虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/02(日)16:45:43 ID:eIcg4utU eIcg4utU No.714148923

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/02(日)16:46:26 No.714149084

    2 20/08/02(日)16:46:49 No.714149172

    高くね?

    3 20/08/02(日)16:47:09 No.714149268

    ほんとだ 字が赤いから赤字なんだ

    4 20/08/02(日)16:48:01 No.714149494

    激安じゃねーじゃん

    5 20/08/02(日)16:48:17 No.714149554

    少女…?

    6 20/08/02(日)16:48:55 No.714149711

    赤字…?

    7 20/08/02(日)16:48:58 ID:eIcg4utU eIcg4utU No.714149722

    削除依頼によって隔離されました >高くね? su4095404.jpg

    8 20/08/02(日)16:49:02 No.714149737

    本当に捌く気ある?

    9 20/08/02(日)16:49:03 No.714149743

    ブン殴りてぇ

    10 20/08/02(日)16:49:21 No.714149832

    >su4095404.jpg バカなのかな…?

    11 20/08/02(日)16:50:13 No.714150054

    古物商許可は…?

    12 20/08/02(日)16:50:28 No.714150119

    保証書は付いてますか?

    13 20/08/02(日)16:51:01 ID:eIcg4utU eIcg4utU No.714150250

    削除依頼によって隔離されました su4095407.jpg

    14 20/08/02(日)16:51:01 No.714150251

    もう尼で普通に並んでるんだな

    15 20/08/02(日)16:51:02 No.714150257

    頼むから死んでくれ

    16 20/08/02(日)16:51:04 No.714150266

    >su4095404.jpg じゃあなんでやってんの…

    17 20/08/02(日)16:51:28 No.714150379

    スイッチ売りの少女て

    18 20/08/02(日)16:51:49 No.714150460

    この世の明確な悪

    19 20/08/02(日)16:52:29 No.714150634

    まじで転売に関しては規制して欲しい 多分俺は20年前から言ってる

    20 20/08/02(日)16:52:53 No.714150729

    2018年8月モデルってなに? 令和最新版もあるの?

    21 20/08/02(日)16:53:37 No.714150898

    交換部品でイチから組んだのかと思ったらただのバカだった

    22 20/08/02(日)16:54:41 No.714151172

    定価より高く売りつけてたら益々転売屋が調子乗るというか お前が転売屋だすぎる

    23 20/08/02(日)16:55:28 No.714151367

    >2018年8月モデルってなに? >令和最新版もあるの? 最近のはCPU改良だかで電池持ちが良くなった

    24 20/08/02(日)16:55:30 No.714151370

    なるべく苦しんで死んでほしい

    25 20/08/02(日)16:56:12 No.714151535

    高額転売屋を倒す為に高額転売屋から買って高額で転売する馬鹿

    26 20/08/02(日)16:56:24 No.714151577

    こんな業者がなぜ手入れを受けてないんだろう

    27 20/08/02(日)16:56:43 No.714151656

    しょっぴかれてほしい

    28 20/08/02(日)16:56:44 No.714151662

    そんな馬鹿おらへんやろ

    29 20/08/02(日)16:57:08 No.714151751

    >>2018年8月モデルってなに? >>令和最新版もあるの? >最近のはCPU改良だかで電池持ちが良くなった ちなみにそれが2019年8月だから2018年8月モデルは旧型だな

    30 20/08/02(日)16:57:16 No.714151791

    >こんな業者がなぜ手入れを受けてないんだろう なぜでしょうねぇ…

    31 20/08/02(日)16:57:42 No.714151895

    高額転売屋から高額で買って安価にばら撒いても高額転売屋は得しかしてないのでは

    32 20/08/02(日)16:57:48 No.714151917

    転売屋の高額転売品を買い取る それにちょっとだけ上乗せして売る だから赤字なんですみたいな理屈だっけ? 控えめに言って死ねばいいと思う

    33 20/08/02(日)16:57:57 No.714151952

    >ちなみにそれが2019年8月だから2018年8月モデルは旧型だな ごめん消さなかったけど俺が見間違えただけだわ

    34 20/08/02(日)16:58:22 No.714152053

    文句言ってないで通報しろよ 車が通れないとか家の前で邪魔とか なんなら隠しカメラ持ってこっちを撮影してるストーカーだと言ってもいいんだぞ

    35 20/08/02(日)16:58:40 No.714152126

    ss355018.webp

    36 20/08/02(日)16:58:46 No.714152152

    PS4とか年末2万とかだったのに今5万だもんなー

    37 20/08/02(日)16:59:17 No.714152270

    こんなのでも買いに行く奴いるの

    38 20/08/02(日)16:59:37 No.714152346

    >高額転売屋から高額で買って安価にばら撒いても高額転売屋は得しかしてないのでは この安価なやつをもし転売屋が買ったら…

    39 20/08/02(日)16:59:43 No.714152381

    こんな情勢でもアホの相手をしないといけない警察は大変だな…

    40 20/08/02(日)16:59:54 No.714152429

    >高額転売屋を倒す為に高額転売屋から買って高額で転売する馬鹿 資金洗浄臭がする

    41 20/08/02(日)16:59:57 No.714152448

    アマゾンとかマンションの一室でやってるような業者多すぎ 転売で儲けて何が面白いんだか

    42 20/08/02(日)17:00:10 No.714152502

    その最初の転売屋もこいつらなのでは?

    43 20/08/02(日)17:00:20 No.714152535

    成敗ッ!

    44 20/08/02(日)17:00:39 No.714152599

    ググったら転売屋が会社になったみたいなもんか

    45 20/08/02(日)17:00:41 No.714152607

    店舗構えて転売品売るってなかなかいい度胸だな… と思ったけどもしかして勝手に他の店の軒先借りてるだけで このリアカーがモノクル本体なのか

    46 20/08/02(日)17:01:20 No.714152777

    スルーすれば在庫抱え続けるだけだし買わなければいいのに何で買うの

    47 20/08/02(日)17:01:42 No.714152880

    少なくとももう1号~5号もいるのか…

    48 20/08/02(日)17:01:54 ID:RNkzs1hY RNkzs1hY No.714152922

    削除依頼によって隔離されました 転売屋さん憎む人って予約とかしないの?

    49 20/08/02(日)17:02:17 No.714153000

    ちゃんと警察のご厄介になってるから安心してほしい 逆切れもしてた

    50 20/08/02(日)17:02:19 No.714153014

    マスクしか売ってねえ su4095422.jpg

    51 20/08/02(日)17:02:22 No.714153027

    >スルーすれば在庫抱え続けるだけだし買わなければいいのに何で買うの 時短とかどうしても欲しいゲームあったら買う人は消えないから これはメーカー側で量産するとかアカウントは消せなくするとかそういう対処しないと駄目だろ

    52 20/08/02(日)17:02:29 No.714153053

    >このリアカーがモノクル本体なのか マスク売ってる連中も似たようなことやってたね

    53 20/08/02(日)17:02:30 No.714153057

    54 20/08/02(日)17:02:52 No.714153153

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 予約して買えるものならいいんだけどね

    55 20/08/02(日)17:03:00 No.714153188

    定価以下で売ってるならともかく

    56 20/08/02(日)17:03:17 No.714153265

    おさわりまんが出てきてくれると凄く安心する

    57 20/08/02(日)17:03:35 No.714153335

    こんなに納得も理解も出来ない赤字初めて見た

    58 20/08/02(日)17:03:43 No.714153369

    転売屋にしか売れないハード

    59 20/08/02(日)17:03:55 No.714153418

    マスクだったかで警察に囲まれてるのも居た気がする

    60 20/08/02(日)17:04:14 No.714153483

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 転売屋が居なければすくなくともそいつらの数だけ予約出来た人が居たと思うよ

    61 20/08/02(日)17:04:15 ID:3ajNNY82 3ajNNY82 No.714153493

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 普通に販売してる真っ当なお店を憎んでるキチガイのレス

    62 20/08/02(日)17:04:28 No.714153558

    こういうのって古物商許可証見せて?って言われるのかな

    63 20/08/02(日)17:04:38 No.714153599

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 予約枠を力ずくで独占するのがホンマモンの転売屋

    64 20/08/02(日)17:04:54 No.714153660

    万世橋署は自分らのお膝元で何のさばらせとるんじゃいとは思う

    65 20/08/02(日)17:05:07 No.714153722

    >転売屋が居なければすくなくともそいつらの数だけ予約出来た人が居たと思うよ というかもし転売用の買い占めが完全に消えたら 予約せずとも書いたい人が買えたんじゃないかと思うよ

    66 20/08/02(日)17:05:26 No.714153795

    ホームレス並ばせるのいいよね

    67 20/08/02(日)17:05:28 No.714153800

    ヒの写真見たらちょっと病気っぽい顔つきで不気味だった 運営と売ってる人は違うのかな

    68 20/08/02(日)17:05:32 No.714153817

    合成人間って定価の3倍くらいで売ってるフィギュアあるんだけど何年も前から同じ状況で引いた 完全に転売屋の商材になってるじゃん

    69 20/08/02(日)17:05:41 No.714153840

    メーカーだって転売屋に儲けさせるためにゲーム作ってるんじゃないと思うわ…

    70 20/08/02(日)17:05:54 No.714153915

    経済犯罪って線引き面倒くさそうだし…

    71 20/08/02(日)17:05:56 No.714153925

    予約してるから転売屋を憎んでるのでは

    72 20/08/02(日)17:06:05 No.714153976

    ネット予約がつらい

    73 20/08/02(日)17:06:12 No.714154005

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 予約の枠を開始一時間ぐらいで人雇って独占してさらに一時間後にはメルカリに並べるのがあいつらのやり方

    74 20/08/02(日)17:06:25 No.714154089

    ちょっと前にもリアカーでSwitch売ってる業者捕まって無かったっけ

    75 20/08/02(日)17:06:45 No.714154189

    そのうち買えるようになるよ

    76 20/08/02(日)17:07:03 No.714154294

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 数分で終わる予約を気軽にできると思わないでほしい

    77 20/08/02(日)17:07:07 No.714154310

    転売屋が売れなくて苦しんでるなら良い事じゃん

    78 20/08/02(日)17:07:13 No.714154333

    コロナ無けりゃ今も定価で買えたのかな

    79 20/08/02(日)17:07:26 No.714154391

    俺は去年のうちに買ったけどSwitch転売は死ねと思ってるよ

    80 20/08/02(日)17:07:28 No.714154400

    最近のネット予約はちょっと話題の商品だと一瞬で予約締め切りになってメルカリ辺りに大量出品されるから困る

    81 20/08/02(日)17:07:38 No.714154445

    コンサートチケットみたいな体験型のコンテンツに関しては対策が取られるようになったけど現物の商品はやっぱ難しいよな…

    82 20/08/02(日)17:07:41 No.714154455

    >>転売屋が居なければすくなくともそいつらの数だけ予約出来た人が居たと思うよ >というかもし転売用の買い占めが完全に消えたら >予約せずとも書いたい人が買えたんじゃないかと思うよ つまり害悪でしか無いって言う事じゃん!

    83 20/08/02(日)17:07:54 No.714154519

    リアカーで外で売ってる中古精密機械って壊れてそうじゃない?

    84 20/08/02(日)17:08:07 No.714154578

    転売屋が買ったゲームは買われない限りは動かないので 本来なら買えたであろう層が買ったであろうゲームも売れなくなるから全体的にソフト売り上げも落ちるのではないだろうか?

    85 20/08/02(日)17:08:07 No.714154580

    死んでよ~

    86 20/08/02(日)17:08:08 No.714154585

    色んな事情あるんだろうけど数量限定の予約を平日の真昼間に始めるの勘弁して欲しい 確実に予約を仕事としてやってるやつの方が強い

    87 20/08/02(日)17:08:10 No.714154592

    >つまり害悪でしか無いって言う事じゃん! そんなことずっと前からわかりきってんだろ!

    88 20/08/02(日)17:08:30 No.714154692

    フィギュアもなーライダーとかひどい

    89 20/08/02(日)17:08:41 No.714154738

    >ID:eIcg4utU なんとか言えよ

    90 20/08/02(日)17:09:12 No.714154852

    実際にソフトの売れ行きがどうなのかは知らないが 新作ソフト発売!ってCMバンバンやってるけど本体買えない人達はそれも買わないよなあとは思った

    91 20/08/02(日)17:09:19 No.714154872

    転売防止の法律を作るべきだと思うんだけど一向に整備されない上に今月マスク転売禁止法案廃止するとか言っててわけがわからん

    92 20/08/02(日)17:09:20 No.714154878

    転売屋も居るけどそれとは別に国外に持ち出す闇バイヤーも多いんだよな ソフトはどうにでもなるけどハードはそう言う訳には行かないから それはそれとしてスレ画はそのまま路頭に迷えばいいと思う

    93 20/08/02(日)17:09:22 No.714154889

    いもげで画像転載してるようなもんでしょ

    94 20/08/02(日)17:09:27 No.714154909

    >リアカーで外で売ってる中古精密機械って壊れてそうじゃない? マスクにしろswitchにしろこんな怪しげな奴から買う奴そうそう居ねえよな… まして定価より高いなんて

    95 20/08/02(日)17:09:32 No.714154934

    >転売屋さん憎む人って予約とかしないの? 転売屋ってまず憎まれない理由が無いと思うんだ

    96 20/08/02(日)17:09:36 No.714154951

    転売なんてクソとしか言いようがない行為だからな 関係ない商品だしいいじゃん~って思ってた人はマスクで十分味わっただろ

    97 20/08/02(日)17:10:06 No.714155102

    何も持って転売とするかが法律にするとめんどくさいんで…

    98 20/08/02(日)17:10:08 No.714155117

    高額転売屋(身内)から買ったことにして在庫処分手伝ってるだけだろう

    99 20/08/02(日)17:10:11 No.714155130

    >いもげで画像転載してるようなもんでしょ いや全然違うが…

    100 20/08/02(日)17:10:12 No.714155139

    抽選は申し込んでる?

    101 20/08/02(日)17:10:13 No.714155141

    >>リアカーで外で売ってる中古精密機械って壊れてそうじゃない? >マスクにしろswitchにしろこんな怪しげな奴から買う奴そうそう居ねえよな… >まして定価より高いなんて でもいるから続いているんだなー… 十人十色

    102 20/08/02(日)17:10:15 No.714155161

    任天堂が直接売ればいいのに

    103 20/08/02(日)17:11:02 No.714155380

    PS4も15000円くらい高いよなアホくさ過ぎて誰も買わないだろ 究極のネガティブキャンペーンだよ

    104 20/08/02(日)17:11:04 No.714155392

    >任天堂が直接売ればいいのに 売ってるが?

    105 20/08/02(日)17:11:12 No.714155427

    >何も持って転売とするかが法律にするとめんどくさいんで… 中古の横流しを厳しくすればいいんじゃね 新品は無理だが

    106 20/08/02(日)17:11:13 No.714155432

    >任天堂が直接売ればいいのに オンライン予約が瞬殺されてメルカリに出回る

    107 20/08/02(日)17:11:14 No.714155442

    >わけがわからん マスクは需要が落ち着いて供給が追い付いたんでほっといても転売するうまあじが無いので今更やるアホいねえからだよ そんな事も分からないのか

    108 20/08/02(日)17:11:33 No.714155525

    >PS4も15000円くらい高いよなアホくさ過ぎて誰も買わないだろ >究極のネガティブキャンペーンだよ ばーか

    109 20/08/02(日)17:11:43 No.714155572

    何で予約しないと転売屋を憎む事になるのか意味わかんないんだけど詳しく

    110 20/08/02(日)17:11:46 No.714155586

    >色んな事情あるんだろうけど数量限定の予約を平日の真昼間に始めるの勘弁して欲しい >確実に予約を仕事としてやってるやつの方が強い マスクの時も思ったけど実際に必要としてる仕事してる人とかには一切手に入らない時間にやり始めるの勘弁してほしい…

    111 20/08/02(日)17:12:12 No.714155717

    >PS4も15000円くらい高いよなアホくさ過ぎて誰も買わないだろ >究極のネガティブキャンペーンだよ お前は何を言っているんだ?

    112 20/08/02(日)17:12:21 No.714155757

    5月

    113 20/08/02(日)17:12:45 No.714155875

    売る方だって休日は人員確保し難いからやりたくないし…

    114 20/08/02(日)17:12:54 No.714155909

    >お前は何を言っているんだ? どこでも定価の3万越えて47000円とかで売ってる

    115 20/08/02(日)17:13:10 No.714155982

    >売る方だって休日は人員確保し難いからやりたくないし… 転売屋を小売として使ってるって事だな

    116 20/08/02(日)17:13:22 No.714156039

    それでも買う人がいるからその値段で売ってるんだぞ

    117 20/08/02(日)17:13:27 No.714156069

    刺されればいいのに

    118 20/08/02(日)17:13:29 No.714156083

    まとめる気満々だな

    119 20/08/02(日)17:13:46 No.714156158

    >どこでも定価の3万越えて47000円とかで売ってる ?

    120 20/08/02(日)17:13:51 No.714156188

    転載禁止

    121 20/08/02(日)17:13:51 No.714156189

    売る側にも勤務時間があるからね

    122 20/08/02(日)17:14:03 No.714156245

    >それでも買う人がいるからその値段で売ってるんだぞ でも定価なら10倍の人が買うと思うぞ?

    123 20/08/02(日)17:14:17 No.714156312

    >転売禁止

    124 20/08/02(日)17:14:22 No.714156324

    >転売防止の法律を作るべきだと思うんだけど一向に整備されない上に今月マスク転売禁止法案廃止するとか言っててわけがわからん 一応マスク転売禁止の終了は大元の法律が「制限するに足る事由の消失を持って解除する」って定められてることに起因してて 今回のケースでいえば個人が購入出来る流通量が確保出来てる状態で禁止項目に設定し続けるのは逆に違法行為に当たるらしい

    125 20/08/02(日)17:14:41 No.714156391

    >>それでも買う人がいるからその値段で売ってるんだぞ >でも定価なら10倍の人が買うと思うぞ? …なにを言ってるの?

    126 20/08/02(日)17:15:02 No.714156507

    まあこっちがまとめサイトからネタを転載してる側何だけどな

    127 20/08/02(日)17:15:02 No.714156508

    >メーカーだって転売屋に儲けさせるためにゲーム作ってるんじゃないと思うわ… 本体は売れてもゲームソフトが売れないから恨む対象になってるよ

    128 20/08/02(日)17:15:06 No.714156515

    売り子に女使ってるのがこすいな…

    129 20/08/02(日)17:15:19 No.714156587

    >…なにを言ってるの? 転売価格かよー買うのやーめたってならない?

    130 20/08/02(日)17:15:41 No.714156698

    毎日スイッチ買いに40店舗くらい回ってるけど先月の儲けが一人当たり100万超えてるんだからそりゃ転売最強でしょ

    131 20/08/02(日)17:15:51 No.714156752

    何がならない?んだ

    132 20/08/02(日)17:15:57 No.714156780

    >転売価格かよー買うのやーめたってならない? なんなの?会話をループさせたいの?

    133 20/08/02(日)17:16:24 No.714156885

    スイッチとかじゃなくて大麻とか転売したら売れそう

    134 20/08/02(日)17:17:11 No.714157083

    >スイッチとかじゃなくて大麻とか転売したら売れそう 俺たちの作戦で転売屋がやらかすように誘導してやるか?

    135 20/08/02(日)17:17:42 No.714157226

    >俺たちの作戦 キモ

    136 20/08/02(日)17:17:43 No.714157238

    数少ない生産されたPS4も即転売屋に確保されるしな あいつらほんと

    137 20/08/02(日)17:17:46 No.714157256

    そういうのいいんで

    138 20/08/02(日)17:17:59 No.714157325

    そのうち在庫豊富になるからそれまで待ちなよ

    139 20/08/02(日)17:18:46 No.714157533

    >今回のケースでいえば個人が購入出来る流通量が確保出来てる状態で禁止項目に設定し続けるのは逆に違法行為に当たるらしい この機会に是非マスクに限らず転売全般に規制をかけてほしいんだけどな…

    140 20/08/02(日)17:18:52 No.714157551

    >そのうち在庫豊富になるからそれまで待ちなよ 今やりたいってのはとめられねぇんだ

    141 20/08/02(日)17:18:55 No.714157565

    アメリカの転売屋は普通に強盗に押し入られるからペイしない

    142 20/08/02(日)17:19:16 No.714157645

    ゲーム機転売は儲かると気付かれたせいでこれからずっとゲーム機は買い辛くなると思う 腹立つ

    143 20/08/02(日)17:19:23 No.714157676

    中古販売自体を禁止にはできないので転売を防ぐのは実子無理では

    144 20/08/02(日)17:19:36 No.714157741

    >そのうち在庫豊富になるからそれまで待ちなよ 在庫は定期的に店に来るんだけど毎回同じ人がスイッチ全部買いに来るよ 購入制限かけたらどこから連れてきたのか浮浪者連れてきやがった

    145 20/08/02(日)17:19:41 No.714157764

    >そのうち在庫豊富になるからそれまで待ちなよ どこぞの店員さんが言ってたけど在庫あるって言ったら転売屋が群がってきて拒んでもトラブルの火種になるから在庫あるけど中々言えないって

    146 20/08/02(日)17:19:55 No.714157828

    本体買おうと思ったけど方々巡っても売ってなくて アマゾン見てもなんか無駄に高かったから ムカつくから買わない

    147 20/08/02(日)17:19:56 No.714157832

    こんなのラジ館にあったっけと思ったけどリヤカー販売かよ

    148 20/08/02(日)17:20:33 No.714157995

    倫理観が一ミリも理解できねえや 転売屋の話をするのは昆虫と意思疎通するより難しい

    149 20/08/02(日)17:20:49 No.714158058

    殴って奪えばタダだってアメリカ人が言ってた

    150 20/08/02(日)17:21:26 No.714158243

    >倫理観が一ミリも理解できねえや >転売屋の話をするのは昆虫と意思疎通するより難しい 少しでも儲けてぇ ただそれだけだろ?

    151 20/08/02(日)17:21:44 No.714158314

    転売屋潰しますって福岡の半グレ雇ってAmazonに出品してる家を次々に襲っていけば撲滅出来ないかな…

    152 20/08/02(日)17:21:51 No.714158350

    PS4はまず先に供給増やして なんなの先週1400台って

    153 20/08/02(日)17:21:53 No.714158357

    今のところSwitchもPS4も両方持ってるから他人事みたいに見てられるけど 今度出るPS5もこれに巻き込まれるのかと思うと今から萎える

    154 20/08/02(日)17:22:05 No.714158399

    転売屋を責めるよりも生産しないメーカーにヘイトしようぜ

    155 20/08/02(日)17:22:05 No.714158400

    >殴って奪えばタダだってアメリカ人が言ってた 暴動はボーナスステージだからな…

    156 20/08/02(日)17:22:10 No.714158421

    公式の抽選販売明日締切よ

    157 20/08/02(日)17:22:14 No.714158439

    大塩平八郎来たな…

    158 20/08/02(日)17:22:33 No.714158531

    >PS4はまず先に供給増やして >なんなの先週1400台って PS4生産するくらいならPS5生産するだろう今の状況だと

    159 20/08/02(日)17:22:34 No.714158538

    自傷行為?

    160 20/08/02(日)17:22:37 No.714158549

    >ゲーム機転売は儲かると気付かれたせいでこれからずっとゲーム機は買い辛くなると思う ソフトの限定版もだ 世界樹V限定版なんて予約瞬殺されるようなソフトじゃねーだろ!と思って各販売サイト巡ってたら転売まとめサイトでオススメされてて萎えた

    161 20/08/02(日)17:22:43 No.714158573

    >今度出るPS5もこれに巻き込まれるのかと思うと今から萎える 販売前の予約ちゃんとしておけば初動は平気でしょいつも

    162 20/08/02(日)17:22:49 No.714158594

    クソみてぇな商売だな

    163 20/08/02(日)17:23:00 No.714158646

    足りませんって言うほどみんな欲しくなるからな

    164 20/08/02(日)17:23:21 No.714158753

    >ソフトの限定版もだ 最近限定版手に入りづらくなったの気のせいじゃなかったのかよ!

    165 20/08/02(日)17:23:33 No.714158809

    転売すれば寝転がってても金が入るっていうんならやる気持ちもわかるけど 結局せかせか買いまわったり法律かいくぐったりするんなら普通に小売り店で働けよ

    166 20/08/02(日)17:24:14 No.714158984

    不景気だからな資格もなんもいらないお手軽な商売がいいんだ

    167 20/08/02(日)17:24:16 No.714158994

    人間として乞食以下だと思ってる

    168 20/08/02(日)17:24:17 No.714158998

    別に5は売れないから安心したらいいと思う

    169 20/08/02(日)17:24:22 No.714159020

    オークションサイトは品薄になってるものを定価以上の値で売る場合 手数料を落札価格の90%とるくらいやればいいのに

    170 20/08/02(日)17:24:23 No.714159023

    あー地元にもいるわ リヤカー引いてゴミみたいなお菓子売り込んでくる奴

    171 20/08/02(日)17:24:41 No.714159112

    >販売前の予約ちゃんとしておけば初動は平気でしょいつも いつもはな いつもの話はもう終わったんだ

    172 20/08/02(日)17:25:11 No.714159264

    PS4は仕方ないよコロナが無ければその台数でもいけた位には末期のハードなんだし無理言わないで

    173 20/08/02(日)17:25:16 No.714159289

    ニンテンドーが予約販売すりゃいいんじゃないの?

    174 20/08/02(日)17:25:19 No.714159303

    でもこの高騰ってコロナ無けりゃ起きなかったしなあ

    175 20/08/02(日)17:25:23 No.714159321

    安く売って高く売るを禁止にすると巻き添えが多すぎるから

    176 20/08/02(日)17:25:30 No.714159357

    >PS4生産するくらいならPS5生産するだろう今の状況だと 馬鹿でかいPS5とPS4スリムはしばらくは両立するんじゃないかな… 体積2倍以上あるから

    177 20/08/02(日)17:25:33 No.714159379

    ベイブレードのランチャーは許さないよ

    178 20/08/02(日)17:25:38 No.714159402

    世はまさに大転売時代

    179 20/08/02(日)17:25:54 No.714159487

    多分大元がヤクザと繋がってるから警察も手出せないというか黙認してる

    180 20/08/02(日)17:26:09 No.714159554

    >世はまさに大転売時代 ネットでの錬金術…まっこと簡単になり申した…

    181 20/08/02(日)17:26:10 No.714159559

    受注生産方式にしたらいいんじゃないのニンテンドーが

    182 20/08/02(日)17:26:11 No.714159565

    >ニンテンドーが予約販売すりゃいいんじゃないの? 小売はどうなる

    183 20/08/02(日)17:26:18 No.714159603

    マイナンバー管理で一人一台を徹底したりできないのかな

    184 20/08/02(日)17:26:36 No.714159693

    >ニンテンドーが予約販売すりゃいいんじゃないの? 小売が死ぬぅ!

    185 20/08/02(日)17:26:54 No.714159768

    >ニンテンドーが予約販売すりゃいいんじゃないの? 公式サイトでも売ってるぞ

    186 20/08/02(日)17:26:56 No.714159776

    >オークションサイトは品薄になってるものを定価以上の値で売る場合 >手数料を落札価格の90%とるくらいやればいいのに 誰がオークションに出すんだいそれは

    187 20/08/02(日)17:26:56 No.714159778

    1個売れれば2万近く儲かるんだから二日に1個売るだけで生活できるね

    188 20/08/02(日)17:26:57 No.714159788

    小売も転売屋も同じよ

    189 20/08/02(日)17:27:11 No.714159843

    >小売はどうなる ソフトは売れるだろ

    190 20/08/02(日)17:27:25 No.714159915

    >小売も転売屋も同じよ 暴論すぎる

    191 20/08/02(日)17:27:39 No.714159966

    >>世はまさに大転売時代 >ネットでの錬金術…まっこと簡単になり申した… 転売で財テク!

    192 20/08/02(日)17:27:39 No.714159967

    >多分大元がヤクザと繋がってるから警察も手出せないというか黙認してる 大元がヤクザと繋がってたらはりきって取り締まりに行ってると思うよ

    193 20/08/02(日)17:27:43 No.714159977

    >多分大元がヤクザと繋がってるから警察も手出せないというか黙認してる 大元がヤクザとつながってるならむしろ警察は大喜びで捕まえにいくよ 暴対法で簡単につかまえられるから そして暴力団案件は警察内でも滅茶苦茶評価が高い

    194 20/08/02(日)17:27:53 No.714160013

    >世はまさに大転売時代 特定の商品狙い撃ちされてる気もする

    195 20/08/02(日)17:27:59 No.714160041

    >ソフトは売れるだろ e-shop…

    196 20/08/02(日)17:28:06 No.714160076

    Switch本体ってまだ品切れ中なの?

    197 20/08/02(日)17:28:07 No.714160082

    >誰がオークションに出すんだいそれは 誰も出さなくなるから転売は封じ込めるじゃないか

    198 20/08/02(日)17:28:20 No.714160141

    マイナンバーカードで管理するしかないな

    199 20/08/02(日)17:28:22 No.714160149

    >多分大元がヤクザと繋がってるから警察も手出せないというか黙認してる ちげーよこいつら半グレだから対応しにくいんだよ ヤクザだったら簡単だわ

    200 20/08/02(日)17:28:35 No.714160203

    >Switch本体ってまだ品切れ中なの? ここ1ヶ月は毎週10万台以上出荷してるよ

    201 20/08/02(日)17:28:40 No.714160224

    転載禁止

    202 20/08/02(日)17:28:44 No.714160245

    >誰も出さなくなるから転売は封じ込めるじゃないか なるほど馬鹿にレスした俺が悪かった

    203 20/08/02(日)17:28:47 No.714160269

    書き込みをした人によって削除されました

    204 20/08/02(日)17:28:52 No.714160303

    この価格でも買っちゃう人いるってことなんだよね

    205 20/08/02(日)17:28:54 No.714160314

    半グレをヤクザ判定する法律が待たれる

    206 20/08/02(日)17:28:58 No.714160331

    転売やってるヤクザもいるだろうが単に個人が手軽だと思ってやってるだけだよ

    207 20/08/02(日)17:29:11 No.714160405

    転売禁止!

    208 20/08/02(日)17:29:12 No.714160407

    >大元がヤクザと繋がってたらはりきって取り締まりに行ってると思うよ 何か勘違いしてるけど警察ってヤクザ相手に無敵なわけじゃないんだよ何するにもお伺いをたててからやるんだし

    209 20/08/02(日)17:29:18 No.714160442

    ヤクザは何でヤクザ続けてられるの?ってレベルで規制されてるよね…

    210 20/08/02(日)17:29:34 No.714160523

    >ヤクザは何でヤクザ続けてられるの?ってレベルで規制されてるよね… 口座作れないのは笑う

    211 20/08/02(日)17:29:46 No.714160607

    >小売も転売屋も同じよ だから滅びた

    212 20/08/02(日)17:29:47 No.714160611

    転載画像の掲示板で広告収入得てる会社みたいだ

    213 20/08/02(日)17:29:50 No.714160636

    >ヤクザは何でヤクザ続けてられるの?ってレベルで規制されてるよね… 元ヤクザの半グレとかいそう

    214 20/08/02(日)17:30:01 No.714160706

    極端な話誰も買わなければいずれいなくなるだろうが大抵は買う人でてきちゃうだろうからなあ

    215 20/08/02(日)17:30:09 No.714160748

    やの付く人は何して生計立ててんだろ

    216 20/08/02(日)17:30:24 No.714160823

    転載は転載可板で!

    217 20/08/02(日)17:30:33 No.714160867

    >この価格でも買っちゃう人いるってことなんだよね なんなら転売屋が買って転売屋に売る

    218 20/08/02(日)17:30:51 No.714160943

    >転売は転売可板で!

    219 20/08/02(日)17:30:55 No.714160961

    転売屋が小売と同じってんなら受注するリスクを負え

    220 20/08/02(日)17:30:56 No.714160962

    ヤーさんはスレ画みたいなのからならいくらでも略奪していいぞ

    221 20/08/02(日)17:30:56 No.714160965

    >やの付く人は何して生計立ててんだろ 企業に務めて稼ぐのが大半になってきてる

    222 20/08/02(日)17:31:09 No.714161028

    >>この価格でも買っちゃう人いるってことなんだよね >なんなら転売屋が買って転売屋に売る このまま転売屋同士で削りあって死んでくれればいいのに…

    223 20/08/02(日)17:31:30 No.714161125

    >企業に務めて稼ぐのが大半になってきてる カタギというやつなのでは…?

    224 20/08/02(日)17:31:33 No.714161136

    尼のレビュー欄見ててもそんなん買うなよ馬鹿ってのが多い 星少ないからサクラですらなさそうだし

    225 20/08/02(日)17:31:44 No.714161183

    尼も転売が分かりにくいのをもっと転売です!って分かりやすくしろ

    226 20/08/02(日)17:31:48 No.714161200

    小売りは2万も吊り上げたりしないし…

    227 20/08/02(日)17:32:04 No.714161273

    >転売屋が小売と同じってんなら受注するリスクを負え 買い占めて売れなかったら在庫抱えるわけだしリスクはあるんじゃない swithとかはいくら買っても売れる状態だからリスク低いだけで

    228 20/08/02(日)17:32:05 No.714161276

    個人なら転売先探すより転売専業に売った方が楽だしな

    229 20/08/02(日)17:32:10 No.714161292

    >このまま転売屋同士で削りあって死んでくれればいいのに… そこで本気になって参加してババ引く奴が損するのさ 他は回して回して利ざやを得てるだけなのに

    230 20/08/02(日)17:32:11 No.714161298

    >尼のレビュー欄見ててもそんなん買うなよ馬鹿ってのが多い >星少ないからサクラですらなさそうだし やりたい憧れは止められねぇんだ

    231 20/08/02(日)17:32:13 No.714161307

    >>>この価格でも買っちゃう人いるってことなんだよね >>なんなら転売屋が買って転売屋に売る >このまま転売屋同士で削りあって死んでくれればいいのに… 削り合ってというか小口の転売屋からかき集めて大口で中国に輸出するってことじゃねえかな

    232 20/08/02(日)17:32:19 No.714161340

    こういうところから買った場合保証ってどうなるんです?

    233 20/08/02(日)17:32:20 No.714161346

    >ヤーさんはスレ画みたいなのからならいくらでも略奪していいぞ それ認めると返り討ちにするためのヤクザがたてられてシッチャカメッチャカになる 馬券のノミ屋が規制されたのと同じ流れになる

    234 20/08/02(日)17:32:22 No.714161361

    >尼も転売が分かりにくいのをもっと転売です!って分かりやすくしろ どうやって定義するの?

    235 20/08/02(日)17:32:45 No.714161460

    >>小売も転売屋も同じよ >暴論すぎる マスク転売は業者じゃないと仕入れられなくして転売屋はこぞって企業化したという… 同じっちゃ同じな状態に

    236 20/08/02(日)17:32:50 No.714161489

    >尼も転売が分かりにくいのをもっと転売です!って分かりやすくしろ 海賊版製品販売サイトにそんなもん期待するな

    237 20/08/02(日)17:32:58 No.714161514

    >swithとかはいくら買っても売れる状態だからリスク低いだけで つまり100ワニ転売はいい仕事したんだなぁ

    238 20/08/02(日)17:33:27 No.714161644

    >こういうところから買った場合保証ってどうなるんです? 別に小売店も修理とかする義務あるわけじゃないぞ

    239 20/08/02(日)17:33:47 No.714161750

    まじでSwitchに関してはボーナスゲームというかゴールドラッシュというか…ここまで凄いの中々無いよね

    240 20/08/02(日)17:34:08 No.714161855

    >>swithとかはいくら買っても売れる状態だからリスク低いだけで >つまり100ワニ転売はいい仕事したんだなぁ あんな見えてる地雷踏む時点で転売の才能ないし…

    241 20/08/02(日)17:34:18 No.714161907

    >マスク転売は業者じゃないと仕入れられなくして転売屋はこぞって企業化したという… 消毒用日本酒とかも同じ事になったんかな

    242 20/08/02(日)17:34:25 No.714161946

    小売りは定価で売るって前提があるから全然違う あいつらだまごっちですら定価で売ってたんだぞ 転売屋なら10倍以上で売るだろ

    243 20/08/02(日)17:34:39 No.714161995

    ゲーム機って問屋とかないの?

    244 20/08/02(日)17:34:45 No.714162029

    なんとかしてダフ行為に含められなせんかね…

    245 20/08/02(日)17:34:48 No.714162051

    >小売りは定価で売るって前提があるから全然違う >あいつらだまごっちですら定価で売ってたんだぞ >転売屋なら10倍以上で売るだろ オープン価格だけ出すね

    246 20/08/02(日)17:35:17 No.714162195

    受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある

    247 20/08/02(日)17:35:19 No.714162203

    >まじでSwitchに関してはボーナスゲームというかゴールドラッシュというか…ここまで凄いの中々無いよね もう国内需要だけじゃないよね 買い替えたくても無理だわ

    248 20/08/02(日)17:35:31 No.714162281

    >小売りは定価で売るって前提があるから全然違う >あいつらだまごっちですら定価で売ってたんだぞ それはメーカーとの契約があるからであって 別に定価じゃなきゃダメな法律があるわけじゃないんだよなぁ

    249 20/08/02(日)17:35:34 No.714162300

    転売っていうか値段の釣り上げだよな 値段が定価だったら転売屋から買ってやってもいいよ

    250 20/08/02(日)17:35:35 No.714162305

    そういえばマスクの転売禁止を解除するとか聞いた気がするんだけど なんで解除する必要があるんですかね? 健全な経済活動とかそんな理由…?

    251 20/08/02(日)17:35:49 No.714162388

    転載禁止

    252 20/08/02(日)17:35:53 No.714162409

    スイッチとかよりマスクやホットケーキミックスみたいなやつの転売をもっと厳しく規制しろよ

    253 20/08/02(日)17:35:55 No.714162416

    >受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある 無茶言うなよ!

    254 20/08/02(日)17:36:09 No.714162501

    >転売禁止

    255 20/08/02(日)17:36:09 No.714162503

    >受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある 小売切るとか出来るわけがないし…

    256 20/08/02(日)17:36:14 No.714162531

    業者(業者じゃない)

    257 20/08/02(日)17:36:19 No.714162554

    >受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある 受注するのが転売屋ばっかりになるから意味ないんだよ

    258 20/08/02(日)17:36:31 No.714162629

    >なんで解除する必要があるんですかね? マスクが店頭に並んで買えるようになったからだったかな

    259 20/08/02(日)17:36:35 No.714162645

    >業者(業者じゃない) ホントのことさ

    260 20/08/02(日)17:36:37 No.714162653

    足りないって言われると欲しくない物も欲しくなる人がわりといるからな

    261 20/08/02(日)17:36:48 No.714162702

    >受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある ないない 受注生産って何だよ 出せるだけ出してるのが今の状態

    262 20/08/02(日)17:36:51 No.714162716

    転売屋が捌けなかった在庫を引き取ってるだけじゃん

    263 20/08/02(日)17:36:59 No.714162765

    国内では全然売れないから知り合いの中国人バイヤーに流してる

    264 20/08/02(日)17:37:01 No.714162773

    >そういえばマスクの転売禁止を解除するとか聞いた気がするんだけど >なんで解除する必要があるんですかね? >健全な経済活動とかそんな理由…? 上で説明されてるから読め

    265 20/08/02(日)17:37:07 No.714162809

    本は新品だと定価以外で売れないんだったか

    266 20/08/02(日)17:37:13 No.714162834

    ネット普及しきったし 転売で使用できない起動コードつけたら?

    267 20/08/02(日)17:37:14 No.714162843

    >>業者(業者じゃない) >ホントのことさ みんなが寝静まった夜

    268 20/08/02(日)17:37:19 No.714162859

    >無茶言うなよ! その無茶な理由が浮かばないからそういう意見が出るんじゃないのかな

    269 20/08/02(日)17:37:22 No.714162875

    >マスクが店頭に並んで買えるようになったからだったかな 並んでねー

    270 20/08/02(日)17:37:29 No.714162906

    定価以上で売っても良いけど 客からの印象良くないから人気で再入荷未定でも定価売りが限界

    271 20/08/02(日)17:37:38 No.714162961

    まぁこれで意気揚々と転売需要を目当てにしたPS5が転売屋にも相手にされずに売れ残るのは分かる

    272 20/08/02(日)17:38:25 No.714163191

    すげーシンプルにネットや路上で小売以外がゲーム機売ってたら射殺でよくないか

    273 20/08/02(日)17:38:28 No.714163208

    孫請けとか中抜きとかそういう奴

    274 20/08/02(日)17:38:36 No.714163249

    >転売で使用できない起動コードつけたら? コードつきで転売されるだけじゃん 転売屋は起動確認するわけないし

    275 20/08/02(日)17:38:38 No.714163260

    >国内では全然売れないから知り合いの中国人バイヤーに流してる 必要な人の為に転売してるって意見に疑問符が付くな 必要な人が中国人と言われても困る

    276 20/08/02(日)17:38:41 No.714163266

    転売屋は死ねと声を大きくして言っていきたい

    277 20/08/02(日)17:38:42 No.714163271

    個人で中古販売が簡単になった世の中が悪い

    278 20/08/02(日)17:39:06 No.714163369

    中国への転売だから何しても儲かる 10倍で買ったりする富豪いるから 文句は貧乏な日本経済に言え

    279 20/08/02(日)17:39:21 No.714163451

    そんなに転売やりたきゃ株とか為替やってりゃいいのに合法だし在庫もないぞ

    280 20/08/02(日)17:39:24 No.714163461

    >並んでねー イオンに並んでたけど1500円してたな

    281 20/08/02(日)17:39:24 No.714163465

    >すげーシンプルにネットや路上で小売以外がゲーム機売ってたら射殺でよくないか それだと買って飽きたら中古に売るってこともできなくなりますけど…

    282 20/08/02(日)17:39:24 No.714163467

    >受注生産に切り替えない辺りニンテンドーもちょっとこの状況利用してる感ある 利用って任天堂に何かメリットあんのかこの状況 ハードが行き渡らないとソフトも売れないんだぞ

    283 20/08/02(日)17:39:27 No.714163480

    >>国内では全然売れないから知り合いの中国人バイヤーに流してる >必要な人の為に転売してるって意見に疑問符が付くな >必要な人が中国人と言われても困る 全く知らんが中国リージョンでも使えるのか?

    284 20/08/02(日)17:39:30 No.714163499

    >すげーシンプルにネットや路上で小売以外がゲーム機売ってたら射殺でよくないか 見張りの半グレ集団に囲まれて即リンチにされるけど?

    285 20/08/02(日)17:39:38 No.714163526

    >すげーシンプルにネットや路上で小売以外がゲーム機売ってたら射殺でよくないか 嫌だよフラゲのためにトラックや生産工場が襲われる海外みたいなの

    286 20/08/02(日)17:39:43 No.714163550

    消費税増税前に買っとけよ大量に在庫あっただろ当時

    287 20/08/02(日)17:39:49 No.714163586

    >>>業者(業者じゃない) >>ホントのことさ >みんなが寝静まった夜 窓から夜景を見ていると

    288 20/08/02(日)17:39:55 No.714163607

    >そんなに転売やりたきゃ株とか為替やってりゃいいのに合法だし在庫もないぞ リスク低くて儲かるからやってるわけであって

    289 20/08/02(日)17:39:55 No.714163609

    死ね

    290 20/08/02(日)17:40:01 No.714163633

    >見張りの半グレ集団に囲まれて即リンチにされるけど? >射殺でよくないか

    291 20/08/02(日)17:40:09 No.714163669

    中国でぶつ森禁止になって男の森ってタイトルで売り買いしてるってエピソードはよかったと思う

    292 20/08/02(日)17:40:38 No.714163807

    >イオンに並んでたけど1500円してたな 安くしたらしたで絶対並んでるだけ買い占めるジジババがいるからな

    293 20/08/02(日)17:40:39 No.714163808

    >>並んでねー >イオンに並んでたけど1500円してたな 50枚1500円なら安く感じてしまう…

    294 20/08/02(日)17:40:51 No.714163871

    まだスーパーいってもまともなマスクが置いてあるのたまにしかないんだけどなぁ

    295 20/08/02(日)17:40:56 No.714163896

    >その無茶な理由が浮かばないからそういう意見が出るんじゃないのかな コロナで需要が伸びてもコロナで生産が思うように増やせない状況で供給増やせってのはおかしいこと言ってると思わない?

    296 20/08/02(日)17:41:01 No.714163913

    >それだと買って飽きたら中古に売るってこともできなくなりますけど… ゲーム屋に買い取ってもらわずにネットや路上で売るの君は?

    297 20/08/02(日)17:41:04 No.714163919

    中国の工場動くてるだろうから中国向けに増産しろよ

    298 20/08/02(日)17:41:05 No.714163923

    中国だと出来ないゲームがあるから他国版switchのの需要があるんだったか

    299 20/08/02(日)17:41:17 No.714163972

    >中国でぶつ森禁止になって男の森ってタイトルで売り買いしてるってエピソードはよかったと思う それと転売となんの関係が…?

    300 20/08/02(日)17:41:29 No.714164021

    日本もバブル経済のときフランスのワイン醸造まるごと買い上げたり美術館買ったりして総スカンだったじゃんか それを今中国がやってるだけだろ

    301 20/08/02(日)17:41:30 No.714164026

    ゲーム機が買えないなんて世間の大人たちからしたら子供の教育によくて逆に良かったってなるから何も対策なんてしないだろうな

    302 20/08/02(日)17:41:36 No.714164052

    >>中国でぶつ森禁止になって男の森ってタイトルで売り買いしてるってエピソードはよかったと思う >それと転売となんの関係が…? 関係ねえ中国叩きてえ

    303 20/08/02(日)17:41:46 No.714164111

    馬鹿はすぐに陰謀論に走るよね

    304 20/08/02(日)17:41:54 No.714164142

    海外は転売じゃなくてソフト配送用のトラックが襲われてフラゲで動画で全部流されるという

    305 20/08/02(日)17:42:03 No.714164189

    >関係ねえ中国叩きてえ 赤字だからってぇ!

    306 20/08/02(日)17:42:11 No.714164224

    >そんなに転売やりたきゃ株とか為替やってりゃいいのに合法だし在庫もないぞ 株より商品の転売のがお手軽だから転売で財テク謳ってるのでてきてるからなぁ

    307 20/08/02(日)17:42:12 No.714164229

    >ゲーム屋に買い取ってもらわずにネットや路上で売るの君は? 中古屋が買い取るのも中古で売られた物を買うわけだから転売品を買うのと何か違いある?

    308 20/08/02(日)17:42:53 No.714164398

    エタヒニンテンバイヤとでも呼んで忌避感を与えよう

    309 20/08/02(日)17:43:06 No.714164457

    >それと転売となんの関係が…? 中国国内のSwitchだと規制入るから国外のSwitchの需要が増えるって事だべ

    310 20/08/02(日)17:43:14 No.714164497

    >>ゲーム屋に買い取ってもらわずにネットや路上で売るの君は? >中古屋が買い取るのも中古で売られた物を買うわけだから転売品を買うのと何か違いある? 高く売る目的で買うことができなくなる

    311 20/08/02(日)17:43:16 No.714164506

    >ゲーム機が買えないなんて世間の大人たちからしたら子供の教育によくて逆に良かったってなるから何も対策なんてしないだろうな 外出自粛とかでむしろああいうので子供をガス抜きできないと収拾がつかなくなるのがわかった親は多いんだけどな…

    312 20/08/02(日)17:43:17 No.714164510

    >エタヒニンテンバイヤとでも呼んで忌避感を与えよう ニンテンバイヤってそういう…

    313 20/08/02(日)17:43:19 No.714164519

    >ゲーム機が買えないなんて世間の大人たちからしたら子供の教育によくて逆に良かったってなるから何も対策なんてしないだろうな それで放置してマスクで同じ状況になってるんなら笑えない

    314 20/08/02(日)17:43:27 No.714164545

    >そんなに転売やりたきゃ株とか為替やってりゃいいのに合法だし在庫もないぞ 売りたくても売れないときあるだろたまに

    315 20/08/02(日)17:43:42 No.714164631

    高額で買い取ってくれるから中古屋より転売屋に売る方がいいんだよね

    316 20/08/02(日)17:43:44 No.714164649

    >売りたくても売れないときあるだろたまに スレ画もそうじゃん!

    317 20/08/02(日)17:44:02 No.714164731

    中国人が日本国内で買い物するの禁止にしたら?

    318 20/08/02(日)17:44:21 No.714164833

    >中国人が日本国内で買い物するの禁止にしたら? 日本が餓死するわ!

    319 20/08/02(日)17:44:22 No.714164838

    路上販売云々以前に射殺って頭共産党かよ

    320 20/08/02(日)17:44:47 No.714164964

    >それで放置してマスクで同じ状況になってるんなら笑えない マスクは転売防止の法律すぐできたけど

    321 20/08/02(日)17:44:55 No.714165009

    簡単に高値で買ってくれるから転売屋に売るのも止まらんのだ そしてもっと高く売るみんな幸せ