ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/02(日)12:22:03 ID:Ol9CnHMk Ol9CnHMk No.714078586
こりゃ凄そうだぜ…
1 20/08/02(日)12:23:09 No.714078864
4行目からちょっと理解が及ばないすぎる…
2 20/08/02(日)12:23:26 No.714078935
がんばれいわ!
3 20/08/02(日)12:23:47 No.714079032
わかるじゃなくてそこでもうわからないよ
4 20/08/02(日)12:23:55 ID:wNbcechQ wNbcechQ No.714079073
削除依頼によって隔離されました こういうバズ狙いの大げさな表現ばっかりのヒ映画感想うんざい
5 20/08/02(日)12:24:37 No.714079249
すみっコぐらしのレビューの2匹目のどじょう狙い
6 20/08/02(日)12:25:27 No.714079444
誰か冷静な目で見てきてよ
7 20/08/02(日)12:26:08 No.714079609
>こういうバズ狙いの大げさな表現ばっかりのヒ映画感想うんざい 大げさだって思うじゃん?
8 20/08/02(日)12:26:32 No.714079711
うんざいってなに…
9 20/08/02(日)12:27:09 No.714079860
令和最大だからそこまで盛ってるわけじゃない 中華料理が喋るのはあらすじに書いてあるからわかるというのはわかる
10 20/08/02(日)12:27:16 No.714079891
>うんざいってなに… うんざりの打ち間違いじゃ?
11 20/08/02(日)12:27:57 No.714080066
多分見たらイラっとするぐらいな気がする
12 20/08/02(日)12:28:13 No.714080126
怪作なのは予告からして伝わってくる
13 20/08/02(日)12:28:15 No.714080131
>こういうバズ狙いの大げさな表現ばっかりのヒ映画感想うんざい こういう想像だけで知った口きいてるクソマヌケにも是非見てほしい
14 20/08/02(日)12:28:33 No.714080212
>誰か冷静な目で見てきてよ 令和の時代にロボコンの映画って時点で冷静にみれる気がしない
15 20/08/02(日)12:28:36 No.714080227
>>うんざいってなに… >うんざりの打ち間違いじゃ? うざ
16 20/08/02(日)12:29:02 ID:wNbcechQ wNbcechQ No.714080325
削除依頼によって隔離されました >こういう想像だけで知った口きいてるクソマヌケにも是非見てほしい 君は見たの?
17 20/08/02(日)12:29:31 No.714080463
浦沢だからな…何があってもおかしくない
18 20/08/02(日)12:29:59 No.714080579
浦沢脚本だけでわかるわ
19 20/08/02(日)12:30:31 No.714080749
浦沢直樹かあ…
20 20/08/02(日)12:30:57 No.714080861
でもおっぱいの流れは脚本を読んだ監督が勝手に発想したやつだから分からない
21 20/08/02(日)12:31:12 No.714080927
要するにカブトボーグじゃな?
22 20/08/02(日)12:31:13 No.714080932
>こういうバズ狙いの大げさな表現ばっかりのヒ映画感想うんざい 転載してきておいて偉そうに叩くおじさんうんざい
23 20/08/02(日)12:31:47 No.714081084
一行目で警戒できなきゃだめ
24 20/08/02(日)12:32:23 No.714081240
平仮名れいわに胡散臭さを感じてしまう
25 20/08/02(日)12:32:49 No.714081359
>こういう想像だけで知った口きいてるクソマヌケにも是非見てほしい 面白かった?
26 20/08/02(日)12:33:07 No.714081458
見てない「」しかいない映画で話すとしたらもうレズチンポバトルしたい人以外いないじゃん
27 20/08/02(日)12:33:51 No.714081645
投石シーンはあったの?
28 20/08/02(日)12:33:58 No.714081680
ロボコン好きなら見て損は無いってことでしょ
29 20/08/02(日)12:34:17 No.714081755
>面白かった? 面白くは…人によるかな
30 20/08/02(日)12:34:37 No.714081838
でも俺が担々麺だったら斎藤千和の声がしたらおっぱい求めると思う
31 20/08/02(日)12:34:43 No.714081869
脚本時点じゃあそこまで酷くない巨匠が脚本に書いてない演出盛まくり特にロビンちゃん周りは絡んでない ってパンフで浦沢本人が明言してるから今回やらかしたのは巨匠だよ
32 20/08/02(日)12:34:46 No.714081885
>見てない「」しかいない映画で話すとしたらもうレズチンポバトルしたい人以外いないじゃん レズチンポバトルって…?
33 20/08/02(日)12:35:54 No.714082198
でも巨匠は浦沢さんの脚本から演出を考えるとああいうことになる なんて恐ろしい脚本だ…って
34 20/08/02(日)12:36:15 No.714082285
うんざいまきのはら行き
35 20/08/02(日)12:36:34 No.714082356
中華料理が喋るのはまあ浦沢の仕業だろうな…
36 20/08/02(日)12:36:41 No.714082380
>ロボコン好きなら見て損は無いってことでしょ ロボコンのメイン脚本が浦沢だと思い込んでる人にはおすすめ...はしないかな 楽しめる可能性はあるとは思うけど
37 20/08/02(日)12:36:50 No.714082423
見に行った人は大体ロボコン以上に同時上映のスプリンパンに脳をやられてるのでそこに触れないやつは見にいってないぞ
38 20/08/02(日)12:37:10 No.714082502
どちらかというとギャグ系の石田演出が好きな人におすすめ
39 20/08/02(日)12:37:17 No.714082528
スレ画はスプリンパンに触れてないから本当に見た奴かどうかすら怪しい 実際に見た人の感想ならロボコンよりスプリンパンの方がマジでやべぇわって感想になる
40 20/08/02(日)12:37:32 No.714082588
バス狙いの嘘ツイートだったらまだ良かったんだが…
41 20/08/02(日)12:37:33 No.714082592
>実際に見た人の感想ならロボコンよりスプリンパンの方がマジでやべぇわって感想になる だよな
42 20/08/02(日)12:37:45 No.714082661
>見に行った人は大体ロボコン以上に同時上映のスプリンパンに脳をやられてるのでそこに触れないやつは見にいってないぞ ヒでもロボコンの感想書いてる人は必ずスプリンパンにも触れてるからな
43 20/08/02(日)12:38:56 No.714082984
>すみっコぐらしのレビューの2匹目のどじょう狙い すみっコぐらしのはるか昔からこんなんだらけだよこの人!
44 20/08/02(日)12:39:13 No.714083072
なんか最近映画の感想に強い言葉を安売りするようになったなって ジョーカーからか?
45 20/08/02(日)12:39:16 No.714083084
>スレ画はスプリンパンに触れてないから本当に見た奴かどうかすら怪しい >実際に見た人の感想ならロボコンよりスプリンパンの方がマジでやべぇわって感想になる ロボコンはヤバいことをわかっててやっぱりヤバかったねで済むけど スプリンパンはノーガードのとこに来るからな…
46 20/08/02(日)12:39:49 No.714083205
ピーターラビットはアウトレイジとかそういう感想と似たムードを感じる
47 20/08/02(日)12:40:09 No.714083306
>なんか最近映画の感想に強い言葉を安売りするようになったなって >ジョーカーからか? 最近すぎっぞ
48 20/08/02(日)12:40:24 No.714083381
>スプリンパン、いかにも「みなさんご存知のスプリンパンが、遂に劇場の大スクリーンに登場!」みたいな顔して登場するので「私は知らないけれど、どこかで人気の子供向けキャラクターなんだろうな…」と観客が思っていたら、作った本人以外誰も知らない存在だったってオチ、叙述トリックじみてるよね。
49 20/08/02(日)12:41:01 No.714083536
ロボコンに巻き込まれた残りの二作品かわいそ…って思ってたのにスプリンパンこれよりヤバいの? 三作品で唯一TVCMやってないっぽくて内容全くわからないんだけど伏兵だったの?
50 20/08/02(日)12:41:11 No.714083597
くだらないことで争う奴らが増えた
51 20/08/02(日)12:41:33 No.714083713
ねえちょっとドラッグ効き過ぎじゃないのこの東映まんがまつり
52 20/08/02(日)12:41:50 No.714083801
ファイアお前…
53 20/08/02(日)12:41:57 No.714083826
まあロボコンはスレ画を見て「面白そう!」って思う人なら楽しめる映画だと思うしそういう意味で適切な感想なのでは?
54 20/08/02(日)12:42:44 No.714084057
スプリンパンどうやって予算引っ張ってきたんだろう…ってなる
55 20/08/02(日)12:42:52 No.714084094
>ロボコンに巻き込まれた残りの二作品かわいそ…って思ってたのにスプリンパンこれよりヤバいの? >三作品で唯一TVCMやってないっぽくて内容全くわからないんだけど伏兵だったの? 完全に見ないと分からないタイプの衝撃だからネットのバズりに付いていきたかったら必ず見ろ
56 20/08/02(日)12:42:54 No.714084105
>ロボコンに巻き込まれた残りの二作品かわいそ…って思ってたのにスプリンパンこれよりヤバいの? >三作品で唯一TVCMやってないっぽくて内容全くわからないんだけど伏兵だったの? 女児フォーマットのテンプレート展開3話分ぐらいの内容をたった5分で詰めて来る ほぼ全編ファンタジー設定なのに回想で出てくるお母さんの見た目がエプロン付けた普通の日本人で混乱する
57 20/08/02(日)12:42:58 No.714084125
ボーボボ並にわからん… http://img.2chan.net/b/src/1596338762368.png
58 20/08/02(日)12:43:14 No.714084204
レズチンポバトル!?
59 20/08/02(日)12:43:28 No.714084251
まず最初に浦沢脚本ってあるようにこれがわかるコアでニッチな人向けのレビューだよ
60 20/08/02(日)12:43:31 No.714084264
>ねえちょっとドラッグ効き過ぎじゃないのこの東映まんがまつり こういう表現が好きな「」は絶対楽しめるから映画館に行ったほうがいいわ
61 20/08/02(日)12:43:39 No.714084308
ロボコンは見たいけど人体のひみつは別に…感
62 20/08/02(日)12:43:43 No.714084323
ここだって前から映画は金払ってるだけあってクソ引いたら強い言葉で埋まってたよ
63 20/08/02(日)12:44:12 No.714084460
浦沢ならその箇条書き全部淡々と映像になってんだろうなとしか…
64 20/08/02(日)12:44:34 No.714084560
>ロボコンは見たいけど人体のひみつは別に…感 ぶっちゃけロボコンより面白かった というかロボコンが巨匠演出がうるさすぎてイマイチ...
65 20/08/02(日)12:44:42 No.714084588
実写版ヘボット って言えば「」には伝わる
66 20/08/02(日)12:44:54 No.714084646
>ボーボボ並にわからん… >http://img.2chan.net/b/src/1596338762368.png 巨匠は流石だな…
67 20/08/02(日)12:45:04 No.714084685
なんか令和の世にとんでもない怪物が生まれたのはわかった
68 20/08/02(日)12:45:05 No.714084692
>浦沢ならその箇条書き全部淡々と映像になってんだろうなとしか… 過剰に映像になってたよ 監督坂本太郎じゃないから...
69 20/08/02(日)12:45:05 No.714084694
>ボーボボ並にわからん… >http://img.2chan.net/b/src/1596338762368.png この監督クスリキメてない?大丈夫?
70 20/08/02(日)12:45:12 No.714084733
人体のサバイバルはシリーズ化狙っても良いぐらい良作なんです・・・
71 20/08/02(日)12:45:19 No.714084768
>実写版ヘボット >って言えば「」には伝わる そこまでなの!?本当にそこまで期待して良いの!?
72 20/08/02(日)12:45:36 No.714084842
これ監督もやべえやつ
73 20/08/02(日)12:45:44 No.714084871
>実写版ヘボット >って言えば「」には伝わる 理解した
74 20/08/02(日)12:46:01 No.714084954
>なんか令和の世にとんでもない怪物が生まれたのはわかった スプリンパン以上の怪物がこの先生まれるかどうか
75 20/08/02(日)12:46:18 No.714085036
そういえばこれの前に発表されてた電王新作ってどうなったの
76 20/08/02(日)12:46:41 No.714085131
>実写版ヘボット >って言えば「」には伝わる 視聴者が耐えられないのでは?
77 20/08/02(日)12:46:59 No.714085207
ボーボボみたいなやつなのか…
78 20/08/02(日)12:47:02 No.714085220
魚介やチャーハンが喋るとか昔からやってたしそんなもんかだけど その後の行動がぶっ飛んでんな…
79 20/08/02(日)12:47:12 ID:wNbcechQ wNbcechQ No.714085255
>そういえばこれの前に発表されてた電王新作ってどうなったの 8/14公開 https://www.toei-mangamatsuri.jp/
80 20/08/02(日)12:47:16 No.714085275
>これ監督もやべえやつ 監督はクウガの時にリアリティ重視のために遺跡のロケハンで本当に山の中を選んでかなりの予算を使った人です
81 20/08/02(日)12:47:24 No.714085312
>そこまでなの!?本当にそこまで期待して良いの!? 流石にヘボット一年分の衝撃が一作につまってるとかそういうレベルは期待しないでね どちらかというとヘボットってハーブ効いてるし浦沢っぽいよねって感じ
82 20/08/02(日)12:47:38 No.714085368
>視聴者が耐えられないのでは? スプリンパンが無理
83 20/08/02(日)12:47:45 No.714085406
巨匠って巨匠だよね? あの怖い特撮監督の巨匠だよね?
84 20/08/02(日)12:47:48 No.714085417
スプリンパンにも興味出てきたし今週末にでも観に行ってみようかな…
85 20/08/02(日)12:48:04 No.714085499
>巨匠って巨匠だよね? >あの怖い特撮監督の巨匠だよね? 他にいねえだろ
86 20/08/02(日)12:48:35 No.714085629
>スプリンパンにも興味出てきたし今週末にでも観に行ってみようかな… 今が今週末じゃないのか
87 20/08/02(日)12:48:36 No.714085636
>巨匠って巨匠だよね? >あの怖い特撮監督の巨匠だよね? 極楽とんぼにブチギレしてる映像でお馴染みの
88 20/08/02(日)12:49:08 No.714085761
書き込みをした人によって削除されました
89 20/08/02(日)12:49:17 No.714085814
>>スプリンパンにも興味出てきたし今週末にでも観に行ってみようかな… >今が今週末じゃないのか 1週間は日曜終わり論者だ!
90 20/08/02(日)12:49:36 No.714085918
食い物が喋るのはまごう事なき浦沢脚本
91 20/08/02(日)12:49:37 No.714085925
ロボコンは浦沢と巨匠タッグだからでまだ納得できるけど スプリンパンはガチで体調崩すレベルのハーブだから気をつけて 人体のサバイバルが最後じゃなかったら本当にヤバかった
92 20/08/02(日)12:50:04 No.714086059
汁なしタンタンメンがチンゲンサイでおっぱいを吸う…?
93 20/08/02(日)12:50:16 No.714086110
>https://img.2chan.net/b/src/1596338762368.png どんな配合でハーブキメたらそうなるの
94 20/08/02(日)12:50:18 No.714086118
https://www.youtube.com/watch?v=KDQyvNo8Txk なんか不気味で気持ち悪ぃ…
95 20/08/02(日)12:50:40 No.714086211
>ロボコンは浦沢と巨匠タッグだからでまだ納得できるけど >スプリンパンはガチで体調崩すレベルのハーブだから気をつけて >人体のサバイバルが最後じゃなかったら本当にヤバかった 前二つで破壊された脳を治療できるぐらいにはしっかりした作品なんだな…
96 20/08/02(日)12:50:44 No.714086228
このスレでテンション上げる未視聴者もロボコンはともかくスプリンパンで腰抜かすから覚悟しとけよ~
97 20/08/02(日)12:51:18 No.714086372
スプリンパンググッてみたらこれはこれで別のベクトルの闇じゃな…?
98 20/08/02(日)12:51:51 No.714086515
あらすじがヘボット
99 20/08/02(日)12:52:04 No.714086568
>スプリンパンググッてみたらこれはこれで別のベクトルの闇じゃな…? ググってんじゃねえよ情報仕入れずに早く見に行けよ
100 20/08/02(日)12:52:22 No.714086645
>あらすじがヘボット ヘボットは浦沢作品を真似てるからな
101 20/08/02(日)12:53:03 No.714086810
>ボーボボ並にわからん… ごめん日本語に誰か訳して
102 20/08/02(日)12:53:35 No.714086931
>ごめん日本語に誰か訳して おふざけはゆるしまへんでー!!
103 20/08/02(日)12:53:52 No.714087004
スプリンパンはつまらないし何がしたいのかわからないだけの虚無だよ 人体は全うに面白いけど前二つがイカれてるせいでロボコン話題になると空気気味
104 20/08/02(日)12:54:17 No.714087103
>なんか不気味で気持ち悪ぃ… なんかじゃなくて普通に怖いよぅ!
105 20/08/02(日)12:54:23 No.714087129
スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて 結局どういう事なのか全く伝わってこない
106 20/08/02(日)12:54:27 No.714087144
つかまだ映画見に行ってない時点でその「」はハーブ作品に耐えられる器じゃないでしょ ハーブ好きならもう見てる
107 20/08/02(日)12:55:15 No.714087356
>スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて >結局どういう事なのか全く伝わってこない ミ、ミーには真面目に書いても全く伝わってこないように見える…
108 20/08/02(日)12:55:24 No.714087394
>つかまだ映画見に行ってない時点でその「」はハーブ作品に耐えられる器じゃないでしょ >ハーブ好きならもう見てる 貴様は見たのか?
109 20/08/02(日)12:55:26 No.714087403
やたら喧嘩腰の奴がいるのが意味わからん
110 20/08/02(日)12:55:27 No.714087408
>今が今週末じゃないのか カレンダーとかみれば解るけど週の頭は日曜だろ!?
111 20/08/02(日)12:55:29 No.714087420
>スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて >結局どういう事なのか全く伝わってこない 映画見てもどういう事なのかよくわかんないし別にスレ画でもいいな!
112 20/08/02(日)12:55:59 No.714087556
>スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて >結局どういう事なのか全く伝わってこない 当然見たんですよね?
113 20/08/02(日)12:56:15 No.714087618
>ハーブ好きならもう見てる 割と本当のハーブをキメてから見たい映画だなってなった
114 20/08/02(日)12:56:15 No.714087620
>スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて >結局どういう事なのか全く伝わってこない すんません、浦沢が担当したアニメとか特撮って大概スレ画みたいな感じになるんスよ
115 20/08/02(日)12:56:31 No.714087701
https://youtu.be/K4Oy5mj-eJM 予告だけだとえっちなアニメに見える…
116 20/08/02(日)12:58:03 No.714088124
中華料理が喋るは浦沢知ってたらイメージ湧きやすいからまだマシだな!
117 20/08/02(日)12:58:04 No.714088136
浦沢の時点でまともなものは期待できない
118 20/08/02(日)12:59:15 No.714088479
頑張れ耐えろ絵を背けるなと自分を応援鑑賞
119 20/08/02(日)12:59:25 No.714088525
>ボーボボ並にわからん… 脚本がはれぶたとかボーボボとかたこやきマントマンとか 視聴者の脳を破壊してきた実績のある人だからな
120 20/08/02(日)12:59:29 No.714088549
>スレ画の文章はバカにしたい・ウケたい気持ちが先走りすぎて >結局どういう事なのか全く伝わってこない どうやら馬鹿にしたい気持ちが先走ってるのはこいつだったようだな
121 20/08/02(日)12:59:33 No.714088570
>やたら喧嘩腰の奴がいるのが意味わからん 叩けると思ったら見ても無いのに知った風な口きくなって当たり前の事言われてかっか来てるんだろう
122 20/08/02(日)13:00:48 No.714088946
過剰に言われてるけどいつもの浦沢だよ まぁいつもの浦沢がイカれてるんだが
123 20/08/02(日)13:01:26 No.714089142
浦沢慣れしてたら普通かもしれんが 慣れてる時点で脳がやられてるからなあ
124 20/08/02(日)13:01:31 No.714089179
https://www.youtube.com/watch?v=EhB1BwWw6Mo なるほど わからん
125 20/08/02(日)13:01:33 No.714089185
カーレンジャーでピザが暴走してる様を見て唖然としてほしいな
126 20/08/02(日)13:02:57 No.714089604
千和ロボコン声頑張ってるな…
127 20/08/02(日)13:04:21 No.714089984
そろそろへボットの一挙配信キメる時期だしウォーミングアップと行くか
128 20/08/02(日)13:06:11 No.714090452
この映画を誰にでもわかるように説明できる自信がある「」がいるみたいだな… 頑張ってほしい
129 20/08/02(日)13:06:37 No.714090565
>ボーボボ並にわからん… >http://img.2chan.net/b/src/1596338762368.png 巨匠って確か 白倉が平成ライダー立ち上げる時に 「ニチアサの撮影は石田秀範って怖い監督が居てロボコンの現場で怒鳴り散らかしてるんだよなあ…」 って怖がられてたよね
130 20/08/02(日)13:07:29 No.714090797
銀魂が一番マシな部類かな…浦澤脚本 パンシャーヌは濃度が濃かった
131 20/08/02(日)13:07:35 No.714090821
人体のサバイバルのメカの形はファージか…よくできてる…
132 20/08/02(日)13:07:57 No.714090944
浦沢脚本て無生物が喋るで有名だけど観る分には言われないとそんな変な感じしない
133 20/08/02(日)13:08:41 No.714091130
>浦沢脚本て無生物が喋るで有名だけど観る分には言われないとそんな変な感じしない 気が付いたら気が狂ったような内容になってるんだよね…
134 20/08/02(日)13:09:05 No.714091222
ロビンちゃんがブサ・・・
135 20/08/02(日)13:10:39 No.714091643
小さなお子様が『これあとなんぷんあるの…?』と親に聞くレベルだと聞いた
136 20/08/02(日)13:12:29 No.714092140
>ロビンちゃんがブサ・・・ みかこしの事務所の後輩みたいだな
137 20/08/02(日)13:12:59 No.714092274
>小さなお子様が『これあとなんぷんあるの…?』と親に聞くレベルだと聞いた 子供もうんざいしてくるところもまた浦澤
138 20/08/02(日)13:13:41 No.714092481
浦沢義雄はちゅうかなぱいぱいで主人公ぱいぱいの恋人が悪い魔法でラーメンに変えられて逃げる時にナルトを落として行ったからぱいぱいはナルトの入ってないラーメンを探すために人間界に来たとかそんな話を書く人です… ちなみにそのラーメンはうどん屋の店頭サンプルに入ってた
139 20/08/02(日)13:14:38 No.714092742
>なんか令和の世にとんでもない怪物が生まれたのはわかった この年号モンスターばっかり生まれてない?
140 20/08/02(日)13:15:58 No.714093111
>浦沢義雄はちゅうかなぱいぱいで主人公ぱいぱいの恋人が悪い魔法でラーメンに変えられて逃げる時にナルトを落として行ったからぱいぱいはナルトの入ってないラーメンを探すために人間界に来たとかそんな話を書く人です… >ちなみにそのラーメンはうどん屋の店頭サンプルに入ってた 頼むから日本語で話してくれ
141 20/08/02(日)13:16:01 No.714093125
千和さんだったのか 全然気づかなかった
142 20/08/02(日)13:16:41 No.714093303
>浦沢義雄はちゅうかなぱいぱいで主人公ぱいぱいの恋人が悪い魔法でラーメンに変えられて逃げる時にナルトを落として行ったからぱいぱいはナルトの入ってないラーメンを探すために人間界に来たとかそんな話を書く人です… >ちなみにそのラーメンはうどん屋の店頭サンプルに入ってた 変だけど変なりに筋が通ってるのが特徴
143 20/08/02(日)13:17:00 No.714093391
中華擬人化セレクション配信中ってなんだ…
144 20/08/02(日)13:18:18 No.714093706
>中華擬人化セレクション配信中ってなんだ… あれって1ジャンル扱いなんだ…
145 20/08/02(日)13:19:44 No.714094080
料理が喋る描写は割と大昔からないか…?