虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏はや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/02(日)15:45:06 No.714133350

    夏はやっぱり水着回?

    1 20/08/02(日)15:50:15 No.714134794

    汗だくセックス回です

    2 20/08/02(日)15:51:43 No.714135174

    >汗だくセックス回です ノクターンだとそうなるのか…

    3 20/08/02(日)15:54:23 No.714135889

    実際リアルに合わせた季節ネタってどうなんだろう 特別編とかやってる作者も見かけるけど

    4 20/08/02(日)15:56:01 No.714136341

    エイプリルフール回は結構見かける

    5 20/08/02(日)15:57:11 No.714136665

    しばらくぶりの更新だと思ったら特別編とかエイプリルフールとかでがっかりって悪い経験が記憶に残っちゃっててあんまりいいイメージがない

    6 20/08/02(日)15:58:51 No.714137085

    完結した作品が季節ネタで更新してくれるのは好き

    7 20/08/02(日)16:00:53 No.714137582

    先週の4連休は書き溜められた?

    8 20/08/02(日)16:02:08 No.714137889

    夏休みと同時にスタートし休みの終わりと一緒にエタる作品が今年もたくさん生えてくる

    9 20/08/02(日)16:02:53 No.714138101

    書く作品の舞台知るためにアサクリずっとやってて書いてない!暗殺楽しい!

    10 20/08/02(日)16:05:02 No.714138723

    息抜きにハマって更新疎かになるパターンかな

    11 20/08/02(日)16:11:19 No.714140156

    狙った範囲の中ならいいけど閑話でしかないなら邪魔ったいよな…絵があるわけでもないし

    12 20/08/02(日)16:12:01 No.714140338

    やる気が出ない 俺はダメなやつや

    13 20/08/02(日)16:12:42 No.714140480

    夏休み期間というが今年の学生の夏休みってどうなったんだろ

    14 20/08/02(日)16:13:50 No.714140770

    絵が無い媒体の水着回で大事なのは水着見られたヒロインの反応

    15 20/08/02(日)16:14:40 No.714140966

    >夏休み期間というが今年の学生の夏休みってどうなったんだろ 甥っ子の情報によると休みの始まりが一週間遅くて登校日もあってまるまる休めるのが10日くらいだそうだ

    16 20/08/02(日)16:14:48 No.714140993

    >実際リアルに合わせた季節ネタってどうなんだろう >特別編とかやってる作者も見かけるけど 個人的な意見だけど本編進めろって思う

    17 20/08/02(日)16:15:39 No.714141198

    >甥っ子の情報によると休みの始まりが一週間遅くて登校日もあってまるまる休めるのが10日くらいだそうだ 学生も大変だなぁ…

    18 20/08/02(日)16:15:46 No.714141234

    小説に対して「絵が無い絵が無い」と言う人いるがみんな頭の中で想像したりしないんだろうか…

    19 20/08/02(日)16:15:48 No.714141245

    >実際リアルに合わせた季節ネタってどうなんだろう >特別編とかやってる作者も見かけるけど 俺は普通に更新して欲しいかな 一息入れると何となくそのまま読まなくなることも多いし

    20 20/08/02(日)16:16:30 No.714141412

    >学生も大変だなぁ… 夏休みに対する期待や喜びがこれでは薄くなってしまう…とおじさんながら思ったよ

    21 20/08/02(日)16:17:33 No.714141664

    本編に差し込まれるとなんぞってなる 別の所に書くならまあ読むよ

    22 20/08/02(日)16:17:45 No.714141718

    じゃあ今年は夏休みに量産される処女作が無いのか…

    23 20/08/02(日)16:18:18 No.714141852

    作者が自分でサービス回とか言うとなんとなく烏滸がましいんだよな 飯テロタグとかもそう

    24 20/08/02(日)16:19:18 No.714142097

    絵が無いから叙述トリックとか出来る

    25 20/08/02(日)16:20:34 No.714142449

    番外編として新規小説を…更新面倒くさそう

    26 20/08/02(日)16:21:00 No.714142558

    ヤリモクナンパビーチ回が読みたいわ!

    27 20/08/02(日)16:21:28 No.714142657

    わざわざ水着回ってのは想像して興奮よりも読む圧が抜ける方が大きいかな…

    28 20/08/02(日)16:21:37 No.714142690

    >やる気が出ない >俺はダメなやつや 一緒に更新サボろうぜ!俺も2ヶ月放置してる!

    29 20/08/02(日)16:22:53 No.714143020

    >やる気が出ない >俺はダメなやつや 学生の時に公募に出そうとしてそのままお蔵入りした作品気分転換に清書し始めたよ

    30 20/08/02(日)16:24:46 No.714143497

    >>やる気が出ない >>俺はダメなやつや >一緒に更新サボろうぜ!俺も2ヶ月放置してる! 俺は半年以上放置してた作品先月から再開したよ

    31 20/08/02(日)16:26:29 No.714143942

    >小説に対して「絵が無い絵が無い」と言う人いるがみんな頭の中で想像したりしないんだろうか… イラストが入ることが前提として書かれているライトノベルと同じモノを イラストなしで書いた時に収まりが悪いとか未完成感が出るというのは考えられると思う そんな繊細な話じゃないだろうけど

    32 20/08/02(日)16:26:53 No.714144053

    >俺は半年以上放置してた作品先月から再開したよ えらい!

    33 20/08/02(日)16:27:12 No.714144131

    >やる気が出ない >俺はダメなやつや 俺も1ヶ月放置してる!なんでだろー!

    34 20/08/02(日)16:27:33 No.714144213

    picrewとかでキャライメージ作ったりとかもアリだよね

    35 20/08/02(日)16:29:51 No.714144749

    >小説に対して「絵が無い絵が無い」と言う人いるがみんな頭の中で想像したりしないんだろうか… どっちかと言うと水着回で本編進まないで溜まるストレスも 絵があるならまだ許せるかなって程度かな? 夏だから水着回!みたいのってネタが無いのを無理に書いてる感出るのばかりだし…

    36 20/08/02(日)16:30:11 No.714144825

    夏に合わせて新水着回と復刻水着回やってるアビスコーリング

    37 20/08/02(日)16:30:24 No.714144873

    まー雑でもいいからイメージ用意しておくのはいいよね 全員並べて背の高さとかちゃんとするとそっから広がる事もあるし

    38 20/08/02(日)16:31:23 No.714145095

    読者が頭の中で想像できるようにするには普段からしつこいくらい容姿を描写する必要があると思う

    39 20/08/02(日)16:31:23 No.714145096

    >まー雑でもいいからイメージ用意しておくのはいいよね >全員並べて背の高さとかちゃんとするとそっから広がる事もあるし 読者と作者のイメージのズレとかもなくせるしね

    40 20/08/02(日)16:31:31 No.714145127

    >picrewとかでキャライメージ作ったりとかもアリだよね 絵が描けない人でも漠然とキャライメージを出力できるの便利よね

    41 20/08/02(日)16:31:50 No.714145219

    初めのうちは毎日投稿とかするんだけどだんだんとモチベがね…

    42 20/08/02(日)16:32:23 No.714145363

    でも下手に作者が描くと絵心が無いって…

    43 20/08/02(日)16:33:04 No.714145522

    >小説に対して「絵が無い絵が無い」と言う人いるがみんな頭の中で想像したりしないんだろうか… 描写が薄くて絵がないとイメージわかないってのは結構ある

    44 20/08/02(日)16:33:13 No.714145560

    >でも下手に作者が描くと絵心が無いって… だからフリーソフトを使ってモンタージュするのだ

    45 20/08/02(日)16:33:19 No.714145587

    picrewさんいつもありがとう…

    46 20/08/02(日)16:33:43 No.714145677

    waifu labsとか… つなこ絵っぽいパターンもあってビビった

    47 20/08/02(日)16:33:50 No.714145707

    まぁイメージイラストですつってきっついのお出しされるよりは 女の子メーカー的な奴で大体のイメージ作ってくれた方が億倍良いので

    48 20/08/02(日)16:33:54 No.714145730

    ぶっちゃけ小説で水着だ温泉だやられてもどないせいっちゅうんじゃとは思う

    49 20/08/02(日)16:33:59 No.714145751

    あーいや イラストに起こすんじゃなくて手もとの資料だけでいいよマジで イラストは寄贈してもらおう

    50 20/08/02(日)16:34:27 No.714145871

    >>でも下手に作者が描くと絵心が無いって… >だからフリーソフトを使ってモンタージュするのだ https://picrew.me/ お世話になってます

    51 20/08/02(日)16:34:33 No.714145898

    >読者が頭の中で想像できるようにするには普段からしつこいくらい容姿を描写する必要があると思う 書籍化すると髪の色さえ合ってない全然違う容姿になってるんだよね

    52 20/08/02(日)16:34:35 No.714145906

    文章でビジュアルの情報が少ないのをいいことに突然衝撃的な情報をぶちこむ! よく読んだらこの登場人物全員人間じゃねえな?

    53 20/08/02(日)16:34:47 No.714145963

    あとはまあ一人称視点だと水着を観察する主人公キモいなってなりかねないし…

    54 20/08/02(日)16:35:05 No.714146035

    夏はサメだろサメ 水着にも合う

    55 20/08/02(日)16:35:14 No.714146074

    >イラストは寄贈してもらおう 感想に困るファンアートいいよね…

    56 20/08/02(日)16:35:20 No.714146102

    フリーソフトの絵ってなろうに乗っけていいの?

    57 20/08/02(日)16:35:47 No.714146200

    >フリーソフトの絵ってなろうに乗っけていいの? 著作権フリーなら良いのでは

    58 20/08/02(日)16:36:02 No.714146260

    >書籍化すると髪の色さえ合ってない全然違う容姿になってるんだよね 落ち着いた感じのお姉さんがなんか露出高めの衣装になってる!

    59 20/08/02(日)16:36:15 No.714146304

    >書籍化すると髪の色さえ合ってない全然違う容姿になってるんだよね 最初から描写で金髪お嬢様だったのに黒髪褐色のイメージ持たれてたダクネスに悲しい過去…

    60 20/08/02(日)16:36:21 No.714146324

    ビキニタイプの水着開発してハレンチ発明家みたいな扱いされよう

    61 20/08/02(日)16:36:35 No.714146410

    作者が自作絵上げてるときは目をぼかして指の隙間から少しずつ見る癖がついた よくそれお見せしようと思ったな!?ってのも少なくない

    62 20/08/02(日)16:36:47 No.714146464

    >フリーソフトの絵ってなろうに乗っけていいの? 規約をよく読んで個別に判断しよう!

    63 20/08/02(日)16:37:23 No.714146623

    貧乳キャラのはずなのに胸が盛られてたりね

    64 20/08/02(日)16:38:02 No.714146811

    まあ絵が無いからこそヒロイン全員ロングヘアーとかも出来る訳でね

    65 20/08/02(日)16:39:40 No.714147215

    書籍化アニメ化を考えるのは無駄と思いつつ 声に出した時の名前の音感や容姿の偏りについてはちょっとだけでも考えておきたい

    66 20/08/02(日)16:39:58 No.714147291

    そういえばなろうって文章の途中で挿絵ぶっこめたっけ?

    67 20/08/02(日)16:40:41 No.714147485

    ノクタでそれやってるのみたからやれると思う