ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/02(日)11:17:41 No.714062547
ハムいいよね
1 20/08/02(日)11:18:54 No.714062853
←そしてこうなる
2 20/08/02(日)11:20:59 No.714063318
顔の傷が歯車模様になってるのはELSなりのオシャレなんだろうか
3 20/08/02(日)11:21:59 No.714063570
メッさん程メタル化してなさそうだけどめっちゃ強いんだろうな…
4 20/08/02(日)11:22:32 No.714063711
旅のお供にしたらやかましそうだからせっさん置いていったな…
5 20/08/02(日)11:23:07 No.714063852
ま、生きてるんだなぁ…
6 20/08/02(日)11:23:30 No.714063932
徹頭徹尾おいしいキャラだった
7 20/08/02(日)11:25:26 No.714064383
ELS君やらかしてるよねこれ
8 20/08/02(日)11:29:01 No.714065194
>旅のお供にしたらやかましそうだからせっさん置いていったな… 対話の旅には必要ないけど今後の地球圏を守るためには必要な存在だし…
9 20/08/02(日)11:29:10 No.714065234
なんで本人の魂まで搭載した完全再現をするんですか・・・
10 20/08/02(日)11:30:21 No.714065508
https://youtu.be/S8TtOFgaIo0 ハムのBGMカッコ良くて好き
11 20/08/02(日)11:31:02 No.714065686
あれで生きてたら気持ち悪いですよね
12 20/08/02(日)11:32:55 No.714066131
生きてるというか生き返ったというか…
13 20/08/02(日)11:36:08 No.714066915
グラハムガンダムもいいけど 可変機にやっぱ乗って欲しい
14 20/08/02(日)11:36:32 No.714067006
生き返ってもこいつなら仕方がないと思えちゃうのがずるいよ…
15 20/08/02(日)11:36:47 No.714067075
グラハムスペシャルに耐える肉体を手に入れ脳量子波まで使えるから最強クラスだよね
16 20/08/02(日)11:37:19 No.714067208
絶対に殺すってレベルの死にかたでしたよね…? なんで生きてるの…
17 20/08/02(日)11:37:27 No.714067239
>可変機にやっぱ乗って欲しい アレハレと二人乗りしちゃうんだ…
18 20/08/02(日)11:37:50 No.714067326
生きてただの生き返っただのどのみち気持ち悪いわ!
19 20/08/02(日)11:38:13 No.714067450
この体ならいくらでも無茶な機動が取れるね
20 20/08/02(日)11:39:02 No.714067670
ブレイヴMGで出てほしい…
21 20/08/02(日)11:39:21 No.714067751
復活経緯を考えると中身はフルメタル化してても不思議じゃないが…
22 20/08/02(日)11:39:55 No.714067893
この状態になったら不老なんだろうか
23 20/08/02(日)11:39:56 No.714067899
>グラハムスペシャルに耐える肉体を手に入れ脳量子波まで使えるから最強クラスだよね イノベイターに覚醒してるのか? それとも一般人だけどELSと融合できたのか?
24 20/08/02(日)11:40:13 No.714067968
アパマンの店長も怪我で済んでたし意外と人体は爆発に強いのかもしれない
25 20/08/02(日)11:41:23 No.714068244
エクシアリペアⅣってリペアとは名ばかり相当強いやつだろあれ
26 20/08/02(日)11:41:35 No.714068295
肝心のグラハムガンダムはブレイヴ程無茶できる性能じゃないだろうし!
27 20/08/02(日)11:41:45 No.714068337
久しぶりに見たけどやっぱり二機でやる戦法を一人でやるの頭おかしい
28 20/08/02(日)11:42:00 No.714068393
操縦技術ならマイスターより上っぽかったからマジで地球圏の守護神になりかねん
29 20/08/02(日)11:42:03 No.714068406
>生きてただの生き返っただのどのみち気持ち悪いわ! 正確には人間から別生物に生まれ変わっただけだよ…
30 20/08/02(日)11:42:04 No.714068409
>←そしてこうなる お前ーっ!!
31 20/08/02(日)11:42:05 ID:wlYEC5No wlYEC5No No.714068411
爆発前ほとんどELSに取り込まれてた+偶然脳が無事だった+完全に死ぬ前にELSが意識を保護してくれた+刹那の対話が間に合った という偶然に偶然が重なった結果だから…
32 20/08/02(日)11:42:22 No.714068480
>ブレイヴMGで出てほしい… HGでもいいから再販して欲しい..
33 20/08/02(日)11:43:04 No.714068645
種族:グラハム・エーカー
34 20/08/02(日)11:43:09 No.714068664
ロックオン達が年齢的に引退したらこの人が唯一のマイスターや 新部隊のチームリーダーって事もあり得る訳で…
35 20/08/02(日)11:43:54 No.714068860
>ロックオン達が年齢的に引退したらこの人が唯一のマイスターや >新部隊のチームリーダーって事もあり得る訳で… 事実上年取らなくなったし実働部隊引っ張っていく一人にはなるよね
36 20/08/02(日)11:44:03 ID:wlYEC5No wlYEC5No No.714068893
>完全に死ぬ前にELSが意識を保護してくれた ELS「なんやコイツだけ異常やな…ちょっと保管して観察しとこ」 刹那「あっ、そいつ助けてやって」 ELS「うぃ」 みたいな感じだっけ
37 20/08/02(日)11:44:45 No.714069096
気持ち悪い理由付け作品内外から特定するのやめろ
38 20/08/02(日)11:44:55 No.714069131
ロックオンとか劇場版時点で30越えてるしあと15年現役でいられるかってとこだろうしなぁ
39 20/08/02(日)11:45:21 No.714069244
大使戦直後に魔改造したフラッグで突っ込んできた時はうわーなにこいつ!ってなった放送時間的にも
40 20/08/02(日)11:45:23 No.714069253
>エクシアリペアⅣってリペアとは名ばかり相当強いやつだろあれ クアンタの予備パーツと特殊技術の新造の腕があるからな
41 20/08/02(日)11:45:23 No.714069259
率いる立場を与えといた方がマシな気もする
42 20/08/02(日)11:46:15 ID:wlYEC5No wlYEC5No No.714069467
マイスターやって大丈夫かと思ったけど表向き死んだことになってるからOKか
43 20/08/02(日)11:46:22 No.714069499
>>グラハムスペシャルに耐える肉体を手に入れ脳量子波まで使えるから最強クラスだよね >イノベイターに覚醒してるのか? >それとも一般人だけどELSと融合できたのか? まあELS混じりの再生脳味噌に量子空間から意識をインして脳量子波が使えんとは思えん
44 20/08/02(日)11:47:06 No.714069683
GNタチに新造された部分的にトランザム可能な左腕・・・ 居合をしないわけがなく・・・
45 20/08/02(日)11:47:38 No.714069840
瞳が金色になってるから何らか革新してるものと思われる
46 20/08/02(日)11:47:53 No.714069912
あのリペアはリペアとは名ばかりの新技術ごった煮ガンダムだからなぁ…
47 20/08/02(日)11:47:56 No.714069925
生存自体は嬉しいけどその謎歯車はどうかと思う!
48 20/08/02(日)11:48:12 No.714069989
見た目同じだけで生物的にも別人を同一人物扱いしていいものなのか
49 20/08/02(日)11:48:29 No.714070067
テセウスのハム
50 20/08/02(日)11:49:17 No.714070252
イノベイターではないけど体の99%くらいをELSが構成してる
51 20/08/02(日)11:49:34 No.714070337
>見た目同じだけで生物的にも別人を同一人物扱いしていいものなのか 生物学的には人類だよグラハム ちょっと身体の大部分がELSなだけだよ
52 20/08/02(日)11:49:35 No.714070341
>見た目同じだけで生物的にも別人を同一人物扱いしていいものなのか いいんだ
53 20/08/02(日)11:50:21 No.714070517
>生存自体は嬉しいけどその謎歯車はどうかと思う! フフフ格好良いだろう?
54 20/08/02(日)11:50:21 No.714070521
本人は自分がハムであることに確信持ってるから本人だろう
55 20/08/02(日)11:50:25 No.714070533
やっと出会えたんだね
56 20/08/02(日)11:50:29 No.714070554
頑張ってれば夢は叶うと教えてくれた人
57 20/08/02(日)11:50:40 No.714070585
アーミアちゃん以上メッさん以下なくらいのELS同化率
58 20/08/02(日)11:50:47 No.714070602
公式公認だけど割とこれはガチの蛇足だと思う 本当にいらなかった まあ商売だから仕方ないけど
59 20/08/02(日)11:50:52 No.714070627
あの世界はELSが確認された段階で生物の定義なんてぶっ壊れてるから…
60 20/08/02(日)11:51:06 No.714070685
このハム迷走はしても最後まで前向きだな・・・
61 20/08/02(日)11:51:35 No.714070804
中村くんグラハムすごい好きよね 代表作だから当たり前っちゃ当たり前だけど
62 20/08/02(日)11:51:37 No.714070814
これは死ではないから…
63 20/08/02(日)11:52:04 No.714070901
←この辺にハム
64 20/08/02(日)11:52:26 No.714071001
劇場版で綺麗に退場したと思ったら10年近く経っていきなり復活するとは…
65 20/08/02(日)11:52:30 No.714071015
>公式公認だけど割とこれはガチの蛇足だと思う >本当にいらなかった >まあ商売だから仕方ないけど うわーへんな後付けやりやがったなぁー! って思ったけどやっぱ何だかんだまた見れて正直嬉しい
66 20/08/02(日)11:52:59 No.714071149
蛇足とは思うけど面白そうだからヨシ!
67 20/08/02(日)11:53:22 No.714071263
復活エピソードのせっさんとの会話が名文だからいいんだ
68 20/08/02(日)11:53:28 No.714071287
これは明らかに死んだだろう…からの死んでなかったら気持ち悪いですよねから気持ち悪いから死んでないはさすがに悪ノリが過ぎる 結局最初から死んでなかったわけだけど死をオモチャにするなよ!みたいな感覚はある
69 20/08/02(日)11:53:41 No.714071353
>頑張ってれば夢は叶うと教えてくれた人 ネタ抜きで恵まれない幼少期から夢の為にずっと頑張り続けてるよねこの人
70 20/08/02(日)11:53:46 No.714071374
でも映像化はしないんだよね? それだけ残念
71 20/08/02(日)11:54:00 No.714071430
刹那が孤独な余生を過ごすと思ってたからハムが一緒にいる事で賑やかになって良いと思う
72 20/08/02(日)11:54:02 No.714071436
アンドレイ…
73 20/08/02(日)11:54:16 No.714071512
ソーセージ監督はすると仰られている
74 20/08/02(日)11:54:38 No.714071611
>刹那が孤独な余生を過ごすと思ってたからハムが一緒にいる事で賑やかになって良いと思う 金属音が絶えないからな…
75 20/08/02(日)11:54:50 No.714071667
メタルビルド販促のためとしてグラハム復活は許せたとしてもニール復活までやられたら俺もキレるよ…
76 20/08/02(日)11:55:11 No.714071755
>アンドレイ… 見直したら思ったよりサクッと死んだし少し悲しい
77 20/08/02(日)11:55:12 No.714071761
監督の頭の中には劇場版公開した当時からグラハム生存案あったんだろうか
78 20/08/02(日)11:55:21 No.714071804
蛇足という意見もわかるが個人的にはあれで終わりだと拍子抜けだからよかった
79 20/08/02(日)11:55:25 No.714071827
肉村さんアイコン戻したか
80 20/08/02(日)11:55:44 No.714071911
総集編で念入りにバイザーまで割られてて生かしてるわけがないだろ
81 20/08/02(日)11:55:48 No.714071927
>メタルビルド販促のためとしてグラハム復活は許せたとしてもニール復活までやられたら俺もキレるよ… いやMBの発売復活から2年以上経ってますがな 出たのは単純に反響がでかかったから
82 20/08/02(日)11:55:57 No.714071975
>蛇足という意見もわかるが個人的にはあれで終わりだと拍子抜けだからよかった 良くねえよ! 死んだ人間は死んだ人間だろ!
83 20/08/02(日)11:56:07 No.714072017
クアンタ帰還時に待ちかねたぞ!しに行かなかったあたり空気は読めるようになったんだな
84 20/08/02(日)11:56:25 No.714072096
>でも映像化はしないんだよね? >それだけ残念 映像化の予定はないとは言ってないけどそもそも監督が00に関わってられるほどスケジュールに空きがない
85 20/08/02(日)11:56:32 No.714072118
物語としてもこの後のイノベ戦争とかで戦力になるパイロット必要だったしいいんじゃないの
86 20/08/02(日)11:56:47 No.714072204
ELSにとって個もわからなければ個が全体を生かすために生命活動を自ら停止させることがわからなさ過ぎてグラハムに興味を持って意識を一時保存したの面白いよね
87 20/08/02(日)11:56:50 No.714072220
>クアンタ帰還時に待ちかねたぞ!しに行かなかったあたり空気は読めるようになったんだな 姫様の家の窓際で後方ガンダム面してる銀色の影が
88 20/08/02(日)11:57:17 [ELS] No.714072333
うわーっ!何こいつの意志!?
89 20/08/02(日)11:57:20 No.714072344
とりあえず先行してVSシリーズに出しちゃおうぜ
90 20/08/02(日)11:57:36 No.714072411
>クアンタ帰還時に待ちかねたぞ!しに行かなかったあたり空気は読めるようになったんだな でも誰よりも真っ先に気づいたのはハムだと思う
91 20/08/02(日)11:57:39 No.714072425
>ELSにとって個もわからなければ個が全体を生かすために生命活動を自ら停止させることがわからなさ過ぎてグラハムに興味を持って意識を一時保存したの面白いよね グラハム侵食しながらなんだこいつ!なんだ!?ってなったんだろうか
92 20/08/02(日)11:57:41 No.714072430
いやキモイから死ねよ
93 20/08/02(日)11:57:47 No.714072461
あの後結構なドンパチがあるからそれを勝ち抜くことができた根拠が必要なんだ
94 20/08/02(日)11:58:04 No.714072531
>監督の頭の中には劇場版公開した当時からグラハム生存案あったんだろうか 生きてたら気持ち悪いですよね発言の時期的にあったんだろうな
95 20/08/02(日)11:58:11 No.714072556
少年の機体 私によく馴染むぞ…!
96 20/08/02(日)11:58:22 No.714072611
少年がフラッグに乗り 私が少年のガンダムに乗る …運命とは素晴らしい
97 20/08/02(日)11:59:01 No.714072779
>>ELSにとって個もわからなければ個が全体を生かすために生命活動を自ら停止させることがわからなさ過ぎてグラハムに興味を持って意識を一時保存したの面白いよね >グラハム侵食しながらなんだこいつ!なんだ!?ってなったんだろうか 最後の自爆敢行する時に取り憑いてるELSジンクスが戸惑ってるような動きしてるのよね…
98 20/08/02(日)11:59:31 No.714072915
ちょっと少年のこと好き過ぎない?
99 20/08/02(日)11:59:40 No.714072950
グラハムはともかくニール復活フラグ立てるのは流石に大丈夫か?ってなる あのあとどうなったか知らんけど
100 20/08/02(日)12:00:20 No.714073108
終始ガンダムにウザ絡みしまくって最終的に一人勝ちしていった気持ち悪い人きたな…
101 20/08/02(日)12:00:25 No.714073121
ニール復活フラグなんてあんの?
102 20/08/02(日)12:01:01 No.714073253
>ちょっと少年のこと好き過ぎない? 本編で愛を語るくらいには好きだよ
103 20/08/02(日)12:01:03 No.714073267
>最後の自爆敢行する時に取り憑いてるELSジンクスが戸惑ってるような動きしてるのよね… 今見直したら侵食されながらライフル撃ってるブレイヴにギョッとしてる…
104 20/08/02(日)12:01:15 No.714073313
沙慈と一緒に刹那に会いに来てたのがフラグだったか…
105 20/08/02(日)12:01:28 No.714073366
顔がガンダム顔じゃなくてグラハムなのはELSは頑張ったと思う
106 20/08/02(日)12:01:58 No.714073492
>少年の機体 >私によく馴染むぞ…! ミスターブシドー、グラハムだと バ レ バ レ
107 20/08/02(日)12:02:03 No.714073511
まあ生きる目標を思い出させてくれた存在だからな少年
108 20/08/02(日)12:02:14 No.714073556
書き込みをした人によって削除されました
109 20/08/02(日)12:02:27 No.714073616
>ニール復活フラグなんてあんの? 映画でもわかる通りニールはGN幽霊状態になってる 今は刹那がGN幽霊状態のニールに接触できたっぽい描写しかないけどそれが復活フラグって言われてる
110 20/08/02(日)12:02:44 No.714073691
ELSは困惑した
111 20/08/02(日)12:03:28 No.714073856
まぁ当時はそこまで考えてないだろう…多分
112 20/08/02(日)12:03:49 No.714073946
なんと。今際の際に、少年が目の前に現れるとは 死を間近にした人間は、走馬灯を見ると言うが…… やはり、君と私は運命の赤い糸で結ばれているようだ。 乙女座の私にはそれがわかる!
113 20/08/02(日)12:04:01 No.714073996
>今は刹那がGN幽霊状態のニールに接触できたっぽい描写しかないけどそれが復活フラグって言われてる そんなんモレノさん以外に復活フラグあるって言うようなもんじゃん!
114 20/08/02(日)12:04:04 No.714074009
>なんと。今際の際に、少年が目の前に現れるとは >死を間近にした人間は、走馬灯を見ると言うが…… >やはり、君と私は運命の赤い糸で結ばれているようだ。 >乙女座の私にはそれがわかる! 違 う
115 20/08/02(日)12:04:18 No.714074058
自分の中では少なくても00では死んだ人間は絶対に生き返らないんだって所は一線引いてたから意識ダウンロードしてたからグラハムもニールも無限に生き返りますはさすがになんなんだ…になるよ
116 20/08/02(日)12:04:21 No.714074071
気持ち悪いことが伏線ってそんなのありかよ!
117 20/08/02(日)12:05:10 No.714074276
モレノさんだけ成仏したのかな…
118 20/08/02(日)12:05:24 No.714074340
>自分の中では少なくても00では死んだ人間は絶対に生き返らないんだって所は一線引いてたから意識ダウンロードしてたからグラハムもニールも無限に生き返りますはさすがになんなんだ…になるよ 生き返ったじゃなくて死んで無かったになったからな ニールはしらねぇ
119 20/08/02(日)12:05:44 No.714074423
ニールに関してはフラグと言っても憶測に伝聞を重ねてる状態だしな…
120 20/08/02(日)12:06:16 No.714074553
ティエリアとか気軽に無限コピー出来るし…
121 20/08/02(日)12:06:21 No.714074575
書き込みをした人によって削除されました
122 20/08/02(日)12:07:12 No.714074781
荒熊が復活とかってなったら俺もええ…ってなると思う
123 20/08/02(日)12:07:17 No.714074809
イノベイドが無限再生できるからおかしくはないけど人間の生き死ぐらいどうにでも出来るをやっちゃって受け入れるのは難しいからな…
124 20/08/02(日)12:07:54 No.714074955
>>今は刹那がGN幽霊状態のニールに接触できたっぽい描写しかないけどそれが復活フラグって言われてる >そんなんモレノさん以外に復活フラグあるって言うようなもんじゃん! というかあの世界GN粒子が実質ファンタジー要素になってるからどうとでもなる気がする
125 20/08/02(日)12:08:11 No.714075023
5割浸食で発狂か自我崩壊するところを7割行っても喋ってたからな…
126 20/08/02(日)12:08:40 No.714075151
>あの後結構なドンパチがあるからそれを勝ち抜くことができた根拠が必要なんだ アレハレとロックオンだけじゃ確かに厳しそうな気がするのも確かではある 加莫
127 20/08/02(日)12:10:20 No.714075594
>そんなんモレノさん以外に復活フラグあるって言うようなもんじゃん! GN粒子濃い場所じゃないと粒子で形成される量子脳に記憶とか転写出来ないんで場所次第で結構可能性ある人は居る
128 20/08/02(日)12:10:27 No.714075620
>5割浸食で発狂か自我崩壊するところを7割行っても喋ってたからな… アーミアも浸食されたときは意識不明状態でやっと生きてたようなものなのにこいつ戦闘機動しながら刹那にしゃべって自爆コマンドまで入力するからな…
129 20/08/02(日)12:10:30 No.714075632
マイスター自体は本編メンバー以外もいるはずだし… いや劇場版時点でもいるのかは知らんけど
130 20/08/02(日)12:10:54 No.714075736
延々ELSの情報流し込まれてたろうになんで発狂も脳髄エラーもせずにいられたんだ
131 20/08/02(日)12:11:21 No.714075851
>いや劇場版時点でもいるのかは知らんけど 外伝チームは残ってる 外伝チームの狂犬とマスコットはELSを1匹パクって姿消した
132 20/08/02(日)12:11:44 No.714075919
>延々ELSの情報流し込まれてたろうになんで発狂も脳髄エラーもせずにいられたんだ 乙女座だから
133 20/08/02(日)12:11:44 No.714075921
ELSの助けてコールに対してグラハム・エーカーであると!!とかやってたんじゃねって疑惑が
134 20/08/02(日)12:11:46 No.714075935
>マイスターやって大丈夫かと思ったけど表向き死んだことになってるからOKか けどこいつ堂々と名乗って登場しそうだし…
135 20/08/02(日)12:12:00 No.714075995
>延々ELSの情報流し込まれてたろうになんで発狂も脳髄エラーもせずにいられたんだ 分からん… ELSからしても逆に意識が読める状態なので余計に困惑する
136 20/08/02(日)12:12:26 No.714076113
>>マイスターやって大丈夫かと思ったけど表向き死んだことになってるからOKか >けどこいつ堂々と名乗って登場しそうだし… ドンパチやってたら横から介入してきて あえて言わせてもらおうグラハムガンダムであると!とかやると思うか?
137 20/08/02(日)12:13:04 No.714076281
>あえて言わせてもらおうグラハムガンダムであると!とかやると思うか? …こいつならやる
138 20/08/02(日)12:13:07 No.714076292
>あえて言わせてもらおうグラハムガンダムであると!とかやると思うか? やるなこいつなら
139 20/08/02(日)12:13:10 No.714076307
あの時点ではイノベ要素ないしELSの声聞こえてないんじゃないの
140 20/08/02(日)12:13:15 No.714076322
>>>マイスターやって大丈夫かと思ったけど表向き死んだことになってるからOKか >>けどこいつ堂々と名乗って登場しそうだし… >ドンパチやってたら横から介入してきて >あえて言わせてもらおうグラハムガンダムであると!とかやると思うか? やったら気持ち悪いよね
141 20/08/02(日)12:13:26 No.714076384
余計な情報は右耳から左耳に流してやり過ごす
142 20/08/02(日)12:13:43 No.714076466
(苦笑するビリーと頭を抱えるマネキン)
143 20/08/02(日)12:13:50 No.714076496
ガンダムの道を拓いたエースにあやかってつけたコードネームかな? 操縦技術がどう見ても本人だこれ…
144 20/08/02(日)12:13:58 No.714076531
いやだとガデラーザに砲撃されたらそれぶった切りながらグランザム!するのとか
145 20/08/02(日)12:14:25 No.714076636
あの世界意外と死後の世界近いところにあるから…
146 20/08/02(日)12:14:27 No.714076651
>ガンダムの道を拓いたエースにあやかってつけたコードネームかな? >操縦技術がどう見ても本人だこれ… オープンチャンネルで名乗らないだろうなってちょっと不安になる
147 20/08/02(日)12:14:32 No.714076669
>ドンパチやってたら横から介入してきて >あえて言わせてもらおうグラハムガンダムであると!とかやると思うか? まあハムならやる
148 20/08/02(日)12:14:35 No.714076685
なんならオープンチャンネルに脳量子波のおまけもつくぞ
149 20/08/02(日)12:14:38 No.714076698
刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ
150 20/08/02(日)12:14:46 No.714076726
もしや旧人類側のガデラーザ倒したのって…
151 20/08/02(日)12:15:07 No.714076806
>刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ いやすぎる…
152 20/08/02(日)12:15:08 No.714076810
>刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ 迷惑すぎる…
153 20/08/02(日)12:15:14 No.714076830
>もしや旧人類側のガデラーザ倒したのって… 言われてみたら倒せそうな奴って…
154 20/08/02(日)12:15:18 No.714076855
>もしや旧人類側のガデラーザ倒したのって… このハムならGNソード一本でやりかねないのがひっどい
155 20/08/02(日)12:15:21 No.714076869
>刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ やはり君と私は運命の赤い糸で結ばれていたようだな…!
156 20/08/02(日)12:15:50 No.714076999
>刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ ティエリアもいるじゃん!
157 20/08/02(日)12:15:51 No.714077002
>なんならオープンチャンネルに脳量子波のおまけもつくぞ ELSちゃんの叫びよりタチが悪そうで困る
158 20/08/02(日)12:15:57 No.714077031
主砲のごんぶとビームぶった切ったりしそうだからやめろや!
159 20/08/02(日)12:15:59 No.714077041
せっさんのを使いまわしもいいけどやっぱパーソナルカラーの機体のって欲しいなー個人的に この人の色っつーとやっぱ深めの青?黒?
160 20/08/02(日)12:16:02 No.714077052
>刹那の知り合いがみんな死んじゃってもハムとだけはずっと一緒だよ ELSクアンタの降り立った花畑が薔薇畑になっちまうー!