ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/02(日)14:59:07 No.714121644
坊主 スカディと組ませるならインドの女神じゃなくて同郷のワルキューレの方がいいんじゃねえか?
1 20/08/02(日)15:01:36 No.714122283
そんなに差がないから別にどっちでもいい…
2 20/08/02(日)15:01:58 No.714122385
アイツらと絆を深めればいい特典があるぜ?
3 20/08/02(日)15:09:42 No.714124256
なんすか兄貴…随分北欧推しですね
4 20/08/02(日)15:10:39 No.714124511
バサスロにするね…
5 20/08/02(日)15:11:28 No.714124702
両方凸カレなしでも行けるからスカスカ入門編だな
6 20/08/02(日)15:12:33 No.714124948
えっでもエドモンなら相手クラスを選ばないし…
7 20/08/02(日)15:14:09 No.714125332
ところで兄貴 次の異聞帯ほぼモルガン登場確定だから強制出撃ね
8 20/08/02(日)15:14:59 No.714125567
なんか雰囲気的にめっちゃ村正に相性良さそうだよね兄貴
9 20/08/02(日)15:17:39 No.714126302
>なんか雰囲気的にめっちゃ村正に相性良さそうだよね兄貴 投影魔術使われようが魔術の神には無力だし何より大神刻印がクソ性能すぎる…
10 20/08/02(日)15:19:32 No.714126790
>何より大神刻印がクソ性能すぎる… 原初のルーンだから対魔力すり抜けてくるし生き残ってもステータス強制ダウンにバフ剥がししてくる なによりヘラクレスが残基無くなるの酷いよね
11 20/08/02(日)15:22:30 No.714127524
対魔力EXすら貫通するのはやりすぎだよ!
12 20/08/02(日)15:23:05 No.714127671
原初のルーンだぜ?
13 20/08/02(日)15:24:01 No.714127917
>項羽さまにするわね…
14 20/08/02(日)15:24:01 No.714127921
宗教上の理由でしないだけであってその気になればワルキューレですらグングニルに死のルーン刻んで投げれば戦いが終わる
15 20/08/02(日)15:28:02 No.714128971
自信を触媒に鯖召喚したり霊基弄ってクラスチェンジしたり原初のルーンやりたい放題すぎる…
16 20/08/02(日)15:28:50 No.714129181
汎人類史でもまだ世界のどこかに原初のルーンが刻まれてて機能し続けてるってスカサハが言ってた
17 20/08/02(日)15:33:54 No.714130421
>汎人類史でもまだ世界のどこかに原初のルーンが刻まれてて機能し続けてるってスカサハが言ってた 真相を確かめるべく我々はキャスタークーフーリンの元を訪れた
18 20/08/02(日)15:34:30 No.714130583
…そういえば序盤に間違えてマナプリに変えたの忘れてたな…
19 20/08/02(日)15:35:35 No.714130849
兄貴って北欧じゃなくイギリスの隣の島出身だよね?
20 20/08/02(日)15:37:23 No.714131305
いいだろ? 大神だぜ?
21 20/08/02(日)15:38:14 No.714131537
未だに宝具1マン
22 20/08/02(日)15:40:45 No.714132213
>兄貴って北欧じゃなくイギリスの隣の島出身だよね? アイルランドの隣の島がイギリスだ
23 20/08/02(日)15:41:24 No.714132387
>兄貴って北欧じゃなくイギリスの隣の島出身だよね? 一応スカサハ師匠からそう言うのも教わってた、って体でルーン魔術とかガンガン使ってるよね この兄貴(の皮を被った神っぽい誰か・・・しいて言うならスカスカ的な感じの)
24 20/08/02(日)15:42:57 No.714132788
原初のルーンってみんなAとかEXとかスキルランクついてないのね
25 20/08/02(日)15:43:44 No.714132969
>未だに宝具1マン 稀にやってくるクラス限定召喚を回すのです…術ジルと一緒に重ねられるでしょう…
26 20/08/02(日)15:44:09 No.714133070
スカスカするなら実際ワルキューレの方がいいと思う 敵のHP高くてあんまりNP稼げない時もスキル3で無理矢理引き上げられるし 星もたくさん出るから撃ち漏らしてもクリで押し切れる まあ宝具レベルにもよるとは思うけど
27 20/08/02(日)15:44:40 No.714133229
うちはパーさんが宝具5だから…
28 20/08/02(日)15:44:57 No.714133308
>稀にやってくるクラス限定召喚を回すのです…術ジルと一緒に重ねられるでしょう… 宝具1マン1号も2号もあんまり使う予定が
29 20/08/02(日)15:44:57 No.714133309
『オーディンが習得した18のルーン』 一、救いの呪法:戦いや悲しみ、悩みなどを取り除く助けとなる。 二、癒やしの呪法:医術を志す者に必要とされる。 三、敵への呪法:武器の刃をなまらせ、役に立たなくする。 四、解放の呪法:手足にされた戒めを、ほどいたり切ったりする。 五、矢止めの呪法:投げ槍などの飛び道具を、ひとにらみで落とす。 六、呪い返しの法:呪いによって受けた傷を、それ以上にして相手に返す。 七、鎮火の呪法:呪歌によって、火事の勢いを削ぐ。 八、なだめの呪法:親しい者同士に起こった憎しみの感情をなだめる。
30 20/08/02(日)15:45:08 No.714133359
九、航海の呪法:海が荒れている時、風や波を鎮める。 十、退魔の呪法:幽体離脱した魔女を、元の身体に戻れないようにする。 十一、盾の呪法:戦士に勇気を与え、無事戦場から連れ戻す(盾にかける)。 十二、死人の呪法:ルーンの力で死者を動かし、話ができるようにする。 十三、守りの呪法:水でその身体を清め、剣の刃が通らないようにする。 十四、知識の呪法:神々や妖精達に関するすべての情報。 十五、小人の呪法:神々には力、妖精には栄華、オーディンには知恵を授ける。 十六、情愛の呪法:女性の心をとらえ、恋をかなえる。 十七、貞節の呪法:女性の心変わりを抑え、自分の元に留まるようにする。 十八、最後の呪法:オーディンだけが知っている奥義。
31 20/08/02(日)15:46:14 No.714133673
17がNTR許さないマンみたいな効果だ
32 20/08/02(日)15:46:16 No.714133683
> 十六、情愛の呪法:女性の心をとらえ、恋をかなえる。 >十七、貞節の呪法:女性の心変わりを抑え、自分の元に留まるようにする。 もしもしサポセン?
33 20/08/02(日)15:47:16 No.714133960
なんでオーディンだけが知っている18個目のルーン所持してるんです?
34 20/08/02(日)15:47:39 No.714134056
>十六、情愛の呪法:女性の心をとらえ、恋をかなえる。 >十七、貞節の呪法:女性の心変わりを抑え、自分の元に留まるようにする。 なんだろう…マッチポンプを感じる…
35 20/08/02(日)15:47:59 No.714134159
>五、矢止めの呪法:投げ槍などの飛び道具を、ひとにらみで落とす。 矢避けの加護のランクが他の兄貴より高いのこれのせいか
36 20/08/02(日)15:51:39 No.714135160
>なんでオーディンだけが知っている18個目のルーン所持してるんです? ……
37 20/08/02(日)15:53:31 No.714135641
兄貴!アンタ本当に兄貴なのかい!?
38 20/08/02(日)15:53:51 No.714135734
パールさんは今イベント特攻があるから…
39 20/08/02(日)15:54:25 No.714135897
>兄貴!アンタ本当に兄貴なのかい!? クーフーリン本人だって言ってんだろうが
40 20/08/02(日)15:55:04 No.714136067
>北欧では、オーディンのワイルドハントは、耳にはしても、めったに見られない。 >典型的なものとしては、オーディンの2頭の犬が、1頭は騒がしく、1頭は弱々しく吠えるということである。この吠える声は、誰にでも聞き分けられる。 >多くの地域では、この声が聞こえると、天候が変わると言われているが、戦争や社会不安の前兆の場合もある。幾つかの報告によると、静かな森で、犬が鼻を鳴らす音と吠える声だけが聞こえたという。
41 20/08/02(日)15:55:36 No.714136223
>>兄貴!アンタ本当に兄貴なのかい!? >クーフーリン本人だって言ってんだろうが 自分からクーフーリンですって自己紹介したことありませんよね?
42 20/08/02(日)15:55:59 No.714136332
ワイルドハントいいよね…アーサー王もオーディンもアレキサンダーも参加してる狩猟団