虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)12:04:36 ID:gv2us3aA 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)12:04:36 ID:gv2us3aA gv2us3aA No.714074136

普通にマスクが買えるようになったのに未だに黒マスクしてる奴ってなんの目的があって黒マスクしてるんだろう

1 20/08/02(日)12:05:40 No.714074406

カタビキニ

2 20/08/02(日)12:05:47 No.714074439

黒は暑さを吸収するからかも

3 20/08/02(日)12:06:17 No.714074557

削除依頼によって隔離されました 俺もきもいと思うけど知能低い人はいつの時代もそうやって新しいってだけで何もおかしくないものを排除しようとするんだよね 俺もきもいと思うけど

4 20/08/02(日)12:06:36 No.714074638

ギャギィ

5 20/08/02(日)12:06:41 No.714074653

だってまだ使えるし

6 20/08/02(日)12:06:55 No.714074720

どういう目的ってマスクつける目的なんて感染予防に決まってんだろ

7 20/08/02(日)12:07:15 No.714074798

>黒は暑さを吸収するからかも 暑いじゃん!

8 20/08/02(日)12:07:25 No.714074840

オシャレでしょ

9 20/08/02(日)12:07:27 No.714074849

なんだ色差別かスレ「」?

10 20/08/02(日)12:07:54 ID:iJMELDlE iJMELDlE No.714074953

削除依頼によって隔離されました こんなもん付けてる奴はどうせヤンキー何だから知能が低くいんだよ

11 20/08/02(日)12:08:11 No.714075020

黒マスクなんか結構前から出回ってるのになんで今更叩くの

12 20/08/02(日)12:08:51 No.714075208

戦前あたりからの流行だし黒マスク

13 20/08/02(日)12:09:07 No.714075270

そもそも黒マスクはコロナ流行る前からいたじゃん

14 20/08/02(日)12:09:08 No.714075279

>こんなもん付けてる奴はどうせヤンキー何だから知能が低くいんだよ 知能の低そうな文章だ…

15 20/08/02(日)12:09:09 No.714075281

>戦前あたりからの流行だし黒マスク なんだ伝統的じゃないか

16 20/08/02(日)12:09:29 No.714075353

汚れが見えにくいとか

17 20/08/02(日)12:09:47 No.714075432

マスク不足解消してるけど 見かける二、三箱買ってしまう...

18 20/08/02(日)12:09:57 No.714075478

平日用は白で週末用は黒で使い分けてる

19 20/08/02(日)12:10:02 ID:iJMELDlE iJMELDlE No.714075505

削除依頼によって隔離されました >黒マスクなんか結構前から出回ってるのになんで今更叩くの 付けてる奴は馬鹿だからかな

20 20/08/02(日)12:10:08 No.714075536

汁付くと白くなってわかりやすい

21 20/08/02(日)12:10:14 No.714075565

黒マスクを異常に嫌悪してる「」はチラホラいる 色程度であーだこーだ言う時点で意味不明なのだが

22 20/08/02(日)12:10:33 No.714075650

なんか理由がないと黒つけちゃダメなのかよ

23 20/08/02(日)12:10:43 No.714075691

黒マスク怖いの?

24 20/08/02(日)12:10:46 No.714075709

白は膨張色で黒は収縮色だから黒マスクは小顔効果があるよ

25 20/08/02(日)12:11:05 No.714075787

白だけだとBLMになるよ

26 20/08/02(日)12:11:20 No.714075848

パンツは白以外ダメ!って言ってるのと変わらんな…

27 20/08/02(日)12:12:28 No.714076125

つけてる奴にビビってるとしか思えん

28 20/08/02(日)12:12:34 No.714076156

>叩いてる奴が馬鹿だからかな

29 20/08/02(日)12:12:46 No.714076191

スポンジマスクは感染予防効果が布以下でかなり低かったはず

30 20/08/02(日)12:13:26 No.714076383

色んなマスク作られるようになったからこういう人居なくなると思ったけど 文句言うのが目的だと変わんないのね

31 20/08/02(日)12:13:46 No.714076471

何故か休日になると黒マスクを親の敵のように攻撃する「」が出る 「」だとは思いたくないけど

32 20/08/02(日)12:13:48 No.714076482

>黒マスクを異常に嫌悪してる「」はチラホラいる mayちゃんちで粘着スレがずっと立つよね

33 20/08/02(日)12:13:50 No.714076497

年取ると昔から見慣れたものじゃないと不快に思うらしいからな…

34 20/08/02(日)12:13:52 No.714076511

小中学生は白でないとだめと明文化されている学校はそれなりにある

35 20/08/02(日)12:14:04 No.714076550

黒マスクより顎マスクの方がオシャレ

36 20/08/02(日)12:14:10 No.714076568

マスクももう少し個性を出してもいいような気がする

37 20/08/02(日)12:14:25 No.714076637

黒マスクくらいでビビってたらこの銀河で生きていけんぞ? 惑星に住んでる自覚あるの?

38 20/08/02(日)12:14:47 No.714076730

スク水マスクは少し興奮するよ

39 20/08/02(日)12:14:49 No.714076733

マスクの色とか気にしたことないな…そもそも白くらいしか持ってないし

40 20/08/02(日)12:15:15 No.714076836

なんだ結局スレ「」の味方あんまりいないじゃねえか

41 20/08/02(日)12:15:16 No.714076846

>年取ると昔から見慣れたものじゃないと不快に思うらしいからな… 脳の機能的に35歳位以上になると新しいものを受け入れる許容が出来なくなってるくらしい

42 20/08/02(日)12:15:44 No.714076981

白いマスク50枚入り600円に戻ってからそういうこと言ってほしい

43 20/08/02(日)12:15:51 No.714077001

なんだ ジジイになった「」の妬みか

44 20/08/02(日)12:16:03 No.714077061

狭量 と言う他ない

45 20/08/02(日)12:16:33 No.714077190

半年使ってると流石に茶色くなるね

46 20/08/02(日)12:16:42 No.714077234

だって配られたスポンジマスク黒かったし…

47 20/08/02(日)12:17:17 No.714077372

>なんだ結局スレ「」の味方あんまりいないじゃねえか だって他人のマスクの色なんて普通そこまで気にしないし…

48 20/08/02(日)12:17:28 No.714077417

洗えるマスクは黄ばみ対策で濃い色選ぶわ

49 20/08/02(日)12:17:43 No.714077493

スペイン風邪の頃からあるみたいね ポスターに描かれてた

50 20/08/02(日)12:17:46 No.714077506

夏に向けて黒のクールマスク買ったよ

51 20/08/02(日)12:17:51 No.714077526

>だって他人のマスクの色なんて普通そこまで気にしないし… ジロジロ見てきたら気持ち悪いしな…

52 20/08/02(日)12:17:52 No.714077529

お前みたいな奴避けられるならそりゃあ黒マスク使うわ

53 20/08/02(日)12:18:05 No.714077574

ピッタの白がすぐオシッコ色に変色するのがつらかったな ライトグレーが変色してもいい感じにとどまる

54 20/08/02(日)12:18:10 No.714077592

残念すよ…

55 20/08/02(日)12:18:17 No.714077623

黒カビの生えてたアベノマスク批判でしょ

56 20/08/02(日)12:18:30 No.714077676

>ピッタの白がすぐオシッコ色に変色するのがつらかったな おしっこマンマスク!

57 20/08/02(日)12:18:38 No.714077713

マスクの色が肌着の色と思えばコロナの影が落ちる町中も俄然エンタメ

58 20/08/02(日)12:18:41 No.714077732

スレ「」悲しみのそ爆

59 20/08/02(日)12:18:43 No.714077737

無差別にそうだね入れてるけど何がしたいのだ

60 20/08/02(日)12:18:51 No.714077773

黒マスクが不良のイメージって言われても暴走族とかが着けてたのってだいぶ昔じゃないの? 学校行ってるときヤンキーがマスクしてた記憶がない

61 20/08/02(日)12:18:56 No.714077800

そもそももう律儀に白マスクしてる方が少数派なんだもん 一応フォーマルな場に行くなら使い捨ての白マスクするけど普段使いなら柄入り布マスクとかスポンジマスク使うもん 流石に真っ黒は抵抗あるからグレーとかでお茶を濁すけど

62 20/08/02(日)12:19:23 No.714077904

そもそも族だって白マスクのほうがイメージ強いし 革命戦士も白マスクのほうがイメージある

63 20/08/02(日)12:19:38 No.714077957

>無差別にそうだね入れてるけど何がしたいのだ 敗北宣言

64 20/08/02(日)12:20:06 No.714078065

>無差別にそうだね入れてるけど何がしたいのだ 負け犬のパターン

65 20/08/02(日)12:20:38 No.714078183

マスクを洗って使いまわすってのが認識として広がったから白だと逆に辛いんだよね どうしても3回目くらいから黄ばんでくる

66 20/08/02(日)12:20:41 No.714078201

そ爆とか久しぶりに見た

67 20/08/02(日)12:20:46 No.714078226

ゾクってマスクにバツ入れてるよね

68 20/08/02(日)12:21:14 No.714078356

>白いマスク50枚入り600円に戻ってからそういうこと言ってほしい つい今さっき買ってきたけど50枚698円だったわ…

69 20/08/02(日)12:21:22 No.714078391

年寄りは昔の形しか受けいられない云々ネタを使ってレスポンチしたいんなら 立体裁断されてるマスク全般も駄目くらいの拘った荒らし方を見せてください

70 20/08/02(日)12:21:27 No.714078414

そうだね入れてるってことは敗北してみんなの意見に納得してそうだねって改心したという事なんだろう よかったよかった

71 20/08/02(日)12:21:55 No.714078553

アメリカ政府の人達の黒マスク姿は割と強そうで格好良いと思う

72 20/08/02(日)12:22:18 No.714078647

カタログで下着

73 20/08/02(日)12:22:35 No.714078709

黒は紫外線吸収するらしいし

74 20/08/02(日)12:22:45 No.714078759

白スクマスクですら10回程度の洗濯で黄色が沈着してくる 漬けしないとならん それとスク水は夏向けじゃなかった

75 20/08/02(日)12:22:46 No.714078762

コラボマスクとかも欲しくなってくる ドロヘドロとか

76 20/08/02(日)12:22:46 No.714078763

そ爆をやる意味が未だに理解できない はいはいそうだねって言いたいのかな

77 20/08/02(日)12:23:08 ID:.0whs7Gs .0whs7Gs No.714078860

いや黒マスク防御力が無いのは分かるんだけど汚れ目立たないしへたらないから週末だけ使い回すのに便利なんだよ…

78 20/08/02(日)12:23:25 No.714078930

そろそろ痛マスクに手を出してみたいが痛マスクってどんなもんだろうか 秋葉原とかなら許されるだろうか 行きたくても出かけられないんだが

79 20/08/02(日)12:23:26 No.714078933

>そ爆をやる意味が未だに理解できない >はいはいそうだねって言いたいのかな ソ・ジュンからお仲間を呼べるらしい

80 20/08/02(日)12:23:44 No.714079012

スレ「」は目的が知りたくてスレ立てたんだろ? >どういう目的ってマスクつける目的なんて感染予防に決まってんだろ 完璧な返答があったけど何か反応ないの?

81 20/08/02(日)12:23:45 No.714079020

>脳の機能的に35歳位以上になると新しいものを受け入れる許容が出来なくなってるくらしい 私は今年45歳なのですが、数年前からのvtuberブームに大興奮しております 大丈夫でしょうか…

82 20/08/02(日)12:23:56 No.714079076

>そ爆をやる意味が未だに理解できない >はいはいそうだねって言いたいのかな 攻撃してるつもりらしい 理解できない方が正常だ

83 20/08/02(日)12:24:16 No.714079165

>私は今年45歳なのですが、数年前からのvtuberブームに大興奮しております >大丈夫でしょうか… もう駄目ですね…

84 20/08/02(日)12:24:35 No.714079239

>攻撃してるつもりらしい >理解できない方が正常だ あれか…子供が癇癪起こしてるようなもんか

85 20/08/02(日)12:24:35 No.714079241

総社マスク作ってる「」いる?

86 20/08/02(日)12:24:44 ID:.0whs7Gs .0whs7Gs No.714079284

これは黒スーツと中折れ帽と組合わせると割とかっこいいよ

87 20/08/02(日)12:24:57 No.714079330

>攻撃してるつもりらしい >理解できない方が正常だ 攻撃されてるのはふたばのサーバーでは

88 20/08/02(日)12:25:04 No.714079358

そ爆してるって反応あって嬉しいんじゃないかな

89 20/08/02(日)12:25:33 No.714079460

真面目なとこでは白のサージカルマスクで私生活では布マスク(色や柄付き含む) みたいな切り替えた生活スタイルができて数カ月経ってんのにまだ言ってるの

90 20/08/02(日)12:25:46 No.714079509

最近は普通に中年のサラリーマンも黒マスクしてるからあーだこーだ言ってもな

91 20/08/02(日)12:26:00 No.714079571

正直今のご時世のマスクって防御力というより外を歩く為の通行許可証って認識の方が強い してなかっただけでムラハチ食らうからつけないって選択肢はなし そして毎日ディスポマスクなんてしてたら固定費もばかにならん

92 20/08/02(日)12:26:31 No.714079707

どうせ気休めにかなんねぇんだからブリーフ被ってようが気にするこっちゃねえだろ

93 20/08/02(日)12:26:34 No.714079726

白だの!黒だの!

94 20/08/02(日)12:26:36 No.714079735

俺ピンクのやつ使ってる! かわいいいろいいよね!

95 20/08/02(日)12:26:47 No.714079775

>ID:iJMELDlE この頑張って流れ作ろうとしたけど作れなかったから早々に諦めたパターン丸わかりな奴よ

96 20/08/02(日)12:27:09 No.714079859

マスクの柄ネタだとどうしても伸びないからつけないと同調圧力がだのネタに切り替えるぞ!

97 20/08/02(日)12:27:10 No.714079865

>最近は普通に中年のサラリーマンも黒マスクしてるからあーだこーだ言ってもな このまえお巡りさんが着けてるのを見たな これもスレ「」的にはダメなんだろうか

98 20/08/02(日)12:27:32 No.714079955

俺はホモじゃないけどイケオジがアパレルブランドの 黒マスクしててしかも優しいとキュンとなる なった

99 20/08/02(日)12:28:04 No.714080093

これからはずっとマスクつけて外出歩かなきゃいけないんだしマスクでお洒落することは真面目に考えないとダメだと思う 黒マスクがお洒落かはおいておくとして

100 20/08/02(日)12:28:08 No.714080106

子供部屋隔離ジジィが気にするような事かよ 学習机叩いてろ

101 20/08/02(日)12:28:20 No.714080160

ワシはピッタマスクのネイビーとカーキを使っておるよ

102 20/08/02(日)12:28:53 No.714080295

頭の悪い奴ってこうやってどうでもいい事ばっか気にしてるから頭悪いんだろうな

103 20/08/02(日)12:29:05 No.714080338

普通にマスクが買えるというがダダ余りなのは怪しい中華マスクばかりなんだけど

104 20/08/02(日)12:29:09 No.714080358

職場でも手作りの柄物とかスポーツ系のビビッドカラーとか結構いるし黒がダメってことは何もないな…ってなって黒マスクしてる 汚れも目立たないし

105 20/08/02(日)12:29:20 No.714080402

>これからはずっとマスクつけて外出歩かなきゃいけないんだしマスクでお洒落することは真面目に考えないとダメだと思う >黒マスクがお洒落かはおいておくとして でも黒と赤のマスクをしてる女の子を見たときはドキっとしたよ

106 20/08/02(日)12:29:35 No.714080485

最初に購入した布マスクが黒っていうかネイビーのジーンズ柄だから 白いの買えるつっても別に今までのが破壊されたわけでもないしな

107 20/08/02(日)12:29:37 No.714080495

白とか黒とか関係ねえマスクしてないやつの方が変だと思うわ

108 20/08/02(日)12:29:55 No.714080568

アシックスから今度発売されるランナー用マスク欲しい

109 20/08/02(日)12:30:01 No.714080594

最近はゲーミングマスクってのもあるらしいぞ 流石にマスクの上からつけるファッション用らしいが

110 20/08/02(日)12:30:06 No.714080613

俺はガチだからサージカルマスクも医療関係者が使うような薄水色のを使ってるぜ! くらいの事は言ってほしい

111 20/08/02(日)12:30:20 No.714080686

そもそも色に対して不満があるなら付けてる人じゃなくて作ってるメーカーに文句言えよ 売ってないもの自作してまで使ってるならともかく売ってるもん使って何が悪いんだよ

112 20/08/02(日)12:30:30 No.714080745

>白とか黒とか関係ねえマスクしてないやつの方が変だと思うわ ただの風邪だろこんなもん(ゴホゴホ

113 20/08/02(日)12:30:45 No.714080806

>最近はゲーミングマスクってのもあるらしいぞ なぜ 光らせる

114 20/08/02(日)12:31:13 No.714080933

安いマスクは大体ヒモが駄目だったりなんか肌触りがガサガサする

115 20/08/02(日)12:31:13 No.714080934

>>白いマスク50枚入り600円に戻ってからそういうこと言ってほしい >つい今さっき買ってきたけど50枚698円だったわ… マジで!? じゃあ言っていいよ

116 20/08/02(日)12:31:22 No.714080975

かっけぇ!って思ってヒョロガリの俺がアンダーアーマーの アスリート用マスクを装着したら無理してる感が出てつらかった 肉体労働で培ったマッチョボディの父親にあげたら似合ってて格好良かった

117 20/08/02(日)12:31:28 No.714081006

面頬を連想されて元農民の本能が恐怖を感じるのかもしれない

118 20/08/02(日)12:31:37 No.714081039

>>最近はゲーミングマスクってのもあるらしいぞ >なぜ >光らせる カッコいいだろう?

119 20/08/02(日)12:31:43 No.714081066

いまだにマスクしていない人をポツポツ見かける 若いとっぽいニーちゃんですらマスクしているのに…

120 20/08/02(日)12:31:49 No.714081099

ピッタマスクって評判よく聞くからたまたま見かけた黒のを買って使ったけど装着感いいね いまだに尼じゃ店頭500円程度のが2000円とか信じられない売り方してるけど

121 20/08/02(日)12:32:13 No.714081203

スグルみたいな赤マスクが欲しい

122 20/08/02(日)12:32:49 No.714081361

ビッグボディマスク買おうか迷ってるわ

123 20/08/02(日)12:33:09 No.714081461

クロノクルみたいなマスクほしい

124 20/08/02(日)12:33:15 No.714081496

>ピッタマスクって評判よく聞くからたまたま見かけた黒のを買って使ったけど装着感いいね >いまだに尼じゃ店頭500円程度のが2000円とか信じられない売り方してるけど 装着感と保湿と洗濯に強いってだけだが感染症さえなけりゃイイモノだよ

125 20/08/02(日)12:33:24 No.714081538

>スグルみたいな赤マスクが欲しい キン肉マンのデザインマスクめっちゃ人気だったみたいね

126 20/08/02(日)12:33:32 No.714081571

>ピッタマスクって評判よく聞くからたまたま見かけた黒のを買って使ったけど装着感いいね >いまだに尼じゃ店頭500円程度のが2000円とか信じられない売り方してるけど あれの通気性はまじ最強だよね 運動や筋トレに最適過ぎる… 色んなECサイトをウォッチして一袋辺り700~900になったら買ってる

127 20/08/02(日)12:33:36 No.714081593

>クロノクルみたいなマスクほしい VRゴーグル装着マスクとかが近い

128 20/08/02(日)12:33:41 No.714081606

走る時はこういう筒状のマスクしているわ

129 20/08/02(日)12:33:54 No.714081661

>いまだにマスクしていない人をポツポツ見かける >若いとっぽいニーちゃんですらマスクしているのに… じいちゃんばあちゃんがマスクしてないこと多いな… 見ててハラハラする

130 20/08/02(日)12:34:23 No.714081784

鳥山明みたいなガスマスクを日常的につけられる世界になってほしかった

131 20/08/02(日)12:34:24 No.714081787

>じいちゃんばあちゃんがマスクしてないこと多いな… >見ててハラハラする 感染を広めてるのは若者なんじゃ! ニュースでもそう言っとる!

132 20/08/02(日)12:34:54 No.714081924

マスクしてない人は大抵見た目や所作が残念な人ばかり 俺はしてても残念なんだけどさ

133 20/08/02(日)12:35:00 No.714081956

タオル生地とか水着やスパッツの生地の肌触りが好きな人は意外と多い そして今ならそれをマスクにしてつけて歩いても許される状態 なら皆楽しむに決まってるじゃないか

134 20/08/02(日)12:35:14 No.714082014

>鳥山明みたいなガスマスクを日常的につけられる世界になってほしかった メトロ2033みたいな世界じゃないかそれ…

135 20/08/02(日)12:35:33 No.714082098

>スグルみたいな赤マスクが欲しい 赤一色のはsmoothで昔売ってた なぜかラインナップから消えた

136 20/08/02(日)12:36:00 No.714082220

何故かマスクにファッション性出すと怒る人いるよね…

137 20/08/02(日)12:36:07 No.714082251

>タオル生地とか水着やスパッツの生地の肌触りが好きな人は意外と多い ナイロン製のスポーツマスクはスク水を装着してる気になって正直興奮する

138 20/08/02(日)12:36:10 No.714082258

同調圧力ネタも早々に潰されたので次は爺さん婆さんだの若者だのにまた戻してきました

139 20/08/02(日)12:36:24 No.714082315

不織布と布で性能にそんなに差がないならポーズとしてつけるだけでいいんだから楽な布のをつけたい でも不織布のストックあと100枚くらいはあるからまだかわなくてもいいかな

140 20/08/02(日)12:36:33 No.714082349

ニンジャスレイヤーみたいなマスク欲しい

141 20/08/02(日)12:36:43 No.714082388

今まで今の時期マスクなんてした事なかったからかなり辛い山場を迎えている感が凄い コンビニ往復するだけでもビショビショになる…

142 20/08/02(日)12:36:52 No.714082425

カタデカブラかと思って開いたらしょぼくれたおじいちゃんの主張だった…

143 20/08/02(日)12:37:01 No.714082464

>何故かマスクにファッション性出すと怒る人いるよね… たぶんファッションそのものにコンプレックスあるんじゃないかと思う…

144 20/08/02(日)12:37:10 No.714082503

使い捨てマスクの繊維が鼻の穴の前にさわさわして不快なんだけど布製だと気にならないのかな

145 20/08/02(日)12:37:24 No.714082556

グンゼのマスクまぁまぁ快適だな

146 20/08/02(日)12:37:24 No.714082558

ピッタマスクは不織布のピッタマスク2.5aの方もめっちゃ呼吸しやすいよ

147 20/08/02(日)12:38:03 No.714082757

ジジイもババアも黒マスク付けてるから文句言ってるのはただの異常者

148 20/08/02(日)12:38:04 No.714082762

ここで言うのもなんだけどさ やっぱり非常事態の時って人間性出るよね

149 20/08/02(日)12:38:28 No.714082856

>使い捨てマスクの繊維が鼻の穴の前にさわさわして不快なんだけど布製だと気にならないのかな それなりにはある 無印の布がほつれにくいかなって比較的感じる

150 20/08/02(日)12:38:58 No.714082995

糞スレが立ったと思ったら途中から割と有益なマスク情報があって 偶には糞スレも役に立つんだなと思いました

151 20/08/02(日)12:39:05 No.714083033

マスクひとつにガタガタ文句言うような奴はもう麻袋でも被せておけばいいと思う

152 20/08/02(日)12:39:23 No.714083114

ユニクロのエアリズムマスクは正直がっかりだった… まぁ夏マスクとしてのものを期待してたらだけどさ 物自体は悪くない

153 20/08/02(日)12:39:28 No.714083125

職業上黒いのだと汚れ目立たないから使ってる

154 20/08/02(日)12:39:54 No.714083229

そ爆終わっちゃったのか そうだね欲しかった

155 20/08/02(日)12:40:16 No.714083337

もう外出る時にマスクしなければならないのは慣れたわ

156 20/08/02(日)12:40:18 No.714083354

鼻出してマスクされると見た目がギャグみたいに珍妙になって 吹きそうなるから自重してほしい

157 20/08/02(日)12:40:27 No.714083395

>使い捨てマスクの繊維が鼻の穴の前にさわさわして不快なんだけど布製だと気にならないのかな ピンキリじゃないかなぁ 布マスクでもほつれがあると毛がさわさわしてくるし

158 20/08/02(日)12:40:47 No.714083479

洗えるマスク白いの何回か使ってて思ったけど内側だんだん汚れてくるよ 黒とまでは言わないけどグレーとか色が付いてる方がいいわ

159 20/08/02(日)12:40:58 No.714083524

その辺で売ってる海老蔵のドヤ顔付きパッケージな銀の力で云々な布マスクは 銀の力で水がとかの効果は勿論全くないけどタオル生地で作り自体はいい布マスクだった ただ厚めだから今の時期だとちと暑いけど

160 20/08/02(日)12:41:24 No.714083675

>洗えるマスク白いの何回か使ってて思ったけど内側だんだん汚れてくるよ >黒とまでは言わないけどグレーとか色が付いてる方がいいわ そんなん白いもんが汚れるのは当たり前じゃないですか

161 20/08/02(日)12:41:44 No.714083769

>洗えるマスク白いの何回か使ってて思ったけど内側だんだん汚れてくるよ あれを見るとちょっと汚れたクロッチを連想する

162 20/08/02(日)12:42:19 No.714083924

>>洗えるマスク白いの何回か使ってて思ったけど内側だんだん汚れてくるよ >あれを見るとちょっと汚れたクロッチを連想する おっさんの吐息と口臭の汚れだぞ…

163 20/08/02(日)12:42:20 No.714083931

靴下の色とか校則で指定してるやつも似たような発想なんだろうな

164 20/08/02(日)12:42:27 No.714083964

家に着いたら風呂入る前に洗面器に洗剤とマスク入れて 浸け置き洗いする生活リズムにも慣れた

165 20/08/02(日)12:43:07 No.714084170

マスク洗うためだけの桶にも慣れた

166 20/08/02(日)12:43:55 No.714084385

今の子供たちはむしろえーお前炭次郎モデル作ってもらえないのーとか言われたりして 母ちゃんあの黒と緑の布でマスク作ってよとか頼んでる

167 20/08/02(日)12:44:20 No.714084491

すれ「」がちっちゃいのだけはわかる

168 20/08/02(日)12:44:23 No.714084509

若いオシャレな人は黒いマスク使ってる率高い

169 20/08/02(日)12:44:24 No.714084514

まだ呼吸とかしてんの? もうやめたよ俺

170 20/08/02(日)12:44:47 No.714084613

>まだ呼吸とかしてんの? >もうやめたよ俺 死んでるわあいつ

171 20/08/02(日)12:44:55 No.714084651

>まだ呼吸とかしてんの? >もうやめたよ俺 植物人間来たな…

172 20/08/02(日)12:45:18 No.714084766

今のトレンドは光合成だよねー?

173 20/08/02(日)12:45:36 No.714084843

そうだね欲しいってレスだけそうだね入れないのいじわるでかわいい

174 20/08/02(日)12:46:13 No.714085008

そろそろバリア張れるようになりたい マスクにいつまでも頼っていられない

175 20/08/02(日)12:46:24 No.714085058

冬になったらファブル兄さんスタイルでもいいかもしれん────

176 20/08/02(日)12:46:57 No.714085198

画像のマスクって角度によっちゃすごいエロい形してるよね

177 20/08/02(日)12:47:13 No.714085263

>今のトレンドは光合成だよねー? トレントになってるよ

178 20/08/02(日)12:47:27 No.714085326

やっぱ肺呼吸してる奴らは馬鹿だな…

179 20/08/02(日)12:47:58 No.714085467

su4094767.jpg

180 20/08/02(日)12:49:09 No.714085768

スレ画のマスクが200円まで下がったので何枚か買ったわ 通気性はいいのでジョギングで使ってる

181 20/08/02(日)12:49:44 No.714085958

>やっぱ肺呼吸してる奴らは馬鹿だな… 魚類が…感染しないからって高みの見物かよ…

182 20/08/02(日)12:49:48 No.714085982

>通気性はいいのでジョギングで使ってる 通気性良かったらダメなのでは…

183 20/08/02(日)12:50:04 No.714086061

黒マスクはとっくに市民権得たのに未だついてこれずこんな反応する奴いるんだな… でもこんな奴に何思われても何も害無いな

184 20/08/02(日)12:50:30 No.714086170

>魚類が…感染しないからって高みの見物かよ… コロナの代わりにマイクロプラスチックを拡散してやるかんな!

185 20/08/02(日)12:50:58 No.714086297

どうせつけるならおしゃれなのつけたいのは当然だしな

186 20/08/02(日)12:51:37 No.714086457

息切れしないレベルだとわからんが ランニングで汗でマスクが貼り付いて呼吸がヤバイからマスクもうしないことにしたぜ!

187 20/08/02(日)12:51:47 No.714086497

そ爆に一貫性が無くてとことんうだつの上がらない陰キャ又は子ども部屋だな

188 20/08/02(日)12:51:53 No.714086519

会社からマスク支給されるから買ってないな…

189 20/08/02(日)12:51:57 No.714086534

カラフルなマスクが当たり前になったのは単純に見てて楽しいな 手作りマスク付けてる子供とかかわいい

190 20/08/02(日)12:52:13 No.714086609

>ランニングで汗でマスクが貼り付いて呼吸がヤバイからマスクもうしないことにしたぜ! ピッタマスクまじ普通にラン出来るよ

191 20/08/02(日)12:52:18 No.714086625

>通気性良かったらダメなのでは… ジョギング中は密にならないし飛沫飛んでこないし 空気感染じゃないから飛沫サイズが防げれば問題ないでしょう?

192 20/08/02(日)12:52:36 No.714086702

外出するときにはつけなきゃならんものになってしまったからなあ ファッション性を見出すのはおかしなことじゃないし黒以外にも色々あって良い

193 20/08/02(日)12:53:02 No.714086806

会社の若い娘が薄ピンクの手作り布マスクつけてるけど卑猥だから止めてほしい 嬉しいけど止めてほしい

194 20/08/02(日)12:53:10 No.714086850

>息切れしないレベルだとわからんが >ランニングで汗でマスクが貼り付いて呼吸がヤバイからマスクもうしないことにしたぜ! 後ろからドロップキックしてやるよ どこ住み?

195 20/08/02(日)12:53:50 No.714086997

ドロップキックかわして組伏せて臭い息はきかけてやるわ

196 20/08/02(日)12:54:23 No.714087128

プロスポーツチームは自分のとこのマークや柄付きマスクを販売し始めてるし そろそろ外側は辛いから内側にキャラの書かれたマスクを作るとこも出るかなと思ったけど まだその辺の企画モノを業者に頼める程までは余裕ない感じなんかしら

197 20/08/02(日)12:54:36 No.714087192

>>ランニングで汗でマスクが貼り付いて呼吸がヤバイからマスクもうしないことにしたぜ! >ピッタマスクまじ普通にラン出来るよ マジか 私も買うわ

198 20/08/02(日)12:54:37 No.714087198

黒マスクはちょっと怖いってのは気持ちとしては分かる 職場の人がずっと付けてるからもう慣れたけど初めて見た時のうっとなる感じは何だったんだろう

199 20/08/02(日)12:54:44 No.714087221

トランプつけてたやつほしいわ

200 20/08/02(日)12:54:48 No.714087238

>会社の若い娘が薄ピンクの手作り布マスクつけてるけど卑猥だから止めてほしい >嬉しいけど止めてほしい 屋外では熱中症リスクも高いし 適性な空間開けるならマスクしなくてもいいって聞いてない?

201 20/08/02(日)12:55:08 No.714087324

ピッタは通気性がいいってもとから評判だしな

202 20/08/02(日)12:55:11 No.714087338

>後ろからドロップキックしてやるよ ジャンプしようとして一人で勝手に転んで怪我してそう

203 20/08/02(日)12:55:20 No.714087381

好きなバンドが自分等のバンドロゴを刺繍したマスクとか出してほしいから 要望コーナーで要望した

204 20/08/02(日)12:55:25 No.714087396

通気性よかったらダメじゃんと思ってたけど結局飛沫ガード以外は効果薄いのでどのマスクつけても大して効果ないらしいな

205 20/08/02(日)12:55:27 No.714087407

普通に白やピンクもあるよ

206 20/08/02(日)12:55:34 No.714087437

黒いプラスチックマスクって韓国人のイメージ つまり在日

207 20/08/02(日)12:55:41 No.714087470

>ドロップキックかわして組伏せてアナル犯してやるわ

208 20/08/02(日)12:56:13 No.714087612

>屋外では熱中症リスクも高いし >適性な空間開けるならマスクしなくてもいいって聞いてない? いきなり何を言ってるのこの禿は

209 20/08/02(日)12:56:44 No.714087740

>通気性よかったらダメじゃんと思ってたけど結局飛沫ガード以外は効果薄いのでどのマスクつけても大して効果ないらしいな 飛沫ガードの効果があれば十分では?

210 20/08/02(日)12:56:45 No.714087753

>会社の若い娘が薄ピンクの手作り布マスクつけてるけど卑猥だから止めてほしい >嬉しいけど止めてほしい 誘われてるんだよ

211 20/08/02(日)12:56:53 No.714087779

>通気性よかったらダメじゃんと思ってたけど結局飛沫ガード以外は効果薄いのでどのマスクつけても大して効果ないらしいな もうポーズとしてつけてるだけだしな ガスマスクや防塵マスクみたいにガッチリとめるわけでもないのに フィルター効果なんてもとからしれてたし

212 20/08/02(日)12:56:56 No.714087797

>黒いプラスチックマスクって韓国人のイメージ >つまり在日 とうとう支離滅裂になってきたな もとからか

213 20/08/02(日)12:57:05 No.714087841

>好きなバンドが自分等のバンドロゴを刺繍したマスクとか出してほしいから >要望コーナーで要望した 贔屓にしているサッカークラブがオリジナルマスク出すから買うわ俺

214 20/08/02(日)12:57:06 No.714087851

エアロゾル!

215 20/08/02(日)12:57:15 No.714087908

>適性な空間開けるならマスクしなくてもいいって聞いてない? そんな戯言通用すると思ってんのかコロナ野郎 お前見かけたら睨み付けて後悔させてやる

216 20/08/02(日)12:57:22 No.714087942

布マスクは意味あるけど ピッタマスクみたいな静電気で集塵効果のないウレタンマスクは花粉すら素通りだよ

217 20/08/02(日)12:57:22 No.714087946

布でもみんなつけてるのは無症状感染してる可能性を考慮して感染広げない為だからな

218 20/08/02(日)12:57:33 No.714087998

今は飛散防止が一番大事と言われているし実際そうだってなってるんだよ…

219 20/08/02(日)12:57:48 No.714088059

口臭きついおじさんの呼気も軽減されてありがたい

220 20/08/02(日)12:57:49 No.714088062

誰もいない真っ暗の多摩湖周辺走ってるから夜来なよ 一緒に11キロ二時間かけてはしろう

221 20/08/02(日)12:58:11 No.714088178

>飛沫ガードの効果があれば十分では? いやそうなんだよだから通気性良くて別にいいよっていう リネン素材のマスク買おうかな

222 20/08/02(日)12:58:17 No.714088211

>一緒に11キロ二時間かけてはしろう めちゃくちゃ遅いな…

223 20/08/02(日)12:58:42 No.714088320

そ漏らしすら途中で投げ出すんだな お前の人生いつもそうだな

224 20/08/02(日)12:58:50 No.714088359

>一緒に11キロ二時間かけてはしろう もうちょっとペース上げろや!

225 20/08/02(日)12:59:01 No.714088414

ここ数か月でマスクをめぐる話はかなり変わってるし実証に基づく話も出ているのでちゃんと情報を更新しよう!

226 20/08/02(日)12:59:02 No.714088416

というか3月辺りの時点で飛沫感染の確率減らしと迂闊に鼻や口に手を当てるの防ぐ為と言われてるのに 3月辺りのノリでちゃんとしたマスクでないと完全に防げないとか言われても 何ヶ月同じ話してんのとしか

227 20/08/02(日)12:59:06 No.714088436

他人からの感染をガードするんじゃなくて自分が飛沫を撒き散らさない為の物だし 花粉素通りとか喚いてる馬鹿は社会で生きていけるのだろうか 子ども部屋おじさんなのだろうか

228 20/08/02(日)12:59:20 No.714088502

>一緒に11キロ二時間かけてはしろう ウォーキングにしたってもう少し早いぞ

229 20/08/02(日)12:59:32 No.714088565

ウォーキングならそう遅く… >はしろう 走ってるのか…

230 20/08/02(日)13:00:09 No.714088734

ジョギングは汗が飛沫するからマスクしてようがしてまいが関係ないって言われてた

231 20/08/02(日)13:00:15 No.714088774

>そ漏らし 巣に帰れ

232 20/08/02(日)13:00:21 No.714088799

つまりどんなものでも鼻と口元覆ってればいいってことだな バンダナ巻いてる人電車でみたけどあれはさすがに目立つな

233 20/08/02(日)13:00:22 No.714088804

>>一緒に11キロ二時間かけてはしろう >ウォーキングにしたってもう少し早いぞ あまり言ってやるなよ彼はデブなんだ

234 20/08/02(日)13:00:25 No.714088827

なんで0か1でしか考えられないんだろうな しかも古い情報に拘るという

235 20/08/02(日)13:00:34 No.714088875

>一緒に11キロ二時間かけてはしろう 1時間ぐらいで走れないか…?

236 20/08/02(日)13:00:38 No.714088895

黒ビキニかぶってるとかすごい

237 20/08/02(日)13:01:02 No.714089032

>誰もいない真っ暗の多摩湖周辺走ってるから夜来なよ >一緒に11キロ二時間かけてはしろう キロ5分で走れや!

↑Top