20/08/02(日)11:50:45 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)11:50:45 No.714070597
かわいいたか
1 20/08/02(日)11:54:49 No.714071663
お侍様の性癖じゃない…
2 20/08/02(日)11:55:10 No.714071748
オサムライ様の最後の誉れだった
3 20/08/02(日)11:56:40 No.714072159
三兄弟になにされたんですかね…
4 20/08/02(日)11:57:01 No.714072272
掘られてなかったら髭もちゃんと剃ってたんだろうか
5 20/08/02(日)11:59:16 No.714072856
たかは実際戦うより味方にオーバーテクノロジーウェポン供給してた方がいいよ…
6 20/08/02(日)11:59:36 No.714072934
>三兄弟になにされたんですかね… 黒犬
7 20/08/02(日)12:00:04 No.714073044
姉ちゃんと冥人様結婚してくれないかなーとか思ってそう
8 20/08/02(日)12:00:54 No.714073227
Kuroudoの鎧はかっこいいからな…
9 20/08/02(日)12:02:54 No.714073729
黒犬してぇな(笑)
10 20/08/02(日)12:05:36 No.714074390
連打足りなくて死なせちゃったから次の週でちゃんと助けたい
11 20/08/02(日)12:07:34 No.714074875
この面なのに声のせいで弟キャラに感じる
12 20/08/02(日)12:08:36 No.714075131
>連打足りなくて死なせちゃったから次の週でちゃんと助けたい マーク出る前から連打してるとマーク表示すらなく進むのを確認したよ…
13 20/08/02(日)12:08:43 No.714075166
かわいい弟って面じゃないけど勝平の演技で微妙にかわいい感ある不思議なキャラ
14 20/08/02(日)12:08:59 No.714075235
たかの前で冥人の鎧着てやりたかった…
15 20/08/02(日)12:09:54 No.714075467
いや実際弟だし仁さんを素直に慕うしそういうキャラでは?
16 20/08/02(日)12:10:12 No.714075554
仁とたかとゆなはそれぞれ何歳ぐらいなんだろ
17 20/08/02(日)12:12:52 No.714076216
顔は境井様より老けて見える
18 20/08/02(日)12:13:20 No.714076351
お前服飾も出来たんだな…
19 20/08/02(日)12:14:23 No.714076626
声効果がデカイ
20 20/08/02(日)12:14:52 No.714076744
かわいいと言うには髭がすごい
21 20/08/02(日)12:16:12 No.714077093
2部最後の方の失いっぷりはすごいつらかった
22 20/08/02(日)12:16:13 No.714077098
お侍の戦い方じゃないの時は助けた相手に鬼呼ばわりされたり変なあだ名勝手に付けられたりしてなんなのだこやつらは…ってなる
23 20/08/02(日)12:17:46 No.714077507
武士であったぞ…
24 20/08/02(日)12:18:39 No.714077723
ゆなの「ここには置いていけない」で覚悟を決めて黙って構えをとる境井様で俺は泣いたよ
25 20/08/02(日)12:19:27 No.714077917
若々しい見た目だと例のシーンできなくなるから髭面なんじゃねって話聞いてなるほどとなった
26 20/08/02(日)12:20:00 No.714078050
最後のセリフは姉ちゃんを守ってくださいなのかお願いしますなのかで変わってくるけどどっちだろう
27 20/08/02(日)12:20:36 No.714078176
メインクエもサブクエも救いのない話多すぎる
28 20/08/02(日)12:20:48 No.714078237
>武士であったぞ… 実際武士というか誉高すぎる… 俺なら冥人様斬ってたわ
29 20/08/02(日)12:22:23 No.714078666
子供っぽいと死体描写厳しいだろうからな 実際子供の死体は見えないようになってるサブイベもあったし
30 20/08/02(日)12:23:09 No.714078865
>武士であったぞ… 典雄「どこがです(キレ気味)」
31 20/08/02(日)12:23:24 No.714078924
絶対ゆなとはこの後責められて関係断たれると思ったから普通にその後も戦ってくれて嬉しかった
32 20/08/02(日)12:23:28 No.714078940
ハーンに切りかかるんじゃなくて縄切ってやればいいんじゃねっておもったけど 流石に刀のみ鎧なし状態じゃきついからより悪化したかな・・・
33 20/08/02(日)12:24:10 No.714079131
>ゆなの「ここには置いていけない」で覚悟を決めて黙って構えをとる境井様で俺は泣いたよ ちょいちょい帰ろうとしてませんか冥人様…?
34 20/08/02(日)12:24:56 No.714079328
姉さんにゴェッ もう許さねえ蒙古野郎
35 20/08/02(日)12:25:07 No.714079368
どいつもこいつもそこら辺の百姓みたいに冥人さまあそこ潰してって言うだけでいいのにでしゃばってどんどん死んでいく...
36 20/08/02(日)12:25:16 No.714079392
>メインクエもサブクエも救いのない話多すぎる けんじと石川先生は癒し
37 20/08/02(日)12:26:07 No.714079608
冥人様は隊長を綺麗に斬首してんのにハーンは切れ目入れて手で千切る だから蛮族なんだぞ蒙古は
38 20/08/02(日)12:26:35 No.714079728
サブクエの堅二はやばい奴だと思うがメインでは助けられる事が多い
39 20/08/02(日)12:27:12 No.714079871
堅治お前さぁ…一歩間違えたらたかの二の舞だぞ大人しくしておれよ…
40 20/08/02(日)12:28:24 No.714080174
たかが死んだ後の堅二が悲しい
41 20/08/02(日)12:28:26 No.714080188
たか死んだ後の戦いで仁さんが語気荒げてるのがつらい
42 20/08/02(日)12:28:45 No.714080252
わざわざ幼少のたかをかわいい子だったって言うおっさんいるのが…
43 20/08/02(日)12:28:55 No.714080305
姉さんの事頼みますかな最後の言葉は
44 20/08/02(日)12:29:37 No.714080493
>たか死んだ後の戦いで仁さんが語気荒げてるのがつらい 貴様らは犬畜生にも劣る!とか言うよね
45 20/08/02(日)12:30:16 No.714080669
>たか死んだ後の戦いで仁さんが語気荒げてるのがつらい あそこで声優さんすげーってなった
46 20/08/02(日)12:30:19 No.714080682
もしここにたかがいたら…とかたかがそうしたように自分も頑張る…って言う堅二が悲しい
47 20/08/02(日)12:30:27 No.714080731
殺せば逃げられたろうに自分の命を投げ打って死んだんだから そりゃ仁さんも冥人として生きるわ…
48 20/08/02(日)12:30:50 No.714080831
お侍の戦い方じゃない…(恐怖)だと思ってたら実は お侍の戦い方じゃない…(尊敬)で驚いたやつ
49 20/08/02(日)12:30:54 No.714080847
ヒゲで老けて見えるだけで剃ったら童顔なのかな
50 20/08/02(日)12:31:01 No.714080891
あそこで貴様のせいで死んだぞ っていうハーンぜってえぶっ殺すってなったわ
51 20/08/02(日)12:31:46 No.714081083
自分を殺して逃げろって仁さんが言ったのにコトゥンに立ち向かったのは 真に誉れ高き武士だったよたか
52 20/08/02(日)12:32:38 No.714081319
鍛冶屋の戦い方じゃない…とはならなかった… だから鍛冶屋の分まで戦うね
53 20/08/02(日)12:33:23 No.714081534
たかがいなくても普通に仁さんは逃げれてたっぽいのがな
54 20/08/02(日)12:33:25 No.714081541
なんならハーンが自分の馬怪我したから部下に食わせたわって言った時点でコイツとは相容れねえ…ってなった
55 20/08/02(日)12:33:49 No.714081636
思い返せば結構ずっと死の影が付きまとってるキャラだった
56 20/08/02(日)12:33:54 No.714081663
>若々しい見た目だと例のシーンできなくなるから髭面なんじゃねって話聞いてなるほどとなった あーなるほどなぁ キャラ的には成人前の中高生くらいのイメージだったのかな それが声と言動は可愛いひげ面おっさんになるのは面白い…
57 20/08/02(日)12:33:57 No.714081670
仁さんブチ切れて菅笠衆滅ぼすのいいよね…
58 20/08/02(日)12:34:02 No.714081694
なんというかあの怒りを叩きつける操作の没入感は銃とかじゃ味わえないものだな
59 20/08/02(日)12:34:22 No.714081781
>なんというかあの怒りを叩きつける操作の没入感は銃とかじゃ味わえないものだな 急に始まる連打
60 20/08/02(日)12:34:42 No.714081863
>あそこで貴様のせいで死んだぞ >っていうハーンぜってえぶっ殺すってなったわ 縄ちぎったときの、うああああ! って咆哮にすげぇシンクロしちゃう
61 20/08/02(日)12:34:56 No.714081936
例のシーンは弾きとか受け流しをガン無視して ひたすら△ボタン連打してた「」人は多い
62 20/08/02(日)12:34:59 No.714081947
たかの仇ィィィ!!!!!
63 20/08/02(日)12:35:03 No.714081971
>自分を殺して逃げろって仁さんが言ったのにコトゥンに立ち向かったのは >真に誉れ高き武士だったよたか これのおかげであの時お前が助かったのは俺がハーンに言ったからなんですけど!蒙古を騙すために寝返ったってみんなに言ってくだち!!!って言う龍三のクソさが際立つ
64 20/08/02(日)12:35:47 No.714082163
龍三はなんというか立ち回りが下手すぎて悉く裏目に出てるの凄い 逆に巴は何なのお前
65 20/08/02(日)12:35:57 No.714082205
>なんならハーンが自分の馬怪我したから部下に食わせたわって言った時点でコイツとは相容れねえ…ってなった いやでもあの時代だし足怪我した馬は食っても仕方ないと思う…
66 20/08/02(日)12:36:34 No.714082360
死亡した時に感情が昂って頬や口がピクピクする動き細かい
67 20/08/02(日)12:36:40 No.714082378
たかが死んでなかったら仁さんは竜三許してたかもしれないとも思う 死んだから許されない存在になったが
68 20/08/02(日)12:36:45 No.714082398
>逆に石川先生は何なのお前
69 20/08/02(日)12:36:56 No.714082443
>龍三はなんというか立ち回りが下手すぎて悉く裏目に出てるの凄い >逆に巴は何なのお前 だってよ…石川先生の弟子だぜ?
70 20/08/02(日)12:37:19 No.714082539
>仁さんブチ切れて菅笠衆滅ぼすのいいよね… しね!とか裏切り者!とか同じ島民として口に出さず貯めこんでた罵詈雑言が飛び出したよね
71 20/08/02(日)12:37:48 No.714082670
>死亡した時に感情が昂って頬や口がピクピクする動き細かい 叔父上が書状燃やすところもだけどこのゲームのむーは表情だけで 気持ちを表現する箇所が多くてびっくりする
72 20/08/02(日)12:37:48 No.714082671
>だってよ…石川先生の弟子だぜ? やめてくれその理屈は境井様にも刺さる
73 20/08/02(日)12:37:51 No.714082685
巴は京都に絶対つく気概がある
74 20/08/02(日)12:38:01 No.714082746
あそこでたか死んでなかったら毒もあんな使わなかったと思う
75 20/08/02(日)12:38:38 No.714082903
中井和哉で良かったと思うくらい声が怒りの仁さんにハマってる
76 20/08/02(日)12:38:42 No.714082917
あの場は竜三が後ろから不意打ちしたのが大体悪い まあ攻めてきた蒙古が一番悪いんだが
77 20/08/02(日)12:38:42 No.714082921
>叔父上が書状燃やすところもだけどこのゲームのむーは表情だけで >気持ちを表現する箇所が多くてびっくりする このゲームのムービーはの間違いだすまぬ
78 20/08/02(日)12:38:51 No.714082956
外道は一人で十分! いっぱいいるわ!
79 20/08/02(日)12:39:02 No.714083017
巴は真実がようわからんし仁殿も微妙に絆されてるし怖いわ
80 20/08/02(日)12:39:07 No.714083045
菅笠衆は滅んだはずなのにたまに生き残りが襲いかかってくるので笑う
81 20/08/02(日)12:39:15 No.714083079
幼少気本当に美ショタだったんだな
82 20/08/02(日)12:39:42 No.714083180
たかの首なんて切り取る必要なんて無い
83 20/08/02(日)12:39:55 No.714083240
道端に偶に生えてるよね菅笠衆(馬上から誉れしながら)
84 20/08/02(日)12:40:25 No.714083385
>叔父上が書状燃やすところもだけどこのゲームのむーは表情だけで >気持ちを表現する箇所が多くてびっくりする 仁さんの父上の葬式の時の叔父上の表情も凄かった
85 20/08/02(日)12:40:36 No.714083435
>菅笠衆は滅んだはずなのにたまに生き残りが襲いかかってくるので笑う クリアして豊玉戻ったら普通に菅笠衆いたわ…
86 20/08/02(日)12:41:18 No.714083645
誉浜死って言われた時も露骨にしょげた顔するし叔父上はあざとい
87 20/08/02(日)12:41:47 No.714083794
竜三は菅笠衆なんぞに肩入れしすぎた もっと割り切れそう性格なのになぁ
88 20/08/02(日)12:42:33 No.714083997
非正規雇用としては菅笠衆の気持ちはわからなくもないです…
89 20/08/02(日)12:42:37 No.714084022
政子様もクソコテっぷりに最初ビビるけど サブクエ終盤の無常さに哀しくなる やりきれねえよあれは…
90 20/08/02(日)12:42:41 No.714084037
>竜三は菅笠衆なんぞに肩入れしすぎた 竜三にとっての全てだから見捨てることはできなかったんじゃないかな
91 20/08/02(日)12:42:44 No.714084059
たか!竜三!叔父上!ノブ!
92 20/08/02(日)12:42:45 No.714084061
たかが死んだ直後の戦闘は普通に一騎打ちから始めたわ 闇討ちで菅笠衆殺して回るだけじゃ到底治らなかった
93 20/08/02(日)12:43:09 No.714084181
クリア後ゆなとか政子どのとかどこにいるの? 知った人誰も居なくて寂しいんだが
94 20/08/02(日)12:43:14 No.714084205
>政子様もクソコテっぷりに最初ビビるけど >サブクエ終盤の無常さに哀しくなる >やりきれねえよあれは… 最後の抜け殻みたいになった政子殿がおつらい
95 20/08/02(日)12:43:24 No.714084238
菅笠衆はハーンのご飯で栄養状態が改善されて繁殖したんだろう
96 20/08/02(日)12:43:30 No.714084262
やっと上行けたがめちゃくちゃ広いな…
97 20/08/02(日)12:43:35 No.714084285
龍三は食わせるために寝返ったけど 人質焼き殺した時点でもうどうやってもまともな最期は迎えられねえなってプレイヤーに覚悟させてくるのずるいよね
98 20/08/02(日)12:43:40 No.714084313
巴は本当に裏切られたのか自分から裏切ったのか最後までよくわからなかった 蒙古兵のセリフからして巴から裏切ったっぽいけどハーン側が最初から始末する気だったのを不意打ちした可能性もあるから・・・
99 20/08/02(日)12:44:50 No.714084625
巴の言う事は一切信用してないから対馬の人々を的にしたのも巴だと思ってる
100 20/08/02(日)12:44:53 No.714084637
>たかが死んだ直後の戦闘は普通に一騎打ちから始めたわ >闇討ちで菅笠衆殺して回るだけじゃ到底治らなかった 一騎討ち5人斬りからの冥人の型で片っ端から斬り捨てるのいいよね
101 20/08/02(日)12:45:21 No.714084778
どうして馬に名前をつけさせるんですか… あのシーンキツすぎる…
102 20/08/02(日)12:45:55 No.714084927
新しい馬にちょっと冷たい仁さん
103 20/08/02(日)12:46:54 No.714085183
>新しい馬にちょっと冷たい仁さん セリフは結構共通してない?
104 20/08/02(日)12:47:19 No.714085291
クエストの最後にいい雰囲気出してるけどこっちはお前ら師弟に振り回されたの忘れてないからな
105 20/08/02(日)12:47:21 No.714085299
思い入れが強くなりすぎて友の馬具は新友には使えなかったよ…
106 20/08/02(日)12:47:40 No.714085379
だんご三兄弟って蒙古のオブジェかと思ったらこっちが作るのかよ 頭冥人かよ
107 20/08/02(日)12:47:45 No.714085402
見ちゃいけないネタバレだらけで後悔してる
108 20/08/02(日)12:47:51 No.714085434
仁さん新しい馬には馬具でおしゃれさせる気がないし…