20/08/02(日)13:41:42 3輪版ゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)13:41:42 No.714100184
3輪版ゴールドウイングって実際あったらめっちゃ売れそうな気がする
1 20/08/02(日)13:45:44 No.714101324
屋根とシートベルトつけて
2 20/08/02(日)13:49:22 No.714102298
ドアも欲しいな
3 20/08/02(日)13:49:41 No.714102390
ヤマハのやつみたいに傾けられるならあり
4 20/08/02(日)13:51:02 No.714102763
この前に二輪ついてるやつを最近よく見るけど 普通のバイクとは違うの? トライクみたいにノーヘルでもいいの?
5 20/08/02(日)13:55:10 No.714103926
トライク登録はノーヘルが許されるが 高速道路では80キロ規制なので バイク登録の方が使い勝手がよい
6 20/08/02(日)13:55:47 No.714104114
ナイケンよりかっこいいな
7 20/08/02(日)13:57:03 No.714104487
トライクはたぶん北海道か沖縄でレンタルして乗るのが楽しい乗り物だと思う
8 20/08/02(日)13:57:11 No.714104521
許可されるからってノーヘルで乗る気にはなれんしな…
9 20/08/02(日)14:00:01 No.714105269
ゴールドウイングはトライクのベースとしてかなりメジャーじゃない?
10 20/08/02(日)14:01:08 No.714105561
トライク乗るならもうオープンカーで良くね?とか思っちゃうしなぁ
11 20/08/02(日)14:02:30 No.714105927
オープンカーも屋根閉めて開けてって繰り返すうちにめんどくさくなって閉めっぱなしになったりとかあるし好きな人用だよなって思う
12 20/08/02(日)14:10:07 No.714108000
シートベルトもヘルメットも無しで公道走るの怖すぎる…
13 20/08/02(日)14:12:06 No.714108589
エアバッグつきのライダースーツとフルフェイスヘルメットくらい無いと恐ろしいな
14 20/08/02(日)14:16:37 No.714110032
>オープンカーも屋根閉めて開けてって繰り返すうちにめんどくさくなって閉めっぱなしになったりとかあるし好きな人用だよなって思う コペンで上開けるの年に数回だわ…
15 20/08/02(日)14:17:12 No.714110203
LMWになってバンクするから魅力的に見えるのであって トライク自身には別に…って感じだ
16 20/08/02(日)14:18:49 No.714110676
シートベルト付けるなら屋根なり頭の後ろのU字型のアレみたいなのなり 頭部保護の構造材が欲しいな
17 20/08/02(日)14:19:18 No.714110820
トライクはトライクであってバイクの乗り心地ではないからな サイドカーも然り
18 20/08/02(日)14:19:24 No.714110845
昔はゴールドウィングツーリングおじさんをよく見た気がするけど 最近めっきり見なくなった
19 20/08/02(日)14:19:58 No.714111002
ゴールドウィングのトライク普通にあるじゃん
20 20/08/02(日)14:27:02 No.714113088
今日ツーリング中に屋根開けたロードスター何台か見たな こんな日差し強い日に開けるなんて狂人だな
21 20/08/02(日)14:28:07 No.714113387
アメンボみたいなデザイン
22 20/08/02(日)14:35:52 No.714115455
>こんな日差し強い日に開けるなんて狂人だな そのドライバーもバイク乗りにだけは言われたくないだろな