20/08/02(日)16:47:45 まだ早... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)16:47:45 No.714149422
まだ早いステージ貼る
1 20/08/02(日)16:49:34 No.714149887
俺は負けねえ!!!!
2 20/08/02(日)16:50:20 No.714150087
サンジはキツイけどルフィとゾロは結構いける気がする ゾロに関しては実際スタンピードで斬り合えてたし
3 20/08/02(日)16:50:22 No.714150095
サンジの負担がでかすぎる
4 20/08/02(日)16:51:56 No.714150495
アニワンスタッフの黒ひげvsルフィ願望 バ レ バ レ
5 20/08/02(日)16:55:01 No.714151249
オジキはルフィでも無理だろ…
6 20/08/02(日)16:55:12 No.714151283
いつ見ても狸が跳ねて遊んでるだけなのが気になる
7 20/08/02(日)16:56:40 No.714151641
そもそもオジキはどうすれば倒せるんだって感じだからなぁ 覇気で殴ればいいって言っちゃえばそれまでだけど…
8 20/08/02(日)16:58:07 No.714151996
>そもそもオジキはどうすれば倒せるんだって感じだからなぁ >覇気で殴ればいいって言っちゃえばそれまでだけど… 無能力のゼット先生には普通に苦戦してたし覇気で殴ればいい
9 20/08/02(日)16:59:01 No.714152216
今のルフィってエースより強くなったのかな
10 20/08/02(日)17:01:13 No.714152723
人の夢と書いて終わらねぇ!
11 20/08/02(日)17:01:22 No.714152783
オジキは光速移動がな… 対応できる奴ほとんど居ない
12 20/08/02(日)17:03:22 No.714153289
今のルフィならカタクリレベルまで極まった見聞色持ってるから対応しやすいかも
13 20/08/02(日)17:05:59 No.714153938
>今のルフィってエースより強くなったのかな ジンベエと殴り合っていい感じに勝負になるレベルと思えば並べたかなってくらいじゃねえかなイメージとしては
14 20/08/02(日)17:06:54 No.714154242
>オジキは光速移動がな… >対応できる奴ほとんど居ない 光の速度で攻撃出来るはずなのに たまに足止め喰らうのはなんかリスクあるのかな
15 20/08/02(日)17:07:06 No.714154307
でも覇気で止められてる描写自体は3大将で一番あるよオジキ どっちにしろレイリークラスまで強くなんなきゃやりあえないってことなんだけど
16 20/08/02(日)17:09:58 No.714155070
Z先生には能力に頼りすぎだって指摘されてたねオジキ あと移動したり攻撃したりするのに貯めが必要っぽいからそこが隙になってるのかな
17 20/08/02(日)17:10:52 No.714155319
光の速度で攻撃出来るってほんと意味不明過ぎて怖い どこまて質量残して速度出してるのか解らんけど
18 20/08/02(日)17:12:17 No.714155733
スモやんいる?
19 20/08/02(日)17:12:39 No.714155851
オジキは能力が壊れてる分本体性能は低めなのかもな 覇気でガチガチに固められたら通る攻撃が無いのかも
20 20/08/02(日)17:14:47 No.714156421
光の速度で攻撃できたところでおじき自体は人間だから反応速度は普通とかありそう
21 20/08/02(日)17:15:38 No.714156680
動き出す前の溜めもほんの一瞬あとに移動先で元に戻るための準備だったりするのかな
22 20/08/02(日)17:16:09 No.714156833
>光の速度で攻撃出来るはずなのに >たまに足止め喰らうのはなんかリスクあるのかな 上位者は見聞色による先読みがある
23 20/08/02(日)17:16:16 No.714156856
海軍本部 ガ ラ ガ ラ
24 20/08/02(日)17:17:51 No.714157282
サンジはおそばマスクで結構強化された気がする
25 20/08/02(日)17:20:06 No.714157878
今のところぺーたんボコったくらいしかわからないからな… そろそろ幹部クラスの一人は倒してほしい
26 20/08/02(日)17:23:04 No.714158666
一時期アニメワンピ見てたけどこのゼハハハハ!闇に呑まれろ麦わらァ!は毎週虚無だったな…
27 20/08/02(日)17:23:18 No.714158737
>サンジはおそばマスクで結構強化された気がする 北の海出身者特効もあるしな
28 20/08/02(日)17:25:56 No.714159497
どんな速度であれ見聞色で先読みされたらどうしようもなさそう
29 20/08/02(日)17:27:22 No.714159894
Z先生にダイナ岩投げられた時はやっちまったって顔してたな
30 20/08/02(日)17:28:07 No.714160083
>一時期アニメワンピ見てたけどこのゼハハハハ!闇に呑まれろ麦わらァ!は毎週虚無だったな… 特番のOPとかじゃなく毎週闇に飲まれてたの…?
31 20/08/02(日)17:28:10 No.714160095
そんなことよりロビンの格好エロ過ぎない?
32 20/08/02(日)17:29:04 No.714160372
>今のルフィってエースより強くなったのかな カタクリ戦でエースは越えたと思う
33 20/08/02(日)17:29:29 No.714160497
ただはねてるだけのチョッパーペット枠確定
34 20/08/02(日)17:29:57 No.714160683
黒ひげは闇に飲まれろなんて言ったことない
35 20/08/02(日)17:31:02 No.714160993
エースの強さがよく分からんので赤犬か黒ひげを倒すまでは越えてないって言われても通用してしまう
36 20/08/02(日)17:31:28 No.714161119
正直アニメのせいで子供向けなイメージがある
37 20/08/02(日)17:32:35 No.714161419
サンジが無理ゲーされてるの笑う
38 20/08/02(日)17:32:35 No.714161421
>正直アニメのせいで子供向けなイメージがある 掲載誌をお前に教える
39 20/08/02(日)17:33:55 No.714161791
相性負けの赤犬戦以外今のルフィでも格上な黒ひげとしかマトモに戦ってないからエースはマジでわからん 立ち位置的にも年齢的にもジャックくらいの強さが妥当な気はするけど
40 20/08/02(日)17:34:09 No.714161857
オジキとルフィって相性悪すぎてどうすんだって感じ 覇気でゴリ押すしかないけどそれでも限度がありそう
41 20/08/02(日)17:34:46 No.714162035
赤犬が拳藤虎が刀黄猿が足技で丁度いい
42 20/08/02(日)17:34:51 No.714162064
>エースの強さがよく分からんので赤犬か黒ひげを倒すまでは越えてないって言われても通用してしまう すもやんの件は映画でサボが実の相性問題が思ってたより深いこと証明してくれたしマムの攻撃受け流せるジンベエと殴り合ってた描写あるから一応底はまだ見えてないね
43 20/08/02(日)17:35:10 No.714162159
>オジキとルフィって相性悪すぎてどうすんだって感じ >覇気でゴリ押すしかないけどそれでも限度がありそう ガープが殺してしまうと言ってるので素手で殴り殺せるの確定
44 20/08/02(日)17:35:18 No.714162199
おはようございます!
45 20/08/02(日)17:36:40 No.714162676
大将に互角に渡り合うって作中最強クラスじゃないと無理だからこのステージに這い上がるまであと10年はかかりそう
46 20/08/02(日)17:36:47 No.714162697
ドクドクの時みたいに手が燃えながら殴り合う感じかな
47 20/08/02(日)17:36:52 No.714162724
白ひげの大幹部ポジってマルコ以外は誰になるんだろ
48 20/08/02(日)17:37:42 No.714162984
ダイヤモンドジョズ!
49 20/08/02(日)17:37:47 No.714163003
最強格と差が有りすぎて最終決戦のルフィは一時的なバフがかかりそうな予感がする
50 20/08/02(日)17:37:56 No.714163045
カイドウマムみたいにトップ3人取るならマルコジョズビスタじゃないか
51 20/08/02(日)17:38:29 No.714163212
ルフィは現時点でもギアという時間制限ありきなドーピング頼りだからな…
52 20/08/02(日)17:38:57 No.714163330
>カイドウマムみたいにトップ3人取るならマルコジョズビスタじゃないか 一応並列とは言われてるけど目立ち具合だとそうなるよね
53 20/08/02(日)17:39:38 No.714163525
>白ひげの大幹部ポジってマルコ以外は誰になるんだろ 他の四皇も最高幹部が3~4人だし四番隊位までの隊長じゃないの? 四番隊が欠番だから五番隊のビスタが入って来る感じ
54 20/08/02(日)17:39:47 No.714163576
一時的パワーアップで格上のボスと戦うのはモリアという前例があるからな
55 20/08/02(日)17:40:54 No.714163886
白ひげ海賊団は古株は大体傘下の船長になってるからよくわからん
56 20/08/02(日)17:41:07 No.714163932
四皇最高幹部くらいになれば大将ともこれくらいできると思う
57 20/08/02(日)17:41:37 No.714164058
>ルフィは現時点でもギアという時間制限ありきなドーピング頼りだからな… 強化形態をドーピング扱いは違うだろ… だったらDBの超サイヤ人3もドーピングかよ…
58 20/08/02(日)17:41:40 No.714164076
漫画に細かいこと言うのはアレだけど本当に光速なら視界入った瞬間頭は貫かれてるよな
59 20/08/02(日)17:42:28 No.714164277
そんなこと言ったらゴムは絶縁体じゃないし…
60 20/08/02(日)17:42:34 No.714164306
ぶっちゃけ黒ひげと戦うことあんのかな…
61 20/08/02(日)17:42:59 No.714164424
>ルフィは現時点でもギアという時間制限ありきなドーピング頼りだからな… 豪水とESでもキメてろ
62 20/08/02(日)17:43:07 No.714164463
>漫画に細かいこと言うのはアレだけど本当に光速なら視界入った瞬間頭は貫かれてるよな まぁ見聞色で予測は出来るし武装色で対抗は出来る 覇気持ってないと本当どうしようもねえ
63 20/08/02(日)17:43:18 No.714164515
41歳やカタクリといい逃げて時間稼ぐ展開ばかりだし強化形態というにも微妙過ぎる
64 20/08/02(日)17:43:41 No.714164629
>漫画に細かいこと言うのはアレだけど本当に光速なら視界入った瞬間頭は貫かれてるよな そもそもビームにしろ移動にしろ溜め時間要るから厳密に言えば光速で撃ってるな訳ではないよ 光の速さで蹴るって言うのもインパクトの瞬間は実体化してるからコッチも厳密には光速の蹴りじゃない
65 20/08/02(日)17:44:23 No.714164840
>豪水 わざわざデメリット言いふらすチャカ
66 20/08/02(日)17:45:34 No.714165189
(お疲れ様です!麦わらさん!)
67 20/08/02(日)17:45:44 No.714165242
アプー蹴る時に最初に光の経路作ってたし即時に光速移動は出来ないのかもしれない 前もって経路作っておかないと光の速度を自分で止められないとかそんな理由で