虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)12:47:40 \!!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)12:47:40 No.714085380

\!!!夏はまいにちヘボット!!!/ 本日8/2(日)21時からヘボット!全50話のYouTube配信がスタート! 今日は第1話「ヘボッとうまれて屁・ボーン!」をライブ配信! チャット機能もあるのでみんなでなかよくみよう! BNPチャンネル https://youtu.be/t7AZRrss7h8

1 20/08/02(日)12:49:23 No.714085846

このくそ暑いのに毎日ヘボット観るとか正気とは思えんヘボ

2 20/08/02(日)12:50:06 No.714086068

っていうか1話からかよ 1話は無料公開してるから2話からでいいだろ

3 20/08/02(日)12:51:00 No.714086305

そうヘボそうヘボ!!

4 20/08/02(日)12:51:18 No.714086375

茹だるような熱帯夜にヘボットキメたら頭おかしくならない?大丈夫?

5 20/08/02(日)12:52:29 No.714086665

冬に見ても頭おかしくなるから大丈夫

6 20/08/02(日)12:54:28 No.714087153

こんなものを一年かけて放映したチャンネルがあるらしいな

7 20/08/02(日)12:55:15 No.714087351

毎日??

8 20/08/02(日)12:55:28 No.714087412

話だけ聞くと伝説ばかりでわけが分からない けど当時は確かにハマってた

9 20/08/02(日)12:58:32 No.714088273

>こんなものを一年かけて放映したチャンネルがあるらしいな 控えめに言って頭おかしいヘボ…

10 20/08/02(日)13:00:00 No.714088690

>こんなものを一年かけて放映したチャンネルがあるらしいな この作品とともに枠が心中したから許して

11 20/08/02(日)13:00:35 No.714088879

もうエースもいなくなったんだろ

12 20/08/02(日)13:00:36 No.714088884

怪作であるからして未視聴者は見てみると良い

13 20/08/02(日)13:01:30 No.714089176

一日一ヘボットに留めておくんだぞ

14 20/08/02(日)13:01:34 No.714089194

実はまだ見たことないんだけどどんな話なの

15 20/08/02(日)13:01:54 No.714089311

su4094802.webm

16 20/08/02(日)13:02:47 No.714089566

この枠の前がガンダムUCだからおかしく見えるだけでその前はダンスだぞ元から狂っとる

17 20/08/02(日)13:03:05 No.714089652

su4094809.webm

18 20/08/02(日)13:04:21 No.714089983

朝っぱらからUCも大概だな…

19 20/08/02(日)13:04:31 No.714090030

毎日緩めて…締めるっ

20 20/08/02(日)13:04:54 No.714090128

su4094812.jpg このネタ大丈夫かな…ての多い

21 20/08/02(日)13:07:13 No.714090729

作った本人から正気を疑われるファンミーティングが酷すぎる

22 20/08/02(日)13:08:53 No.714091171

su4094832.webm

23 20/08/02(日)13:09:50 No.714091399

>実はまだ見たことないんだけどどんな話なの 言語化するのが凄い難しい ループモノで宇宙崩壊を防ごうとしてるけど何十周かした後からスタート なんだこの新キャラ…ってなるやつの大半が上位存在のアバターか周回に巻き込まれて変異した前周回の主人公

24 20/08/02(日)13:10:29 No.714091584

>言語化するのが凄い難しい >ループモノで宇宙崩壊を防ごうとしてるけど何十周かした後からスタート >なんだこの新キャラ…ってなるやつの大半が上位存在のアバターか周回に巻き込まれて変異した前周回の主人公 っていう話が基盤にあるけど表面上だけさらうとボーボボみたいなテンションの狂った小学生のようなアニメ

25 20/08/02(日)13:10:33 No.714091609

>su4094832.webm 20秒にどんだけネタ詰め込んでんだ

26 20/08/02(日)13:11:41 No.714091933

設定だけ聞くと難しいSFに聞こえるんだけど実際見た人間は正気を失う

27 20/08/02(日)13:11:51 No.714091970

何十周かした後っていうかアニメの主人公が一番最後の周回だからみんな焦ってる 露骨なおもちゃの販促もそういう面で見るとなんか面白い

28 20/08/02(日)13:12:44 No.714092193

>設定だけ聞くと難しいSFに聞こえるんだけど実際見た人間は正気を失う ねじ柱を緩ませて締める… ねじ柱を緩ませて締める…

29 20/08/02(日)13:12:51 No.714092232

半沢の真裏にぶっこむ

30 20/08/02(日)13:13:11 No.714092333

su4094840.webm

31 20/08/02(日)13:13:15 No.714092355

1話序盤が明確に伏線だなんて分かるはずもなく…

32 20/08/02(日)13:13:32 No.714092437

デウス・エクス・マキナとして玩具メーカーの担当者が創造主として登場するSF …何言ってんだろう俺は

33 20/08/02(日)13:13:38 No.714092467

クトゥルフTRPGを友達とやった時にキャラを思いつかなかったのでムラキをアバターにして言動や行動もムラキを参考にしたらお前狂ってるの?と普通に聞かれたよ… その後ムラキはファンブルとクリティカルを10回出してGMのシナリオをゴミにした

34 20/08/02(日)13:14:09 No.714092598

キャラデザはとても可愛い ガワだけ見てればシコれる 気がする

35 20/08/02(日)13:14:34 No.714092719

su4094851.webm

36 20/08/02(日)13:15:11 No.714092897

バンダイ社員で無駄に声がかわいい岡の責任をみんなでとるアニメ

37 20/08/02(日)13:16:47 No.714093332

>su4094840.webm これを見た後にジオウ最終回を見たのでものすごくすんなり理解できた

38 20/08/02(日)13:16:57 No.714093379

ゆー子さんはスタッフに贔屓されている!

39 20/08/02(日)13:17:11 No.714093424

su4094854.webm 1話でこの二人がここまで落ちぶれるとは思わなかった

40 20/08/02(日)13:17:34 No.714093518

SFだけどSFがわかるところまで行くのが大変なのでSFマガジンと星雲賞はみなかったことにした

41 20/08/02(日)13:17:42 No.714093548

ヤッチマッタ

42 20/08/02(日)13:18:04 No.714093640

タンクトップ仮面良いよね…

43 20/08/02(日)13:18:06 No.714093651

一話時点だとこれはシリアスだと言い張る奴と深読みしすぎだってのがケンカしてた

44 20/08/02(日)13:18:27 No.714093744

>キャラデザはとても可愛い >ガワだけ見てればシコれる >気がする 土星ババア人間体がマジで可愛いから困る マジで困る頭パンクする

45 20/08/02(日)13:19:00 No.714093881

>一話時点だとこれはシリアスだと言い張る奴と深読みしすぎだってのがケンカしてた まさかシリアスではないけど深読みはしなきゃいけないだなんて…

46 20/08/02(日)13:19:00 No.714093884

>一話時点だとこれはシリアスだと言い張る奴と深読みしすぎだってのがケンカしてた 深読みまではしないけど何かがおかしいという作りの1話だったからな

47 20/08/02(日)13:19:07 No.714093915

1話冒頭からシリアスやってるしな…

48 20/08/02(日)13:19:12 No.714093936

ミラーチョマラーチョミンミンバ

49 20/08/02(日)13:19:21 No.714093982

su4094868.jpg 人物相関図見直そうぜ!

50 20/08/02(日)13:19:52 No.714094120

スゴ様がマジでデウスエクスマキナなのいいよね

51 20/08/02(日)13:19:54 No.714094127

DVD3周するとCMが無いのが物足りないと気付く

52 20/08/02(日)13:19:58 No.714094140

お尻の臭いヒロイン

53 20/08/02(日)13:20:17 No.714094226

どんな話かっていうとまずは見て欲しいんだけど見たらわかるとは言い切れない

54 20/08/02(日)13:20:36 No.714094294

su4094872.webm

55 20/08/02(日)13:20:44 No.714094325

午前7時からのメーテレ枠が亡くなったのが実に惜しい

56 20/08/02(日)13:20:44 No.714094327

ほんと女キャラみんな可愛い

57 20/08/02(日)13:20:52 No.714094358

心のネジを締めていこうぜ!

58 20/08/02(日)13:21:14 No.714094446

エースオカはこの後異動になってフミナのプラモにかかわってたんだっけ

59 20/08/02(日)13:21:26 No.714094504

最近スゴ様を買ったので毎日押してる 340円

60 20/08/02(日)13:21:31 No.714094527

>DVD3周するとCMが無いのが物足りないと気付く ペケットは弟って聞いたのですが!?

61 20/08/02(日)13:21:33 No.714094538

su4094875.jpg

62 20/08/02(日)13:21:34 No.714094541

>DVD3周するとCMが無いのが物足りないと気付く (すき家) (ペケット)

63 20/08/02(日)13:21:40 No.714094564

>ゆー子さんはスタッフに贔屓されている! ユーコさん派生キャラ多すぎませんか

64 20/08/02(日)13:21:43 No.714094575

>エースオカはこの後異動になってフミナのプラモにかかわってたんだっけ やり手過ぎる…

65 20/08/02(日)13:22:16 No.714094740

だって めみ子だ もん♪

66 20/08/02(日)13:22:29 No.714094795

見たんだけど本筋を覚えてないからこれを機に見返すか…

67 20/08/02(日)13:22:35 No.714094825

主人公の大人版みたいな奴がおっさんと戦ってるのはシリアス味ある ケツドライバーで負けたのはもう読めない

68 20/08/02(日)13:22:38 No.714094851

私じゃありません!

69 20/08/02(日)13:23:00 No.714094961

>だって >めみ子だ >もん♪ デタラメなキャラが多い中でも一番のデウスエクスマキナめみ子

70 20/08/02(日)13:23:09 No.714094996

ミョンミョンヘボラヘー

71 20/08/02(日)13:23:10 No.714095005

生まれた子供がネジルだった時どんな気分だったんだろう

72 20/08/02(日)13:23:11 No.714095012

どうでもいいギャグ用キャラまで伏線とかわかるわけないじゃないですか…

73 20/08/02(日)13:23:33 No.714095134

マンデイ

74 20/08/02(日)13:23:49 No.714095217

>ユーコさん派生キャラ多すぎませんか 人気キャラだからね バリエーション多い方が受けも良いし

75 20/08/02(日)13:23:50 No.714095222

フナムシペイ次郎です

76 20/08/02(日)13:24:02 No.714095280

>人物相関図見直そうぜ! ちょっとまって別の周回ってどういうこと?

77 20/08/02(日)13:24:24 No.714095401

考察するより先に気が狂う

78 20/08/02(日)13:24:39 No.714095501

>どうでもいいギャグ用キャラまで伏線とかわかるわけないじゃないですか… 正体考えるとどう見ても重要なのに一切重要じゃないタンクトップ仮面…

79 20/08/02(日)13:24:48 No.714095533

>ちょっとまって別の周回ってどういうこと? よかったな!今日からおさらいできるぞ!

80 20/08/02(日)13:24:58 No.714095578

没キャラ回は新興宗教感マシマシでな…

81 20/08/02(日)13:25:01 No.714095591

日曜日のない世界

82 20/08/02(日)13:25:02 No.714095595

>>人物相関図見直そうぜ! >ちょっとまって別の周回ってどういうこと? このアニメはねじを締めるアニメだという事だ

83 20/08/02(日)13:25:04 No.714095609

毎日実況スレ建つのかな

84 <a href="mailto:監督">20/08/02(日)13:25:09</a> [監督] No.714095628

Q.めみ子って結局なんなんですか? A.他のアニメの人 納得するファンミーティング参加者

85 20/08/02(日)13:25:28 No.714095705

>ちょっとまって別の周回ってどういうこと? タイムリープものだけど別のルートは消滅せず蓄積し現周回に現れる だからネジルとヘボットがいっぱいいる

86 20/08/02(日)13:25:30 No.714095716

>>人物相関図見直そうぜ! >ちょっとまって別の周回ってどういうこと? このアニメテキトーなことばっか言ってるからその辺はひとまず置いとくヘボ いいからとりあえず見るヘボ

87 20/08/02(日)13:25:31 No.714095719

>>だって >>めみ子だ >>もん♪ >デタラメなキャラが多い中でも一番のデウスエクスマキナめみ子 su4094888.webm

88 20/08/02(日)13:25:38 No.714095737

BDBOXつきのDVDBOXを買った俺はどうかしてたんだ

89 20/08/02(日)13:25:43 No.714095756

box持ってるけど毎日見ます!

90 20/08/02(日)13:25:49 No.714095784

かっ飛ばせ!

91 20/08/02(日)13:26:12 No.714095896

su4094887.jpg

92 20/08/02(日)13:26:17 No.714095915

>ちょっとまって別の周回ってどういうこと? その相関図だけでは不十分なので手に入るうちに公式ファンブックを手に入れておくんだ

93 20/08/02(日)13:26:20 No.714095924

>タイムリープものだけど別のルートは消滅せず蓄積し現周回に現れる >だからネジルとヘボットがいっぱいいる え そんなアニメだったの?

94 20/08/02(日)13:26:22 No.714095940

声優参加した子に毎日ヘボット見てるってとんでもねー子がいた気がする

95 20/08/02(日)13:26:23 No.714095942

>没キャラ回は新興宗教感マシマシでな… 四畳半神話体系のほんわかと合わせてアンチテーゼになると思う

96 20/08/02(日)13:26:31 No.714095974

何も知らせずにまずは見てくれするべきかどんな世界観かある程度伝えるかで割と悩むアニメ 何も知らせなかったら序盤で脱落しそうなのが

97 20/08/02(日)13:26:40 No.714096005

>BDBOXつきのDVDBOXを買った俺はどうかしてたんだ 実際みんなどうかしてたと思う su4094892.jpg

98 20/08/02(日)13:26:44 No.714096020

>納得するファンミーティング参加者 ごめん俺も納得した

99 20/08/02(日)13:26:49 No.714096051

>su4094809.webm 思いっきり露骨なパロディ回なのに話のオチで普通に感動しちゃうしストーリーも動くしでかなり好きな回だ

100 20/08/02(日)13:27:24 No.714096219

土星ババアの中身がかわいすぎてつらい

101 20/08/02(日)13:27:55 No.714096380

>実際みんなどうかしてたと思う >su4094892.jpg いつ見ても追いBOXの延び方が狂ってる

102 20/08/02(日)13:28:05 No.714096424

ユーコさんて人気でたから出番増やされたんだっけ? 正体はともかく元は使い捨てのキャラだったんだろうか

103 20/08/02(日)13:28:07 No.714096437

ファンブック結局買えなかったんだよな…あれ電子とか有ったっけ?

104 20/08/02(日)13:28:12 No.714096453

投げっぱなしと思ったらちゃんと組み込まれてる話が多すぎる

105 20/08/02(日)13:28:25 No.714096511

su4094895.jpg 新井里美いいよね

106 20/08/02(日)13:28:38 No.714096588

サートゥルヌス本当に可愛いよね…

107 20/08/02(日)13:28:56 No.714096678

>没キャラ回は新興宗教感マシマシでな… 悪いの誰ですかー?

108 20/08/02(日)13:29:17 No.714096778

>悪いの誰ですかー? 悪いの誰ですかー?

109 20/08/02(日)13:29:24 No.714096810

声優が同じ事の意味が後からわかるのが良いよね

110 20/08/02(日)13:29:45 No.714096903

>ファンブック結局買えなかったんだよな…あれ電子とか有ったっけ? 万が一電子版が出たら伏せ字解禁してもらえませんかね…

111 20/08/02(日)13:29:59 No.714096952

ミョンミョンヘボラヘー

112 20/08/02(日)13:30:07 No.714096995

20:55辺りに立てる準備はしてある

113 20/08/02(日)13:30:08 No.714096997

キャベツの花言葉はな

114 20/08/02(日)13:30:12 No.714097019

土星ババアの中身いいよね…

115 20/08/02(日)13:30:18 No.714097051

>ユーコさんて人気でたから出番増やされたんだっけ? >正体はともかく元は使い捨てのキャラだったんだろうか 姫に消される予定だったけど人気だったので生存した

116 20/08/02(日)13:30:21 No.714097072

su4094899.jpg これがただの一発ギャグじゃないとか誰が予想できるか!

117 20/08/02(日)13:30:33 No.714097141

ネジキール卿とか普通にデザインカッコよくて好きなんだけどね なんかすぐに日常回だと割と普通のネジルし始めるよね

118 20/08/02(日)13:30:53 No.714097258

su4094903.png かわいいユーコさんがまた見れると聞いて!

119 20/08/02(日)13:30:53 No.714097261

とりあえずBDとありがっトゥ!本で予習した方がいい?

120 20/08/02(日)13:31:02 No.714097295

世界はネジのように螺旋型に積み重なるようにループしてるってのがネジモチーフ作品としてもSF要素としても好き

121 20/08/02(日)13:31:03 No.714097305

コンニチワー!

122 20/08/02(日)13:31:12 No.714097357

>>タイムリープものだけど別のルートは消滅せず蓄積し現周回に現れる >>だからネジルとヘボットがいっぱいいる >え >そんなアニメだったの? 1話冒頭から結構しっかり伏線張ってるSFモノだよ

123 20/08/02(日)13:31:19 No.714097391

このアニメで最初から実は重要組と成り上がり組見分けるのは不可能すぎる…

124 20/08/02(日)13:31:24 No.714097406

映画回のエロゲーみたいな制服いいよね…

125 20/08/02(日)13:31:25 No.714097414

パイプカットさんだけでセルフパロどれくらいやったんヘボか?

126 20/08/02(日)13:31:44 No.714097500

>コンニチワー! あっはいこんにちは

127 20/08/02(日)13:32:13 No.714097637

>ネジキール卿とか普通にデザインカッコよくて好きなんだけどね >なんかすぐに日常回だと割と普通のネジルし始めるよね どっかのサイコと違ってネジキール卿いいよね…

128 20/08/02(日)13:32:14 No.714097643

バックトゥザフューチャーとかパロディし易そうなのにやったのがマーティの寝相なのがへんな拘りを感じる

129 20/08/02(日)13:32:15 No.714097654

確実に評価が変わったのがレース回

130 20/08/02(日)13:32:25 No.714097699

考察が盛んになり始めたあたりで意味のないおじさんが投入される

131 20/08/02(日)13:32:34 No.714097745

>このアニメで最初から実は重要組と成り上がり組見分けるのは不可能すぎる… 設定コロッコロ変わるからね

132 20/08/02(日)13:32:44 No.714097783

>su4094895.jpg >新井里美いいよね 右のってやっぱりアメンドーズが元でいいのかな

133 20/08/02(日)13:32:49 No.714097807

屁こきロボが主役のアニメですと聞いて冒頭の宇宙艦隊見せられたら普通は下品キッズギャグアニメだと思う

134 20/08/02(日)13:32:50 No.714097812

>バックトゥザフューチャーとかパロディし易そうなのにやったのがマーティの寝相なのがへんな拘りを感じる マクフラーイ

135 20/08/02(日)13:33:05 No.714097872

元の話にー!! 戻ってもーー!! いいですかーーー!!

136 20/08/02(日)13:33:08 No.714097891

>確実に評価が変わったのがレース回 あの回その日のうちに3回見てしまった

137 20/08/02(日)13:33:08 No.714097894

幻の湖とかわからねえよ!!!

138 20/08/02(日)13:33:10 No.714097904

>考察が盛んになり始めたあたりで意味のないおじさんが投入される あれも多分ネジルなんだよなぁ

139 20/08/02(日)13:33:11 No.714097909

本放送時何話目くらいからこれやべえなって話になったんだろ

140 20/08/02(日)13:33:28 No.714097982

>屁こきロボが主役のアニメですと聞いて冒頭の宇宙艦隊見せられたら普通は下品キッズギャグアニメだと思う あれ後半に出たっけか

141 20/08/02(日)13:33:30 No.714097988

3000行ったらBD付くぞって冗談だと思ったのに6000いったのは笑うしかない

142 20/08/02(日)13:33:32 No.714098001

意味のないレスをする人ですよ~ ほんと意味ないですからね~

143 20/08/02(日)13:33:54 No.714098096

勿論やりたいことやってるんだけど変顔の塩梅とかは序盤からちゃんと調整してってると思う

144 20/08/02(日)13:33:54 No.714098097

ポペップ

145 20/08/02(日)13:33:55 No.714098100

ペ ン ネ

146 20/08/02(日)13:33:56 No.714098101

>本放送時何話目くらいからこれやべえなって話になったんだろ どの意味でやべえなのかが…やべえって感想になったのは1話だよ

147 20/08/02(日)13:33:57 No.714098105

>幻の湖とかわからねえよ!!! 露骨すぎるパロディだったし…

148 20/08/02(日)13:34:00 No.714098121

ボキャバトル自体は全然面白くないし意味もよくわからないんだけどな

149 20/08/02(日)13:34:12 No.714098178

>確実に評価が変わったのがレース回 ブライガーパロとか美味しんぼとか…

150 20/08/02(日)13:34:13 No.714098181

>本放送時何話目くらいからこれやべえなって話になったんだろ 本格的にやべぇってなったのは上位者会議とかし始めたあたりじゃないかな

151 20/08/02(日)13:34:43 No.714098304

ブ  ッ

152 20/08/02(日)13:34:46 No.714098313

ミョンミョンヘボラヘー

153 20/08/02(日)13:34:47 No.714098316

ムラキ初登場回は途中から不穏すぎた

154 20/08/02(日)13:34:49 No.714098331

わ か め

155 20/08/02(日)13:34:50 No.714098336

>3000行ったらBD付くぞって冗談だと思ったのに6000いったのは笑うしかない なにを言っているんだ貴様としか思えないなDVDBOXのおまけでBDBOX

156 20/08/02(日)13:34:57 No.714098353

>1話でこの二人がここまで落ちぶれるとは思わなかった ここのネジキール卿は本当に泣く

157 20/08/02(日)13:34:58 No.714098359

>>本放送時何話目くらいからこれやべえなって話になったんだろ >どの意味でやべえなのかが…やべえって感想になったのは1話だよ 児童向けギャグアニメで大人が観るにはちょっとスベってんな… ってくらいの評価だった気がする1話は

158 20/08/02(日)13:35:00 No.714098368

su4094915.webm

159 20/08/02(日)13:35:09 No.714098408

金の魂のネジコンボはなんか好きなんだ…

160 20/08/02(日)13:35:21 No.714098464

>ムラキ初登場回は途中から不穏すぎた 緩めて締める

161 20/08/02(日)13:35:24 No.714098476

なんて……勉強になるアニメなんだ……

162 20/08/02(日)13:35:24 No.714098480

夏休みにチビッ子の頭のネジを差し替えようとする恐ろしい計画

163 20/08/02(日)13:35:32 No.714098515

>幻の湖とかわからねえよ!!! 戦コレで「」内知名度上がった後だったから実況じゃみんなすぐ気付いてた

164 20/08/02(日)13:35:43 No.714098552

最終話直前のタマタマ×トキトキネジコンボの歌で泣いたけどよく考えるとあれキンタマもおじいちゃんもシワまみれって言ってるだけだよな…

165 20/08/02(日)13:35:49 No.714098565

正直コロコロ系のうんこしっこギャグなんかなーと思ってたよ ヘボ子が可愛かったから蜜漬けてたらあれよあれよと

166 20/08/02(日)13:35:49 No.714098569

>この作品とともに枠が心中したから許して 今後日曜朝7時にメイン貼る奴は全員ネジルって呪いを掛けていった

167 20/08/02(日)13:36:05 No.714098617

みんなこのアニメに慣れてきたところでパチボット回で更にやばくなるの良いよね

168 20/08/02(日)13:36:07 No.714098628

キンタマの歌と屁をこくマカロニでめちゃくちゃ泣けるアニメ

169 20/08/02(日)13:36:09 No.714098638

ワサワサワサワサ マンデイ! ワサワサワサワサ マンデイ!!

170 20/08/02(日)13:36:34 No.714098760

おもちゃの倉庫にいけば今でも新品のヘボットが買えるぞ!

171 20/08/02(日)13:36:36 No.714098772

ネジキール卿マンドライバーあたりの話が好きだったな…

172 20/08/02(日)13:36:38 No.714098785

ミョンミョンヘボラへー ミョンミョンショボラヘー

173 20/08/02(日)13:36:39 No.714098792

DVDBOXのおまけにBDBOXつけます 多言語にします 住民票つけます タンクトップ仮面つけます ペーパークラフトつけます いろいろ盛られていって元の仕様が思い出せない

174 20/08/02(日)13:36:54 No.714098860

みょんみょんへぼらへー! へぼとー!

175 20/08/02(日)13:37:25 No.714098990

>DVDBOXのおまけにBDBOXつけます >多言語にします アニメのDVDで5ヶ国語対応とか初めて見たぞ俺

176 20/08/02(日)13:37:28 No.714099007

俺はな ミンスミートパイが好きなんだ

177 20/08/02(日)13:37:34 No.714099026

仮にも応援大使を本編でクソ雑に扱う

178 20/08/02(日)13:38:06 No.714099152

いきなりネジだけボーイズとかぶち込んでくるしおまけに再利用されて頭も余計こんがらがる

179 20/08/02(日)13:38:12 No.714099188

>ネジキール卿マンドライバーあたりの話が好きだったな… 善と悪に別れた可能性なのかなと思ったらどっちもヤベぇ奴らだった いやマンドライバーは朝お出ししていいサイコを超えてないかなあれ…

180 20/08/02(日)13:38:20 No.714099224

>仮にも応援大使を本編でクソ雑に扱う あそこまで愛に溢れる活躍無いだろ!? 放送終了後にも応援ツイートしてるし流れ星

181 20/08/02(日)13:38:22 No.714099233

>仮にも応援大使を本編でクソ雑に扱う フリー素材化とか普通のアニメじゃやらないよね

182 20/08/02(日)13:38:27 No.714099259

>金の魂のネジコンボはなんか好きなんだ… クソしょうもないシモネタなのに曲と話の展開でむりやり感動させられるのくやしい

183 20/08/02(日)13:38:33 No.714099275

最初のレベルアップギャグはただ者じゃないという予感はあったけどここまでの怪作になるとは

184 20/08/02(日)13:38:49 No.714099345

>仮にも応援大使を本編でクソ雑に扱う 本人が望んだ結果みたいなとこあるし…

185 20/08/02(日)13:39:07 No.714099449

男の魂

186 20/08/02(日)13:39:16 No.714099499

霧のロンドンエアポートはやべえよ

187 20/08/02(日)13:39:16 No.714099503

ジオウの終わり方はヘボットと同じループ と言うと分かる人はわかるが分からん人は頭が狂う

188 20/08/02(日)13:39:21 No.714099518

私の名は!

189 20/08/02(日)13:39:43 No.714099633

わりとここが前の周回との分岐点だったのか序盤から散りばめられてるのよね

190 20/08/02(日)13:39:44 No.714099639

マンドライバーは最初は全うなやつだと思ったのに屈指のひどいやつだった

191 20/08/02(日)13:39:56 No.714099681

>善と悪に別れた可能性なのかなと思ったらどっちもヤベぇ奴らだった >いやマンドライバーは朝お出ししていいサイコを超えてないかなあれ… どっちもバッドエンドだけど正統進化っぽいマンドライバーの方がイカれてるのいいよね…

192 20/08/02(日)13:39:58 No.714099692

時間逆行リープ物だからバックトゥーザヒューチャーでもあるのを寝相でネタバレさせた一話目

193 20/08/02(日)13:40:09 No.714099736

金のタマシイ逞しい トキトキ流れて流されて どちらもシワシワ刻まれているでしょう

194 20/08/02(日)13:41:33 No.714100143

ネジ工場見学回の3Dプリンターはよく放送できたな…

195 20/08/02(日)13:41:38 No.714100168

DVDとBlu-ray合わせてBOXが12000個受注生産されたアニメと書くとちょっとバケモノすぎる

196 20/08/02(日)13:41:39 No.714100175

玩具ちゃんとネジコンプしたよ ほめて

197 20/08/02(日)13:41:49 No.714100226

コロコロ公式で第一話見れるじゃねーか

198 20/08/02(日)13:42:02 No.714100289

su4094933.jpg マイベストユーコさん貼る

199 20/08/02(日)13:42:06 No.714100307

ヘボット!ヘボット!ヘボットー!

200 20/08/02(日)13:42:15 No.714100347

>マンドライバーは最初は全うなやつだと思ったのに屈指のひどいやつだった 運命の相棒にあいつ目がヤバイとか言われるからな…

201 20/08/02(日)13:42:22 No.714100386

>DVDとBlu-ray合わせてBOXが12000個受注生産されたアニメと書くとちょっとバケモノすぎる 買って後悔は一切ないけど全員正気じゃ無かったぞ

202 20/08/02(日)13:42:24 No.714100392

>玩具ちゃんとネジコンプしたよ >ほめて お…お前…変なネジでもやってるのか…

203 20/08/02(日)13:42:29 No.714100414

バンダイの工場いいよね…

204 20/08/02(日)13:42:51 No.714100504

周回組が結構みんなルートを外れないように結構世話してくれてるよね

205 20/08/02(日)13:42:58 No.714100534

ソフビットとかネジだけボーイズとか サブのおもちゃまで拾う販促アニメの鏡

206 20/08/02(日)13:43:04 No.714100559

ボキャバトルはくそと言われると否定出来ないけど コンボ自体は好きなんだ

207 20/08/02(日)13:43:18 No.714100638

>運命の相棒にあいつ目がヤバイとか言われるからな… 装着してるのも別のネジルのヘボットだしな…

208 20/08/02(日)13:43:29 No.714100690

>周回組が結構みんなルートを外れないように結構世話してくれてるよね みんなロールを全うしようとしてるからな…

209 20/08/02(日)13:43:40 No.714100729

>ヘボット!ヘボット!ヘボットー! あー!トマトになっちゃったー!

210 20/08/02(日)13:43:56 No.714100811

>>運命の相棒にあいつ目がヤバイとか言われるからな… >装着してるのも別のネジルのヘボットだしな… あいつやべーヘボ

211 20/08/02(日)13:44:03 No.714100838

2年後にネジルが相棒のロボットと一緒にプリキュアになるとは思わなんだ

212 20/08/02(日)13:44:22 No.714100929

>仮にも応援大使を本編でクソ雑に扱う 大抵一回で終わってその中で優劣競ってる界隈に 最終回までフリー素材として使われる奴らが殴り込んできた こう書くと滅茶苦茶優遇されてる

213 20/08/02(日)13:44:32 No.714100977

唐突に出てきたお兄ちゃんがめっちゃあざとかった

↑Top