虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/02(日)16:07:14 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)16:07:14 No.714139221

「」の集合知で人力検索 延長戦

1 20/08/02(日)16:10:08 No.714139851

デス豚は結局どうなってるの

2 20/08/02(日)16:14:16 No.714140857

ヴァンパイアハンターの4コマで 1.レイレイが吹き飛ばされる2.植物に食われる3.吐き出される4.レイレイが逆切れする ていう作品描いてた作者の名前誰かわからないだろうか 昔のエロ本に付いてた小説で亜紀子って名前の女教師が出てる話を探してます 昔は売れてた偏屈な手品師と若い新人助手のコメディ映画なんだけどタイトルが知りたい 最後の手品があっと驚くいい作品だったんだ

3 20/08/02(日)16:14:51 No.714141006

デス豚ってなに…

4 20/08/02(日)16:14:55 No.714141026

昔みたアニメでおまんこに妖魔の種?かなにか仕込んで化け物女の子に産ませたりするやつしらない? 前スレ立てて聞いたこともあったんだけどわからなかったやつ ジャズの曲なんだけどこんな感じのイントロかテーマがあるやつ誰か知らないかな? su4095204.mp3 多分25年前くらいに超マイナー雑誌でやってた漫画でヒロインがタイムパトロールだか宇宙パトロールだかしてる子で泥棒だかトレジャーハンターだかしてるおっさんと対立しながらわちゃわちゃしてて最終的にヒロインとそのおっさんが親娘だって主人公の男の子だけが察する漫画がずっと思い出せなくて困ってる ヒロインは父親に会うために願掛けで髪伸ばしてておっさんも何かの願掛けで髪伸ばしてるって共通点で主人公が気づいたオチだったはず

5 20/08/02(日)16:16:08 No.714141321

>デス豚ってなに… 数日前のスレで出た未解決 現在出てる情報は >児童書で90年代前半以前の作品? >獣人オンリーの世界観 >ベートーベンの運命を聞かされて殺害される連続殺豚事件が発生する(もしかしたらロックかも?) >凶器はテープで再生された音楽 >ダイイングメッセージあり?内容は覚えてない >ターゲットの豚共は種族レベルで豆腐メンタル >主人公(種族はちょっと思い出せないが虎ではない犬?かもしれないあまりアテにしないで)は探偵で真相解明に努める? >犯人は愉快犯? >ほうれん草マンかなと思ったけど違うかもしれない >今出てる候補は「ドリトル先生シリーズ」「迷探偵ドージーくん」

6 20/08/02(日)16:16:39 No.714141438

タイトル思い出せない20年くらい前のエロ漫画だったか 竜宮城みたいな処から女の子がお供のイルカと来て 地上人とは言語が合わないけど何故か関西弁だけ通じる奴 家の灯りか何かを見て外から見ているだけで十分だったんだ 触れようとしてはいけなかったんだみたいなセリフのあるマンガ

7 20/08/02(日)16:17:12 No.714141580

昔レディコミに載ってたBL漫画について知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど 話としては壮年のおっさんが墓参りしてるとこから始まって そのおっさんは若い頃会社の若社長に半ば強引に愛人にされて 結婚相手とかも全部宛がわれてたんだけど全部上手く行かず 結局そいつが死ぬまで愛人やってそのあと四回目の結婚するけどそれも離婚 それを墓前に愚痴りに来たって冒頭に繋がる そこに若い頃の社長そっくりな社長の息子が来て自分の息子とデキてて子供もいる(多分養子)事を話す おっさんは「せがれたち担ぎ出して ホモにまでして 尻拭い押し付けたか」って思いつつ(息子を)よろしくお願いしますと頭を下げる そんで去りながら「あんたは一生の想い人だ」って独白 こんな感じだったと思う 載ってた雑誌名と作品名を思い出したい

8 20/08/02(日)16:17:31 No.714141651

25年ぐらい前にラーメン屋に置いてた漫画雑誌に載ってた相撲漫画が知りたい 多分ゴラクとかそのあたりだと思うけど相撲してる力士二人がキン肉マンの超人レスリングのごとく土俵の上空で空中戦してる パイルドライバーのような形で土俵に叩き付けようとしているのを実況が解説してたりそれをテレビで見ているヒロインっぽい人が焦ってる 子供心にとんでもねぇアホ漫画だと思ったけど由緒正しいゴラク漫画の空気があったような無かったような

9 20/08/02(日)16:18:43 No.714141959

書き込みをした人によって削除されました

10 20/08/02(日)16:19:12 No.714142076

さっきの >>>su4095204.mp3 >>ゲームじゃなくてジャズの曲? >ジャズで間違いないと思う >ジャズよく聞いてた時に聞いたことある作品だってことを先日ジャズ流すスーパー行ったとき流れてて思い出したから だけど そのスーパーで流れてたならスーパーに聞いてみるのが一番早い気がする そのスーパーで流れてなかったならすまないが俺には分からない… あと具体的に何年前に聴いたか分かれば それ以降の新曲は除外できるから絞り込みやすいよ

11 20/08/02(日)16:20:06 No.714142328

主人公が狐のお面を被って戦う漫画で ワールドヒーローズのマッドマン見たいな敵と戦ってた 我が名は白狐とかそんな感じのタイトルだったと思うんだけど知ってる人いないかな?

12 20/08/02(日)16:24:08 No.714143326

>>数日前のスレで出た未解決 現在出てる情報は >読んだことあるようなないような… !やっと心当たりある人来たか!

13 20/08/02(日)16:25:20 No.714143637

>そのスーパーで流れてたならスーパーに聞いてみるのが一番早い気がする 常に色んなジャズの曲流してるからこの時間のこれって特定できないと難しいかも… でもありがとう 聞いたのは2010年代だと思うけどたぶん曲自体はそんなに新しくない 60~80年代の曲じゃないかな 前スレ立てた時はウェインショーターかハービーハンコックっぽいって言われて確かにそんな感じはする

14 20/08/02(日)16:26:03 No.714143806

>主人公が狐のお面を被って戦う漫画で >ワールドヒーローズのマッドマン見たいな敵と戦ってた >我が名は白狐とかそんな感じのタイトルだったと思うんだけど知ってる人いないかな? 「我が名は百狐」じゃないか

15 20/08/02(日)16:26:51 No.714144046

そもそもスーパーだと有線放送だったりしない? 有線放送だと特定ジャンルだけ流すチャンネルあるし

16 20/08/02(日)16:26:57 No.714144066

>!やっと心当たりある人来たか! あいやごめん 全く心当たりはない

17 20/08/02(日)16:28:00 No.714144326

>あいやごめん >全く心当たりはない あらそうか もし読んだ本のタイトル覚えてたら言ってみてくれないか

18 20/08/02(日)16:28:22 No.714144420

>「我が名は百狐」じゃないか 漢字違いだったのか…ありがとう つまらない質問してごめんね

19 20/08/02(日)16:28:28 No.714144447

この時間からやるのか!

20 20/08/02(日)16:31:58 No.714145253

>この時間からやるのか! 休日だからこの時間でも多いかなと思ったけどやっぱ夜の方がいいか

21 20/08/02(日)16:32:54 No.714145479

>そもそもスーパーだと有線放送だったりしない? 有線なのかなあ? 合間合間にそのスーパーの情報とかオリジナル曲が挟まれてるけどそういう有線ってあるのかな

22 20/08/02(日)16:33:54 No.714145729

>常に色んなジャズの曲流してるからこの時間のこれって特定できないと難しいかも… >でもありがとう >聞いたのは2010年代だと思うけどたぶん曲自体はそんなに新しくない >60~80年代の曲じゃないかな >前スレ立てた時はウェインショーターかハービーハンコックっぽいって言われて確かにそんな感じはする いやこちらこそお役に立てず申し訳ない もしそのスーパーでまた流れたら店員に聞くか さもなくば録音してここで聞くのがいいかもね

23 20/08/02(日)16:34:38 No.714145917

>あらそうか もし読んだ本のタイトル覚えてたら言ってみてくれないか 重ねてごめん こういうよくわかんない本って子供のころ読んだよなあってニュアンスだったんだ 混乱のもとだから消すね…

24 20/08/02(日)16:37:18 No.714146588

魔法少女まどかマギカのイラストでまどかがショベルカーに乗りながら「たがやせー!」って言ってるイラストを探してる 『君の銀の庭VS俺のショベルカー』って感じの文が添えてあった

25 20/08/02(日)16:39:52 No.714147265

>>そもそもスーパーだと有線放送だったりしない? >有線なのかなあ? >合間合間にそのスーパーの情報とかオリジナル曲が挟まれてるけどそういう有線ってあるのかな 例えば俺が昔ツタヤでバイトしていた時はwaveC3ってツタヤ専用の有線放送チャンネルを流してたのね 何らかの理由でそのチャンネルがダメな時は邦楽新曲専門のチャンネルを流すってルールもあった 一方でそういった店舗限定チャンネルじゃないのを流しながら店内放送の時は音声を切り替えてるだけってパターンもある

26 20/08/02(日)16:47:02 No.714149234

>一方でそういった店舗限定チャンネルじゃないのを流しながら店内放送の時は音声を切り替えてるだけってパターンもある なるほど… どちらにしろお店に聞いてみるのが一番いいみたいね いろいろ教えてくれてありがとう

27 20/08/02(日)16:52:09 No.714150557

20年くらい前の漫画雑誌に載ってた格闘漫画でえっちよりで 女子プロレスラー相手にヒロインとタッグを組んで戦ってたら ヒロインがカメラの前でサブミッションかけられておまんこ接写されて そのまま服が破られそうになるシーンがあった あと終盤でバスケットボールを指の力で突き破る訓練をして相手の喉を攻撃する必殺技習得してた

28 20/08/02(日)16:54:34 No.714151140

>女子プロレスラー相手にヒロインとタッグを組んで戦ってたら >ヒロインがカメラの前でサブミッションかけられておまんこ接写されて 世界で一番強くなりたい!しか浮かばねえ…

29 20/08/02(日)16:58:10 No.714152008

前に立ってたスレで子守中に子供にやられる親のエロ漫画の詳細探してた「」がいたけど ひょっとしたらゆきみのmetronomeかなと今思った 親じゃなくて姉だけど

↑Top