 No.714204746

TV版では想像シーンと物証に基づいたシーンをしっかり分けてたんだけど映画だとごちゃごちゃになってるね

468 20/08/02(日)19:52:21 No.714204748

>やっぱ釣りバカで合体をしてた状態の化石が見つかってるんスよね?

469 20/08/02(日)19:52:23 No.714204761

し、死んでる...

470 20/08/02(日)19:52:24 No.714204772

鳥がやるからな…

471 20/08/02(日)19:52:25 No.714204775

映像残ってるんだから真実だろ

472 20/08/02(日)19:52:30 No.714204799

>>このくらい賢い子なら飼えそうだ >体長2mだぞ… ナイルモニターくらいか…いけるな!

473 20/08/02(日)19:52:32 No.714204811

し、死んでる…

474 20/08/02(日)19:52:34 No.714204817

スーパーフブキ

475 20/08/02(日)19:52:39 No.714204846

実は寄生虫にコントロールされてるだけ

476 20/08/02(日)19:52:52 No.714204929

>映像残ってるんだから真実だろ ホワイトって名前までわかってるくらいだもんな

477 20/08/02(日)19:52:56 No.714204950

ヒゲ爺のツッコミが無くなってない?

478 20/08/02(日)19:53:02 No.714204982

食べられるキノコは食べられる

479 20/08/02(日)19:53:09 No.714205025

俺より計画性が高い

480 20/08/02(日)19:53:10 No.714205028

>やっぱ釣りバカで合体をしてた状態の化石が見つかってるんスよね? ああ…ハマちゃんも一緒だ

481 20/08/02(日)19:53:19 No.714205094

白い

482 20/08/02(日)19:53:20 No.714205096

こえー

483 20/08/02(日)19:53:21 No.714205106

モフモフサウルス!

484 20/08/02(日)19:53:21 No.714205108

これはつまりダーウィンが来たがダーウィンが来た劇場版の映像を再利用してたんです?

485 20/08/02(日)19:53:23 No.714205120

なぬっ!?

486 20/08/02(日)19:53:24 No.714205122

キモイよー

487 20/08/02(日)19:53:25 No.714205129

なぬー

488 20/08/02(日)19:53:27 No.714205141

ホワイトより白い奴が

489 20/08/02(日)19:53:28 No.714205147

イエティじゃん

490 20/08/02(日)19:53:28 No.714205149

ヒリにだってできるんだ!恐竜にだってできる!!

491 20/08/02(日)19:53:28 No.714205150

>実際にはもっと賢くて堤防で釣り糸垂らしてたらしいな よりエキサイティングな釣りを求めて外来種を放流してしまう恐竜もいて問題になっている

492 20/08/02(日)19:53:32 No.714205180

パッと見かわいかったのに顔怖い!

493 20/08/02(日)19:53:34 No.714205192

ナヌー!?

494 20/08/02(日)19:53:35 No.714205202

恐竜なのにモサモサじゃないですかやだー

495 20/08/02(日)19:53:38 No.714205219

熊みてえな奴だ

496 20/08/02(日)19:53:38 No.714205223

イエティの先祖かな

497 20/08/02(日)19:53:39 No.714205230

あんなデカいのが歩いてたらそれだけで地響きしそうだな…

498 20/08/02(日)19:54:01 No.714205356

モフモフティラノサウルス?

499 20/08/02(日)19:54:02 No.714205366

ナレーションが微妙に下手でムカつく

500 20/08/02(日)19:54:03 No.714205373

>よりエキサイティングな釣りを求めて外来種を放流してしまう恐竜もいて問題になっている 池の水全部抜く恐竜

501 20/08/02(日)19:54:04 No.714205388

かかったなアホが!

502 20/08/02(日)19:54:10 No.714205419

なぬっ!

503 20/08/02(日)19:54:10 No.714205421

ゲーゴスみたい

504 20/08/02(日)19:54:12 No.714205437

しかしひでえ声だな

505 20/08/02(日)19:54:13 No.714205443

ざまあ

506 20/08/02(日)19:54:13 No.714205449

モンハンの生態

507 20/08/02(日)19:54:15 No.714205460

アンジャナフ亜種よえー

508 20/08/02(日)19:54:17 No.714205468

賢いヒリ

509 20/08/02(日)19:54:20 No.714205488

どやぁ

510 20/08/02(日)19:54:21 No.714205505

氷にハマっちまったァァァー!!!

511 20/08/02(日)19:54:22 No.714205512

かしこすぎる…

512 20/08/02(日)19:54:24 No.714205524

ホワイトそこまで考えてないと思うよ

513 20/08/02(日)19:54:31 No.714205576

>これはつまりダーウィンが来たがダーウィンが来た劇場版の映像を再利用してたんです? 特別展用と同時期のスペシャル用に作られた映像を劇場版で再利用して更にもう一回テレビでやった

514 20/08/02(日)19:54:46 No.714205689

氷嵌って死んだ化石とかはありそう

515 20/08/02(日)19:54:58 No.714205742

どうして複数種の鳥の行動を使い分けられるんですか

516 20/08/02(日)19:55:08 No.714205807

あふれる知性で返り討ちにしてやろう

517 20/08/02(日)19:55:11 No.714205844

トロオドンってラプトルよりも頭いいんだよね?

518 20/08/02(日)19:55:15 No.714205885

モンハンでは普通の恐竜ナーフされてるからな…

519 20/08/02(日)19:55:28 No.714205968

>どうして複数種の鳥の行動を使い分けられるんですか そりゃあいいとこどりってことだろう!鳥だけにね!

520 20/08/02(日)19:55:31 No.714205991

>トロオドンってラプトルよりも頭いいんだよね? 脳の入るところはデカい

521 20/08/02(日)19:55:34 No.714206005

うわー知床っぽい!

522 20/08/02(日)19:55:37 No.714206031

>どうして複数種の鳥の行動を使い分けられるんですか ホワイトは賢いってさんざん説明しただろ!

523 20/08/02(日)19:55:38 No.714206039

あー懐かしいな

524 20/08/02(日)19:55:43 No.714206070

出たな

525 20/08/02(日)19:55:48 No.714206103

ホッカイドンじゃないのか…

526 20/08/02(日)19:55:50 No.714206116

こりゃカムい

527 20/08/02(日)19:55:50 No.714206119

神威?

528 20/08/02(日)19:55:53 No.714206132

えっのび太と恐竜だと日本はまだなかったって…

529 20/08/02(日)19:55:57 No.714206158

しかも元はNHKスペシャルで作られた画像

530 20/08/02(日)19:56:01 No.714206173

赤い大地なのに毛なくて大丈夫なのか…

531 20/08/02(日)19:56:03 No.714206180

むかわ竜!むかわ竜じゃないか!?

532 20/08/02(日)19:56:04 No.714206187

そうそうこういうのでいいんだよ

533 20/08/02(日)19:56:05 No.714206199

松って美味しいのかな…

534 20/08/02(日)19:56:06 No.714206201

神威竜

535 20/08/02(日)19:56:07 No.714206208

知性とかカムイとか言ってるしこれはキン肉マンだな!

536 20/08/02(日)19:56:11 No.714206240

>そりゃあいいとこどりってことだろう!鳥だけにね! ジジイ!

537 20/08/02(日)19:56:19 No.714206274

最近は羽毛生えてないことまで分かってるのもいるんだな

538 20/08/02(日)19:56:21 No.714206285

この頃は北海道も本州もユーラシア大陸と繋がってたんだっけ?

539 20/08/02(日)19:56:26 No.714206310

なそ にん

540 20/08/02(日)19:56:27 No.714206318

>えっのび太と恐竜だと日本はまだなかったって… いま大陸の東端だったって言ってたでしょ!

541 20/08/02(日)19:56:47 No.714206452

貝でも食ってたの?

542 20/08/02(日)19:56:48 No.714206455

なんか北海道なのに暖かそうじゃない?

543 20/08/02(日)19:56:59 No.714206540

考えられていますとかじゃないからな

544 20/08/02(日)19:57:01 No.714206553

ビーチで何してんの

545 20/08/02(日)19:57:04 No.714206565

大集団なのに化石最近まで見つからなかったの?

546 20/08/02(日)19:57:07 No.714206577

でかぁい

547 20/08/02(日)19:57:08 No.714206581

カムイが7分に潟が3分!

548 20/08/02(日)19:57:08 No.714206582

ゾウポジション来た

549 20/08/02(日)19:57:13 No.714206613

植物の無い不毛の地にならんかこれ

550 20/08/02(日)19:57:24 No.714206681

むかわ竜! むかわ竜じゃないか!

551 20/08/02(日)19:57:25 No.714206699

>考えられていますとかじゃないからな やはりNHKはタイムマシンを隠し持っている?

552 20/08/02(日)19:57:32 No.714206742

ティラノサウルスかかってこいや

553 20/08/02(日)19:57:33 No.714206748

特に関係無いモブヨロイリュウ

554 20/08/02(日)19:57:33 No.714206751

鎧竜もいる

555 20/08/02(日)19:57:41 No.714206800

どこらへんまで信じていいんです?虫使った魚釣りとか本当にやってたの?

556 20/08/02(日)19:57:43 No.714206809

こいつは毛ないのか

557 20/08/02(日)19:57:53 No.714206855

さっきからほんとにこんなことあったの?とか言ってるけど NHKによるやらせでしょ

558 20/08/02(日)19:57:54 No.714206860

こんなにいると不毛の土地になりそう

559 20/08/02(日)19:58:01 No.714206901

>ビーチで何してんの 婚活パーティーじゃない?

560 20/08/02(日)19:58:03 No.714206912

浜ってトラック飲み込まれるのにこんな重い恐竜歩いたら沈まないのかな

561 20/08/02(日)19:58:04 No.714206917

>やはりNHKはタイムマシンを隠し持っている? そうでなきゃ大河とか流せないし

562 20/08/02(日)19:58:09 No.714206955

恐竜って括りがでかすぎるんで いろんな変な奴も当然いっぱい居たんだろうとは思うが それにしても恐竜って言葉のイメージから外れる奴が多すぎる

563 20/08/02(日)19:58:10 No.714206966

こっちは生えてないのか

564 20/08/02(日)19:58:12 No.714206973

やったー毛がない!

565 20/08/02(日)19:58:13 No.714206982

ティラノサウルス の仲間です

566 20/08/02(日)19:58:14 No.714206990

「」と同じ

567 20/08/02(日)19:58:18 No.714207015

ティラノサウルス・ノナカマ

568 20/08/02(日)19:58:19 No.714207021

ハゲだな

569 20/08/02(日)19:58:19 No.714207025

>こいつは毛ないのか 一般的に暑いところとデカいやつは毛がなくなったり薄くなりやすいと言われている

570 20/08/02(日)19:58:20 No.714207033

ハゲティラノ!

571 20/08/02(日)19:58:21 No.714207035

羽毛を生やしていないものもいました

572 20/08/02(日)19:58:24 No.714207050

羽毛許さない派にも配慮

573 20/08/02(日)19:58:24 No.714207052

フフフ…レックス!!

574 20/08/02(日)19:58:25 No.714207058

日本産は全員ハゲか

575 20/08/02(日)19:58:26 No.714207061

日本の研究者がアンチ羽毛なだけなのでは…?

576 20/08/02(日)19:58:31 No.714207088

昔の人はこれ見て竜とか想像したんだな

577 20/08/02(日)19:58:31 No.714207093

コイツの仲間はみんな飾りみたいな小さい手をしてるのか…

578 20/08/02(日)19:58:32 No.714207098

日本のティラノには羽毛なんぞ不要!

579 20/08/02(日)19:58:34 No.714207107

いもげサウルス

580 20/08/02(日)19:58:34 No.714207108

毛アリに見慣れちゃうとちょっと物足りない感じもするな…

581 20/08/02(日)19:58:35 No.714207115

ティラノって割と何処にでも居るんだな…

582 20/08/02(日)19:58:37 No.714207121

良かった羽毛無いパターンもあった

583 20/08/02(日)19:58:37 No.714207125

ハゲサウルす

584 20/08/02(日)19:58:46 No.714207175

カムイサウルスってかっこいい名前だな

585 20/08/02(日)19:58:47 No.714207176

今夜0時からの地球ドラマチックの再放送も恐竜よ https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/episode/te/MZY7NR4GNY/

586 20/08/02(日)19:58:50 No.714207192

シュバババ

587 20/08/02(日)19:59:03 No.714207257

ぐえー!

588 20/08/02(日)19:59:05 No.714207276

ぐえー

589 20/08/02(日)19:59:10 No.714207309

モサが来る

590 20/08/02(日)19:59:13 No.714207324

やべーぞ!

591 20/08/02(日)19:59:14 No.714207328

カメラマン気合入ってるな…

592 20/08/02(日)19:59:15 No.714207337

>日本の研究者がアンチ羽毛なだけなのでは…? これを監修して派手な羽はやしたのも日本の研究者だし…

593 20/08/02(日)19:59:15 No.714207339

正に弱肉強食

594 20/08/02(日)19:59:17 No.714207351

ティラノ無双じゃねえか

595 20/08/02(日)19:59:19 No.714207370

えぐい

596 20/08/02(日)19:59:20 No.714207381

もさもさしてきた

597 20/08/02(日)19:59:21 No.714207382

>昔の人はこれ見て竜とか想像したんだな 恐竜と同時代に生きてたって昔の人長生きすぎない?

598 20/08/02(日)19:59:21 No.714207385

ビターン

599 20/08/02(日)19:59:24 No.714207400

足遅そうだもんな…

600 20/08/02(日)19:59:25 No.714207410

しかしバランス悪いなティラノ

601 20/08/02(日)19:59:27 No.714207422

これが麒麟か

602 20/08/02(日)19:59:38 No.714207469

ああスペシャルか今日は

603 20/08/02(日)19:59:39 No.714207476

>ティラノって割と何処にでも居るんだな… 白亜紀で最も完成された肉食恐竜だからな…

604 20/08/02(日)19:59:43 No.714207493

アイヌの祖先?

605 20/08/02(日)19:59:46 No.714207507

ゴジラは関東付近に生息してるの?

606 20/08/02(日)19:59:48 No.714207516

血で血を洗う生存競争…

607 20/08/02(日)19:59:48 No.714207519

とりあえず 海へ

608 20/08/02(日)19:59:56 No.714207560

さっきから草食恐竜が悪の組織のモブ構成員並に雑に死んでいってるな…

609 20/08/02(日)20:00:03 No.714207600

>今夜0時からの地球ドラマチックの再放送も恐竜よ 夏と言えば恐竜だよね! …なんでだろう

610 20/08/02(日)20:00:04 No.714207602

ぐへへ…観念しな

611 20/08/02(日)20:00:06 No.714207608

モササウルス

612 20/08/02(日)20:00:12 No.714207650

>もささうるすの出番が来たら起こして… 起きろ

613 20/08/02(日)20:00:15 No.714207668

モサー

614 20/08/02(日)20:00:17 No.714207679

!?

615 20/08/02(日)20:00:18 No.714207681

あいつは!

616 20/08/02(日)20:00:19 No.714207683

えー…

617 20/08/02(日)20:00:21 No.714207693

サメは強いな

618 20/08/02(日)20:00:21 No.714207699

>モサが来る 起きた

619 20/08/02(日)20:00:22 No.714207707

ゲェーッ!

620 20/08/02(日)20:00:25 No.714207726

うわああああサメだああああ!

621 20/08/02(日)20:00:27 No.714207741

これもNスペで見たな!

622 20/08/02(日)20:00:27 No.714207742

浅瀬に打ち上っちまった!

623 20/08/02(日)20:00:28 No.714207750

ジュラシックパークだ

624 20/08/02(日)20:00:28 No.714207756

カムイは森のおやつなの?

625 20/08/02(日)20:00:28 No.714207757

モササウルス

626 20/08/02(日)20:00:28 No.714207758

ジュラシックワールドで見た

627 20/08/02(日)20:00:29 No.714207760

なにこいつ!なにこいつ!

628 20/08/02(日)20:00:31 No.714207770

ひでえオチだぜ

629 20/08/02(日)20:00:31 No.714207775

シャチより強そう

630 20/08/02(日)20:00:31 No.714207777

うわーっ!誰こいつーっ!

631 20/08/02(日)20:00:35 No.714207804

えぇ…

632 20/08/02(日)20:00:36 No.714207811

ああ前見たなこれ

633 20/08/02(日)20:00:36 No.714207813

ドン引きでダメだった

634 20/08/02(日)20:00:36 No.714207814

モサモサしてきた?

635 20/08/02(日)20:00:37 No.714207816

ティラノ君めっちゃ困惑してる…

636 20/08/02(日)20:00:38 No.714207822

このモサはジュラシックワールドの影響受けてない?

637 20/08/02(日)20:00:40 No.714207831

>夏と言えば恐竜だよね! >…なんでだろう 夏休みがあって恐竜博が賑わうからな

638 20/08/02(日)20:00:40 No.714207832

寝取られた

639 20/08/02(日)20:00:44 No.714207852

なんなんぬううううう

640 20/08/02(日)20:00:45 No.714207861

最低だよ…海のリュウソウ族は…

641 20/08/02(日)20:00:46 No.714207871

総集編みたいな内容だな

642 20/08/02(日)20:00:47 No.714207877

アザラシを狩るシャチみたいな真似を

643 20/08/02(日)20:00:47 No.714207881

麒麟が…こない

644 20/08/02(日)20:00:48 No.714207888

めちゃめちゃびっくりしとるやんです

645 20/08/02(日)20:00:49 No.714207894

あ…モサさんお疲れ様ですへへへ…

646 20/08/02(日)20:00:49 No.714207895

>日本の研究者がアンチ羽毛なだけなのでは…? ティラノ研究者は全身羽毛塗れ否定するためにめっちゃ頑張って生えてない根拠見つけたからな

647 20/08/02(日)20:00:51 No.714207899

こんなとこまで出てきて乗り上げないのかな

648 20/08/02(日)20:00:51 No.714207904

>>もささうるすの出番が来たら起こして… >起きろ ウェイクアップ!

649 20/08/02(日)20:00:56 No.714207925

草食恐竜いいとこねーな 今の動物は素早かったり体力合ったり利点あるのに

650 20/08/02(日)20:00:56 No.714207928

儚い存在すぎるカムイサウルス

651 20/08/02(日)20:00:59 No.714207940

ジュラシックパークで見た

652 20/08/02(日)20:01:04 No.714207963

モンハンみたいな世界だ…

653 20/08/02(日)20:01:09 No.714207988

奇形じゃないアンモナイトだ

654 20/08/02(日)20:01:11 No.714208000

海底にいっぱい化石埋まってるんだろうなぁ

655 20/08/02(日)20:01:13 No.714208006

レギオン!

656 20/08/02(日)20:01:15 No.714208021

麒麟は来ないが恐竜が来てる

657 20/08/02(日)20:01:17 No.714208027

プレシオやモサは昔から有名だったろ!?

658 20/08/02(日)20:01:21 No.714208055

カイリュー!

659 20/08/02(日)20:01:21 No.714208057

海中のクソでかい生物ってなんかゾクゾクする

660 20/08/02(日)20:01:23 No.714208064

カイリュー

661 20/08/02(日)20:01:26 No.714208087

ピー助                     

662 20/08/02(日)20:01:34 No.714208119

水中映像の方がリアル感あるな

663 20/08/02(日)20:01:36 No.714208138

これいつもより長い奴?

664 20/08/02(日)20:01:36 No.714208140

カイリュウの仲間なら仕方ない

665 20/08/02(日)20:01:36 No.714208142

イワシ玉は昔からあったのか…

666 20/08/02(日)20:01:39 No.714208158

そんな首長くする必要あったんですか?

667 20/08/02(日)20:01:41 No.714208169

仲間ばっかりだけど本物は出ないの?

668 20/08/02(日)20:01:45 No.714208189

恐竜では無く爬虫類の仲間だっけ

669 20/08/02(日)20:01:48 No.714208203

最近っていつー?

670 20/08/02(日)20:01:54 No.714208237

甲羅があったら曲勁類だな…

671 20/08/02(日)20:01:56 No.714208258

この頃からイワシ玉あったのか

672 20/08/02(日)20:01:57 No.714208266

うってつけ…?

673 20/08/02(日)20:01:57 No.714208267

首が長いから実質キリンが来た

674 20/08/02(日)20:01:58 No.714208273

うってつけ(失敗する)

675 20/08/02(日)20:01:59 No.714208276

イワシはこの時代からイワシだったんだろうか

676 20/08/02(日)20:02:02 No.714208298

この長い首なんの理由があるんだろうか

677 20/08/02(日)20:02:03 No.714208310

大して食えねえ…

678 20/08/02(日)20:02:04 No.714208312

エサのかたまり

679 20/08/02(日)20:02:04 No.714208315

魚竜来るか

680 20/08/02(日)20:02:06 No.714208328

イワシは昔からイワシなんだろうか

681 20/08/02(日)20:02:07 No.714208336

>仲間ばっかりだけど本物は出ないの? 本物は日本近海にはいないだろうし…

682 20/08/02(日)20:02:12 No.714208363

この時代の魚って今の魚と同じカタしてたの?

683 20/08/02(日)20:02:12 No.714208366

こんな時代からアジやイワシはこうなんです?

684 20/08/02(日)20:02:14 No.714208386

(つかまらない)

685 20/08/02(日)20:02:15 No.714208392

ぃぃぃ怖い

686 20/08/02(日)20:02:18 No.714208408

でけー

687 20/08/02(日)20:02:26 No.714208461

寿司何人前かな

688 20/08/02(日)20:02:27 No.714208470

デケェ

689 20/08/02(日)20:02:31 No.714208485

ぶっさ

690 20/08/02(日)20:02:33 No.714208506

顔こわ

691 20/08/02(日)20:02:40 No.714208547

大きさが分からん 隣に比較用のダイバーを置いてくれ

692 20/08/02(日)20:02:42 No.714208560

もうこれ魚じゃん

693 20/08/02(日)20:02:52 No.714208613

首長竜ほぼ亀だな

694 20/08/02(日)20:02:54 No.714208620

ドドドド…

695 20/08/02(日)20:02:55 No.714208630

ぴーすけいじめてたのはプレシオサウルスだっけ

696 20/08/02(日)20:02:57 No.714208637

魚だよ!

697 20/08/02(日)20:03:01 No.714208666

グエー

698 20/08/02(日)20:03:01 No.714208668

もっさん!

699 20/08/02(日)20:03:03 No.714208683

もさもさ

700 20/08/02(日)20:03:03 No.714208684

海洋恐怖症の人には辛いシーンが続く

701 20/08/02(日)20:03:05 No.714208693

ををを ぃぃぃ

702 20/08/02(日)20:03:07 No.714208706

いったい何ササウルスなんだ…

703 20/08/02(日)20:03:07 No.714208712

ぐえー

704 20/08/02(日)20:03:07 No.714208715

>この長い首なんの理由があるんだろうか ナガクビガメの仲間見てもそう言えるのか

705 20/08/02(日)20:03:13 No.714208743

モサ来たモサ

706 20/08/02(日)20:03:13 No.714208748

やっぱ怖いっすねモスは

707 20/08/02(日)20:03:15 No.714208757

モッサモッサ

708 20/08/02(日)20:03:16 No.714208768

もっさっさー

709 20/08/02(日)20:03:17 No.714208773

>>日本の研究者がアンチ羽毛なだけなのでは…? >ティラノ研究者は全身羽毛塗れ否定するためにめっちゃ頑張って生えてない根拠見つけたからな 鱗の化石見つかってるから頑張るもクソもないんだよなぁ

710 20/08/02(日)20:03:19 No.714208785

婚活の騎士!

711 20/08/02(日)20:03:20 No.714208790

仲間です

712 20/08/02(日)20:03:21 No.714208796

雑な食い方しやがって

713 20/08/02(日)20:03:22 No.714208806

モササウルス最強!

714 20/08/02(日)20:03:23 No.714208814

魚の死体は容赦なくお出しする

715 20/08/02(日)20:03:24 No.714208817

「」が一斉に恐竜時代のイワシに突っ込み入れててダメだった

716 20/08/02(日)20:03:33 No.714208858

猛者サウルス?

717 <a href="mailto:ドハティ">20/08/02(日)20:03:36</a> [ドハティ] No.714208871

そしてモササウルスはゴジラのおやつなのさ

718 20/08/02(日)20:03:42 No.714208904

ムジーナ

719 20/08/02(日)20:03:49 No.714208936

気軽に海で泳げない時代だな…

720 20/08/02(日)20:03:52 No.714208948

どうして名前を…?

721 20/08/02(日)20:03:53 No.714208958

君が先に眠るまで~♪ モササウルスが起きてる~♪

722 20/08/02(日)20:03:53 No.714208962

今の海にこんなのいなくて本当によかった

723 20/08/02(日)20:03:55 No.714208973

死ーん

724 20/08/02(日)20:03:57 No.714208988

むっ!

725 20/08/02(日)20:03:58 No.714208997

グロ死

726 20/08/02(日)20:04:01 No.714209015

>この時代の魚って今の魚と同じカタしてたの? シーラカンス何か言ってやれ

727 20/08/02(日)20:04:02 No.714209018

あごだし!!

728 20/08/02(日)20:04:02 No.714209019

カナロの相棒来たな…

729 20/08/02(日)20:04:03 No.714209027

サメは?

730 20/08/02(日)20:04:09 No.714209059

よく名前までわかったな

731 20/08/02(日)20:04:10 No.714209068

ジーナちゃんお行儀悪いわ

732 20/08/02(日)20:04:15 No.714209097

>今の海にこんなのいなくて本当によかった シャチとかこんなんだよね

733 20/08/02(日)20:04:17 No.714209107

こいつはムジーナ敵わない

734 20/08/02(日)20:04:17 No.714209108

ムジーナ

735 20/08/02(日)20:04:18 No.714209113

>そしてモササウルスはゴジラのおやつなのさ 映画より本人が面白い監督は黙ってて!

736 20/08/02(日)20:04:19 No.714209115

ジーナデカくね?

737 20/08/02(日)20:04:22 No.714209132

モサちゃん食いしん坊だから…

738 20/08/02(日)20:04:29 No.714209158

ヘビの元になったオオトカゲと近い仲間なので 所謂恐竜とは大部遠い

739 20/08/02(日)20:04:29 No.714209163

こいつら恐竜襲った証拠ないんだよな…

740 20/08/02(日)20:04:30 No.714209170

あのデカイ魚見覚えあると思ったら ワンダープロジェクトJ2だわ

741 20/08/02(日)20:04:31 No.714209174

>今の海にこんなのいなくて本当によかった 深海はほとんど未探索だからいるかも分からんのだ

742 20/08/02(日)20:04:32 No.714209178

ジーナの姉御ぉ…

743 20/08/02(日)20:04:34 No.714209195

うわきた

744 20/08/02(日)20:04:34 No.714209197

ヒゲじい!!!

745 20/08/02(日)20:04:35 No.714209201

ヒゲ!!

746 20/08/02(日)20:04:36 No.714209206

ジジイ!

747 20/08/02(日)20:04:36 No.714209208

出てきた!?

748 20/08/02(日)20:04:36 No.714209209

デター

749 20/08/02(日)20:04:37 No.714209212

ヒゲじいは黙って

750 20/08/02(日)20:04:37 No.714209215

ジジイ!!

751 20/08/02(日)20:04:37 No.714209216

ヒゲおったんかワレ

752 20/08/02(日)20:04:38 No.714209220

きたー!?

753 20/08/02(日)20:04:38 No.714209221

!?

754 20/08/02(日)20:04:39 No.714209228

出てくんのかよ!

755 20/08/02(日)20:04:39 No.714209229

>大きさが分からん >隣に比較用のダイバーを置いてくれ タイムパラドックスが起きるからダメ

756 20/08/02(日)20:04:39 No.714209230

いたのかジジィ

757 20/08/02(日)20:04:40 No.714209239

遅いよ!

758 20/08/02(日)20:04:40 No.714209242

ヒゲじい!!

759 20/08/02(日)20:04:40 No.714209244

ムジーナ流行ってる

760 20/08/02(日)20:04:42 No.714209251

おったんか!

761 20/08/02(日)20:04:42 No.714209256

今さら出てきた!?

762 20/08/02(日)20:04:43 No.714209258

お前出てくんのかよ!

763 20/08/02(日)20:04:43 No.714209260

ヒゲ-!?

764 20/08/02(日)20:04:43 No.714209264

ジジイいるじゃねえか!

765 20/08/02(日)20:04:44 No.714209268

居たのかヒゲじい!

766 20/08/02(日)20:04:44 No.714209270

ヒゲじい生きてたんかワレ!?

767 20/08/02(日)20:04:45 No.714209277

ヒゲ生きてたんかお前!?

768 20/08/02(日)20:04:45 No.714209278

ひげじいきた!

769 20/08/02(日)20:04:46 No.714209281

ヒゲー!

770 20/08/02(日)20:04:46 No.714209284

帰れや!

771 20/08/02(日)20:04:47 No.714209289

そういえばこれダーウィンだったな

772 20/08/02(日)20:04:47 No.714209290

ヒゲ出るのかよ!

773 20/08/02(日)20:04:49 No.714209298

出ないかと思ってた…

774 20/08/02(日)20:04:49 No.714209303

ヒゲじい生きとったんかワレ!

775 20/08/02(日)20:04:50 No.714209304

ひげじいだー!

776 20/08/02(日)20:04:50 No.714209309

ヒゲ自慰劇場版にもいんのかよ…

777 20/08/02(日)20:04:51 No.714209313

居たのか…

778 20/08/02(日)20:04:51 No.714209314

ヒゲサウルス

779 20/08/02(日)20:04:51 No.714209316

やっと出てきた

780 20/08/02(日)20:04:55 No.714209340

お前劇場版でも出てくるのか・・・

781 20/08/02(日)20:04:55 No.714209343

ヒゲじぃ生きてたんかワレェ!

782 20/08/02(日)20:04:56 No.714209348

ヒゲジイ絶滅してなかったんかワレー!

783 20/08/02(日)20:04:58 No.714209354

もっと早く出て来いよ!

784 20/08/02(日)20:05:01 No.714209370

突然ヒゲが来た

785 20/08/02(日)20:05:02 No.714209378

ヒゲじい生きとったんかワレ

786 20/08/02(日)20:05:02 No.714209379

スペシャル爺

787 20/08/02(日)20:05:03 No.714209387

やっぱひげじいの突っ込みがないとダメだ

788 20/08/02(日)20:05:04 No.714209389

ヒゲだー!

789 20/08/02(日)20:05:09 No.714209410

海竜怖すぎる…絶滅してくれてて本当に良かった

790 20/08/02(日)20:05:10 No.714209425

劇場版でくだらないギャグ言ったら許さねぇぞ

791 20/08/02(日)20:05:11 No.714209427

あ恐竜の定義やるんだ…

792 20/08/02(日)20:05:11 No.714209432

気軽に年代ジャンプ

793 20/08/02(日)20:05:14 No.714209450

お前いるならもっとツッコんでこい!

794 20/08/02(日)20:05:15 No.714209456

ずいぶん…

795 20/08/02(日)20:05:16 No.714209463

>今さら出てきた!? 普通の尺を考えるとまだ10分ちょいだし…

796 20/08/02(日)20:05:17 No.714209465

トカゲすぎる…

797 20/08/02(日)20:05:18 No.714209470

オオトカゲじゃん

798 20/08/02(日)20:05:18 No.714209472

コドモオオトカゲですよね?

799 20/08/02(日)20:05:19 No.714209477

オオトカゲじゃあ

800 20/08/02(日)20:05:19 No.714209479

かわいい

801 20/08/02(日)20:05:19 No.714209482

モサモサドラゴン…

802 20/08/02(日)20:05:20 No.714209483

これタモさんじゃない?

803 20/08/02(日)20:05:21 No.714209490

コモドドラゴン!

804 20/08/02(日)20:05:21 No.714209493

コモドドラゴンだ

805 20/08/02(日)20:05:21 No.714209496

どっかで見たなこいつ

806 20/08/02(日)20:05:22 No.714209500

コモドオオトカゲの流用と思われる

807 20/08/02(日)20:05:22 No.714209504

コモド?

808 20/08/02(日)20:05:22 No.714209505

コモドドラゴンかな?

809 20/08/02(日)20:05:30 No.714209541

海にモササウルスの先祖を放てっ

810 20/08/02(日)20:05:31 No.714209548

やっと鳥じゃなくてトカゲの仲間が出てきたか

811 20/08/02(日)20:05:31 No.714209549

ただのミズトカゲじゃん!

812 20/08/02(日)20:05:31 No.714209551

これもしかして実際に過去に行って撮ってる?

813 20/08/02(日)20:05:32 No.714209554

どんな恐竜が出てくるよりヒゲじいでテンションぶち上がる「」でダメだった

814 20/08/02(日)20:05:33 No.714209561

1mは巨大トカゲな気が

815 20/08/02(日)20:05:34 No.714209573

随分鍛えなおしたな子孫

816 20/08/02(日)20:05:39 No.714209592

コモドドラゴンが進化したらモササウルスになるに違いない

817 20/08/02(日)20:05:40 No.714209601

やっぱこの掛け合いないとただのNスペだよなあ…

818 20/08/02(日)20:05:42 No.714209613

モササウルスのご先祖を放てっ

819 20/08/02(日)20:05:43 No.714209616

この進化の流れ分かんないんだよなぁ どうしたらそんな適応して子孫がそんな変化するの?って… それこそ鯨もわからん

820 20/08/02(日)20:05:43 No.714209619

>そういえばこれダーウィンだったな ずっと左上にロゴ出ているだろうが!

821 20/08/02(日)20:05:44 No.714209624

モササウルスのご先祖を放てッ

822 20/08/02(日)20:05:48 No.714209640

海にコモドドラゴンを放て!

823 20/08/02(日)20:05:49 No.714209644

似たようなトカゲなら今でも生きてて飼えるぞ

824 20/08/02(日)20:05:51 No.714209662

脚が横に広がって無くてまっすぐ下に下りているのが恐竜って聞いたぞ

825 20/08/02(日)20:05:52 No.714209665

モササウルスに惨めな過去…

826 20/08/02(日)20:05:55 No.714209684

1メートルのトカゲは小さくない

827 20/08/02(日)20:05:58 No.714209699

おっほっほっほ

828 20/08/02(日)20:06:00 No.714209705

海にモササウルスを放てッ

829 20/08/02(日)20:06:02 No.714209717

勝てん…

830 20/08/02(日)20:06:02 No.714209721

>これもしかして実際に過去に行って撮ってる? NHKパワー

831 20/08/02(日)20:06:05 No.714209744

ダバダバダバダバ

832 20/08/02(日)20:06:06 No.714209752

海産ザリガニ!

833 20/08/02(日)20:06:06 No.714209753

1億年前の…ザリガニ!

834 20/08/02(日)20:06:07 No.714209764

ブラックザリガニ!!

835 20/08/02(日)20:06:14 No.714209804

海に…ザリガニ?

836 20/08/02(日)20:06:15 No.714209812

ザリガニいたのか……

837 20/08/02(日)20:06:16 No.714209817

>どんな恐竜が出てくるよりヒゲじいでテンションぶち上がる「」でダメだった 映像自体はNスペとかで何度も見てるし…

838 20/08/02(日)20:06:23 No.714209847

流石に劇場ではダジャレ言わないか…

839 20/08/02(日)20:06:28 No.714209871

ロブスターは今でもいるだろ!

840 20/08/02(日)20:06:28 No.714209876

書き込みをした人によって削除されました

841 20/08/02(日)20:06:29 No.714209877

モササウルスのご先祖はしょせん陸上での敗北者じゃけぇのお

842 20/08/02(日)20:06:29 No.714209878

クジラの先祖が陸から海に戻ったのと同じ経緯だな

843 20/08/02(日)20:06:31 No.714209891

阿部サウルス!

844 20/08/02(日)20:06:31 No.714209892

早え!

845 20/08/02(日)20:06:33 No.714209902

トカゲのくせに

846 20/08/02(日)20:06:33 No.714209903

ギルオス!

847 20/08/02(日)20:06:34 No.714209905

マジで放たれてる…

848 20/08/02(日)20:06:35 No.714209913

わしゃわしゃわしゃわしゃ

849 20/08/02(日)20:06:36 No.714209919

爬虫類と恐竜って別カテゴリなの?

850 20/08/02(日)20:06:38 No.714209925

浜を駆けてくるのはシュールだな

851 20/08/02(日)20:06:38 No.714209929

シュババババ

852 20/08/02(日)20:06:40 No.714209943

モササウルスは恐竜ではないという噂は本当じゃったか…

853 20/08/02(日)20:06:41 No.714209950

ぐえー!

854 20/08/02(日)20:06:42 No.714209955

アベリサウルスを放てっ!

855 20/08/02(日)20:06:45 No.714209970

この頃って重力軽かったのかな

856 20/08/02(日)20:06:46 No.714209973

劇場版だけあってヒゲ爺台詞多い!

857 20/08/02(日)20:06:46 No.714209975

ジジイは黙ってて!!

858 20/08/02(日)20:06:47 No.714209982

コンパスのデカさが違いすぎる…

859 20/08/02(日)20:06:49 No.714209989

ヒゲの実況いる?

860 20/08/02(日)20:06:50 No.714209995

シャチといい地上でレベル上げした奴は違うな…

861 20/08/02(日)20:06:53 No.714210008

(わざわざこんなトカゲ狙わねーだろ…)

862 20/08/02(日)20:06:53 No.714210009

ヒゲじいは黙って!

863 20/08/02(日)20:06:53 No.714210012

>モササウルスのご先祖はしょせん陸上での敗北者じゃけぇのお エースみたいでやんした・・・

864 20/08/02(日)20:06:56 No.714210025

こんな小さかったらおやつ感覚だな

865 20/08/02(日)20:06:57 No.714210028

ヒゲじいがいつになく感情的だ

866 20/08/02(日)20:07:01 No.714210048

うるせぇ!

867 20/08/02(日)20:07:06 No.714210077

>>そういえばこれダーウィンだったな >ずっと左上にロゴ出ているだろうが! ダーウィンの部分小さくて読めない…

868 20/08/02(日)20:07:08 No.714210089

かよわいいきもの…

869 20/08/02(日)20:07:09 No.714210095

いい加減うぜえなレックス

870 20/08/02(日)20:07:13 No.714210114

こんなサイズのもの食べても腹の足しにならないのでは

871 20/08/02(日)20:07:16 No.714210135

ケオオッ

872 20/08/02(日)20:07:17 No.714210138

喋り出したら今度はウザくなってきた

873 20/08/02(日)20:07:19 No.714210150

あれこれもいつかのダーウィンが来たで見たな…

874 20/08/02(日)20:07:26 No.714210187

とれあえず海へ

875 20/08/02(日)20:07:27 No.714210195

でもアホほど産まれるからなぁ子供

876 20/08/02(日)20:07:30 No.714210212

こんなとこいられるか!

877 20/08/02(日)20:07:30 No.714210216

ダイブ!

878 20/08/02(日)20:07:31 No.714210217

アイキャンスイーム!

879 20/08/02(日)20:07:31 No.714210218

これイグアナ…

880 20/08/02(日)20:07:31 No.714210220

アイキャン…

881 20/08/02(日)20:07:31 No.714210222

アイキャンフラーイ

882 20/08/02(日)20:07:32 No.714210229

ヒゲじい 黙って !

883 20/08/02(日)20:07:33 No.714210231

アイ!キャン!

884 20/08/02(日)20:07:35 No.714210242

そら逃げるわ

885 20/08/02(日)20:07:35 No.714210246

海に逃げ込んだのさ♪

886 20/08/02(日)20:07:39 No.714210272

>あれこれもいつかのダーウィンが来たで見たな… モササウルスはNスペだったような

887 20/08/02(日)20:07:40 No.714210279

逃げた先に楽園なんてありゃしないのさ

888 20/08/02(日)20:07:42 No.714210290

この番組髭爺いる?

889 20/08/02(日)20:07:46 No.714210307

暮らせるようになるのが謎すぎる

890 20/08/02(日)20:07:46 No.714210308

昔恐竜が身投げした泉…じゃなかった

891 20/08/02(日)20:07:48 No.714210316

こんなところにいられるか! 私達は一足先に海に戻らせてもらう!

892 20/08/02(日)20:07:48 No.714210319

スイー

893 20/08/02(日)20:07:48 No.714210321

ドラマチックな展開だ

894 20/08/02(日)20:07:52 No.714210342

うわあああああモササウルスの先祖が海中を練り歩いてる!

895 20/08/02(日)20:07:56 No.714210356

居なかったわけではない

896 20/08/02(日)20:07:56 No.714210357

パクッ

897 20/08/02(日)20:07:56 No.714210361

ウミイグアナが再びモササウルスに進化する可能性が?

898 20/08/02(日)20:08:00 No.714210378

そろそろジジイはダジャレ言って消えてくれないかな…

899 20/08/02(日)20:08:05 No.714210414

イノベーションで大企業に

900 20/08/02(日)20:08:09 No.714210431

鍛えすぎだろ…

901 20/08/02(日)20:08:11 No.714210436

だいぶはしょったな

902 20/08/02(日)20:08:15 No.714210464

は?

903 20/08/02(日)20:08:15 No.714210466

>>似たようなトカゲなら今でも生きてて飼えるぞ >なんで「」の家にコモモドラゴンなんているんだよ! コモドより長いハナブトオオトカゲとか ナイルオオトカゲとかミズオオトカゲとかマングローブモニターとか色々居るのだ

904 20/08/02(日)20:08:17 No.714210483

は?

905 20/08/02(日)20:08:17 No.714210485

ずいぶん…鍛えなおしたな…

906 20/08/02(日)20:08:18 No.714210492

907 20/08/02(日)20:08:18 No.714210493

は?

908 20/08/02(日)20:08:19 No.714210496

ヒゲお前

909 20/08/02(日)20:08:19 No.714210497

すげえ吸い込み

910 20/08/02(日)20:08:20 No.714210504

911 20/08/02(日)20:08:21 No.714210508

ぇあ!?

912 20/08/02(日)20:08:21 No.714210512

913 20/08/02(日)20:08:21 No.714210513

は?

914 20/08/02(日)20:08:21 No.714210517

あ?

915 20/08/02(日)20:08:21 No.714210518

>この番組髭爺いる? 恐竜に食わせようぜ

916 20/08/02(日)20:08:22 No.714210523

モサモサの

917 20/08/02(日)20:08:22 No.714210528

>この番組髭爺いる? 海獣の説明としては必要

918 20/08/02(日)20:08:22 No.714210529

は?

919 20/08/02(日)20:08:23 No.714210533

出戻りでデカい顔してるのか

920 20/08/02(日)20:08:23 No.714210536

ヒゲじい!

921 20/08/02(日)20:08:23 No.714210538

あ?

922 20/08/02(日)20:08:23 No.714210539

は?

923 20/08/02(日)20:08:23 No.714210540

は?

924 20/08/02(日)20:08:23 No.714210542

925 20/08/02(日)20:08:24 No.714210545

バシィ!

926 20/08/02(日)20:08:24 No.714210547

は?

927 20/08/02(日)20:08:24 No.714210548

はぁ?

928 20/08/02(日)20:08:28 No.714210562

は?

929 20/08/02(日)20:08:29 No.714210567

…?

930 20/08/02(日)20:08:29 No.714210571

931 20/08/02(日)20:08:31 No.714210580

劇場でそのひげ毟るぞ

932 20/08/02(日)20:08:33 No.714210599

ダジャレノルマ達成したから帰っていいぞ

933 20/08/02(日)20:08:34 No.714210602

劇場でもやりやがった

934 20/08/02(日)20:08:35 No.714210608

・・・

935 20/08/02(日)20:08:36 No.714210613

地上レベリング重要だよね

936 20/08/02(日)20:08:36 No.714210618

田辺さんはツッコミいれない

937 20/08/02(日)20:08:38 No.714210627

劇場の音響でなんてことを…

938 20/08/02(日)20:08:43 No.714210657

割と最近だな

939 20/08/02(日)20:08:43 No.714210663

まぁヒゲじいいないとダーウィンじゃないしな…

940 20/08/02(日)20:08:45 No.714210666

髭ジイ食われろ

941 20/08/02(日)20:08:45 No.714210669

陸海空で

942 20/08/02(日)20:08:46 No.714210673

ジジイ!(バシィ)

943 20/08/02(日)20:08:47 No.714210677

つまりコモドドラゴンをひたすら海に突き落としまくってたらいずれはカイリューが復活するんです?

944 20/08/02(日)20:08:48 No.714210682

ここ映画館での罵声凄かった

945 20/08/02(日)20:08:52 No.714210713

出番待たされたからってだいぶ力入れたな…

946 20/08/02(日)20:08:56 No.714210741

恐竜時代ってなんだよ中生代って言え

947 20/08/02(日)20:08:59 No.714210759

>ここ映画館での罵声凄かった ひどい

948 20/08/02(日)20:08:59 No.714210760

ホラーっぽい顔

949 20/08/02(日)20:09:01 No.714210771

ぐえー!

950 <a href="mailto:劇場に来てる子供">20/08/02(日)20:09:02</a> [劇場に来てる子供] No.714210776

ヒゲ死ね

951 20/08/02(日)20:09:02 No.714210778

そんなところで休むな

952 20/08/02(日)20:09:02 No.714210780

ブサイクな顔してんな

953 20/08/02(日)20:09:06 No.714210808

この翼竜目ついてる?

954 20/08/02(日)20:09:07 No.714210809

迂闊過ぎる…

955 20/08/02(日)20:09:08 No.714210817

ナニこの死亡フラグ

956 20/08/02(日)20:09:14 No.714210854

ムジーナ

957 20/08/02(日)20:09:20 No.714210893

>恐竜時代ってなんだよ中生代って言え 三畳紀はちょっと怪しいし…

958 20/08/02(日)20:09:20 No.714210894

こええ

959 20/08/02(日)20:09:23 No.714210909

さっきからグエーのたびに吹いてる

960 20/08/02(日)20:09:35 No.714210979

いつ来るか分からない飛んでる奴をわざわざ狙うかね?

961 20/08/02(日)20:09:35 No.714210983

恐竜の定義やるかと思ったけどやらないのか

962 20/08/02(日)20:09:41 No.714211020

ムジーナは強い

963 20/08/02(日)20:09:43 No.714211025

クジラみたいな進化の過程を経てるんかね

964 20/08/02(日)20:09:45 No.714211040

スケール感がよくつかめないな… しょうがないけど

965 20/08/02(日)20:09:49 No.714211063

やべーぞ!

966 20/08/02(日)20:09:54 No.714211095

さっきから翼竜の扱い悪くない!?

967 20/08/02(日)20:09:55 No.714211101

デカくね?

968 20/08/02(日)20:10:01 No.714211133

ふさふさ

969 20/08/02(日)20:10:02 No.714211138

でかいっすね

970 20/08/02(日)20:10:03 No.714211146

キテル…

971 20/08/02(日)20:10:07 No.714211169

水系のモニター顔してるな

972 20/08/02(日)20:10:07 No.714211172

タイトルが超伝説だから事実とは限らないって言い訳可能だな!

973 20/08/02(日)20:10:07 No.714211176

サメ映画みたい

974 20/08/02(日)20:10:07 No.714211177

毛がある!

975 20/08/02(日)20:10:08 No.714211179

波打際でつかまえて

976 20/08/02(日)20:10:13 No.714211204

>>恐竜時代ってなんだよ中生代って言え >三畳紀はちょっと怪しいし… 恐竜番組じゃおなじみのあの年表欲しいよね

977 20/08/02(日)20:10:15 No.714211211

さっきから肉食贔屓酷くない?

978 20/08/02(日)20:10:16 No.714211219

ビーチのナンパされる金髪女とジョック×2

979 20/08/02(日)20:10:18 No.714211226

まーたティラノかよ

980 20/08/02(日)20:10:32 No.714211323

ティラノサウルスって雷竜の成体なんて襲えるの?

981 20/08/02(日)20:10:34 No.714211332

待て待てーアハハーウフフー

982 20/08/02(日)20:10:34 No.714211336

ムジーナ

983 20/08/02(日)20:10:39 No.714211360

ムジーナは全く流行っていません

984 20/08/02(日)20:10:40 No.714211362

ふさふさ恐竜が水に濡れたらネコみたいに細くなったりするのかな?

985 20/08/02(日)20:10:42 No.714211381

そっち!?

986 20/08/02(日)20:10:43 No.714211386

そっち!?

987 20/08/02(日)20:10:44 No.714211391

そっちかよ!

988 20/08/02(日)20:10:46 No.714211404

そっちかー

989 20/08/02(日)20:10:47 No.714211406

そっちかー!

990 20/08/02(日)20:10:47 No.714211410

狙われていたのは俺だった

991 20/08/02(日)20:10:48 No.714211416

そっちかよ!

992 20/08/02(日)20:10:49 No.714211419

そっち!?

993 20/08/02(日)20:10:49 No.714211420

そっちにいくの!?

994 20/08/02(日)20:10:49 No.714211425

そっちかあ…

995 20/08/02(日)20:10:50 No.714211427

そっちかよ!?

996 20/08/02(日)20:10:50 No.714211432

そっちか!

997 20/08/02(日)20:10:54 No.714211450

積年の恨み!

998 20/08/02(日)20:10:55 No.714211452

>まーたティラノかよ タルボなんか誰も知らないし

999 20/08/02(日)20:10:55 No.714211456

復讐劇みたいで燃える展開…

1000 20/08/02(日)20:10:56 No.714211459

好きなだけ魚食えばいいのにどうして危険なティラノを

1001 20/08/02(日)20:10:57 No.714211465

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1002 20/08/02(日)20:10:58 No.714211470

ティラノいくのかよ!

1003 20/08/02(日)20:11:00 No.714211482

襲うのそっちかい

1004 20/08/02(日)20:11:01 No.714211484

ティラノいっちゃうかー

1005 20/08/02(日)20:11:02 No.714211489

ムジーナがやられたー

1006 20/08/02(日)20:11:02 No.714211490

恐竜大戦争だ!!

1007 20/08/02(日)20:11:03 No.714211499

俺かよー!?

1008 20/08/02(日)20:11:04 No.714211501

さっきからモササウルス無双過ぎだ

1009 20/08/02(日)20:11:06 No.714211506

戦ってる

1010 20/08/02(日)20:11:07 No.714211514

ジュラシックワールドきたな…

1011 20/08/02(日)20:11:07 No.714211519

一億年前の恨み晴らしてやるぜー!

1012 20/08/02(日)20:11:12 No.714211557

ティラノサウルス科とティラノサウルスは違うんだけどな…

1013 20/08/02(日)20:11:18 No.714211589

モンハンでみるやつ

1014 20/08/02(日)20:11:20 No.714211604

ジーナがんばえー!

1015 20/08/02(日)20:11:21 No.714211607

首長の方は大きさ的に無理だろ

1016 20/08/02(日)20:11:21 No.714211613

怪獣バトルやりたかっただけだなこれ

1017 20/08/02(日)20:11:24 No.714211627

今ゴジラみたいな声が聞こえた

1018 20/08/02(日)20:11:25 No.714211629

ワタシモササウルス…ツヨイネ…

1019 20/08/02(日)20:11:25 No.714211630

ほんとかよ

1020 20/08/02(日)20:11:26 No.714211638

>好きなだけ魚食えばいいのにどうして危険なティラノを 尻尾が魚にみえたとか……

1021 20/08/02(日)20:11:27 No.714211645

死んでる…

1022 20/08/02(日)20:11:27 No.714211650

強すぎる…

1023 20/08/02(日)20:11:32 No.714211674

ほんとかー

1024 20/08/02(日)20:11:33 No.714211678

ぐえー

1025 20/08/02(日)20:11:35 No.714211689

魔界すぎる…

1026 20/08/02(日)20:11:39 No.714211709

食うか食われるかの運命

1027 20/08/02(日)20:11:41 No.714211712

Tレックスがやられ役!

1028 20/08/02(日)20:11:41 No.714211716

適正海Aなんやな

1029 20/08/02(日)20:11:42 No.714211723

レックスイーター

1030 20/08/02(日)20:11:42 No.714211724

ふざけんなよ今度は陸地で勝負しろや

1031 20/08/02(日)20:11:43 No.714211728

おのれラギアクルス!

1032 20/08/02(日)20:11:45 No.714211742

ガキが……潰すぞ

1033 20/08/02(日)20:11:46 No.714211745

ティラノサウルスのファンやめます

1034 20/08/02(日)20:11:51 No.714211770

映画でいんどじん食ってたっけ

1035 20/08/02(日)20:11:53 No.714211781

Tレックスも泳げさえすれば…

1036 20/08/02(日)20:11:53 No.714211785

うかつに海水浴できんなこの時代

1037 20/08/02(日)20:11:55 No.714211804

ジュラシックワールドみたいなことやってたのか

1038 20/08/02(日)20:11:56 No.714211805

絶滅落ちに向かっていくな

1039 20/08/02(日)20:12:01 No.714211845

流石に話盛ってるだろ!

1040 20/08/02(日)20:12:03 No.714211861

クルルヤック!

1041 20/08/02(日)20:12:04 No.714211869

あらかわ

1042 20/08/02(日)20:12:06 No.714211879

なにこいつ…

1043 20/08/02(日)20:12:06 No.714211883

どこまでが本当でどこからが空想なのかわからねぇ

1044 20/08/02(日)20:12:06 No.714211884

>映画でいんどじん食ってたっけ いんどじんは爆発した

1045 20/08/02(日)20:12:06 No.714211887

変ないろしてんな

1046 20/08/02(日)20:12:07 No.714211892

うわあああ蚊だああああ!

1047 20/08/02(日)20:12:09 No.714211901

クルルヤック!

1048 20/08/02(日)20:12:09 No.714211902

次はニッコニッコか

1049 20/08/02(日)20:12:09 No.714211903

モンハンにいた

1050 20/08/02(日)20:12:10 No.714211904

もどして……

1051 20/08/02(日)20:12:12 No.714211919

やっぱりモササウルスは猛者ってことですな!

1052 20/08/02(日)20:12:14 No.714211927

うわー!なにコイツ!

1053 20/08/02(日)20:12:18 No.714211953

赤あじ

1054 20/08/02(日)20:12:18 No.714211955

美味しそう

1055 20/08/02(日)20:12:21 No.714211970

赤あじ

1056 20/08/02(日)20:12:23 No.714211981

琥珀にでも埋まるのかと思ったぜ虫

1057 20/08/02(日)20:12:24 No.714211984

お前女だったのか…

1058 20/08/02(日)20:12:25 No.714211988

ニッコニッコニー

1059 20/08/02(日)20:12:27 No.714212000

あっうん

1060 20/08/02(日)20:12:27 No.714212004

そりゃにこるんは女の子だろ

1061 20/08/02(日)20:12:29 No.714212014

お前女だったのか…

1062 20/08/02(日)20:12:32 No.714212025

多分マジのレックスとやりあったら海には引き込めなそう

1063 20/08/02(日)20:12:32 No.714212032

お前…女だったのか!

1064 20/08/02(日)20:12:35 No.714212050

メスヒリが…

1065 20/08/02(日)20:12:38 No.714212064

にっこにこにーだったのか

1066 20/08/02(日)20:12:39 No.714212071

おまえ…女だったのか…

1067 20/08/02(日)20:12:40 No.714212081

セックスアピールしてる

1068 20/08/02(日)20:12:45 No.714212103

色ってわからなかったんじゃ…

1069 20/08/02(日)20:12:45 No.714212105

やるのか…産卵!

1070 20/08/02(日)20:12:46 No.714212111

フフフ…セックス!

1071 20/08/02(日)20:12:47 No.714212112

やべーぞ!

1072 20/08/02(日)20:12:47 No.714212113

竿役

1073 20/08/02(日)20:12:47 No.714212114

なあ…

1074 20/08/02(日)20:12:48 No.714212118

>どこまでが本当でどこからが空想なのかわからねぇ 恐竜超伝説だから…

1075 20/08/02(日)20:12:48 No.714212121

へっへっへ…ハクいスケがいやがるぜー!

1076 20/08/02(日)20:12:52 No.714212138

突然のセックス!

1077 20/08/02(日)20:12:52 No.714212140

ウホッいい男

1078 20/08/02(日)20:12:53 No.714212143

大丈夫?ますます仲間呼びそうな感じになってるけど

1079 20/08/02(日)20:12:55 No.714212152

青いでしょ?

1080 20/08/02(日)20:12:57 No.714212164

セックス!

1081 20/08/02(日)20:13:00 No.714212175

巻きでいきましょう

1082 20/08/02(日)20:13:02 No.714212189

恐竜やると途端に嘘臭い内容になるな…

1083 20/08/02(日)20:13:02 No.714212191

種付けおじさんがきた

1084 20/08/02(日)20:13:03 No.714212194

初体験しちゃうんだ…

1085 20/08/02(日)20:13:04 No.714212201

いいのよ

1086 20/08/02(日)20:13:06 No.714212207

>多分マジのレックスとやりあったら海には引き込めなそう 再現してるってことは水中にティラノの死体があったとかはあったんじゃないか?

1087 20/08/02(日)20:13:06 No.714212209

こんなオウムいた

1088 20/08/02(日)20:13:09 No.714212225

セックス!

1089 20/08/02(日)20:13:10 No.714212232

なんか俺に似てる

1090 20/08/02(日)20:13:12 No.714212238

リュウソウジャーでモサレックスがやたら強かった理由ってこれだったのか

1091 20/08/02(日)20:13:14 No.714212259

ホントかよ

1092 20/08/02(日)20:13:15 No.714212264

オレ オマエ スキ

1093 20/08/02(日)20:13:15 No.714212266

そいつの前では女の子

1094 20/08/02(日)20:13:16 No.714212272

変態っぽい

1095 20/08/02(日)20:13:19 No.714212298

なぁスケベしようや…

1096 20/08/02(日)20:13:20 No.714212308

やろうぜ

1097 20/08/02(日)20:13:20 No.714212311

セックスアピール!

1098 20/08/02(日)20:13:22 No.714212317

ええやろ

1099 20/08/02(日)20:13:22 No.714212318

フフフ…セックス!

1100 20/08/02(日)20:13:25 No.714212344

洋ドラ並みに突然のセックス

1101 20/08/02(日)20:13:26 No.714212347

セックス!

1102 20/08/02(日)20:13:35 No.714212412

監修:鳥の川上

1103 20/08/02(日)20:13:36 No.714212415

もっとカカポみたいにやんないと

1104 20/08/02(日)20:13:38 No.714212435

フフフ…

1105 20/08/02(日)20:13:39 No.714212443

求愛行動まで化石から分かるんですか…?

1106 20/08/02(日)20:13:41 No.714212457

この子達はなんか腕が良く発達してるよね

1107 20/08/02(日)20:13:41 No.714212459

展開が…展開が早い!

1108 20/08/02(日)20:13:42 No.714212466

これっくらいの

1109 20/08/02(日)20:13:44 No.714212480

水を指すようだけどそういう動きをしてたって根拠というか証拠はなんかあるのかな

1110 20/08/02(日)20:13:46 No.714212493

>どこまでが本当で はやくタイムマシン発明しないと…

1111 20/08/02(日)20:13:48 No.714212508

>なんか俺に似てる 無理すんな

1112 20/08/02(日)20:13:49 No.714212511

セックス!

1113 20/08/02(日)20:13:50 No.714212520

ヒリが今も受け継いでる謎バトル来たな…

1114 20/08/02(日)20:13:53 No.714212536

ちょろ

1115 20/08/02(日)20:13:53 No.714212541

なんだいフウチョウに比べたら随分地味なアピールだな

1116 20/08/02(日)20:13:53 No.714212543

欠損好きのオスか…

1117 20/08/02(日)20:13:55 No.714212554

太いしっぽと背びれあるのにどうやって交尾するんだろ

1118 20/08/02(日)20:13:55 No.714212561

ここまで丁寧にやるからには ちゃんとおセックスするとこ見せるんだろうな?

1119 20/08/02(日)20:13:56 No.714212563

>どこまでが本当でどこからが空想なのかわからねぇ ほぼテキトーだよ モサはそもそも生涯海で暮らすし出産も海中だから砂浜に用はないと思われる

1120 20/08/02(日)20:13:56 No.714212564

iwaraきたな…

1121 20/08/02(日)20:13:57 No.714212568

なんか人気で強いから分かりやすいかませの指標として ジャックハンマー兄さんみたいになってるなティラノの扱い

1122 20/08/02(日)20:13:57 No.714212570

子供には見せられないシーンが始まるわ

1123 20/08/02(日)20:13:57 No.714212573

盛りすぎじゃね?

1124 20/08/02(日)20:13:58 No.714212576

>水を指すようだけどそういう動きをしてたって根拠というか証拠はなんかあるのかな 鳥がやってた

1125 20/08/02(日)20:14:03 No.714212612

化石からこんなことがわかるんだな…

1126 20/08/02(日)20:14:05 No.714212618

恐竜ですら婚活してるのに「」はさぁ…

1127 20/08/02(日)20:14:05 No.714212619

イチャイチャ

1128 20/08/02(日)20:14:05 No.714212623

イキたい! うるせぇ!イクぞ!!

1129 20/08/02(日)20:14:05 No.714212625

謎の儀式

1130 20/08/02(日)20:14:06 No.714212629

合 体

1131 20/08/02(日)20:14:07 No.714212638

マジかよ

1132 20/08/02(日)20:14:10 No.714212657

NHKでセックスシーンなんて流して良いの?

1133 20/08/02(日)20:14:11 No.714212659

まあこの辺のは妄想なんですけどね

1134 20/08/02(日)20:14:15 No.714212690

見せられないよ!

1135 20/08/02(日)20:14:17 No.714212702

肝心なとこカットするなよ!

1136 20/08/02(日)20:14:18 No.714212709

肝心なとこスキップされた

1137 20/08/02(日)20:14:18 No.714212711

プリッ

1138 20/08/02(日)20:14:18 No.714212713

年代ジャンプで子供が!?

1139 20/08/02(日)20:14:18 No.714212715

はやくね?

1140 20/08/02(日)20:14:19 No.714212719

おめでた

1141 20/08/02(日)20:14:21 No.714212738

事後だこれ

1142 20/08/02(日)20:14:25 No.714212759

ん?

1143 20/08/02(日)20:14:26 No.714212764

だいこん?

1144 20/08/02(日)20:14:27 No.714212770

はや!

1145 20/08/02(日)20:14:30 No.714212790

こいつら交尾したんだ!

1146 20/08/02(日)20:14:30 No.714212793

観たことあるやつだ

1147 20/08/02(日)20:14:31 No.714212796

テレビ用では交尾シーンカット

1148 20/08/02(日)20:14:31 No.714212799

>水を指すようだけどそういう動きをしてたって根拠というか証拠はなんかあるのかな >監修:鳥の川上

1149 20/08/02(日)20:14:35 No.714212820

温めてなくね

1150 20/08/02(日)20:14:37 No.714212829

錠剤みてえな卵だ

1151 20/08/02(日)20:14:39 No.714212845

>水を指すようだけどそういう動きをしてたって根拠というか証拠はなんかあるのかな だいたいそういうのは似た生態の現生動物参考にしてる

1152 20/08/02(日)20:14:39 No.714212846

これ温めてないですよね?

1153 20/08/02(日)20:14:39 No.714212848

>NHKでセックスシーンなんて流して良いの? ダーウィンが来た!でいつもやってることだろうが!

1154 20/08/02(日)20:14:40 No.714212849

温めてない…

1155 20/08/02(日)20:14:41 No.714212855

エッチなことしたんですね?

1156 20/08/02(日)20:14:47 No.714212891

ニコですら子作りしてるというのに「」ときたら

1157 20/08/02(日)20:14:49 No.714212907

こいつらセックスしたんだ!

1158 20/08/02(日)20:14:49 No.714212910

鳥と同じならセックスは1秒だな…

1159 20/08/02(日)20:14:51 No.714212915

温めて…?

1160 20/08/02(日)20:14:59 No.714212965

のちのストーンサークルである

1161 20/08/02(日)20:15:00 No.714212971

相撲の起源らしいな…

1162 20/08/02(日)20:15:03 No.714212993

この卵円は見つかってるからな…

1163 20/08/02(日)20:15:06 No.714213014

何回ヤったんだ

1164 20/08/02(日)20:15:07 No.714213021

空想って言えばそりゃそうだろうけど 全くの根拠無しな表現でもあるまい

1165 20/08/02(日)20:15:16 No.714213058

これは実物あるからな…

1166 20/08/02(日)20:15:17 No.714213064

温めなさいよ

1167 20/08/02(日)20:15:17 No.714213067

どうやって暖める?

1168 20/08/02(日)20:15:24 No.714213105

ミニトリケラ

1169 20/08/02(日)20:15:25 No.714213106

恐竜番組で卵なんてコンプソ共に盗まれるフラグじゃん!

1170 20/08/02(日)20:15:28 No.714213121

均等に温めるの難しくない?

1171 20/08/02(日)20:15:30 No.714213137

増えてた

1172 20/08/02(日)20:15:34 No.714213155

>空想って言えばそりゃそうだろうけど >全くの根拠無しな表現でもあるまい 現生鳥類だとダチョウとかこんな感じの営巣らしいね

1173 20/08/02(日)20:15:36 No.714213173

ほらきた!

1174 20/08/02(日)20:15:37 No.714213175

ほらきた!

1175 20/08/02(日)20:15:40 No.714213192

うまそう

1176 20/08/02(日)20:15:40 No.714213194

猿か

1177 20/08/02(日)20:15:41 No.714213197

>リュウソウジャーでモサレックスがやたら強かった理由ってこれだったのか 単純にクソでかいのもあるが 実際にはディメトロとは合体しないし ディメトロは恐竜ではない

1178 20/08/02(日)20:15:41 No.714213203

へっへっへ…

1179 20/08/02(日)20:15:42 No.714213210

推測も禁止したらそもそも恐竜描くなってなるからな

1180 20/08/02(日)20:15:44 No.714213221

ニコニコして卵をうめるというわけですなニコだけに

1181 20/08/02(日)20:15:44 No.714213224

出たな卵泥棒

1182 20/08/02(日)20:15:45 No.714213228

あっ卑怯なやつだ

1183 20/08/02(日)20:15:46 No.714213232

草原のど真ん中はそりゃやばいよ!

1184 20/08/02(日)20:15:47 No.714213237

やべーぞ!

1185 20/08/02(日)20:15:48 No.714213239

ほらきた!

1186 20/08/02(日)20:15:48 No.714213240

ヒャッハー

1187 20/08/02(日)20:15:48 No.714213241

あーあ

1188 20/08/02(日)20:15:49 No.714213246

赤ちょこぼ

1189 20/08/02(日)20:15:49 No.714213247

たまご泥棒さん!

1190 20/08/02(日)20:15:49 No.714213248

へっへっへっ

1191 20/08/02(日)20:15:50 No.714213251

ヒャッハー!卵だー!

1192 20/08/02(日)20:15:52 No.714213259

ほら

1193 20/08/02(日)20:15:53 No.714213261

テナガザルみたいな名前しやがって…

1194 20/08/02(日)20:15:56 No.714213284

なんか派手なのが来た

1195 20/08/02(日)20:15:59 No.714213307

ヒャッハー!

1196 20/08/02(日)20:16:03 No.714213331

怒り状態!

1197 20/08/02(日)20:16:03 No.714213335

卵泥棒のオビラプトル来ないな…

1198 20/08/02(日)20:16:04 No.714213337

ヒャッハー新鮮なタマゴだー!

1199 20/08/02(日)20:16:04 No.714213341

卵泥棒

1200 20/08/02(日)20:16:05 No.714213346

ほらきた

1201 20/08/02(日)20:16:07 No.714213356

ぐえー

1202 20/08/02(日)20:16:07 No.714213360

ぐえー!

1203 20/08/02(日)20:16:08 No.714213366

ぐえー!

1204 20/08/02(日)20:16:08 No.714213367

ぐえー

1205 20/08/02(日)20:16:09 No.714213373

そぉい

1206 20/08/02(日)20:16:09 No.714213375

ほらきた!

1207 20/08/02(日)20:16:09 No.714213377

絵面も音もモンハンのそれ

1208 20/08/02(日)20:16:10 No.714213378

強かった

1209 20/08/02(日)20:16:12 No.714213394

ぽーい

1210 20/08/02(日)20:16:13 No.714213402

1hit! 2hit!

1211 20/08/02(日)20:16:15 No.714213414

へへへ…すいやせん

1212 20/08/02(日)20:16:15 No.714213415

ぺしん ひょーい

1213 20/08/02(日)20:16:15 No.714213423

この卵の置き方は実在してる

1214 20/08/02(日)20:16:16 No.714213431

しゅぽーん

1215 20/08/02(日)20:16:19 No.714213442

ぐしゃあ

1216 20/08/02(日)20:16:23 No.714213460

シュポーン バシイ

1217 20/08/02(日)20:16:24 No.714213472

紙みたいに飛んでくな…

1218 20/08/02(日)20:16:25 No.714213475

ズグシャア

1219 20/08/02(日)20:16:27 No.714213485

これが太古の相撲…

1220 20/08/02(日)20:16:27 No.714213486

ちぎっては投げ ちぎっては投げ

1221 20/08/02(日)20:16:30 No.714213500

後ろみなさいよ!

1222 20/08/02(日)20:16:31 No.714213514

ミッション失敗

1223 20/08/02(日)20:16:32 No.714213519

大乱闘!

1224 20/08/02(日)20:16:32 No.714213522

うめ…うめ…

1225 20/08/02(日)20:16:33 No.714213525

うしろうしろー!

1226 20/08/02(日)20:16:34 No.714213530

スローモーションになるのも最近の研究でわかってきたらしいな

1227 20/08/02(日)20:16:34 No.714213532

なんかイャンクックみたいだな…というか元ネタか

1228 20/08/02(日)20:16:37 No.714213552

うめー! たまごうめー!

1229 20/08/02(日)20:16:37 No.714213553

守護れなかった…

1230 20/08/02(日)20:16:38 No.714213556

ウメーウメー

1231 20/08/02(日)20:16:38 No.714213557

ぽいっ ぽいっ

1232 20/08/02(日)20:16:39 No.714213561

推測や空想はありだけど 問題は断言してるとこだと思う

1233 20/08/02(日)20:16:39 No.714213566

坊やー!

1234 20/08/02(日)20:16:41 No.714213575

うんめぇ~

1235 20/08/02(日)20:16:43 No.714213587

へへっすいやせん

1236 20/08/02(日)20:16:46 No.714213605

し、死んでる…

1237 20/08/02(日)20:16:47 No.714213617

こいつ自分だけ食おうと…!

1238 20/08/02(日)20:16:50 No.714213626

うまそう

1239 20/08/02(日)20:16:50 No.714213630

栄養満点だろうな

1240 20/08/02(日)20:16:51 No.714213632

>卵泥棒のオビラプトル来ないな… いやー守ってたわあいつ めんごめんごー

1241 20/08/02(日)20:16:52 No.714213640

マモレナカッタ…

1242 20/08/02(日)20:16:57 No.714213679

アー…タマゴガー…

1243 20/08/02(日)20:16:59 No.714213689

お前の卵うまかったぜ

1244 20/08/02(日)20:17:01 No.714213698

恐竜の黄身も黄色いんだなあ

1245 20/08/02(日)20:17:01 No.714213703

>単純にクソでかいのもあるが >実際にはディメトロとは合体しないし >ディメトロは恐竜ではない そんな…じゃあマンモスとサーベルタイガーも恐竜じゃないっていうんですか!?

1246 20/08/02(日)20:17:04 No.714213713

割りに合わねえ!

1247 20/08/02(日)20:17:04 No.714213716

「」の勝手なキャラ付けとは訳が違うので こうだったのかもねーって感じで観ると楽しいよ

1248 20/08/02(日)20:17:05 No.714213721

うまそう

1249 20/08/02(日)20:17:12 No.714213779

こんだけ仲間二匹やられて戦果は卵一個か

1250 20/08/02(日)20:17:14 No.714213794

守護り辛い配置にするから…

1251 20/08/02(日)20:17:15 No.714213798

悲しみ…

1252 20/08/02(日)20:17:18 No.714213822

この卵おいしかったなあ 懐かしい

1253 20/08/02(日)20:17:21 No.714213838

もうだめ なきそう

1254 20/08/02(日)20:17:23 No.714213846

ニコ(おやつにしよ…)

1255 20/08/02(日)20:17:29 No.714213884

長過ぎる…

1256 20/08/02(日)20:17:29 No.714213887

>推測や空想はありだけど >問題は断言してるとこだと思う かもしれないだけだと文句つけられる時あるからね

1257 20/08/02(日)20:17:32 No.714213899

お前の卵 身体によく馴染むぜ

1258 20/08/02(日)20:17:39 No.714213943

>この卵おいしかったなあ >懐かしい 献体しろ

1259 20/08/02(日)20:17:40 No.714213951

>推測や空想はありだけど >問題は断言してるとこだと思う そもそも何の用もなく海岸に恐竜が集結してるシーンがおかしいっちゃおかしいからな…

1260 20/08/02(日)20:17:44 No.714213973

ほぼ天日干しでは?

1261 20/08/02(日)20:17:57 No.714214056

ひよこ

1262 20/08/02(日)20:18:01 No.714214075

あらかわいい

1263 20/08/02(日)20:18:04 No.714214088

ぴよ

1264 20/08/02(日)20:18:06 No.714214103

恐竜ですら毛がフサフサで交尾してるのに人間という奴は

1265 20/08/02(日)20:18:06 No.714214105

オスはなにしてるんですかね

1266 20/08/02(日)20:18:10 No.714214130

ほぼカモだなコイツ…

1267 20/08/02(日)20:18:12 No.714214140

こいつら何食べるんだろ

1268 20/08/02(日)20:18:15 No.714214149

アフラック

1269 20/08/02(日)20:18:16 No.714214158

めしくれ めしくれ

1270 20/08/02(日)20:18:17 No.714214165

この数を産んで暖める奴は最悪親が栄養足りなくなると2割くらい食うよ

1271 20/08/02(日)20:18:20 No.714214187

無事に生まれても一年後の生存率はどんなもんなんやろ

1272 20/08/02(日)20:18:22 No.714214204

ベビーブーム

1273 20/08/02(日)20:18:26 No.714214233

ここからまた減るんだよね…

1274 20/08/02(日)20:18:28 No.714214246

ヒリじゃん

1275 20/08/02(日)20:18:28 No.714214250

旦那はヤリ捨てだったのか…?

1276 20/08/02(日)20:18:28 No.714214251

あの…オスは?

1277 20/08/02(日)20:18:29 No.714214252

鬱はカットしてほしい

1278 20/08/02(日)20:18:31 No.714214265

ちっちゃい

1279 20/08/02(日)20:18:33 No.714214279

オスは逃げちまったのか

1280 20/08/02(日)20:18:33 No.714214280

これ古代の恐竜人が遊び半分に卵丸く並べたのが見つかったとかじゃないの?

1281 20/08/02(日)20:18:34 No.714214290

独りぼっちって旦那は?

1282 20/08/02(日)20:18:39 No.714214320

これにはニコもニッコリ

1283 20/08/02(日)20:18:40 No.714214323

サイズ差ヤバない?

1284 20/08/02(日)20:18:46 No.714214349

家族ができたよ!やったねニコちゃん!

1285 20/08/02(日)20:18:47 No.714214355

>鬱はカットしてほしい どうせみんないなくなる

1286 20/08/02(日)20:18:49 No.714214366

し、死んでる…

1287 20/08/02(日)20:18:49 No.714214367

>問題は断言してるとこだと思う 恐竜超伝説だぜ?ドラキュラ伝説みたいな感じだと思うよ

1288 20/08/02(日)20:18:52 No.714214383

>無事に生まれても一年後の生存率はどんなもんなんやろ マンボウとかなんか凄いすくないよ

1289 20/08/02(日)20:18:54 No.714214391

まだ食ってたのか!

1290 20/08/02(日)20:18:55 No.714214394

うめーうめー

1291 20/08/02(日)20:18:56 No.714214401

また喰われてる…

1292 20/08/02(日)20:18:57 No.714214407

またトリケラが食われてる…

1293 20/08/02(日)20:19:00 No.714214424

まだ食われてんのかよそのトリケラ!!

1294 20/08/02(日)20:19:01 No.714214430

やっとティラノサウルス登場か

1295 20/08/02(日)20:19:03 No.714214438

まだ食ってんのかよマックス

1296 20/08/02(日)20:19:03 No.714214439

交尾できてないハゲの人間なんて「」くらいしかいないから安心して欲しい

1297 20/08/02(日)20:19:09 No.714214478

またトリケラがおやつになってる・・・

1298 20/08/02(日)20:19:11 No.714214492

またトリケラトプス殿が襲われておられるぞー

1299 20/08/02(日)20:19:15 No.714214512

仮に便乗する世界だ

1300 20/08/02(日)20:19:16 No.714214519

ちっちゃい

1301 20/08/02(日)20:19:21 No.714214548

草食の強いところも見せてくれよ!

1302 20/08/02(日)20:19:22 No.714214556

まうまう!

1303 20/08/02(日)20:19:22 No.714214558

現在の動物でも野生の生活ほとんどわかんなくて 生態を想像するしかない奴は沢山いるし そこら辺は恐竜も変わらんと思うなあ

1304 20/08/02(日)20:19:22 No.714214560

マックスもセックスしたんですなぁ

1305 20/08/02(日)20:19:24 No.714214570

ご先祖!

1306 20/08/02(日)20:19:26 No.714214578

先祖まうまう

1307 20/08/02(日)20:19:27 No.714214583

ご先祖さま

1308 20/08/02(日)20:19:27 No.714214584

まう…

1309 20/08/02(日)20:19:28 No.714214588

まうまう

1310 20/08/02(日)20:19:28 No.714214591

ご先祖様!

1311 20/08/02(日)20:19:28 No.714214594

ご先祖まうまう

1312 20/08/02(日)20:19:28 No.714214596

ご先祖さま!

1313 20/08/02(日)20:19:29 No.714214597

まうまう

1314 20/08/02(日)20:19:29 No.714214602

げんしまうまう

1315 20/08/02(日)20:19:29 No.714214604

ご先祖様…

1316 20/08/02(日)20:19:31 No.714214612

げんしまうまう

1317 20/08/02(日)20:19:31 No.714214613

キミらもうちっと大きく生まれてきたほうが…

1318 20/08/02(日)20:19:33 No.714214632

大きさがよくわからない

1319 20/08/02(日)20:19:33 No.714214634

トリケラにもいいところあってもよくない?

1320 20/08/02(日)20:19:33 No.714214637

>草食の強いところも見せてくれよ! オチがそれ

1321 20/08/02(日)20:19:33 No.714214638

俺たちか

1322 20/08/02(日)20:19:33 No.714214640

げんしまうまう

1323 20/08/02(日)20:19:34 No.714214646

まうまう

1324 20/08/02(日)20:19:36 No.714214657

ご先祖さまきた!

1325 20/08/02(日)20:19:37 No.714214660

ご先祖様逃げてー

1326 20/08/02(日)20:19:38 No.714214664

ご先祖まうまう!

1327 20/08/02(日)20:19:38 No.714214667

>鬱はカットしてほしい ネタバレ 全滅エンドだよ

1328 20/08/02(日)20:19:39 No.714214671

ご先祖きたな

1329 20/08/02(日)20:19:40 No.714214675

げんしまうまう

1330 20/08/02(日)20:19:40 No.714214679

このサイズからでかくなるの

1331 20/08/02(日)20:19:42 No.714214690

ねずみ先輩!

1332 20/08/02(日)20:19:42 No.714214695

げんしまうまう

1333 20/08/02(日)20:19:45 No.714214711

ご先祖来たな…

1334 20/08/02(日)20:19:50 No.714214742

原始まうまう

1335 20/08/02(日)20:19:54 No.714214768

このとき殺せなかったことで人類種が…

1336 20/08/02(日)20:19:54 No.714214769

ヒェッ

1337 20/08/02(日)20:19:56 No.714214777

ヒッ

1338 20/08/02(日)20:19:59 No.714214792

やべーぞ!

1339 20/08/02(日)20:19:59 No.714214799

どうしてそう考えられているのか過去の映像だけでなく根拠を提示してくれないと納得し難いシーンが多い

1340 20/08/02(日)20:20:00 No.714214803

ケツアルコアトルじゃん

1341 20/08/02(日)20:20:02 No.714214814

ご先祖様にちょっかいを出した報いよ

1342 20/08/02(日)20:20:06 No.714214828

見たことある顔だ

1343 20/08/02(日)20:20:06 No.714214829

よし ティラノなんか食っていいぞ

1344 20/08/02(日)20:20:09 No.714214845

飛べんのか

1345 20/08/02(日)20:20:12 No.714214864

ケツァルコアトルス?

1346 20/08/02(日)20:20:13 No.714214867

美味しそうネー

1347 20/08/02(日)20:20:14 No.714214879

やベーぞ!

1348 20/08/02(日)20:20:15 No.714214889

>>鬱はカットしてほしい >ネタバレ >全滅エンドだよ 正確にはご先祖まうまうだけ生き残るよ

1349 20/08/02(日)20:20:19 No.714214906

頭でかくない?

1350 20/08/02(日)20:20:21 No.714214919

すげーバランスだな

1351 20/08/02(日)20:20:23 No.714214936

やべぇホバリングしてんじゃん

1352 20/08/02(日)20:20:23 No.714214939

ゲームみてえ

1353 20/08/02(日)20:20:24 No.714214944

頭デカすぎ!

1354 20/08/02(日)20:20:26 No.714214963

>よし >ティラノなんか食っていいぞ トリケラトプスのレス

1355 20/08/02(日)20:20:27 No.714214969

翼竜もでけぇ

1356 20/08/02(日)20:20:28 No.714214974

いやそうは飛べんやろ!

1357 20/08/02(日)20:20:29 No.714214983

飛んだわ…

1358 20/08/02(日)20:20:30 No.714214992

モンハンの初遭遇時のムービーだこれ

1359 20/08/02(日)20:20:33 No.714215006

その体で飛び上がれるのか…

1360 20/08/02(日)20:20:36 No.714215025

MAXも心なしか老けたな…

1361 20/08/02(日)20:20:37 No.714215030

そっから飛べんの!?

1362 20/08/02(日)20:20:38 No.714215035

翼竜ってあんなクソデカい体でマジで飛ぶのかな

1363 20/08/02(日)20:20:44 No.714215081

いたんです

1364 20/08/02(日)20:20:44 No.714215085

や…優しさ…?

1365 20/08/02(日)20:20:47 No.714215103

ほんとぉ~?

1366 20/08/02(日)20:20:51 No.714215120

>優しさ そうかな…そうかも…

1367 20/08/02(日)20:20:52 No.714215125

やさしい

1368 20/08/02(日)20:20:52 No.714215126

>その体で飛び上がれるのか… 骨がスカスカだから…

1369 20/08/02(日)20:20:58 No.714215152

気をつけろよボン…

1370 20/08/02(日)20:21:05 No.714215192

ティラノサウルスの半分はやさしさで出来ています

1371 20/08/02(日)20:21:07 No.714215199

ホントかよってなるけどまあ気にしない

1372 20/08/02(日)20:21:20 No.714215266

ギャグみたいな飛び方してる…

1373 20/08/02(日)20:21:21 No.714215280

コウモリっぽい飛び方ですな

1374 20/08/02(日)20:21:22 No.714215285

恐竜超伝説だぞ ウルトラマンの映画みたいなタイトルなんだぞ

1375 20/08/02(日)20:21:22 No.714215286

角デケェ!

1376 20/08/02(日)20:21:26 No.714215308

こういうの入れるからどういうスタンスで見ればいいのかわからなくなる

1377 20/08/02(日)20:21:27 No.714215309

すっげぇふとい

1378 20/08/02(日)20:21:27 No.714215316

ツノでっけえ

1379 20/08/02(日)20:21:31 No.714215334

すげえ角

1380 20/08/02(日)20:21:31 No.714215337

角でかすぎる

1381 20/08/02(日)20:21:32 No.714215347

角でかっ

1382 20/08/02(日)20:21:38 No.714215380

この角で家を

1383 20/08/02(日)20:21:38 No.714215382

劇場パンフとかだと裏付けになる学説とか紹介されてたんだろうか

1384 20/08/02(日)20:21:39 No.714215386

エースコンバットに出てくる架空の機体みたいな飛び方してる

1385 20/08/02(日)20:21:43 No.714215407

頭重そう…

1386 20/08/02(日)20:21:43 No.714215412

翼竜って滑空しかできないって聞いてたけど今どうなってんの

1387 20/08/02(日)20:21:44 No.714215418

>翼竜ってあんなクソデカい体でマジで飛ぶのかな 滑空が限界じゃないの?とか言われてたり ほら見なよこの骨格けれは飛べるって!ってレスポンチばとるされている どっちの意見も面白いよ

1388 20/08/02(日)20:21:47 No.714215443

YOYO

1389 20/08/02(日)20:21:49 No.714215451

真の強者はみな優しさを持っているからな…

1390 20/08/02(日)20:21:49 No.714215455

いかついサイだな

1391 20/08/02(日)20:22:00 No.714215519

くんな!こっちくんな!!

1392 20/08/02(日)20:22:00 No.714215523

えねっちけーの映画なら副読本みたいなの出てるんじゃない?

1393 20/08/02(日)20:22:01 No.714215534

三頭でこいつに挑むの無理だろ…

1394 20/08/02(日)20:22:06 No.714215567

この角想像らしいな

1395 20/08/02(日)20:22:09 No.714215586

イキリのサウルス

1396 20/08/02(日)20:22:09 No.714215594

地球ドラマチックでは肘?で地面を蹴り上げてテイクオフしてたな

1397 20/08/02(日)20:22:15 No.714215632

近寄らんとこ...

1398 20/08/02(日)20:22:15 No.714215636

卵あるんだよ! くんな!

1399 20/08/02(日)20:22:16 No.714215651

しょうがねぇなぁ…

1400 20/08/02(日)20:22:19 No.714215665

ホワイト無敵かよ…

1401 20/08/02(日)20:22:19 No.714215666

>こういうの入れるからどういうスタンスで見ればいいのかわからなくなる ※諸説あります

1402 20/08/02(日)20:22:19 No.714215673

ダーウィンか来た!にそんなクソ真面目な展開とから期待しないしな… 学術的に細かいのならワイルドライフとかNスペでいい

1403 20/08/02(日)20:22:29 No.714215720

皆フサフサだな…

1404 20/08/02(日)20:22:30 No.714215726

>えねっちけーの映画なら副読本みたいなの出てるんじゃない? 最近までピカイア推してたような局だし

1405 20/08/02(日)20:22:34 No.714215756

>翼竜ってあんなクソデカい体でマジで飛ぶのかな プテラとかは滑空してたんじゃねぇかなとか言われてる 画像のケツァルコアトルスはどうなんだろうあれ…

1406 20/08/02(日)20:22:45 No.714215807

よくカメラは警戒されないよな

1407 20/08/02(日)20:22:52 No.714215851

どいつもこいつもセックスセックス!

1408 20/08/02(日)20:22:52 No.714215852

間違ってると言える程単純じゃないからな…

1409 20/08/02(日)20:22:54 No.714215866

卵注意!近づくな!

1410 20/08/02(日)20:22:57 No.714215876

あ…

1411 20/08/02(日)20:22:58 No.714215885

コロニーが

1412 20/08/02(日)20:23:02 No.714215914

植物食も時々ミネラル目当てにお肉が欲しくなるからな…

1413 20/08/02(日)20:23:03 No.714215919

わ、割れてる…

1414 20/08/02(日)20:23:08 No.714215949

半分CGらしいな

1415 20/08/02(日)20:23:10 No.714215964

チョコミント卵

1416 20/08/02(日)20:23:13 No.714215985

産まれてた

1417 20/08/02(日)20:23:13 No.714215992

>よくカメラは警戒されないよな 特殊な交渉術を使っているからな

1418 20/08/02(日)20:23:17 No.714216014

ママ…

1419 20/08/02(日)20:23:17 No.714216020

かわいい

1420 20/08/02(日)20:23:18 No.714216023

鬱展開じゃなかった

1421 20/08/02(日)20:23:18 No.714216024

ピヨピヨ

1422 20/08/02(日)20:23:18 No.714216030

まうまう

1423 20/08/02(日)20:23:18 No.714216031

アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある

1424 20/08/02(日)20:23:18 No.714216033

おかわいい

1425 20/08/02(日)20:23:19 No.714216035

食われて……なかった

1426 20/08/02(日)20:23:21 No.714216056

>よくカメラは警戒されないよな 特殊な交渉術使ってるからな…

1427 20/08/02(日)20:23:21 No.714216057

>よくカメラは警戒されないよな 精巧なロボ恐竜を置いてるからな

1428 20/08/02(日)20:23:24 No.714216081

あらかわいい

1429 20/08/02(日)20:23:31 No.714216123

>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある 気持ち悪いわー!

1430 20/08/02(日)20:23:32 No.714216140

誰かがエッグい事をしたと思いましたぞ~卵だけに

1431 20/08/02(日)20:23:33 No.714216143

>>よくカメラは警戒されないよな >特殊な交渉術を使っているからな NHK怖いすぎる

1432 20/08/02(日)20:23:33 No.714216145

よかったー

1433 20/08/02(日)20:23:36 No.714216163

あらかわ

1434 20/08/02(日)20:23:37 No.714216167

>半分CGらしいな みりゃわかるよ 背景こんな綺麗なわけないもん

1435 20/08/02(日)20:23:37 No.714216171

巣にいろや!

1436 20/08/02(日)20:23:42 No.714216193

>よくカメラは警戒されないよな ペンギンカメラみたいに工夫を凝らして侵入させてるからな

1437 20/08/02(日)20:23:53 No.714216245

>よくカメラは警戒されないよな 古代にも岩合さんみたいな人がいたんだろう

1438 20/08/02(日)20:23:55 No.714216253

>>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある >気持ち悪いわー! でもエジソンやテスラなら飛べそう

1439 20/08/02(日)20:23:55 No.714216256

>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある モンティパイソンかな?

1440 20/08/02(日)20:23:58 No.714216265

>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでた とんでもねえ変態ヒリだな…

1441 20/08/02(日)20:24:02 No.714216286

ヒリすぎる…

1442 20/08/02(日)20:24:04 No.714216299

>誰かがエッグい事をしたと思いましたぞ~卵だけに は?

1443 20/08/02(日)20:24:04 No.714216304

やっぱNHKのアーカイブはすげーよ…

1444 20/08/02(日)20:24:06 No.714216316

虫は貴重な蛋白源になります

1445 20/08/02(日)20:24:09 No.714216339

>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある そんなアホなことしてるからアホウドリっていうのか…

1446 20/08/02(日)20:24:13 No.714216361

ゴキブリくってる

1447 20/08/02(日)20:24:21 No.714216414

ダチョウみたいな子育てなのかな

1448 20/08/02(日)20:24:23 No.714216430

>誰かがエッグい事をしたと思いましたぞ~卵だけに ひげ爺は黙ってて!

1449 20/08/02(日)20:24:28 No.714216452

北極圏も普通の大陸と一緒くらいの気温だったのかな

1450 20/08/02(日)20:24:30 No.714216464

フィッシング

1451 20/08/02(日)20:24:30 No.714216469

あくまでも釣り設定をゴリ推す!!

1452 20/08/02(日)20:24:31 No.714216473

お前が大人になる前に 伝えておきたいことがある

1453 20/08/02(日)20:24:41 No.714216515

取ってこい

1454 20/08/02(日)20:24:47 No.714216562

釣りか

1455 20/08/02(日)20:24:48 No.714216566

出たフィッシング

1456 20/08/02(日)20:24:50 No.714216577

>画像のケツァルコアトルスはどうなんだろうあれ… 全長12メートル70キロはマジかよってなる

1457 20/08/02(日)20:24:50 No.714216579

ちてててててて って動きが可愛すぎる

1458 20/08/02(日)20:24:53 No.714216594

釣りを教えるヒリっているの?

1459 20/08/02(日)20:24:53 No.714216598

釣りキチ三ぺい

1460 20/08/02(日)20:24:54 No.714216600

めちゃくちゃ釣り推しだな…

1461 20/08/02(日)20:24:57 No.714216613

>アホウドリみたいに女装つけてから飛んでたんじゃないかという説がある お前みたいにでかい鳥が飛べるか!

1462 20/08/02(日)20:24:58 No.714216624

でもこのサイズの子供だと蟹にやられるかなぁ

1463 20/08/02(日)20:25:00 No.714216637

賢すぎる…

1464 20/08/02(日)20:25:00 No.714216639

お前に狩りの技を教える

1465 20/08/02(日)20:25:02 No.714216649

ペチッペチッ

1466 20/08/02(日)20:25:10 No.714216695

うわ~真似をしてる~

1467 20/08/02(日)20:25:12 No.714216709

足ほっそ

1468 20/08/02(日)20:25:20 No.714216757

お前が餌になってどうする

1469 20/08/02(日)20:25:22 No.714216768

かわいい

1470 20/08/02(日)20:25:23 No.714216772

ドジっ子キャッツ!

1471 20/08/02(日)20:25:24 No.714216784

さすがにやらせだよこれ!

1472 20/08/02(日)20:25:24 No.714216791

お前がエサになるんだよ!

1473 20/08/02(日)20:25:31 No.714216819

そのまま魚に食われるかと

1474 20/08/02(日)20:25:33 No.714216845

シャチも似たようなことしてるグループ居た気がする

1475 20/08/02(日)20:25:33 No.714216847

賢すぎる…

1476 20/08/02(日)20:25:42 No.714216899

恐竜の役者だよ

1477 20/08/02(日)20:25:47 No.714216930

ホワイト!腕が!

1478 20/08/02(日)20:25:51 No.714216952

ディズニー映画みてえ

1479 20/08/02(日)20:25:52 No.714216959

>恐竜の歌舞伎役者だよ

1480 20/08/02(日)20:25:52 No.714216962

>さすがにやらせだよこれ! 人が落としたのか…

1481 20/08/02(日)20:25:58 No.714216993

1482 20/08/02(日)20:26:01 No.714217008

太くて硬い

1483 20/08/02(日)20:26:03 No.714217025

こっちもオヤジは逃げちまった

1484 20/08/02(日)20:26:03 No.714217027

>ディズニー映画みてえ ダイナソー

1485 20/08/02(日)20:26:12 No.714217071

知性派恐竜…

1486 20/08/02(日)20:26:15 No.714217089

猛者

1487 20/08/02(日)20:26:16 No.714217094

まあニャトランみたく多少演技つけたりはしてるでしょう

1488 20/08/02(日)20:26:25 No.714217146

ほんとにちょうど同じ頃なんですか…?

1489 20/08/02(日)20:26:25 No.714217154

ムジーナ

1490 20/08/02(日)20:26:26 No.714217159

日本の海岸恐竜集まりすぎだろ…

1491 20/08/02(日)20:26:27 No.714217164

ジーナかよ1!

1492 20/08/02(日)20:26:27 No.714217167

クジラじゃん!

1493 20/08/02(日)20:26:27 No.714217168

海岸大好き日本の恐竜

1494 20/08/02(日)20:26:31 No.714217187

進化するの?

1495 20/08/02(日)20:26:33 No.714217202

>>さすがにやらせだよこれ! >人が落としたのか… ※釣り上げた魚はスタッフが美味しくいただきました

1496 20/08/02(日)20:26:35 No.714217218

妊娠してる…

1497 20/08/02(日)20:26:37 No.714217229

むっ!

1498 20/08/02(日)20:26:37 No.714217230

腹が

1499 20/08/02(日)20:26:39 No.714217249

食べ過ぎか…

1500 20/08/02(日)20:26:39 No.714217252

「」にはそんな絆育めなかったというのに…

1501 20/08/02(日)20:26:40 No.714217258

妊娠!

1502 20/08/02(日)20:26:41 No.714217262

むっ!

1503 20/08/02(日)20:26:42 No.714217280

ケツァルコアトルスは未だに間違った頭部付けちゃってると信じてるよ

1504 20/08/02(日)20:26:42 No.714217281

みんなママになる

1505 20/08/02(日)20:26:44 No.714217293

シシャモみたい

1506 20/08/02(日)20:26:44 No.714217296

お前…女だったのか

1507 20/08/02(日)20:26:46 No.714217310

便秘です

1508 20/08/02(日)20:26:47 No.714217321

むっ!

1509 20/08/02(日)20:26:51 No.714217339

ははーん食べ過ぎだな

1510 20/08/02(日)20:26:52 No.714217352

むっ!

1511 20/08/02(日)20:26:53 No.714217354

ただいま着床~っと

1512 20/08/02(日)20:26:55 No.714217372

お前雌だったのか…

1513 20/08/02(日)20:26:57 No.714217384

ママばっかだな

1514 20/08/02(日)20:26:59 No.714217393

卵胎生だったの?

1515 20/08/02(日)20:27:01 No.714217405

爬虫類なのに…?

↑Top