虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)16:02:57 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)16:02:57 No.714138116

いつもの地球派遣もいいけど実は銀河伝説や銀河帝国みたいなスペースオペラのウルトラマンが好きなんだ.... マルチバースの世界観を実感できてワクワクする

1 20/08/02(日)16:05:46 No.714138905

ベリ銀に客入らなくてウルティメイトフォースゼロ路線定着しなかったのが悪い

2 20/08/02(日)16:07:44 No.714139336

ウルトラマンとそれ以外の異星人だとどうしても人気の差が出やすいし、それよりもいろんなウルトラマンを出した方が人気が出るからね

3 20/08/02(日)16:10:09 No.714139857

異星人同士の争いや侵略要素はo-50に引き継がれたようにも思える

4 20/08/02(日)16:11:05 No.714140100

ジードにウルティメイトフォースゼロ出してくれただけでもありがたかった

5 20/08/02(日)16:14:42 No.714140971

宇宙戦艦を多く出してくれたのも新鮮味があった

6 20/08/02(日)16:19:28 No.714142153

>ベリ銀に客入らなくてウルティメイトフォースゼロ路線定着しなかったのが悪い あらそうだったのか

7 20/08/02(日)16:25:45 No.714143737

こっちの宇宙で自分が新しい宇宙警備隊を作るぜ!って引きだったのに いつの間にかゼロもうすっかり普通に元の宇宙警備隊で働いてるしあの宇宙完全にフェードアウトしたしな…

8 20/08/02(日)16:27:18 No.714144157

今では普通に受け入れたけど当時としてはウルトラマンは地球で防衛チームと一緒に戦うべきだ っていう考えがあって観に行かなかった 田舎で映画館無かったのも大きいけど

9 20/08/02(日)16:28:28 No.714144448

新しい宇宙警備隊路線だったら今のニュージェネも加わって結成されていったのだろうか

10 20/08/02(日)16:29:49 No.714144739

ギャラクシーファイトってこの路線かな

11 20/08/02(日)16:29:55 No.714144767

オーブクロニクル見てないけどあれはそういう路線じゃないの?

12 20/08/02(日)16:29:58 No.714144778

地球以外の文明が舞台だと小道具や衣装用意するの大変だしね

13 20/08/02(日)16:30:24 No.714144872

>こっちの宇宙で自分が新しい宇宙警備隊を作るぜ!って引きだったのに >いつの間にかゼロもうすっかり普通に元の宇宙警備隊で働いてるしあの宇宙完全にフェードアウトしたしな… 分派というか傘下だねUFZ 宇宙警備隊は本家

14 20/08/02(日)16:30:46 No.714144946

>オーブクロニクル見てないけどあれはそういう路線じゃないの? オリジンサーガならまあ一応スペースオペラか

15 20/08/02(日)16:31:36 No.714145148

オリサガはあれ過去キャラの客演いらなかったろってなった特にダイナとコスモス

16 20/08/02(日)16:31:57 No.714145245

最近の特撮の方向性からしてもあんまり無人惑星の荒野みたいなのは扱いづらそう

17 20/08/02(日)16:33:32 No.714145634

ベリ銀は宣伝不足だったと思う

18 20/08/02(日)16:33:51 No.714145714

>オリサガはあれ過去キャラの客演いらなかったろってなった特にダイナとコスモス そうしたほうがファン層が喜ぶから仕方がない

19 20/08/02(日)16:34:24 No.714145860

>オリサガはあれ過去キャラの客演いらなかったろってなった特にダイナとコスモス 新鮮みというかありがたあじもあんまりないしなぶっちゃけ…

20 20/08/02(日)16:35:05 No.714146037

ダイナコスモスなんてまたかって感想しかなかったな扱いもあんなんだったし

21 20/08/02(日)16:35:51 No.714146216

ウルトラマンめっちゃ出る!怪獣星人めっちゃ出る!の銀河伝説と比べると正直お祭り感はだあぶパワーダウンした印象あったし…

22 20/08/02(日)16:39:05 No.714147085

ガイアとアグルはガイジャグ的な雰囲気であって良かったね ダイナコスモスはまあうん

23 20/08/02(日)16:40:08 No.714147333

UFZがまとめて戦ったのは銀河帝国とキラーザビートスターとゼロファイトだけか その後も時々登場はしてるけど

24 20/08/02(日)16:40:44 No.714147491

>UFZがまとめて戦ったのは銀河帝国とキラーザビートスターとゼロファイトだけか >その後も時々登場はしてるけど 一応繋ぐぜ!願いも戦ってた

25 20/08/02(日)16:41:19 No.714147633

ダイナはともかくコスモスはいる意味ある?ってなった

26 20/08/02(日)16:43:42 No.714148296

>オリサガはあれ過去キャラの客演いらなかったろってなった特にダイナとコスモス 現代の画質で変身シーン描いてくれたのは良かったよ ダイナの初期変身シークエンスとかほとんど再現されてなかったし それ以外の点はうn…

27 20/08/02(日)16:44:19 No.714148499

コスモスはせめてコロナモードになればその辺少し満足したかも

28 20/08/02(日)16:45:20 No.714148811

コスモスとダイナは設定的にも役者的にも出しやすいのかな

29 20/08/02(日)16:46:49 No.714149171

>ベリ銀に客入らなくてウルティメイトフォースゼロ路線定着しなかったのが悪い ベリ銀ってさ予告のCMのほうが面白かったんだよね あれ見て興奮してウルトラマン知らない友人たち誘って映画館行ったらあれ?みたいな反応されてつらかったなぁ

30 20/08/02(日)16:48:24 No.714149585

ダイナとコスモスは良いだろ!? サーガは公開版ではウルトラ兄弟を丸々カットしたのは英断だと思う あの三人で頑張ってるのがいいんであって

31 20/08/02(日)16:48:29 No.714149613

>コスモスとダイナは設定的にも役者的にも出しやすいのかな コスモスは本来はそんな出せないような ダイナは出しやすいだろうけど

32 20/08/02(日)16:48:30 No.714149617

何気に和製スペースオペラってめっちゃ貴重なんだよな…

33 20/08/02(日)16:49:09 No.714149770

出しやすいと言えばティガ 強固な後付けで中の人がダイゴじゃなくても大丈夫!にされた

34 20/08/02(日)16:49:33 No.714149885

コスモスは好きだし出して欲しいけどルナモードオンリーはどうにかならんか

35 20/08/02(日)16:49:36 No.714149896

個人的にはゼロ映画シリーズで一番楽しめたのはベリ銀だったけど 炎の海賊団辺りのノリは慣れるまで相当時間かかったのは覚えてる

36 20/08/02(日)16:50:10 No.714150038

コスモスとダイナはまんま中の人の知名度的都合というか 言い方悪いけど我夢とかカイトがお茶の間で有名人だったらもっと呼ばれてると思う

37 20/08/02(日)16:50:45 No.714150189

今までのウルトラマンとは違う新しい作風を模索していたのかな

38 20/08/02(日)16:51:20 No.714150346

>ウルティメイトフォースゼロ 何だかんだで賑やかしに徹してくれるグレンはいいんだが 他がな…地味っつーかなんつーか… 実際その後の扱い見てるとグレンだけ何だかんだ使われるよね まぁ声優が出たがりというのも強みなんだろうけど

39 20/08/02(日)16:51:30 No.714150387

宇宙戦メインならセットも大分楽かもしれないしな

40 20/08/02(日)16:52:26 No.714150628

コロナモードの撮影用スーツってまだあるの?

41 20/08/02(日)16:52:53 No.714150725

>コスモスとダイナはまんま中の人の知名度的都合というか >言い方悪いけど我夢とかカイトがお茶の間で有名人だったらもっと呼ばれてると思う カイトの人は何だかんだ割と見かける方ではあるんだがまぁ地味だよね…

42 20/08/02(日)16:53:14 No.714150809

十勇士の時にルナ→コロナ→エクリプスの流れをきっちりやってくれたのは凄く嬉しかったよ

43 20/08/02(日)16:53:20 No.714150826

あるかどうかは視聴者からだとわからないけど出てないし劣化して使えなくなったとかなんじゃない?

44 20/08/02(日)16:53:31 No.714150875

>いつの間にかゼロもうすっかり普通に元の宇宙警備隊で働いてるしあの宇宙完全にフェードアウトしたしな… 一応両方の宇宙を行き来してる感じはするけどまぁフェードアウト感はあるよね… 声優さんたちのインタビュー見てても

45 20/08/02(日)16:53:35 No.714150888

>コロナモードの撮影用スーツってまだあるの? 10勇士で使ってる スペコロが使えたもんじゃなくなってるのは分かってる

46 20/08/02(日)16:54:05 No.714151032

アスカは客演するたびお前いつ帰るんだって思われてそう

47 20/08/02(日)16:54:45 No.714151192

アスカは宇宙ふらふらするのもいいけど昔の仲間にぐらい顔見せにいけよと思ってしまう

48 20/08/02(日)16:54:50 No.714151214

>アスカは客演するたびお前いつ帰るんだって思われてそう アスカは皆が追いついてくるの待ってる側だから帰んないだろ

49 20/08/02(日)16:55:10 No.714151273

>何だかんだで賑やかしに徹してくれるグレンはいいんだが >他がな…地味っつーかなんつーか… でも共演者はグレンは変なアドリブばっかでフォローが大変だって…

50 20/08/02(日)16:55:12 No.714151281

ベリ銀は1クールアニメの総集編っぽい詰め詰め感がある

51 20/08/02(日)16:55:22 No.714151332

サーガはウルトラ兄弟やら削って綺麗な作品にしてるのに 何でTVだと削ってないものを毎回お出しするんだろ…って思う まぁウルトラ兄弟の活躍を一気に見せるにはあれが楽だからなんだろうけど

52 20/08/02(日)16:56:08 No.714151515

コスモスがルナ以外使われないのはタイプチェンジで見た目ガラッと変わるから子供が分からなくなるって聞いた 本当かは知らない

53 20/08/02(日)16:56:29 No.714151592

>でも共演者はグレンは変なアドリブばっかでフォローが大変だって… 汚い方の関は他でもそんなかんじだからしょうがねぇ

54 20/08/02(日)16:56:39 No.714151632

コスモス最終回で君は一人で飛べるみたいなこと言ってたような気がするがコスモス自身がムサシに依存してないか

55 20/08/02(日)16:56:49 No.714151678

サーガのあれは浮きすぎてて最初から列伝公開するつもりだったのでは?って思うけど3D用の演出なんだよな…

56 20/08/02(日)16:57:21 No.714151816

ムサシはもう一人で飛べるけどコスモスがムサシ無しに生きられない身体にされちゃったから…

57 20/08/02(日)16:57:43 No.714151897

ウルトラ8兄弟はダンディー4部分が浮きすぎててダイナシにしてるところあったから 削ったのは英断だったと思う ただそれはそれとして出てるバージョンも見たかったから列伝はありがたい…

58 20/08/02(日)16:58:05 No.714151982

(ジード最終回で普通にジュランにいるコスモス)

59 20/08/02(日)16:58:29 No.714152079

>サーガはウルトラ兄弟やら削って綺麗な作品にしてるのに >何でTVだと削ってないものを毎回お出しするんだろ…って思う >まぁウルトラ兄弟の活躍を一気に見せるにはあれが楽だからなんだろうけど 分割放送だと分かりやすい見せ場としてちょうどいいんじゃねえかな 正直サーガの戦いだけ切り取っても地味だし

60 20/08/02(日)16:59:03 No.714152226

ウルトラ兄弟(ダンディー4+レオ)

61 20/08/02(日)16:59:28 No.714152313

サーガは出る機会もうあんまなさそうだけどスーツまだあるのかな

62 20/08/02(日)16:59:36 No.714152344

>ウルトラ兄弟(ダンディー4+レオ) なんだかんだこの5人出てきて変身見られるから列伝版も結構好きなんだよね…

63 20/08/02(日)16:59:38 No.714152352

サーガの兄弟は唐突すぎる上にあそこで急にテンポ悪くなってああこれは削られてもしょうがねぇわってなる というかあの三人でどうにかこうにかやってるところにあれはなんつーか冷める

64 20/08/02(日)17:01:32 No.714152830

サーガのダイナとコスモスというかアスカとムサシはありがたいよ オーブのは忘れてくれ悪い夢なんだ

↑Top