虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うまい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/02(日)19:21:12 No.714193127

    うまい

    1 20/08/02(日)19:22:02 No.714193424

    うう まま いい

    2 20/08/02(日)19:22:23 No.714193555

    本当にうまいのか?

    3 20/08/02(日)19:25:57 No.714194808

    店による

    4 20/08/02(日)19:26:08 No.714194888

    家系とはまた違うの?

    5 20/08/02(日)19:26:23 No.714194987

    堀切で食ってるけどうまいよ

    6 20/08/02(日)19:26:42 No.714195124

    チェーン店なの? 店によってすごい違う気がする

    7 20/08/02(日)19:27:12 No.714195278

    チェーン店よりもっとゆるい感じ

    8 20/08/02(日)19:27:21 No.714195335

    看板と丼は貸す あとは好きにしていい

    9 20/08/02(日)19:27:42 No.714195455

    近所のラーショが一番好き

    10 20/08/02(日)19:28:04 No.714195573

    増え方が一切不明のチェーン店

    11 20/08/02(日)19:28:17 No.714195640

    うちの近くはとにかく汚い

    12 20/08/02(日)19:28:26 No.714195707

    のれんわけでもない

    13 20/08/02(日)19:28:42 No.714195817

    >うちの近くはとにかく汚い ラーショは基本的に汚いと思う

    14 20/08/02(日)19:29:03 No.714195944

    >家系とはまた違うの? むしろ源流

    15 20/08/02(日)19:29:18 No.714196029

    高田馬場にあった店がサービス過剰でよかった 味は普通だけど結構な頻度で390円の割引とかやって気づいたらつぶれてた

    16 20/08/02(日)19:29:23 No.714196067

    汚くなければラーショではない

    17 20/08/02(日)19:29:59 No.714196269

    安くてうまい

    18 20/08/02(日)19:31:01 No.714196646

    >味は普通だけど結構な頻度で390円の割引とかやって気づいたらつぶれてた ラーショでも潰れるんだな…

    19 20/08/02(日)19:31:38 No.714196828

    当たり外れは大きいね

    20 20/08/02(日)19:31:44 No.714196869

    新三郷のラーショ行くけど朝は430円くらいでありがたい

    21 20/08/02(日)19:32:17 No.714197049

    フランチャイズチェーンだけど個々の店に采配を任せて統一性を出す気がそんなにないやつ

    22 20/08/02(日)19:32:28 No.714197104

    基本はネギラーメン?

    23 20/08/02(日)19:32:42 No.714197182

    >フランチャイズチェーンだけど個々の店に采配を任せて統一性を出す気がそんなにないやつ そんなにというか全くない感じする

    24 20/08/02(日)19:32:42 No.714197183

    >汚くなければラーショではない 鈴鹿のとこ客いっぱい入って綺麗だよ

    25 20/08/02(日)19:33:26 No.714197453

    見慣れてるから疑問に思わなくなってたけどよく考えるとすごい店名だ

    26 20/08/02(日)19:33:45 No.714197561

    椿

    27 20/08/02(日)19:33:55 No.714197617

    家系の先祖らしいな

    28 20/08/02(日)19:34:20 No.714197791

    こういうのでいいんだよこういうので

    29 20/08/02(日)19:35:58 No.714198401

    ロイヤルティーがない謎のフランチャイズチェーン

    30 20/08/02(日)19:37:49 No.714199153

    らーめんかなり安いよね

    31 20/08/02(日)19:37:53 No.714199178

    入りやすい店が滅多にない

    32 20/08/02(日)19:38:03 No.714199233

    よくみると看板に加盟店募集って書いてあるから俺もラーショになりたいんです!って連絡すればいいんだろうな

    33 20/08/02(日)19:39:48 No.714199917

    トラックの運ちゃんがにんにくとビール補給する場所

    34 20/08/02(日)19:40:24 No.714200121

    >トラックの運ちゃんがにんにくとビール補給する場所 ビール…?

    35 20/08/02(日)19:40:28 No.714200148

    >よくみると看板に加盟店募集って書いてあるから俺もラーショになりたいんです!って連絡すればいいんだろうな 03-3744-5007ね たまに独立して独自チェーンの電話番号だったりするから油断できない

    36 20/08/02(日)19:45:16 No.714201990

    >椿食堂管理グループが本部となり、ここで麺やスープの素、 >調味料、生にんにくなどの食材が製造されているが、 >全ての店舗が本部から全ての食材を購入する義務はない。 じゃあどうやって本部維持してるの…

    37 20/08/02(日)19:45:30 No.714202058

    地元の最寄りの店が牛久店ですごく捗る あそこめっちゃ美味すぎる

    38 20/08/02(日)19:47:27 No.714202780

    >じゃあどうやって本部維持してるの… 義務はないけどみんな買うんだ

    39 20/08/02(日)19:47:37 No.714202842

    >椿食堂管理グループ ラーメンショップ椿ってつく店多いのはこういう理由か

    40 20/08/02(日)19:48:13 No.714203049

    浜松の国道沿い?にあったラーショ美味かったな… 20年は前の事だけどまだやってるんだろうか

    41 20/08/02(日)19:48:35 No.714203218

    俺のおすすめは静岡の矢部店です

    42 20/08/02(日)19:49:51 No.714203758

    >浜松の国道沿い?にあったラーショ美味かったな… ラーメンショップ磐田竜洋店?

    43 20/08/02(日)19:51:48 No.714204565

    >じゃあどうやって本部維持してるの… 買うところはあるから…

    44 20/08/02(日)19:53:54 No.714205326

    看板が日に焼けて白くなった歴戦の風格を持った店舗しかないようなイメージだったけど 割とちょこちょこ新規出店もしてるんだな

    45 20/08/02(日)19:54:04 No.714205381

    一定のクオリティを保証するのがフランチャイズの長所だと思ってたけどそうでもないのか…

    46 20/08/02(日)19:55:03 No.714205768

    >一定のクオリティを保証するのがフランチャイズの長所だと思ってたけどそうでもないのか… 全部店主任せで腕の無い物は死ねって世界だよ…

    47 20/08/02(日)19:55:11 No.714205841

    近くにはもうなくなったな

    48 20/08/02(日)19:55:54 No.714206137

    最寄りのスレ画が家から片道75kmだから行けない

    49 20/08/02(日)19:56:17 No.714206263

    にんにくをかけてくださいって謎の看板がある店?

    50 20/08/02(日)19:56:20 No.714206280

    結構好きな味付け

    51 20/08/02(日)19:58:26 No.714207060

    幸手の金田亭はうまい

    52 20/08/02(日)19:58:50 No.714207193

    互助会みたいなものと聞いた

    53 20/08/02(日)20:08:18 No.714210489

    本部は一切助けないだろ

    54 20/08/02(日)20:09:01 No.714210770

    守護らねばならぬ

    55 20/08/02(日)20:09:51 No.714211073

    都内でもクソ田舎でお隣が一年と持たないのに数十年続けてる不思議な店があったな… 味はふつう

    56 20/08/02(日)20:10:21 No.714211249

    オーナーのセンスが問われる

    57 20/08/02(日)20:14:19 No.714212718

    牛久のラーショが一番うまいらしいが行ったことない

    58 20/08/02(日)20:16:23 No.714213462

    当たりはずれあるって言うけど外れに当たったことないや どこも合格

    59 20/08/02(日)20:17:24 No.714213857

    全部本部から買って済ませているピュアなラーメンショップもあるはずでは?

    60 20/08/02(日)20:18:19 No.714214184

    >全部本部から買って済ませているピュアなラーメンショップもあるはずでは? >ラーメンショップ椿ってつく店多いのはこういう理由か

    61 20/08/02(日)20:19:32 No.714214619

    >都内でもクソ田舎でお隣が一年と持たないのに数十年続けてる不思議な店があったな… >味はふつう 今日はラーメンでいいか的な地元の日常に溶け込んだ店はなんだかんだで強い