虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)18:30:36 最近ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)18:30:36 No.714177798

最近ゲーセンに行くようになって格ゲーにも手を出そうと考えてるんだけど初心者でもとっつきやすいのってなにがあるのかな あと女の子が可愛いやつ

1 20/08/02(日)18:31:26 No.714178030

筐体大事にしろ

2 20/08/02(日)18:31:52 No.714178152

ない

3 20/08/02(日)18:33:04 No.714178427

そのゲーセンになにが置いてあるか分からないし…

4 20/08/02(日)18:33:08 No.714178451

鉄拳はコンボ簡単だよ

5 20/08/02(日)18:33:49 No.714178640

おとなしくお家で遊びなさい

6 20/08/02(日)18:33:49 No.714178642

あえて言うなら恋姫かな…

7 20/08/02(日)18:33:51 No.714178656

電撃FCがおすすめですわ 対戦相手はいないですわ

8 20/08/02(日)18:33:53 No.714178666

女の子格ゲーに限ってシステム難しかったり上級者しかいなくて入り辛かったりするイメージがある

9 20/08/02(日)18:34:09 No.714178749

逆に女の子可愛くない格ゲーなんてほぼ無いよ

10 20/08/02(日)18:34:25 No.714178839

ゲーセンで稼働してて対戦が望めるようなやつで初心者でも簡単なものはぶっちゃけ無い

11 20/08/02(日)18:34:47 No.714178917

新作のゲームがいいよ 今は新作ラッシュが落ち着いてるから特にない

12 20/08/02(日)18:34:49 No.714178928

>おとなしくお家で遊びなさい 回線が死んでてまともに熱帯ができませんわ…

13 20/08/02(日)18:35:01 No.714178973

>逆に女の子可愛くない格ゲーなんてほぼ無いよ スト5とか…

14 20/08/02(日)18:35:30 No.714179075

>逆に女の子可愛くない格ゲーなんてほぼ無いよ >スト5とか… それ言いたくてネタふっただろ メナト以降は可愛いと思う

15 20/08/02(日)18:36:00 No.714179204

「例えばこれなんで如何ですの?」と言って勧めたものをそれは違うと言い続けるだけの争いが始まり 結局ストVしかないってことになるのを幾度となく見ましたわ なのであるの一通りやって可愛いと思った女の子がいたのを続ければいいですわ

16 20/08/02(日)18:36:16 No.714179273

>それ言いたくてネタふっただろ >メナト以降は可愛いと思う 可愛いのルシアだけじゃねーか

17 20/08/02(日)18:36:22 No.714179296

Nesicaでアルカナかニトブラ 対戦相手?いないよ

18 20/08/02(日)18:36:32 No.714179345

アークゲーでおパンツでも眺めてるとよろしいですわ

19 20/08/02(日)18:36:49 No.714179419

システムが簡単なやつほど研究が進んでて初心者は何もできない事が多い

20 20/08/02(日)18:37:01 No.714179467

可愛い女の子は戦うと可愛くなくなりますわ ギルティとブレイブルーで痛感しましたわ

21 <a href="mailto:s">20/08/02(日)18:37:09</a> [s] No.714179497

>おとなしくお家で遊びなさい レオパレスのクソ回線だから… 契約の関係やらで無線しか使えないから… >そのゲーセンになにが置いてあるか分からないし… 一台に色々入ってるタイプっぽい 今までSTGしかやってなかったからよくわかってないんだ 鉄拳とストリートファイターとガンダムとギルティギアはあった気がする

22 20/08/02(日)18:37:43 No.714179643

昨今だいたいの格ゲーは門戸を広く取ろうと作られてる そのゲームのコミュニティがそうであるかは別

23 20/08/02(日)18:37:52 No.714179688

取りあえず対戦しようと思わずにCPU戦でクリアしようってところから始めるといいと思いますわ あきたら対戦ですわ!

24 20/08/02(日)18:38:10 No.714179772

俺もニトブラでそに子と閃乱カグラちゃんに殺意湧いたからやらない方がいいよ

25 20/08/02(日)18:38:14 No.714179791

社員寮みたいなところですの? 私も同じ状況ですから心中お察しいたしますわ…

26 20/08/02(日)18:38:42 No.714179913

マジモンの初心者なら対戦とか考えなくてよくてよ ゲーセンなんて肉入りをぶちのめしたい人がわざわざ向かう場所でしてよ

27 20/08/02(日)18:39:04 No.714180022

最近はグラブルやっとけばいいんじゃありませんの? あれに慣れたらシームレスに他ゲーに馴染めますわ

28 20/08/02(日)18:39:14 No.714180070

>そのゲームのコミュニティがそうであるかは別 初心者向けシステムで初心者をボコボコに!

29 20/08/02(日)18:39:44 No.714180209

ポッ拳とかおすすめしたかったけどもうアケからは撤去されてるんだったかな

30 20/08/02(日)18:39:46 No.714180219

ぶっちゃけ手に馴染むのが一番大事ですわ 初心お嬢様が始動少ない確認多いクソ女に手を出して続かないのを何度も見てきましたわ

31 20/08/02(日)18:39:47 No.714180225

初心者こそザンギエフを使うべきだよ しゃがみ弱Pと立中Pして適当にアイアンマッスルした後投げるだけの簡単さだ

32 20/08/02(日)18:39:52 No.714180248

エヌアイン完全世界やろうね!

33 20/08/02(日)18:39:57 No.714180264

今の環境ならゲーセンでもネット対戦出来るのでしょうからその機能があるので十分でしてよ 普通なら正しくレーティングが働いているはずですわ

34 20/08/02(日)18:40:33 No.714180446

>>そのゲームのコミュニティがそうであるかは別 >初心者向けシステムで初心者をボコボコに! どちらかというと初心者向けシステムをつかう人を全力で煽るから初心者が初心者向けシステムを使わなくなりますわ!

35 20/08/02(日)18:40:40 No.714180492

>エヌアイン完全世界やろうね! かわいいこいたっけ… ぺるぺるくらいしか思い出せない

36 20/08/02(日)18:40:41 No.714180498

ゲーセンにあって初心者におすすめするのって言われると悩むな 今ゲーセンにあるもので初心者が理解しやすいの全然思い浮かばないわ

37 20/08/02(日)18:40:43 No.714180507

某所でエヌアイン遊んでてたらなんかベガ立ちしてくる人いて怖かったよぉ…!

38 20/08/02(日)18:40:49 No.714180539

アルカナハートの開発がお排泄物な事になってるのをここで知りましたわ

39 20/08/02(日)18:40:52 No.714180557

まず対戦前提で考えるなら格ゲーはどれも家庭版に移行しててゲーセンではもう無理 CPUで遊ぶくらいならスト5BBTAG電撃FC辺り 女の子がかわいいかどうかは自分で見てくれ

40 20/08/02(日)18:40:55 No.714180572

格ゲーなんてやめておいた方がいいですわ わたくしと一緒にワンダーやりましょう

41 20/08/02(日)18:41:00 No.714180598

もんじゃがいいと思うけど キャラがぶさいのは割と致命的か

42 20/08/02(日)18:41:02 No.714180607

グラブルが上手くなるとだいたい他ゲーも上手くなれますわ ただし他ゲーのクセがつくと今度またグラブルに戻ろうとした時に地獄見ますわよ

43 20/08/02(日)18:41:03 No.714180622

ゲーセンしかないならまあ鉄拳でいいんじゃないかな…

44 20/08/02(日)18:41:13 No.714180662

>わたくしと一緒にワンダーやりましょう もっと魔境ですわ!!

45 20/08/02(日)18:41:41 No.714180800

>今の環境ならゲーセンでもネット対戦出来るのでしょうからその機能があるので十分でしてよ この間ゲーセンでやってみたら自宅のしょぼいマンションタイプ回線と同レベルでしたわ…

46 20/08/02(日)18:41:47 No.714180825

アクアパッツァがいいですわ 速く新作ほしいですわ

47 20/08/02(日)18:41:53 No.714180853

ぶっちゃけゲーセンでいまだに格闘ゲームやってる人は物好きですわ

48 20/08/02(日)18:42:10 No.714180928

>もんじゃがいいと思うけど >キャラがぶさいのは割と致命的か ウメスレにお帰りなさいまし

49 20/08/02(日)18:42:18 No.714180965

>アクアパッツァがいいですわ >速く新作ほしいですわ アルカナ新作出したら出しても良くってよ

50 20/08/02(日)18:42:20 No.714180973

アニコレ買ってサードかXでいいんではないですの?

51 20/08/02(日)18:42:30 No.714181033

>グラブルが上手くなるとだいたい他ゲーも上手くなれますわ >ただし他ゲーのクセがつくと今度またグラブルに戻ろうとした時に地獄見ますわよ ジータ様とやる格ゲー息苦しいですわ…

52 20/08/02(日)18:42:30 No.714181035

エルフがえっちなカオスブレイカー! もしくはダークアウェイク!

53 20/08/02(日)18:42:51 No.714181125

今どきゲーセンでえっちらおっちらエヌアイン遊んでる人居たら教えたいおじさんがやってくるぞ

54 20/08/02(日)18:42:53 No.714181145

実はゲーセンの熱帯はクソですわネシカ2での対戦は拷問ですわよ

55 20/08/02(日)18:42:55 No.714181154

対戦するくらいならトレモやれ

56 20/08/02(日)18:43:00 No.714181174

有名プレーヤーも大半はアケコンの宣伝含めて家ゲーでしかやらなくなってきてますわ

57 20/08/02(日)18:43:04 No.714181203

皆様近所にゲーセンがあるお都会お嬢様ですの?

58 20/08/02(日)18:43:23 No.714181289

電撃はいまPS4セールでガッツリ値下げしているらしいですわ

59 20/08/02(日)18:43:37 No.714181364

>皆様近所にゲーセンがあるお都会お嬢様ですの? ゲーセンある妄想に取り憑かれてるおハーブお嬢様かも知れせんわ

60 20/08/02(日)18:44:09 No.714181515

格ゲーマーも半数以上は無線って格ゲメーカー放送で言ってたから平気平気

61 20/08/02(日)18:44:09 No.714181518

>皆様近所にゲーセンがあるお都会お嬢様ですの? 車で片道1時間までは近所ですわ

62 20/08/02(日)18:44:27 No.714181616

>皆様近所にゲーセンがあるお都会お嬢様ですの? 徒歩で行ける距離にありますわ でも行ってもコロナの影響でどうせ誰もいないから一人寂しくアケモを完走して帰宅がオチですわよ

63 20/08/02(日)18:44:37 No.714181660

上の方でないってレスあるけどあながち嘘でもないというか 場所によってはネシカ2すら入ってなくて鉄拳ぐらいしかない場所もあるんだ

64 20/08/02(日)18:44:40 No.714181678

格ゲーは月華だけやってたなー 乱舞奥義の最後コマンド入力を失敗するぐらいの腕です

65 20/08/02(日)18:45:05 No.714181799

ネシカ2は熱帯はもちろん店舗対戦ですらラグる

66 20/08/02(日)18:45:06 No.714181802

>皆様近所にゲーセンがあるお都会お嬢様ですの? 田舎だけどラウワンの近くに住んでますわ 近くの具体的距離には差がありますわ

67 20/08/02(日)18:45:30 No.714181930

近くのゲーセンはネシカが消えて鉄拳しかもうないですわ

68 20/08/02(日)18:45:46 No.714181993

ゲーセンまで数分で行けますけどゲーセンで格ゲーやることなんてまずありませんわ

69 20/08/02(日)18:46:06 No.714182070

>かわいいこいたっけ… >ぺるぺるくらいしか思い出せない 新キャラの女の子も二人ともかわいいよ! シコれるかは別として

70 20/08/02(日)18:46:21 No.714182137

私もNURO光とか引きたいですわ…でもこのご時世に引っ越す体力はないですわ

71 20/08/02(日)18:46:50 No.714182267

ゲーセン行ってもゲーセンじゃないと出来ないってのもないし最近はエクバばっかりやってる

72 20/08/02(日)18:47:06 No.714182337

市内のゲーセンは10年ほど前にお亡くなりになりましたわ 生き残っていたとしても豪雨被害で結局水死してたでしょうけど…

73 20/08/02(日)18:47:09 No.714182352

そのうち携帯回線の方が帯域は太くなりますわ ラグ?知りませんわいまは帯域の話でしょう?

74 20/08/02(日)18:47:14 No.714182369

鉄拳でいいんじゃない 自宅の回線が気になるなら家庭用で練習してゲーセンで対戦するとかも出来るし

75 20/08/02(日)18:47:25 No.714182419

取り敢えず基礎コン組めりゃ戦えるメルブラで良いと思いますわ… 対戦は無理だと思いますが…

76 20/08/02(日)18:47:42 No.714182490

近くのゲーセンでネシカ撤去された時はクソァ!ってなった ネシカしかSTGできる筐体置いてなかったじゃねえかハゲ!

77 20/08/02(日)18:47:43 No.714182495

今ゲーセンでしか出来ないってのは専用筐体ぐらいしかなさそうですわ

78 20/08/02(日)18:47:46 No.714182517

ギルティギアはあった気がすると仰るのが本当ならセガAPMがあるから UNIと電撃FCとメルブラも出来ますわね

79 20/08/02(日)18:47:51 No.714182539

むしろ田舎は一極集中でメダルスロットなどと一緒に生き残ってる店舗もありますわ

80 <a href="mailto:s">20/08/02(日)18:48:10</a> [s] No.714182633

家でやるとなるとpcかPS4になりそう グラブルはゾーイちゃん使えるのかな あとギルティギアだったか中華風の服着たデカい爪の女キャラを昔触った覚えがあるんだけどどのゲームか思い出せない

81 20/08/02(日)18:48:18 No.714182668

正直ゲーミングお嬢様の画像でスレ立てしてる人に鉄拳お勧めするのは微妙としか思えませんわ お嬢様と同じストやっとけばええのですわ

82 20/08/02(日)18:48:39 No.714182755

ゲーセンは向こうも金かかってるからな… 家庭の回線事情見直した方が建設的ですわ!

83 20/08/02(日)18:48:52 No.714182815

増税+コロナという極悪なハメを喰らってるのですから生き残ってるところは大切にしなければなりませんわね

84 20/08/02(日)18:48:54 No.714182826

スマブラやってればいいのではなくて

85 20/08/02(日)18:49:03 No.714182872

>家でやるとなるとpcかPS4になりそう 一応switchでもいくつかありますわ それでも他の2つの方が多いでしょうが

86 20/08/02(日)18:49:16 No.714182929

可愛い女の子がいいのなら格ゲーよりもボンバーガールの方がいいのでなくて?

87 20/08/02(日)18:49:17 No.714182937

グラブルはゾーイちゃん使えるぞいDLCぞい

88 20/08/02(日)18:49:21 No.714182952

>中華風の服着たデカい爪の女キャラ ヴァンパイアハンターレイレイしか思いつかぬ

89 20/08/02(日)18:49:36 No.714183012

eスポーツが認知され始めた頃は海外の会場にあるのがアケ版じゃなくて家庭版なのにギョッとしましたけど なんかもう慣れましたわっていうぐらい家庭版ばっかりですわね

90 20/08/02(日)18:49:46 No.714183060

>グラブルはゾーイちゃん使えるのかな >あとギルティギアだったか中華風の服着たデカい爪の女キャラを昔触った覚えがあるんだけどどのゲームか思い出せない ゾーイちゃんDLCだけどいますわ 中華風の服着たデカい爪の女は多分ヴァンパイアハンターのレイレイですわ

91 20/08/02(日)18:50:04 No.714183147

>あとギルティギアだったか中華風の服着た うnうn >デカい爪の女キャラ ヴァンパイアだこれ

92 20/08/02(日)18:50:21 No.714183210

コントローラーもパッド勢が増えたりhitboxとかすっかり様変わりしてますわね

93 20/08/02(日)18:50:22 No.714183213

>あと女の子が可愛いやつ なら恋姫はやめとけ キャラ選択したあとのゲーム画面みてがっかりするぞ

94 20/08/02(日)18:50:23 No.714183218

無料で遊べるDOA6!オススメはしません

95 20/08/02(日)18:50:26 No.714183232

>可愛い女の子がいいのなら格ゲーよりもボンバーガールの方がいいのでなくて? 女の子にパイタッチできる星と翼のパラドクスとかでもいいと思いますの

96 20/08/02(日)18:51:06 No.714183407

>>あと女の子が可愛いやつ >なら恋姫はやめとけ >キャラ選択したあとのゲーム画面みてがっかりするぞ いまこいつ私に喧嘩売りましたわ にわかにも程がありますわ

97 20/08/02(日)18:51:33 No.714183516

ボンバーガール筐体増えたらしいけど相変わらずうちの近くに入って来ないから一生やる機会がなさそうですわ…

98 20/08/02(日)18:51:37 No.714183543

女の子が可愛い格ゲー… ポケットファイターですわね!

99 20/08/02(日)18:51:52 No.714183610

とりあえず私のオススメはUNIですわ

100 20/08/02(日)18:52:02 No.714183652

恋姫で残念なのはゲーム画面じゃなくて4ゲージ技の演出だよ!

101 20/08/02(日)18:52:04 No.714183660

知識がほぼいらないという意味ではマジで家庭用ならGBVSがオススメなんだけどなあ アーケードではなあ

102 20/08/02(日)18:52:14 No.714183696

アルカナやっとけばええのですわ

103 20/08/02(日)18:52:24 No.714183743

ブレイブルーTAGしかやったことないけど電気ビリビリの掴み技おじさんが楽しかった

104 20/08/02(日)18:52:33 No.714183783

格ゲーってあだ名がゴリラのキャラ多くありませんこと?

105 20/08/02(日)18:52:48 No.714183864

>恋姫で残念なのはゲーム画面じゃなくて4ゲージ技の演出だよ! 使う機会が少ないから忘れてしまえばいいですわ!

106 20/08/02(日)18:52:51 No.714183877

グラブルは見た目地味だけど初心者向けとしてはかなりいいよね

107 20/08/02(日)18:52:55 No.714183891

>知識がほぼいらないという意味ではマジで家庭用ならGBVSがオススメなんだけどなあ >アーケードではなあ 知識いるかどうかだと滅茶苦茶いると思う 格ゲーマーがこのゲーム難しくね!?って言うレベル

108 20/08/02(日)18:53:11 No.714183961

恋姫の格ゲーといえばトウィンクルクイーンではなくて?

109 20/08/02(日)18:53:14 No.714183977

>ブレイブルーTAGしかやったことないけど電気ビリビリの掴み技おじさんが楽しかった 高校生だあいつは…

110 20/08/02(日)18:53:20 No.714183995

ゲーセンのおすすめゲーム探すより 家庭用ゲームの環境揃える方が明らかに楽で建設的で本人も楽しいですわ

111 20/08/02(日)18:53:31 No.714184043

>家でやるとなるとpcかPS4になりそう >グラブルはゾーイちゃん使えるのかな >あとギルティギアだったか中華風の服着たデカい爪の女キャラを昔触った覚えがあるんだけどどのゲームか思い出せない 使いたいキャラがいるならそのゲームをやることを勧めますわ

112 20/08/02(日)18:53:45 No.714184091

サムスピはもっと流行ってもいいですわ …熱帯仕様が改善されれば

113 20/08/02(日)18:53:50 No.714184124

>家庭用ゲームの環境揃える方が明らかに楽で建設的で本人も楽しいですわ まぁ今後の展開も考えたら間違いないですわね…

114 20/08/02(日)18:53:58 No.714184155

>>ブレイブルーTAGしかやったことないけど電気ビリビリの掴み技おじさんが楽しかった >高校生だあいつは… テイガーじゃね?

115 20/08/02(日)18:54:05 No.714184192

いや電気ビリビリおじさんはテイガーだと思いますわ…

116 20/08/02(日)18:54:09 No.714184203

>高校生だあいつは… テイガーでは?

117 20/08/02(日)18:54:18 No.714184255

>アルカナやっとけばええのですわ ネシカ1に3入ってますけど最近だと2ばかりで1入ってるゲーセン珍しい気がしますわ!

118 20/08/02(日)18:54:28 No.714184309

電撃ビリビリで掴みかかってくる奴が2人いるゲームということですわね

119 20/08/02(日)18:54:46 No.714184387

キャラしか知らないけどサムスピの鶴娘の肉の圧力は素晴らしかった

120 20/08/02(日)18:55:14 No.714184537

>知識いるかどうかだと滅茶苦茶いると思う >格ゲーマーがこのゲーム難しくね!?って言うレベル そうかなあ ドライブバーストぶっぱして当たったら簡易奥義でそこそこ遊べそうな気がするけど

121 20/08/02(日)18:55:24 No.714184600

ポチョといいテイガーといいアークのデカ投げキャラは通常技のモーションがキテレツな縛りでもあるのかしら?

122 20/08/02(日)18:55:27 No.714184613

かわいい女の子のいるゲームなら格ゲーじゃないけどワンダーランドウォーズがおすすめですわ~

123 20/08/02(日)18:55:33 No.714184651

ゲーセンで格ゲーしてるのなんて3rdかネタで北斗やってるような人ぐらいですわ

124 20/08/02(日)18:55:45 No.714184723

GBVSやると投げキャラが叩かれる理由がわかりますわ

125 <a href="mailto:s">20/08/02(日)18:56:00</a> [s] No.714184789

>可愛い女の子がいいのなら格ゲーよりもボンバーガールの方がいいのでなくて? ボンバーガールは昨日始めたよ オレン可愛いけど紙装甲だね そうかヴァンパイアハンターか こんなだったような…うろ覚えだな あと多分近所のゲーセンにはおいてないなこれ >グラブルはゾーイちゃん使えるぞいDLCぞい 初心者でも使いやすい?

126 20/08/02(日)18:56:10 No.714184832

>かわいい女の子のいるゲームなら格ゲーじゃないけどワンダーランドウォーズがおすすめですわ~ 私眼帯好きなのでこの子使いますわ~

127 20/08/02(日)18:56:26 No.714184901

>知識いるかどうかだと滅茶苦茶いると思う >格ゲーマーがこのゲーム難しくね!?って言うレベル ゲーム自体は簡単だぞ 簡単が故に勝つのが難しいって話なら分かるが

128 20/08/02(日)18:56:30 No.714184922

>そうかなあ >ドライブバーストぶっぱして当たったら簡易奥義でそこそこ遊べそうな気がするけど それは格ゲープレイヤーが波動昇竜出せたらそこそこ遊べるよ!って言ってるのと同じくらい遊べない

129 20/08/02(日)18:56:41 No.714184969

可愛い女の子でおすすめされても今時どのゲームも可愛くない女の子なんていませんわ ストリートファイターはもう好きにしやがれですわ

130 20/08/02(日)18:56:46 No.714184995

>>グラブルはゾーイちゃん使えるぞいDLCぞい >初心者でも使いやすい? わりと使いにくい方ぞい

131 20/08/02(日)18:57:28 No.714185200

>>グラブルはゾーイちゃん使えるぞいDLCぞい >初心者でも使いやすい? 完全に使いこなすって意味なら難しいけど シンプルに技を振り回す分には分かりやすい技いっぱい持ってるから使ってみてもいいと思うよ

132 20/08/02(日)18:57:44 No.714185278

>可愛い女の子でおすすめされても今時どのゲームも可愛くない女の子なんていませんわ うん >ストリートファイターはもう好きにしやがれですわ ……ぬいぐるみコスチュームのブランカが一番かわいいなって

133 20/08/02(日)18:58:04 No.714185388

シンプルと簡単は違うからねえ

134 20/08/02(日)18:58:16 No.714185448

対戦ゲーなんてやり込めば全部難しさは同じですわ やり込むまでの難しさでいうならグラブルより簡単なものをあげろと言われるレベルですわ

135 20/08/02(日)18:58:28 No.714185511

ぞいちゃんは多分ワイバーンゲージがなくなると地味だからちょっとつかいにくいかもしれない でも使いたいなら使おうぜ!

136 20/08/02(日)18:58:41 No.714185596

アーケードで今から初心者が始めてもとっつきやすい格ゲーは無い 家庭用ならGBVS一択

137 20/08/02(日)18:58:58 No.714185680

投げキャラより待ちキャラのほうがクソだと思う

138 20/08/02(日)18:58:59 No.714185690

>対戦ゲーなんてやり込めば全部難しさは同じですわ >やり込むまでの難しさでいうならグラブルより簡単なものをあげろと言われるレベルですわ どのゲームもそうだけどやってる側は自分が出来てる基準で言うからあんま当てにならんのよな

139 20/08/02(日)18:59:15 No.714185760

>対戦ゲーなんてやり込めば全部難しさは同じですわ >やり込むまでの難しさでいうならグラブルより簡単なものをあげろと言われるレベルですわ 何せレバーどっかに入れてボタン押すだけで必殺技が出ますものね…

140 20/08/02(日)18:59:28 No.714185831

SFVの女の子達は眼鏡外すとすごくいいよ

141 20/08/02(日)18:59:32 No.714185847

やはりコンボ精度よりもじゃんけんで勝てれば勝てるポッ拳がいいですわ 問題はもう置いてるゲーセンがあるかどうかわからないことですわ…

142 20/08/02(日)18:59:51 No.714185949

可愛い女の子がいっぱいでコマンドも簡単なBBTAGがオススメですわ

143 20/08/02(日)18:59:58 No.714185983

個人的に今簡単だと思うのはサムスピですわ! 人がいないの除けばですけど!

144 20/08/02(日)19:00:02 No.714185994

ネシカ1が置いてればかなり選択肢が広がる 友達がいないとCOM戦しかできないが

145 20/08/02(日)19:00:07 No.714186012

スマブラも鉄拳もストリートファイターもギルティもKOFもアルカナもグラブルも やりこめばみんな同じくらい苦労しますわ

146 20/08/02(日)19:00:16 No.714186058

シンプル寄りの格ゲーは実は初心者には意外とキツイというのは随分前からよく言われていますわね

147 20/08/02(日)19:00:21 No.714186081

めくり無効ガードもありますからわからん殺しもされにくいですわ!

148 20/08/02(日)19:00:24 No.714186099

>やはりコンボ精度よりもじゃんけんで勝てれば勝てるポッ拳がいいですわ 無料が終わってるー!そしていざやってみると簡単のかの字もない難しさですわー

149 20/08/02(日)19:00:27 No.714186111

>ボンバーガールは昨日始めたよ >オレン可愛いけど紙装甲だね オレンは紙なのを高回転率かつシビアな無敵技でひたすら誤魔化すキャラなので正直一番難しいキャラだけど頑張って欲しい

150 20/08/02(日)19:00:34 No.714186158

>やはりコンボ精度よりもじゃんけんで勝てれば勝てるポッ拳がいいですわ ゲーム自体疎いから真面目に聞きたいのですけれど現状対戦相手には事欠きませんゲームですの?

151 20/08/02(日)19:01:17 No.714186361

>シンプル寄りの格ゲーは実は初心者には意外とキツイというのは随分前からよく言われていますわね システムで誤魔化せず実力勝負になりますものね

152 20/08/02(日)19:01:18 No.714186365

>無料が終わってるー!そしていざやってみると簡単のかの字もない難しさですわー そこら辺は慣れの問題ですわ 個人的にはポッ拳が一番格上に勝てたし勝てるワンチャンがあった格ゲーですわ

153 20/08/02(日)19:01:20 No.714186377

>シンプル寄りの格ゲーは実は初心者には意外とキツイというのは随分前からよく言われていますわね シンプルだからこそ小手先の技術で誤魔化して勝つのがやりづらくて実力がそのまま反映されるのですわ

154 20/08/02(日)19:02:04 No.714186626

初心者狩りなんてどのゲームでもあるから初心者にはみんなきついですわ

155 20/08/02(日)19:02:24 No.714186718

システムシンプルで覚えることが少ないのは逆に言えば どうしようもない時にはどうしようもない場面もありますものね…

156 20/08/02(日)19:02:30 No.714186738

>>かわいい女の子のいるゲームなら格ゲーじゃないけどワンダーランドウォーズがおすすめですわ~ >私眼帯好きなのでこの子使いますわ~ どっちだ…?

157 20/08/02(日)19:02:45 No.714186810

>投げキャラより待ちキャラのほうがクソだと思う アレは最後にリュウはクソキャラ!っていうのを見てもわかるように 格ゲープレイヤー負けたキャラをクソキャラ扱いしがちというあるあるですわ

158 20/08/02(日)19:02:50 No.714186841

システムたくさんあればそれを駆使して上級者に潰されるだけなので変わりませんわ

159 20/08/02(日)19:02:52 No.714186857

>ゲーム自体疎いから真面目に聞きたいのですけれど現状対戦相手には事欠きませんゲームですの? オンなら全盛期に比べて減ったと思いますわ それでもそれなりにはいると思いますわ

160 20/08/02(日)19:02:55 No.714186873

グバは迂闊な行動に伴うリスクが無茶苦茶高くてストイックなだけで操作難度自体は低いしコンボも短いから入門用にはマジうってつけだと思いますわ あれで勝てるようになったらストVでもサムスピでも戦えますわよ

161 20/08/02(日)19:03:16 No.714186952

可愛い女の子目当てなら艦これがオススメですわ カードも買えますわ

162 20/08/02(日)19:03:18 No.714186965

女性声優のキャラクターが多いのがよろしいならドラゴンボールファイターズですわね! というボケをしようと思ったらアケの話でしたのね

163 20/08/02(日)19:03:30 No.714187031

BBTAGも昔はわりと初心者向けなところ感じなくもなかったけど今は全く感じませんわね

164 20/08/02(日)19:03:44 No.714187099

そもそもグラブルは簡単以上にキャラが可愛いからモチベが続きますわ ストリートファイターとかブランド以外でやる理由ありませんわ

165 20/08/02(日)19:04:02 No.714187199

>初心者狩りなんてどのゲームでもあるから初心者にはみんなきついですわ 自分と同じ腕前の相手が多ければ自然と初狩りに遭遇する確率も減りましてよ? そしてその観点だと人口多い最新ゲームやるのが初心者にとって一番ですわ

166 20/08/02(日)19:04:05 No.714187216

アケには無いですがやはりブシドーブレードは全て解決しますわ

167 20/08/02(日)19:04:31 No.714187349

TAGは少しでも腕に格差あるとゲームにならないけど同レベルでやるならいいゲームだと思いますわ これ格ゲー全般に言える事ですわね

168 20/08/02(日)19:04:48 No.714187421

>BBTAGも昔はわりと初心者向けなところ感じなくもなかったけど今は全く感じませんわね アークはどんどん初心者向けシステムを開発してますから過去の物が陳腐化するのはしょうがないですわ

169 20/08/02(日)19:04:56 No.714187468

分かった三国志大戦やろう

170 20/08/02(日)19:05:20 No.714187588

>システムたくさんあればそれを駆使して上級者に潰されるだけなので変わりませんわ 完全な上級者相手ならそうだけどちょい上相手はシステムの強み押し付けで1や2引けましてよ

171 20/08/02(日)19:05:22 No.714187602

>TAGは少しでも腕に格差あるとゲームにならないけど同レベルでやるならいいゲームだと思いますわ >これ格ゲー全般に言える事ですわね 同レベル帯でやってつまんない格ゲーってゲームとして問題あるように思いますわ

172 20/08/02(日)19:05:28 No.714187650

初心者がマジに格ゲーを覚えたいんなら強キャラを使えが第一歩だと思ってるので キャラゲーはキャラ愛が先にきやすいのでちょっと難しいところありますわ

173 20/08/02(日)19:05:30 No.714187660

BBTAGは最近新規が頑張ってる配信が多いですわ 大会もあるしある意味今が一番始めるチャンスですわ

174 20/08/02(日)19:05:41 No.714187699

>ストリートファイターとかブランド以外でやる理由ありませんわ これ4の時も言われていたやつですわ! 女がブスっていうのも!

175 20/08/02(日)19:06:08 No.714187855

格ゲーの上級者は安定したり失敗理由がわかりやすい待ちキャラを好むから 投げキャラ嫌いのミームがうまれたといっても過言ではないですわ

176 20/08/02(日)19:06:10 No.714187864

>そもそもグラブルは簡単以上にキャラが可愛いからモチベが続きますわ かわいいCラリアット 可愛いジュエルタイフーン

177 20/08/02(日)19:06:13 No.714187874

強キャラよりも好きなキャラ使わないと続くわけありませんわ

178 20/08/02(日)19:06:32 No.714187989

お!完全に初心者…と言うか筐体に初めて触った…?みたいな相手見たら小学生に家族で頑張れーしてたのと相手してた俺の気持ちわかる?

179 20/08/02(日)19:06:41 No.714188044

ファスティバ様!やめてくださいまし!

180 20/08/02(日)19:06:41 No.714188046

スト4時代はそもそもプレイしなくていい3rdやろうぜでしたわ スパ4でようやくまともになりましたわ…

181 20/08/02(日)19:07:00 No.714188148

そもそも初心者が戦うレンジで強キャラも弱キャラもクソキャラもありませんわ いえクソキャラはありますわね

182 20/08/02(日)19:07:14 No.714188219

ネシカ1があるならエヌアインが操作簡単めでプレイしてて気持ちいいですわ! CPU戦が楽しいゲームはいいゲームですわ! ラスボスがゲージ技連打してくるのはお排泄物

183 20/08/02(日)19:07:21 No.714188275

初心者は言い訳がしやすい準強から中堅がオススメですけど ゲームによっては中堅ですら本当しんどかったり勝ち筋がわかりづらいから困りますわ

184 20/08/02(日)19:07:24 No.714188293

>お!完全に初心者…と言うか筐体に初めて触った…?みたいな相手見たら小学生に家族で頑張れーしてたのと相手してた俺の気持ちわかる? それは最初の時点で接待するべきではなくて?

185 20/08/02(日)19:07:32 No.714188339

カタリナ様でシコればすべてが解決しますわ!

186 20/08/02(日)19:07:49 No.714188421

>そもそも初心者が戦うレンジで強キャラも弱キャラもクソキャラもありませんわ >いえクソキャラはありますわね クソムーブが押し付けやすい機体は対策覚えるまで狩られ続けますわ

187 20/08/02(日)19:07:55 No.714188443

>お!完全に初心者…と言うか筐体に初めて触った…?みたいな相手見たら小学生に家族で頑張れーしてたのと相手してた俺の気持ちわかる? とうぜん容赦なくなぎ倒したんだろう ガキは家に帰ってパパのミルクでも飲んでな!

188 20/08/02(日)19:08:16 No.714188570

>カタリナ様でシコればすべてが解決しますわ! カタリナ様は初心者にはすすめられなくてよ シコポインツはノーコメントですわ

189 20/08/02(日)19:08:22 No.714188622

>スト4時代はそもそもプレイしなくていい3rdやろうぜでしたわ >スパ4でようやくまともになりましたわ… AEでまたおかしくなってその後少し落ち着いて ウルトラでやっぱりおかしくなってましたわね…懐かしいですわ

190 20/08/02(日)19:08:38 No.714188732

ストVが5日から全キャラ使える期間限定の体験版を出すのでそれ触ってみるのもいいかもしれませんわ

191 20/08/02(日)19:08:52 No.714188797

>>カタリナ様でシコればすべてが解決しますわ! >カタリナ様は初心者にはすすめられなくてよ >シコポインツはノーコメントですわ シャルロッテ使いの私からみてもこやつ戦争ふっかけてるとわかりますわ

192 20/08/02(日)19:08:53 No.714188808

>強キャラよりも好きなキャラ使わないと続くわけありませんわ 激しく同意しますわね 経験談ですけれどどれだけこっぴどく負けても心が折れかけても頑張れたのはキャラが好きだからでしたわ

193 20/08/02(日)19:08:55 No.714188821

GBVSが無理だったら他のあらゆる格ゲーも無理というくらいには初心者向けですわ

194 20/08/02(日)19:08:58 No.714188833

一生負けて心が折れるか好きなキャラ使えなくて辞めるかは人によるからなんとも言えませんわ ただ個人的にはとりあえず強キャラ使って格ゲーに慣れてから好きなキャラ触るのをお勧めしますわ

195 20/08/02(日)19:08:59 No.714188839

発売してすぐのゲームが一番初心者向け

196 20/08/02(日)19:09:39 No.714189049

>発売してすぐのゲームが一番初心者向け ポッ拳とかも結構ライト向けでしたけど流石に時間が経つと新規の参入はちょっと厳しいものがありますわね

197 20/08/02(日)19:09:55 No.714189126

>発売してすぐのゲームが一番初心者向け そういう意味では今は何が1番初心者向けになるのかしら? ヒーローアカデミアの2ですの?

198 20/08/02(日)19:10:10 No.714189211

>女の子にパイタッチできる星と翼のパラドクスとかでもいいと思いますの よく行くゲーセンに8台あるけど3人以上の人がやってる状態を見た覚えがないくらいにいつも空席で人少ないイメージなんですけどマッチ問題ないんですの?

199 20/08/02(日)19:10:14 No.714189242

乱入されたのなら叩き潰してもかまわないとおもいますわ ただ接待することで自信をつけさせ才能の芽を伸ばす可能性もあるかもしれませんわ 好きにしたらいいとおもいますわ

200 20/08/02(日)19:10:15 No.714189255

グラブルは拒否の概念とか身に付きやすいと思いますわね

201 20/08/02(日)19:10:35 No.714189381

負けたらキッズが10分20分ゲームしてんのをご家族が立ち見し続けなければなりませんわ ここは倒して差し上げるのが正解でしてよ

202 20/08/02(日)19:10:47 No.714189453

>>発売してすぐのゲームが一番初心者向け >そういう意味では今は何が1番初心者向けになるのかしら? ガ、ガンダム…

203 20/08/02(日)19:10:48 No.714189470

>それは最初の時点で接待するべきではなくて? したよ 相手の同年代ぽいお父さんがはにかみながら会釈してきてその日は帰って寝込んだよ

204 20/08/02(日)19:11:01 No.714189538

家庭用ならともかくゲーセンでは… ガキはパパのレバーでもさわってろですわ!!!していいと思いますわ

205 20/08/02(日)19:11:06 No.714189567

正直難易度とか関係無く重要なのは人口だけですわ

206 20/08/02(日)19:11:08 No.714189584

>そういう意味では今は何が1番初心者向けになるのかしら? >ヒーローアカデミアの2ですの? やっぱりグラブルに帰結すると思いますわ

207 20/08/02(日)19:11:09 No.714189588

>相手の同年代ぽいお父さんがはにかみながら会釈してきてその日は帰って寝込んだよ 弱いオタク…

208 20/08/02(日)19:11:15 No.714189615

>相手の同年代ぽいお父さんがはにかみながら会釈してきてその日は帰って寝込んだよ メンタル弱すぎですわ!

209 20/08/02(日)19:11:22 No.714189656

好きなキャラが弱くて折れることはままあるのでむずかしい問題ですわね 好きなキャラでも勝てないと心がつらくなりますわ

210 20/08/02(日)19:11:22 No.714189661

アケで格ゲーデビューという時代でもないですし家の環境が悪いのでしたら音ゲーはいかがですの? キレる相手がいないから心が清らかになりますのよ

211 20/08/02(日)19:11:24 No.714189673

人口は正義ですわ

212 20/08/02(日)19:11:30 No.714189703

>ヒーローアカデミアの2ですの? あれは熱帯が死んでるので… 人口で言えばやはりGBVSあたりになると思いますわ

213 20/08/02(日)19:11:47 No.714189810

>ラスボスがゲージ技連打してくるのはお排泄物 ラスボスは固まって画面光ったら攻勢連打するアクションゲームでしてよ こちらのゲージがモリモリ溜まるので最終特別攻撃ガンガン出せて楽しいですわ

214 20/08/02(日)19:11:59 No.714189879

スト4久しぶりにやりましたけど弱弱中すら繋がらなくてやってられませんわ!

215 20/08/02(日)19:12:00 No.714189887

ゲーセンでも子供相手にいびったことはありませんわ むしろカップルできてるあんちゃんどもを叩き潰す機会の方が多かったですわ、15年くらい前は いまはもうゲーセンにそんな人がそもそもいませんわ

216 20/08/02(日)19:12:05 No.714189913

>キレる相手がいないから心が清らかになりますのよ 自分にキレたりしないものですの?

217 20/08/02(日)19:12:49 No.714190127

どうせ結論出ないからGBVSやればいいんだろうという空気だけ伝わればいいですわ

218 20/08/02(日)19:12:51 No.714190132

グラブル出た頃はこんなガチのやつがお出しされるとか思ってもいませんでしたわ

219 20/08/02(日)19:13:09 No.714190229

>自分にキレたりしないものですの? 自分の弱さが許せなくなることはありますわよ でもそれをバネにして研鑽を積むのがお嬢様としての嗜みですわ

220 20/08/02(日)19:13:35 No.714190368

コパコパ波動が全部目押しなウル4がやはり初心者向けかと…

221 20/08/02(日)19:13:57 No.714190510

グラブルはかなり硬派というか息苦しいので格ゲーのイロハを学んだあとは TAGとかのはちゃめちゃ方面にも手を伸ばして見てほしいところが有りますわ

222 20/08/02(日)19:14:15 No.714190615

音ゲーはキャラ差ないからな…

223 20/08/02(日)19:14:20 No.714190647

クソ真面目に引っ越すかなんかして家庭版やったほうがいいと思うわ

224 20/08/02(日)19:14:26 No.714190690

音ゲーはどこまでいっても自分との勝負ですわ

225 20/08/02(日)19:15:01 No.714190898

可愛い子使えるゲームと言われてもお嬢様が一番可愛いですわ

226 20/08/02(日)19:15:46 No.714191133

UNIはミカちゃんが脳死って言われるだけあってめっちゃ使いやすいんゆ コンボもつながりやすいゲームだからトレモも結構楽しいんゆ

227 20/08/02(日)19:15:47 No.714191135

>コパコパ波動が全部目押しなウル4がやはり初心者向けかと… 超上級者でも目押しをミスるような制度が求められるゲーム性はやっぱだめだと思いますわ!

228 20/08/02(日)19:15:51 No.714191164

>コパコパ波動が全部目押しなウル4がやはり初心者向けかと… 気でも狂っていらっしゃるの?

229 20/08/02(日)19:16:20 No.714191325

格ゲーの可愛い子は弱くないと死ねよとか顔も見たくねえとか 俺原作でも嫌いになりそうだよ…って怨嗟の声がでてくるのが欠点ですわね

230 20/08/02(日)19:16:48 No.714191480

基本コンボに目押し要求するゲームはやめろですの!

231 20/08/02(日)19:16:53 No.714191508

ほんとに初心者なら格ゲーなんてやらずにAPEXでもやった方が良いですわよ

232 20/08/02(日)19:17:00 No.714191549

ゲーセンで小学生に横から煽られた事ならありますわ はい今無双スカ確入ってたのに出てないよー!とか煽られたのですわ

233 20/08/02(日)19:17:19 No.714191656

BBTAGで安達祐実が流行ってると聞いてなんだかわかりませんでしたわ

234 20/08/02(日)19:17:20 No.714191664

>格ゲーの可愛い子は弱くないと死ねよとか顔も見たくねえとか >俺原作でも嫌いになりそうだよ…って怨嗟の声がでてくるのが欠点ですわね 流石にそこまでのレベルは見たことありませんわね… そういうコメントが出そうな所を見てないからかしら

235 20/08/02(日)19:17:24 No.714191683

ドラゴンボールファイターズはどうですの?初心者向けでないことだけは分かるのですけど

236 20/08/02(日)19:17:28 No.714191702

音ゲーコーナーには可愛いJKとかが遊びに来てて華やかでいいなーと思いながら格ゲーコーナーから見てましたわ

237 20/08/02(日)19:17:44 No.714191789

逆に初っぱなからセビ滅が確実に出せる腕になれば何処でもいけますわ

238 20/08/02(日)19:17:45 No.714191807

>格ゲーの可愛い子は弱くないと死ねよとか顔も見たくねえとか >俺原作でも嫌いになりそうだよ…って怨嗟の声がでてくるのが欠点ですわね そういうキャラ差気にする人はそのキャラ使えばいいだけの話ですわ でも私フェリを使う気ないですけど許しませんわ

239 20/08/02(日)19:17:48 No.714191823

スト5って結局どうなんですの?

240 20/08/02(日)19:18:11 No.714191970

私には斬紅郎無双剣程度の大味さが心地いいですわ

241 20/08/02(日)19:18:26 No.714192059

今のJKはプライズコーナーかプリクラコーナーしかいかなのではなくて?

242 20/08/02(日)19:18:28 No.714192078

>スト5って結局どうなんですの? お上品な格ゲーって感じですわ 合う人合わない人がはっきり分かれますわ

243 20/08/02(日)19:18:39 No.714192139

>スト5って結局どうなんですの? 有名プレーヤーが多いですわ 正直それだけですわ

244 20/08/02(日)19:18:47 No.714192174

>そういうキャラ差気にする人はそのキャラ使えばいいだけの話ですわ >でも私フェリを使う気ないですけど許しませんわ ちょうど今ベルゼバブ使いのしおさんがフェリ対策を公開していらっしゃるわよ

245 20/08/02(日)19:18:48 No.714192178

>ドラゴンボールファイターズはどうですの?初心者向けでないことだけは分かるのですけど DBFZに限らずマブカプ系とかストEX系とかトレーニングモードでコンボ練習が楽しいゲームも初心者向けだと思いますわ

246 20/08/02(日)19:18:57 No.714192235

>>俺原作でも嫌いになりそうだよ…って怨嗟の声がでてくるのが欠点ですわね >流石にそこまでのレベルは見たことありませんわね… GBVSで好きなキャラがオープンβのころから延々叩かれてるの本気で嫌になりますわ スレ立てて管理しますわ!

247 20/08/02(日)19:18:59 No.714192245

はー!いつか可愛い子とあのプリクラコーナー行ってみたいですわー!!

248 20/08/02(日)19:19:08 No.714192310

>スト5って結局どうなんですの? 真面目に格ゲーをやりたいならアリ ゲームで勝って気持ちよくなりたいならナシ 勝ってもイライラする勝ち方とかが多いのでストイックじゃないと向いてませんわ

249 20/08/02(日)19:19:28 No.714192464

変なあだ名とかはネットの悪ノリで実際には使ってる人は少ないですわ! インパクトあるから聞いただけのお嬢様が周りに広めるから有名に見えるだけですわ!

250 20/08/02(日)19:19:29 No.714192478

>GBVSで好きなキャラがオープンβのころから延々叩かれてるの本気で嫌になりますわ >スレ立てて管理しますわ! 苦労なさってるのですね…頑張ってくださいまし…

251 20/08/02(日)19:19:30 No.714192480

スト5動画勢でしたが熱帯のワープは修正されましたの?

252 20/08/02(日)19:19:30 No.714192484

アーバンチャンピオンやってますわね…

253 20/08/02(日)19:19:38 No.714192557

自分との戦いと相手との戦いとスラムな空気を味わえる楽しめるレースゲーですわ!

254 20/08/02(日)19:19:47 No.714192621

>スト5って結局どうなんですの? バランスはそれなりにいいと思いますわ 格上相手にワンチャン勝ち目はほぼないと感じますので初心者にはあまりおすすめできませんわ

255 20/08/02(日)19:19:52 No.714192651

ドラゴンボールファイターズは物凄く良かった チームなのに1キャラだけしか使えない問題が発生するけど…

256 20/08/02(日)19:20:01 No.714192693

>ジョイメカファイトやってますわね…

257 20/08/02(日)19:20:16 No.714192781

フェリ死ねとは思いませんわもう死んでるとかそういうの抜きにして 悪いのは全てジジとペッポですの

258 20/08/02(日)19:20:20 No.714192803

ゴボグラブル辺りから始めましたけど ストシリーズ始めたら目押しキツくて全然コンボ出来ませんわ! なんとかなりませんかしら!

259 20/08/02(日)19:20:24 No.714192831

MOBAやって味方のせいにすればいいのですわ 味方の足手纏いが嫌だから私はソロゲーか格ゲーしかしませんわ

260 20/08/02(日)19:20:27 No.714192851

ストⅤはなによりローディングがいちいち全部長いのがしんどすぎてやめちゃったな…

261 20/08/02(日)19:20:40 No.714192946

P4Uで美鶴が嫌いになって天田君が最早顔も見たくなくなりましたわ

262 20/08/02(日)19:20:46 No.714192983

というか格ゲーやる上で有線にするのは当たり前だと思ってたけど 無線率50%超えてるって話は衝撃的だったな… その上で良回線で遊べるかどうかってところまで絞られるから 満足に遊べるようになる敷居が本当に高いって思ったわ

263 20/08/02(日)19:21:28 No.714193221

>>スト5って結局どうなんですの? >有名プレーヤーが多いですわ >正直それだけですわ 正直これに尽きると思いますわ プレイ動画は多いと思いますわ

264 20/08/02(日)19:21:43 No.714193318

最近BBTAG始めたんだけどワイス可愛いけど難しくない?

265 20/08/02(日)19:21:44 No.714193330

>ストⅤはなによりローディングがいちいち全部長いのがしんどすぎてやめちゃったな… 地球 地球 地球

266 20/08/02(日)19:22:00 No.714193406

人気の格ゲー……つまりスマブラですわね

267 20/08/02(日)19:22:06 No.714193443

ラグ5F以上は流石に許されませんわ

268 20/08/02(日)19:22:07 No.714193450

>ストシリーズ始めたら目押しキツくて全然コンボ出来ませんわ! >なんとかなりませんかしら! そういうものだからあきらめるか訓練あるのみですわ

269 20/08/02(日)19:22:15 No.714193496

スト5やってて楽しいなんて人は聞いたことありませんわ あれはストリートファイターシリーズ最新作をやりたい人がやるゲームですわ

270 20/08/02(日)19:22:16 No.714193503

>というか格ゲーやる上で有線にするのは当たり前だと思ってたけど >無線率50%超えてるって話は衝撃的だったな… >その上で良回線で遊べるかどうかってところまで絞られるから >満足に遊べるようになる敷居が本当に高いって思ったわ GBVSはプロゲーマーですらお排泄物回線がいらっしゃるのがネックといえばネックですわね

271 20/08/02(日)19:22:25 No.714193569

スト5は終始イライラするゲームですの

272 20/08/02(日)19:22:34 No.714193616

>人気の格ゲー……つまりドカポンですわね

273 20/08/02(日)19:22:46 No.714193689

ワイスは5AとJAで食っていくキャラですわ コンボ自体は着キャンに眼を背ければ簡単ですわ

274 20/08/02(日)19:22:54 No.714193736

>スト5動画勢でしたが熱帯のワープは修正されましたの? フフ…驚きましたわ 動画勢に発言権があると思ってるお嬢様が未だにいるなんて…

275 20/08/02(日)19:22:59 No.714193772

>>人気の格ゲー……つまりドカポンですわね リアルファイトは格ゲーとは言えませんわ!

276 20/08/02(日)19:23:01 No.714193780

ギルティギアStriveの最新プロモのレオと黒人侍のアニメーション一生観てられるくらい凄い ゲームとしてはイマイチみたいだけどストーリーモードだけでも早く観たい

277 20/08/02(日)19:23:17 No.714193856

人と殴り合うだけならふたばでレスバが最高ですわ

278 20/08/02(日)19:23:19 No.714193861

ただスト5からウル4に戻る人は少ないですわ

279 20/08/02(日)19:23:25 No.714193887

>というか格ゲーやる上で有線にするのは当たり前だと思ってたけど >無線率50%超えてるって話は衝撃的だったな… さすがにそれは無線勢のふかしでしょ

280 20/08/02(日)19:23:27 No.714193896

あらわたくしはメダルゲーで悪役令嬢の気分を味わいますことよ

281 20/08/02(日)19:23:28 No.714193905

>最近BBTAG始めたんだけどワイス可愛いけど難しくない? 慣性乗せた5Aでちくちくされるだけで俺は死ぬよ

282 20/08/02(日)19:23:35 No.714193947

>人気の格ゲー……つまりドカポンですわね 煽りが文化と抜かす方々にやらせてみたいですわね

283 20/08/02(日)19:24:04 No.714194108

>さすがにそれは無線勢のふかしでしょ 開発側の話でなくって?

284 20/08/02(日)19:24:13 No.714194171

後ワイスは対空が5Bだからそこ慣れないとちょっと大変ですわ

285 20/08/02(日)19:24:17 No.714194200

格ゲー連合会でイスカ以来のギルティ最新映像を見ましたけどスト5なみにみんなムキムキになられてて驚きましたわ

286 20/08/02(日)19:24:31 No.714194277

ワイスは設置を使いこなしたいとか着地キャンセルしたいとかは一旦全て忘れなさい クソ優秀な5Aで触っていくキャラだと思えばいいですわお強くなりましたわね 強くなりすぎだろ…すぞ…

287 20/08/02(日)19:24:35 No.714194299

>ゲームとしてはイマイチみたいだけどストーリーモードだけでも早く観たい クローズドβでよくまあゲームの話ができるものだと思いますわ

288 20/08/02(日)19:24:45 No.714194369

アーケードの格ゲーやったことないんだけど1プレイ100円ってめちゃくちゃ金取られないのかな

289 20/08/02(日)19:24:46 No.714194374

>人と殴り合うだけならふたばでレスバが最高ですわ Wi-Fiでも楽しめるのは結構ですけれど ルーパチはナーフされてほしいですわ…

290 20/08/02(日)19:25:01 No.714194463

>>さすがにそれは無線勢のふかしでしょ >開発側の話でなくって? そんな話聞いた事ないし

291 20/08/02(日)19:25:01 No.714194465

開発の話ですわDOA6でも無線がそこそこいたから人権剥奪まだですの?

292 20/08/02(日)19:25:26 No.714194604

>格ゲー連合会でイスカ以来のギルティ最新映像を見ましたけどスト5なみにみんなムキムキになられてて驚きましたわ メイとか女キャラ全般はムキムキとは真逆に進化したように思いますわ

293 20/08/02(日)19:25:30 No.714194637

>クローズドβでよくまあゲームの話ができるものだと思いますわ ロビーが酷いだけでプレイは楽しかったですわ!

294 20/08/02(日)19:25:32 No.714194647

レオは初心者向けではあるけれど初心者の心を折るキャラでもあるので 正直お排泄物キャラですわ

295 20/08/02(日)19:25:38 No.714194688

なんで端っこつつかれただけでコンボ続くんですか!?

296 20/08/02(日)19:25:40 No.714194703

かずのこのウル4楽しかったですわね…

297 20/08/02(日)19:25:41 No.714194705

格ゲー連合会でプロデューサー達が無線率を報告してたのですわ

298 20/08/02(日)19:25:41 No.714194706

https://twitter.com/harada_tekken/status/1289548459138146306?s=21 こちらでしてよ

299 20/08/02(日)19:25:42 No.714194710

>アーケードの格ゲーやったことないんだけど1プレイ100円ってめちゃくちゃ金取られないのかな 取られますわよ 高校生がプレイすると僅かなバイト代が吸い取られますわ

300 20/08/02(日)19:25:49 No.714194755

無線の話は国内とは言っていないので国内の無線率は正直分かりませんわ

301 20/08/02(日)19:25:56 No.714194797

無線は半数以上いるんだ人権がどうとか言ってるのはマウント取りたいだけなんだ

302 20/08/02(日)19:25:57 No.714194812

ミリアは太り過ぎですわ

303 20/08/02(日)19:26:03 No.714194842

鉄拳で6割が無線と他ならぬ原田お嬢様がおっしゃっておりましたわ

304 20/08/02(日)19:26:05 No.714194854

昨日やった開発が明かした熱帯の無線率の話ですわ つべにアーカイブあるからそれで確認出来ますわね

305 20/08/02(日)19:26:07 No.714194873

>アーケードの格ゲーやったことないんだけど1プレイ100円ってめちゃくちゃ金取られないのかな レトロゲーは50円2プレイとか当たり前な感じですわ どちらにせよ金額の問題ではないと思いますけど

306 20/08/02(日)19:26:16 No.714194929

太くねぇって!!ですわ!

307 20/08/02(日)19:26:17 No.714194939

>かずのこのウル4楽しかったですわね… 今日のボンちゃんさんとの試合いつからですの?

308 20/08/02(日)19:26:19 No.714194949

なるほどワイスは5Aでチクチクしとけばいいのねありがとう

309 20/08/02(日)19:26:19 No.714194955

>アーケードの格ゲーやったことないんだけど1プレイ100円ってめちゃくちゃ金取られないのかな 20秒程度で100円が消えるプライズに比べたら一生遊べますわ 儲からないからゲーセンの1Fは全てプライズになってビデオゲームは他の階へ追いやられましたわ

310 20/08/02(日)19:26:31 No.714195042

>そんな話聞いた事ないし つい先日のお話ですわよ…

311 20/08/02(日)19:27:01 No.714195212

格ゲーの偉い人集めての座談会はかなり面白い話が聞けましたわね お嬢様としてあれは必ず視聴すべきですわ

↑Top