20/08/02(日)08:35:50 初代ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)08:35:50 No.714023306
初代アニメの一挙で興味もってこっちも見たんだけど事務所の規模の大きさが凄い
1 20/08/02(日)08:37:49 No.714023779
こっちは芸能関係の老舗だしな
2 20/08/02(日)08:38:34 No.714023916
190人いるからな
3 20/08/02(日)08:40:04 No.714024236
搭乗アイドルめちゃくちゃ多いから事務所もデカくないと話として成り立たないからな…
4 20/08/02(日)08:40:31 No.714024326
765プロは今までどうやって食っていたんだろう
5 20/08/02(日)08:41:34 No.714024568
10年近く社畜やってるのに社長の顔見たことないくらいデカい
6 20/08/02(日)08:41:46 No.714024615
初代もそうだけどダンスシーン手描きなのがまずびびる 最近は3D多いから
7 20/08/02(日)08:42:46 No.714024956
みりあちゃんと妹ちゃんの挙動のリアルさがやばい
8 20/08/02(日)08:43:08 No.714025028
作画良かったのは最初くらい
9 20/08/02(日)08:44:28 No.714025292
765はどうやって成り上がったんだろうってくらい弱小事務所だった
10 20/08/02(日)08:45:59 No.714025504
765は社長が余計なことに金使うけど極まると宇宙ライブとかしだす事務所だし…
11 20/08/02(日)08:49:03 No.714026059
何だかんだでアニメ好きだったから 新人増えた今2やってほしい
12 20/08/02(日)08:49:44 No.714026221
デレアニデレステ世界観の346社長がどんな人か割と気になる 高木社長とか黒井社長とか齋藤社長なんか軽々と弾き飛ばせる位凄い人なんだろうかそれともこの3人みたいにどこか面白い所ある人なんだろうか
13 20/08/02(日)08:53:00 No.714027058
>搭乗アイドル ゼノグラかい?
14 20/08/02(日)08:54:21 No.714027397
765に比べると346はまだファンタジー感薄いところはある
15 20/08/02(日)08:55:52 No.714027903
クソ映画もバッチリ
16 20/08/02(日)08:56:40 No.714028043
しんげきなんかでお茶濁してないでいい加減アニメ作って欲しい
17 20/08/02(日)08:56:53 No.714028080
今やるなら新人メインにして ちとちよ双子ユニ募でローテーション回していく感じだろうか
18 20/08/02(日)08:57:23 No.714028173
新人メインで新プロデューサーにするのは譲れない
19 20/08/02(日)08:58:47 No.714028538
常務が久しぶりに日本に帰ってきたら 新設されたばかりのアイドル部門がモンスター級に膨れ上がってました
20 20/08/02(日)08:59:53 No.714028760
アイドル(芸人)部門
21 20/08/02(日)09:00:17 No.714028836
別にそれでも採算取れてなかった訳じゃないからあの世界の芸能界は恐ろしい
22 20/08/02(日)09:00:27 No.714028871
>搭乗アイドルめちゃくちゃ多いから事務所もデカくないと話として成り立たないからな… WWGの漫画だと複数の事務所で所属アイドルもそれぞれバラバラの方式取ってたな
23 20/08/02(日)09:00:34 No.714028893
俳優やタレントもいっぱいいるんだろうな
24 20/08/02(日)09:00:49 No.714028935
2期生プロデュースするフラグ立ててたのにわざわざP変えるなら地続きじゃなくて世界観リセットでいいや
25 20/08/02(日)09:01:26 No.714029047
>新設されたばかりのアイドル部門が芸人軍団に
26 20/08/02(日)09:02:42 No.714029347
>>新設されたばかりのアイドル部門が芸人軍団に 常務「それはアイドルでやる必要があるのだろうか……?」
27 20/08/02(日)09:03:07 No.714029403
変なアイドルいっぱい抱えてても潰れないけど問答無用で売り込めるほど幅を利かせてないって匙加減の裏付けとして 芸能事務所としては老舗だけどアイドル業界においてはまだ新興勢力って設定はバランスいいよね
28 20/08/02(日)09:03:42 No.714029514
常務が作ったクローネもろくに描写なかったですん
29 20/08/02(日)09:03:46 No.714029527
>765は社長が余計なことに金使うけど極まると宇宙ライブとかしだす事務所だし… 周年配信の時にキャストから直々に「シアターと比べて事務所の狭さが凄い」とか言われててダメだった
30 20/08/02(日)09:04:01 No.714029580
>芸能事務所としては老舗だけどアイドル業界においてはまだ新興勢力って設定はバランスいいよね 吉本がアイドル部門立ち上げたようなものだったのかな…
31 20/08/02(日)09:04:47 No.714029740
346もお金ありそうだし宇宙行けば良いのに
32 20/08/02(日)09:04:56 No.714029766
>>>新設されたばかりのアイドル部門が芸人軍団に >常務「それはアイドルでやる必要があるのだろうか……?」 逆にあの世界のアイドルって一体何なのか教えて欲しいくらいだ 765の頃からそうだけど
33 20/08/02(日)09:05:24 No.714029875
>常務が作ったクローネもろくに描写なかったですん 描写少ないだけで慕われる程度には自分から接するようになったよ
34 20/08/02(日)09:05:27 No.714029887
それまでの焼き畑農業的な育成と日高舞の電撃引退で衰退するアイドル業界があって 10年以上かけて765アイドル達の活躍があって再ブームが来た業界に新規参入する大手老舗事務所(アイドル経験なし) これが大手の力なんだ
35 20/08/02(日)09:06:35 No.714030113
>10年以上かけて765アイドル達の活躍があって再ブームが来た業界に新規参入する大手老舗事務所(アイドル経験なし) それ以前に日高舞とかいるし…
36 20/08/02(日)09:06:47 No.714030156
>これが大手の力なんだ ここまでに大手事務所が壊滅して潰れていってるのに生き残ってるから無茶苦茶大手だよね
37 20/08/02(日)09:06:51 No.714030175
>>常務が作ったクローネもろくに描写なかったですん >描写少ないだけで慕われる程度には自分から接するようになったよ そっちじゃなくてユニット曲のお披露目とかさ…
38 20/08/02(日)09:07:09 No.714030232
>それ以前に日高舞とかいるし… そいつが芸能界崩壊させたから冬の時代が来たんだよ!
39 20/08/02(日)09:07:41 No.714030359
映画やっててアイドルに手出してないっていうレアな設定だよな ホリプロが声優アイドル集めた時みたいな感じなんかね
40 20/08/02(日)09:07:44 No.714030371
>>10年以上かけて765アイドル達の活躍があって再ブームが来た業界に新規参入する大手老舗事務所(アイドル経験なし) >それ以前に日高舞とかいるし… 上の行に日高舞って書いてるだろ!?
41 20/08/02(日)09:08:13 No.714030446
>常務が作ったクローネもろくに描写なかったですん でも常務のやりたい事は痛いほど伝わったから…
42 20/08/02(日)09:08:15 No.714030454
>上の行に日高舞って書いてるだろ!? ごめん読んでなかった…
43 20/08/02(日)09:08:18 No.714030464
765の社長と黒ちゃんが在籍してた大手芸能事務所も洒落にならないダメージ食らってたし生き残ってるだけでも凄いよね346
44 20/08/02(日)09:08:51 No.714030579
歌唱力重視かと思ったらクローネそうでもないし…やっぱ見た目だろおばちゃん
45 20/08/02(日)09:09:04 No.714030626
カフェに立て籠もってストライキしてもお咎めなしの寛容な事務所
46 20/08/02(日)09:09:06 No.714030635
後から入ってきたのにへごころあずセンチメンタル木戸ちゃん発掘する慧眼は流石老舗事務所だなと思った
47 20/08/02(日)09:09:17 No.714030668
舞さんが業界焼き尽くしたけどそれでも現実よりはるかに元気だよね
48 20/08/02(日)09:09:24 No.714030683
アイドル凄いね…
49 20/08/02(日)09:09:25 No.714030686
>俳優やタレントもいっぱいいるんだろうな 楓さんはモデル部門からの引き抜きだね
50 20/08/02(日)09:09:32 No.714030711
アイドル一人の進退で芸能界がひっくり返るんだから昔のほうがアイドルの力はすごそうね
51 20/08/02(日)09:09:36 No.714030729
クローネの曲ってないんだっけ?
52 20/08/02(日)09:09:50 No.714030770
765のアニメ見てると売れっ子ではあってもトップではなさそうだよね
53 20/08/02(日)09:10:00 No.714030803
876プロもよく分からない 765社長が若い頃にもうプロダクションはあったっぽいけど
54 20/08/02(日)09:10:06 No.714030825
新興アイドル部門のわりにスタッフたくさんいたりすごいよね
55 20/08/02(日)09:10:09 No.714030837
>デレアニデレステ世界観の346社長がどんな人か割と気になる >高木社長とか黒井社長とか齋藤社長なんか軽々と弾き飛ばせる位凄い人なんだろうかそれともこの3人みたいにどこか面白い所ある人なんだろうか そもそもそいつらはアイドル専門だけれど346はアイドル専門の会社じゃないので
56 20/08/02(日)09:10:11 No.714030847
DSのとんでも設定ぶちこまれても困る
57 20/08/02(日)09:10:21 No.714030879
>舞さんが業界焼き尽くしたけどそれでも現実よりはるかに元気だよね 焼き尽くした直後は酷い有様だったけど何とか立て直したからな…
58 20/08/02(日)09:10:35 No.714030923
>新興アイドル部門のわりにスタッフたくさんいたりすごいよね 合宿にはトレーナーさんすらつけないのにね
59 20/08/02(日)09:11:00 No.714031017
765も売れだしてからも一人がプロデュースするのは狂ってると思ったけど こっちもずっと一人で裏方の人手不足申告だなってなる
60 20/08/02(日)09:11:10 No.714031044
おばちゃんはモデルばっかやらされてた楓さんを歌わそうとしてるし頭は硬いだろうが変なことは言ってないな
61 20/08/02(日)09:11:17 No.714031062
ファンタジーな感じかと思いきやゴシップあったりしてあの世界はよく分からん…
62 20/08/02(日)09:11:27 No.714031094
>2期生プロデュースするフラグ立ててたのにわざわざP変えるなら地続きじゃなくて世界観リセットでいいや どんなに嫌がるやつがいても実質346がデレの世界観のベースになってるから今更変えることはできないだろうな アニメってそれくらい影響力強く考えてるみたいだし
63 20/08/02(日)09:11:30 No.714031103
>後から入ってきたのにへごころあずセンチメンタル木戸ちゃん発掘する慧眼は流石老舗事務所だなと思った なんだかんだ言っても声優は実力だよで顔は度外視で獲得する勇気は流石だよね
64 20/08/02(日)09:11:39 No.714031141
中森明菜とか松田聖子みたいなアイドル像とハロプロやAKBみたいなアイドル像は相容れないよなぁとは思う
65 20/08/02(日)09:11:49 No.714031169
>DSのとんでも設定ぶちこまれても困る アニメ世界なら朝焼けに繋がってるからそこら辺が世界の根幹にあるので無視できない
66 20/08/02(日)09:11:57 No.714031187
凸レーションが路上でファン活初めてお咎めなしなんでファンタジー
67 20/08/02(日)09:11:57 No.714031188
最初はとにかく明るい情報が多いけど1クール終わった後は事務所内が暗い…
68 20/08/02(日)09:12:03 No.714031206
>おばちゃんはモデルばっかやらされてた楓さんを歌わそうとしてるし頭は硬いだろうが変なことは言ってないな うn…?
69 20/08/02(日)09:12:08 No.714031218
>クローネの曲ってないんだっけ? ないけどアブナインがクローネ代表曲(仮)みたいな扱いされたりはする
70 20/08/02(日)09:12:09 No.714031225
>765の社長と黒ちゃんが在籍してた大手芸能事務所も洒落にならないダメージ食らってたし生き残ってるだけでも凄いよね346 朝焼けは黄金色を見る限り芸能界全体がだめになったわけじゃなく アイドルってなんか嘘くさいよねー普通シンガーソングライターとかのアーティスト系でしょ みたいな感じになってたっぽいのでアイドル部門ない346はノーダメージどころかそこで業績拡大したのでは?
71 20/08/02(日)09:12:49 No.714031387
346はプロジェクトのリーダーが一人ってだけで他にもプロデューサー出てきてたじゃん
72 20/08/02(日)09:12:53 No.714031407
おばちゃんはとりあえず自分好みのイケそうな子にアイデア出しはするが 自分のやりたいことがある子にはそれ以上言わない
73 20/08/02(日)09:12:57 No.714031420
>中森明菜とか松田聖子みたいなアイドル像とハロプロやAKBみたいなアイドル像は相容れないよなぁとは思う 松田聖子が現れたほんの数年後におニャン子が現れたりしてるんだよな 結構展開が早い
74 20/08/02(日)09:13:00 No.714031439
>DSのとんでも設定ぶちこまれても困る 無視する理由もなくない?
75 20/08/02(日)09:13:13 No.714031478
ままゆとか城ヶ崎姉とか高垣さんとかは同事務所からの部門移動だっけ?それとも会社ごと移籍してきたんだっけ 前者ならそれだけでも規模が半端無さそうだ
76 20/08/02(日)09:13:37 No.714031566
>最初はとにかく明るい情報が多いけど1クール終わった後は事務所内が暗い… (物理的に)
77 20/08/02(日)09:14:09 No.714031691
部屋追い出して何やったんです?
78 20/08/02(日)09:14:16 No.714031718
ぶっちゃけ常務の主張がごもっともすぎてオチが納得いかねえ…
79 20/08/02(日)09:14:23 No.714031759
>アイドル(芸人)部門 切り捨てろ
80 20/08/02(日)09:14:30 No.714031798
朝焼け時代はアイドルが衰退してアーティスト系が流行ってた頃だしな 現実で言うならASAYANでモー娘。がデビューする寸前あたりか
81 20/08/02(日)09:14:42 No.714031846
まず芸能事務所であのでかさのビルが本社ってのがおかしいよ! どんだけ規模デカいんだ
82 20/08/02(日)09:14:55 No.714031890
>>アイドル(芸人)部門 >切り捨てろ うっせー!クローネも半分面白キャラ集団のくせによー!
83 20/08/02(日)09:15:06 No.714031935
>後から入ってきたのにへごころあずセンチメンタル木戸ちゃん発掘する慧眼は流石老舗事務所だなと思った その後を募集してないのも身内で仕事食い合わせないためというか大事に育てててさすがだと思う
84 20/08/02(日)09:15:24 No.714032032
>DSのとんでも設定ぶちこまれても困る デレアニはアニマス時空だから朝焼けは黄金色とも地続きで 朝焼けは黄金色で日高舞と焼き畑式のせいで業界全体が疲弊したので 961や社長が頑張ってるみたいな話でてたじゃん
85 20/08/02(日)09:15:43 No.714032138
宮本ー!
86 20/08/02(日)09:16:05 No.714032232
アイマスアニメの頂点まで上げてから奈落に突き落とす展開はこれにも適用された
87 20/08/02(日)09:16:12 No.714032261
>>>アイドル(芸人)部門 >>切り捨てろ >うっせー!クローネも半分面白キャラ集団のくせによー! 芸人にアイドルの皮かぶせて売るんだよそのままおもしろ芸人として売り出すなよ! 芸人のままのほうが面白いじゃん! どっちもわかるから困る
88 20/08/02(日)09:16:20 No.714032295
>ぶっちゃけ常務の主張がごもっともすぎてオチが納得いかねえ… メタ的に言えばモバマスとデレステで上手いことやっていこうみたいな感じだろうと思うよ
89 20/08/02(日)09:16:20 No.714032298
>うっせー!クローネも半分面白キャラ集団のくせによー! 半分…?
90 20/08/02(日)09:16:27 No.714032326
>朝焼け時代はアイドルが衰退してアーティスト系が流行ってた頃だしな >現実で言うならASAYANでモー娘。がデビューする寸前あたりか モー娘。の代わりに765PROが来た感じなんだろうか
91 20/08/02(日)09:16:33 No.714032356
>奈落に突き落とす(物理)
92 20/08/02(日)09:17:03 No.714032470
>ままゆとか城ヶ崎姉とか高垣さんとかは同事務所からの部門移動だっけ?それとも会社ごと移籍してきたんだっけ デレステの設定とある程度共有してるならモデル部門からの移籍
93 20/08/02(日)09:17:12 No.714032511
一応765の頃から現実よりもアイドルや芸能が流行ってて社会的地位もあるみたいな空気は出されてる ファンの数がすごいことになってたり
94 20/08/02(日)09:17:17 No.714032529
ていうか常務の主張って私の考えた最強のアイドルで行きたいってだけだし正しいもクソもない 単なる方向性の違い
95 20/08/02(日)09:17:18 No.714032533
>部屋追い出して何やったんです? 再編したプロジェクト人員入れるつもりだったんだろうけど冬まで空き部屋だったね
96 20/08/02(日)09:17:23 No.714032556
今の現実のアイドル業界のはやりってどういうタイプのアイドルなんだ
97 20/08/02(日)09:17:33 No.714032589
常務も涼さんとか夏樹とか手出してたけど芸人路線否定するなら その子ら歌手としてデビューさせろよ
98 20/08/02(日)09:17:52 No.714032644
>ぶっちゃけ常務の主張がごもっともすぎてオチが納得いかねえ… 特に業績悪いわけでもない部門のタレント大量に干してるのが問題でそれをやめたから問題解決したよ
99 20/08/02(日)09:17:56 No.714032657
一期は一部以外はすごい面白いよねアニデレ 二期は一期で出番なかったアイドル達で似たような話してくれるだけでよかったのに…
100 20/08/02(日)09:17:59 No.714032664
>芸人のままのほうが面白いじゃん! だったら芸人の世界に行けや!
101 20/08/02(日)09:18:12 No.714032711
>今の現実のアイドル業界のはやりってどういうタイプのアイドルなんだ アイドル戦国時代はもう終焉してるとは言われてるな…
102 20/08/02(日)09:18:17 No.714032725
>アイマスアニメの頂点まで上げてから奈落に突き落とす展開はこれにも適用された 言うほど頂点に行ってもないのに突き落とされる島村さん!
103 20/08/02(日)09:18:51 No.714032861
尺が少なかったからしょうがないけど常務の有能な所も見せてほしかった
104 20/08/02(日)09:18:54 No.714032869
デレステの描写から行くとすぐ世界に行くやべー事務所
105 20/08/02(日)09:19:01 No.714032895
>モー娘。の代わりに765PROが来た感じなんだろうか 売れ方的にはモー娘。の後追いくらいの感じかね アリーナやっとできるってくらいだし
106 20/08/02(日)09:19:23 No.714033007
次回予告に映って声がつくと期待してたら背景の一人でしかなくて絶望したPもいるんですよ
107 20/08/02(日)09:19:31 No.714033032
765プロはアイドルブーム再興してから出てきたんだろうな
108 20/08/02(日)09:19:36 No.714033052
個人的には一期のらんらん回みたいのをたくさん見たい
109 20/08/02(日)09:19:37 No.714033058
346は人数こそパワー
110 20/08/02(日)09:19:38 No.714033063
全体的に画面が暗い ちゃんと測ったらそうでもないのかもしれないけど雨と暗い事務所のイメージが強すぎる
111 20/08/02(日)09:19:41 No.714033075
>尺が少なかったからしょうがないけど常務の有能な所も見せてほしかった あとからドラマCDとかでフォローされるけどおっせえ
112 20/08/02(日)09:19:48 No.714033100
>常務も涼さんとか夏樹とか手出してたけど芸人路線否定するなら >その子ら歌手としてデビューさせろよ させようとしたら私はロックな芸人になりたいってなつきちがオファーを蹴った 残りの二人は普通にデビューしたってアフターで語られてる
113 20/08/02(日)09:19:57 No.714033127
>アイドル戦国時代はもう終焉してるとは言われてるな… 地下アイドルとかなんだったんだろうね
114 20/08/02(日)09:20:16 No.714033190
>地下アイドルとかなんだったんだろうね 地下アイドルは単純にインディーズバンドみたいなものだろ
115 20/08/02(日)09:20:17 No.714033194
最近見返したらぶっちゃけ常務の言うことって割と真っ当だなって
116 20/08/02(日)09:20:20 No.714033205
デビュー当初の小さなとこじゃなくて楓さんに特番出ろよってのはまぁ分かる というかあのイベント倍率やばそう
117 20/08/02(日)09:20:32 No.714033248
>残りの二人は普通にデビューしたってアフターで語られてる 輝子は歌手に移ったのか…
118 20/08/02(日)09:20:54 No.714033326
とにかく人数が多いから話数が全然足りない
119 20/08/02(日)09:21:00 No.714033358
>次回予告に映って声がつくと期待してたら背景の一人でしかなくて絶望したPもいるんですよ あくまでサプライズだからつかなきゃつかないで仕方ないと思うけど かりんちゃん→シャベッタアアアアア!!!! 探偵ちゃん→しゃべ…らねえええええ は流石にちょっと酷かった
120 20/08/02(日)09:21:07 No.714033387
>>ぶっちゃけ常務の主張がごもっともすぎてオチが納得いかねえ… >メタ的に言えばモバマスとデレステで上手いことやっていこうみたいな感じだろうと思うよ というかPの数だけプロデュース方針があってOKなんだよデレマスは モバマスではユーザーの数だけ事務所が林立してるのをアニメでは武内と常務って別のプロデュース方針を描写してどっちも良いんだよだってアイドルの数がすげー多いんだから!ってやってる
121 20/08/02(日)09:21:17 No.714033432
島村さんがNの姿からようやく先に進めたっていうオチは好きだけど やっぱり自分の通ってる制服姿でステージに立たせるのはどうかと思う
122 20/08/02(日)09:21:36 No.714033511
楓さん話の後で歌の部分で活躍してたり資料で業績上がってたりするけど意図的に常務の有能さ隠してるよね
123 20/08/02(日)09:21:37 No.714033514
クローネはライバルですらなかった
124 20/08/02(日)09:21:40 No.714033526
なんだかんだで黒ちゃんとか常務みたいな路線だいすきでしょ?
125 20/08/02(日)09:21:49 No.714033550
>とにかく人数が多いから話数が全然足りない 4クールくらいでアイドル群像劇をやるレベルか
126 20/08/02(日)09:21:54 No.714033573
一方EOJでジュピターが961プロ辞めてから765プロのアリーナライブまでに1年かかっていることを知るアニメ世界
127 20/08/02(日)09:22:22 No.714033693
常務のこと結構キャラとして好きだったからデレステでモブおばさんになったの結構寂しい なんで名乗るのやめちゃったんだろう
128 20/08/02(日)09:22:23 No.714033701
>なんだかんだで黒ちゃんとか常務みたいな路線だいすきでしょ? 完全な悪役とは別なんじゃねぇかな…
129 20/08/02(日)09:22:26 No.714033714
アニメを前提に考えると今のJOKERの人選は興味深いな
130 20/08/02(日)09:22:42 No.714033796
>なんだかんだで黒ちゃんとか常務みたいな路線だいすきでしょ? まぁ話進めるのに便利だろうとは思う
131 20/08/02(日)09:22:46 No.714033812
贅沢言えばのまけも映像で見たかった
132 20/08/02(日)09:22:59 No.714033865
>なんだかんだで黒ちゃんとか常務みたいな路線だいすきでしょ? 黒ちゃんもゲームとアニメで全然路線違うしなぁ アニメはもうガチの犯罪者だよアレ!
133 20/08/02(日)09:23:05 No.714033894
ソシャゲアニメは常にキャラ多すぎ問題から逃れられない運命 そんな中ではまあうまくやった方だと思うよ
134 20/08/02(日)09:23:23 No.714033975
>>モー娘。の代わりに765PROが来た感じなんだろうか >売れ方的にはモー娘。の後追いくらいの感じかね >アリーナやっとできるってくらいだし アリーナライブしたのって売れ出してから3、4ヶ月ぐらいっぽいのがよくわからん あの小さな事務所にそんなに急に箱押さえるだけの力あったのかな
135 20/08/02(日)09:23:27 No.714033992
>尺が少なかったからしょうがないけど常務の有能な所も見せてほしかった クローネ作っただけでもう常務の手腕すげーってなるわ 見ろよまるであいつら完璧なクールユニットじゃねえか
136 20/08/02(日)09:23:37 No.714034032
>アニメを前提に考えると今のJOKERの人選は興味深いな ちょこちょこ専務っぽいPな時あるよね
137 20/08/02(日)09:23:41 No.714034044
>やっぱり自分の通ってる制服姿でステージに立たせるのはどうかと思う 特定できちゃうからねえ 最初のカードは制服風の衣装だったりはしなかったのかね
138 20/08/02(日)09:23:49 No.714034080
>黒ちゃんもゲームとアニメで全然路線違うしなぁ >アニメはもうガチの犯罪者だよアレ! なので漫画の方では765の社長の方をサイコにしました!
139 20/08/02(日)09:23:51 No.714034086
>ソシャゲアニメは常にキャラ多すぎ問題から逃れられない運命 >そんな中ではまあうまくやった方だと思うよ 二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが…
140 20/08/02(日)09:23:52 No.714034088
>常務のこと結構キャラとして好きだったからデレステでモブおばさんになったの結構寂しい >なんで名乗るのやめちゃったんだろう 常務なのか専務なのかはデレアニのネタバレだから
141 20/08/02(日)09:24:00 No.714034113
今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外
142 20/08/02(日)09:24:19 No.714034165
>アニメを前提に考えると今のJOKERの人選は興味深いな 常務なら前川絶対いれねえ
143 20/08/02(日)09:24:19 No.714034170
クローネはまぁ黙って座らせておく分には最高に近い人選だからな
144 20/08/02(日)09:24:19 No.714034171
デレステだと明確に346って名前出てきてないけど ミッションおばさんと背景は346なので モバとアニメの中間みたいになってるよね
145 20/08/02(日)09:24:31 No.714034218
常務のやってることは割と公式でもやってることに近いし…
146 20/08/02(日)09:24:39 No.714034253
>二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… 殆どのソシャゲアニメは放映後プラスの意味で顧みられることないからセーフ
147 20/08/02(日)09:24:48 No.714034288
>今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外 マジレスすると声の付いたタイミングじゃないかな しゅーこもクローネにいたのに一度も喋らなかったし
148 20/08/02(日)09:24:57 No.714034328
>今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外 お姉ちゃんもいてもいいよな
149 20/08/02(日)09:25:01 No.714034350
>二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… 一期も二期も語ってた記憶があるが…
150 20/08/02(日)09:25:06 No.714034381
アニメ時点の常務だったら絶対前川とユッキと中野くんハブいて涼ちんと軍曹のツインボーカル曲にしてた アニメ後なら…というメタなネタもあるのかもな
151 20/08/02(日)09:25:12 No.714034406
>クローネはまぁ黙って座らせておく分には最高に近い人選だからな えっじゃあ喋ったらもっと最高ってことじゃん!
152 20/08/02(日)09:25:16 No.714034423
>アリーナライブしたのって売れ出してから3、4ヶ月ぐらいっぽいのがよくわからん >あの小さな事務所にそんなに急に箱押さえるだけの力あったのかな あの辺売れる過程が完全にキンクリされてるので割と展開の都合な部分もある そもそも売れる事自体は既定路線であんま重要じゃないからっていうのもあるけど
153 20/08/02(日)09:25:27 No.714034468
>デビュー当初の小さなとこじゃなくて楓さんに特番出ろよってのはまぁ分かる >というかあのイベント倍率やばそう Mアニの似たような状況でもっと自分たちの立場を考えろ言われてたのは吹いた デレのあの選択はむしろアイドル一流人間三流な楓さんらしいと思う
154 20/08/02(日)09:25:28 No.714034473
>今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外 Lippsは常務が作ってそうだな!
155 20/08/02(日)09:25:29 No.714034477
そもそも常務が間違ってたって結論にはなってないからな ポエム勝負しながらお互いのやり方を認めてた
156 20/08/02(日)09:25:30 No.714034483
>逆にあの世界のアイドルって一体何なのか教えて欲しいくらいだ >765の頃からそうだけど あの世界ってタレントとか芸能人という存在を表現する言葉がアイドルしか存在しないんじゃないかと思う それくらいアイドルって何でもやるよね
157 20/08/02(日)09:25:37 No.714034517
>今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外 メンバー選考時に失踪してた説が納得できちゃう
158 20/08/02(日)09:26:03 No.714034685
>二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… どこの世界の話?
159 20/08/02(日)09:26:05 No.714034704
外から見たらユニットの方針がかっちり決まってるのが分かりやすい常務の方がいいに決まってるじゃん!
160 20/08/02(日)09:26:18 No.714034773
>黒ちゃんもゲームとアニメで全然路線違うしなぁ >アニメはもうガチの犯罪者だよアレ! 朝焼けだと 「命の危険があるレベルの病人にライブさせるのやめろ」 「他人を巻き込んで死ぬのやめろ」 「嘘ついて娘までアイドルに仕立て上げようとするのやめろ」 とめっちゃまっとうなこと言ってて吹く
161 20/08/02(日)09:26:23 No.714034794
まずCPとクローネが敵対すらしてないからおばちゃんとPがイチャイチャしてるだけ
162 20/08/02(日)09:26:42 No.714034886
>二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… え?
163 20/08/02(日)09:26:54 No.714034956
>>クローネはまぁ黙って座らせておく分には最高に近い人選だからな >えっじゃあ喋ったらもっと最高ってことじゃん! 静かに、宮本
164 20/08/02(日)09:26:56 No.714034967
>メンバー選考時に失踪してた説が納得できちゃう 初めて聞いたわ… いいなそれ
165 20/08/02(日)09:26:59 No.714034978
>>ソシャゲアニメは常にキャラ多すぎ問題から逃れられない運命 >>そんな中ではまあうまくやった方だと思うよ >二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… 既存の面倒くさいプレイヤーが面倒くさすぎただけで新規大量に呼べてるからそれがよくできた証左だよ ほとんどのソシャゲアニメはアニメ作品としては無味乾燥だから既存プレイヤーが○○ちゃんが動いてるー○○ちゃんがハブられたで終わり
166 20/08/02(日)09:27:04 No.714035002
>あの小さな事務所にそんなに急に箱押さえるだけの力あったのかな 高木社長のコネなんかもね アニマス後の声優さんのリアルライブでも横アリ押さえて無理だろって思ったけど埋まってたし何とかなるもんなのかも?
167 20/08/02(日)09:27:20 No.714035052
>あの世界ってタレントとか芸能人という存在を表現する言葉がアイドルしか存在しないんじゃないかと思う 40超えたら芸能人がやれなくなる世界…
168 20/08/02(日)09:27:22 No.714035064
黒井社長はゲーム以外だと過激になる ドラマCDや幾つかのコミックスだとヤバめ
169 20/08/02(日)09:27:43 No.714035116
>ほとんどのソシャゲアニメはアニメ作品としては無味乾燥だから既存プレイヤーが○○ちゃんが動いてるー○○ちゃんがハブられたで終わり うに
170 20/08/02(日)09:27:55 No.714035154
そういやデレステでいまだにアニメ発のユニットがあやふやなんだよな
171 20/08/02(日)09:27:57 No.714035163
宮本が選ばれた時点で常務を見る目がみんな変わった 常務に可能性を感じた瞬間だった
172 20/08/02(日)09:27:59 No.714035170
>>今見るとクローネにしきにゃんがいないのが意外 >Lippsは常務が作ってそうだな! まあイベントコミュの冒頭からしてはっきり言ってないだけで意識はしてると思う
173 20/08/02(日)09:28:10 No.714035218
>うに じゃあそうじゃないアニメの実例あげてくださいよ 5個くらいな
174 20/08/02(日)09:28:13 No.714035231
ヴィジュアルや歌唱力での圧倒的パワーでねじ伏せるんだよ!が常務の方針だっけ
175 20/08/02(日)09:28:19 No.714035256
>ドラマCDや幾つかのコミックスだとヤバめ 自分のところの社員を765にスパイとして送り込んでそのままクビにするのは何がしたかったんですかね……
176 20/08/02(日)09:28:23 No.714035273
CPのユニットのキャラってアニメ前は全然組み合わされてなかったと聞いた
177 20/08/02(日)09:28:31 No.714035326
>40超えたら芸能人がやれなくなる世界… 逆に40過ぎてもアイドルができるんじゃないか
178 20/08/02(日)09:28:41 No.714035362
まあ現実のゲームみても上澄みの人気キャラで固めてユニット作ってるしその他を切り捨てるのって当たり前なんだよな
179 20/08/02(日)09:28:44 No.714035378
>まあイベントコミュの冒頭からしてはっきり言ってないだけで意識はしてると思う 見た目だけなら常務の理想すぎる
180 20/08/02(日)09:28:46 No.714035384
>二期はここで語ることも出来ない時期が長かったようだが… よそでろくに語れなかったから移住してきたんじゃgff…
181 20/08/02(日)09:28:50 No.714035411
俎上に上がるのがりあむならタケと常務の対立軸はこれ以上なく分かりやすかったが…
182 20/08/02(日)09:29:10 No.714035484
>ほとんどのソシャゲアニメはアニメ作品としては無味 あなたの感想ですよね?
183 20/08/02(日)09:29:12 No.714035493
>言うほど頂点に行ってもないのに突き落とされる島村さん! しまむーニュージェネでデビューできた時点で満足しちゃってたからなぁ 自分を見つめ直すいい機会になっただろう?
184 20/08/02(日)09:29:22 No.714035537
>>逆にあの世界のアイドルって一体何なのか教えて欲しいくらいだ >>765の頃からそうだけど >あの世界ってタレントとか芸能人という存在を表現する言葉がアイドルしか存在しないんじゃないかと思う >それくらいアイドルって何でもやるよね ドラマCDだと元アイドルで現在女優の神長瑠衣(CV久川綾)という存在が出たことはある
185 20/08/02(日)09:29:25 No.714035551
>逆に40過ぎてもアイドルができるんじゃないか 女性アイドルでそれはきつくない?
186 20/08/02(日)09:29:27 No.714035559
>ヴィジュアルや歌唱力での圧倒的パワーでねじ伏せるんだよ!が常務の方針だっけ いや 何か私の考えるアイドルはこうって感じで特に具体的に方針そのものが明言されてた訳じゃない
187 20/08/02(日)09:29:31 No.714035577
>あの世界ってタレントとか芸能人という存在を表現する言葉がアイドルしか存在しないんじゃないかと思う >それくらいアイドルって何でもやるよね グレートジャーニーイベントでアイドル以外の芸能活動に挑戦!ってやってたのはそれアイドルの仕事の範疇じゃなかったの!?ってちょっと混乱した…
188 20/08/02(日)09:29:44 No.714035626
>>黒ちゃんもゲームとアニメで全然路線違うしなぁ >>アニメはもうガチの犯罪者だよアレ! >朝焼けだと >「命の危険があるレベルの病人にライブさせるのやめろ」 >「他人を巻き込んで死ぬのやめろ」 >「嘘ついて娘までアイドルに仕立て上げようとするのやめろ」 >とめっちゃまっとうなこと言ってて吹く ジュピターのコミカライズだとあまとうの父親にこいつは才能あるからうちで預からせてくれと家まで直談判にくるぞ
189 20/08/02(日)09:30:01 No.714035699
>ドラマCDだと元アイドルで現在女優の神長瑠衣(CV久川綾)という存在が出たことはある 詳細を頼む…
190 20/08/02(日)09:30:13 No.714035747
>>逆に40過ぎてもアイドルができるんじゃないか >女性アイドルでそれはきつくない? 田村ゆかりなんて御年44歳にしてまだ姫だぞ 楽勝楽勝
191 20/08/02(日)09:30:42 No.714035879
アイドルの仕事でスカイダイビングするわけねえだろ!ハハハ!
192 20/08/02(日)09:30:44 No.714035889
>田村ゆかりなんて御年44歳にしてまだ姫だぞ たまに病んでるじゃねえか!
193 20/08/02(日)09:30:58 No.714035953
>外から見たらユニットの方針がかっちり決まってるのが分かりやすい常務の方がいいに決まってるじゃん! それで完結するならいいけど思い直す前はブランドイメージ作りたいから人気なアイドルも全部切るか方向転換させます!人気番組も全部打ち切りです!だから横暴なんてもんじゃなかったけどね…
194 20/08/02(日)09:31:02 No.714035965
>まあ現実のゲームみても上澄みの人気キャラで固めてユニット作ってるしその他を切り捨てるのって当たり前なんだよな デレステがもともとそっちの路線でモバが何でもありだったんだよな… 今じゃモバマスが上澄みだけで回してデレステがみんな掬い上げようと苦心してる感じだが
195 20/08/02(日)09:31:35 No.714036115
>アイドルの仕事でスカイダイビングするわけねえだろ!ハハハ! そういえば最近はそういうのしなくなったな
196 20/08/02(日)09:31:36 No.714036118
ライブをしなくなるかどうかが目安なのかな
197 20/08/02(日)09:31:41 No.714036140
>>ドラマCDだと元アイドルで現在女優の神長瑠衣(CV久川綾)という存在が出たことはある >詳細を頼む… 765プロのアイマスSP時代のエターナルプリズムって作品群のヤツ ざっくりした展開としてはムビマスの春香さんが神永瑠衣でムビマスの可奈が春香さんみたいな感じ
198 20/08/02(日)09:31:46 No.714036164
無印はどんなに売れても会社が零細なのが
199 20/08/02(日)09:31:47 No.714036165
>そういやデレステでいまだにアニメ発のユニットがあやふやなんだよな 一緒に仕事したって記憶だけは存在してるんだよね あとミナミィとアーニャがパートナー扱いされてたり
200 20/08/02(日)09:31:47 No.714036167
>まあ現実のゲームみても上澄みの人気キャラで固めてユニット作ってる そうでもなくね…
201 20/08/02(日)09:31:51 No.714036181
>>ドラマCDだと元アイドルで現在女優の神長瑠衣(CV久川綾)という存在が出たことはある >詳細を頼む… 765の比較的後にでたやつだよね 白い犬とかの
202 20/08/02(日)09:31:55 No.714036192
>じゃあそうじゃないアニメの実例あげてくださいよ >5個くらいな ウマ娘 神撃のバハムート けものフレンズ ファンタジスタドール 戦国コレクション あたりか
203 20/08/02(日)09:32:00 No.714036215
カニバとかスシローはそんな感じで色んなアイドルが見れるよね
204 20/08/02(日)09:32:20 No.714036299
>そういえば最近はそういうのしなくなったな 幸子も悟ってきて後輩も増えたしな
205 20/08/02(日)09:32:21 No.714036302
黒ちゃんのキャラが分からない…
206 20/08/02(日)09:32:50 No.714036423
書き込みをした人によって削除されました
207 20/08/02(日)09:32:52 No.714036437
ツァを不定期でいいから単発30分アニメにしてくれないかなって
208 20/08/02(日)09:32:59 No.714036466
>無印はどんなに売れても会社が零細なのが オフィスビルに移転出来るだけのまとまった金を騙し取る黒井とかギリギリアウトじゃねえかな…