虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/02(日)04:52:05 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/02(日)04:52:05 No.714006543

はじめてこのシリーズやってるんだけど 畑に水やって肥料巻いて牛と鶏の世話したら1日が終わるんだが… 人間関係とか何も進んでない

1 20/08/02(日)04:54:39 No.714006722

全部やる必要はないんだ

2 20/08/02(日)04:54:52 No.714006744

まるで現実だな

3 20/08/02(日)04:56:00 No.714006817

畑一面耕してそう

4 20/08/02(日)04:56:53 No.714006864

ストーリー進めば人雇って自動化とかできる?

5 20/08/02(日)04:58:18 No.714006946

ジョウロとかは鍛えると水撒けるマス広がったりするから余裕出るよ

6 20/08/02(日)05:00:25 No.714007077

別名農奴ゲーだから下手すると現実より過酷な労働環境だよ

7 20/08/02(日)05:53:20 No.714010169

始まりの大地くらいのバランスが好き

8 20/08/02(日)06:03:42 ID:tkau0xS6 tkau0xS6 No.714010742

毎日雨降ってほしい

9 20/08/02(日)06:04:41 No.714010799

農具のアップデートに合わせてやる事増やす感じでいいんだ 昼過ぎまで農場に居るのは明らかに超過労働 肥料撒きも設備が揃ってからでいい

10 20/08/02(日)06:05:39 No.714010870

無意識に利益の最大化と効率化がゲームの目的だと勘違いしてたけど ゲームのシステムからしてそう誘導されてる感ある

11 20/08/02(日)06:13:29 No.714011303

ドラえもんの牧場でも初めてシリーズ触った人が夜まで強制労働させられてるって言い出してたけどさせてるのはプレイヤーなんだよね 期限とかないし農地広く取る必要も家畜限界まで飼う必要も実はないんだ

12 20/08/02(日)06:17:30 No.714011532

曜日限定イベントめんどくさ! 他のイベント重なると平気で一ヶ月とか先延ばしになる

13 20/08/02(日)06:17:46 No.714011543

慣れると逆に時間余りすぎて暇を持て余すようになるぞ!

14 20/08/02(日)06:18:31 No.714011591

どうして双子婚できないんですか

15 20/08/02(日)06:19:09 No.714011623

まだかなー 新作まだかなー

16 20/08/02(日)06:20:33 No.714011703

再開のミネラルはやる事が少なすぎた

17 20/08/02(日)06:22:06 No.714011800

年一年二イベントの景品に大量の限定衣装入れるって正気かおめー!

18 20/08/02(日)06:23:57 No.714011895

正直ここまで息の長いシリーズになるとは思わなかった 好きだけど

19 20/08/02(日)06:24:52 No.714011949

前作は年2,3回の訪問販売リロ不可ランダムでヒロインの大好物レシピ売ってたし それに比べれば正気

20 20/08/02(日)06:27:31 No.714012140

みんな!男を試すような女は嫌だよね!

21 20/08/02(日)06:29:32 No.714012266

今って期限ないのか 一作目は2年だか3年だかで強制終了だからめっちゃ過密スケジュールだった…

22 20/08/02(日)06:30:58 No.714012349

でもまあ固パンよりは…

23 20/08/02(日)06:33:40 No.714012531

牧場ってそういうゲームなんで… 道具アップグレードするとわりとマシになる

24 20/08/02(日)06:50:46 No.714013655

この手のジャンルは時間も含めてリソースをどう使うかってゲームだ

25 20/08/02(日)06:51:42 No.714013698

なんていうか じんわりとした楽しみがあるんだ 台風で作物やられるとつれえけど

26 20/08/02(日)06:51:54 No.714013710

品質上げまくるの本当に楽しい

27 20/08/02(日)06:54:35 No.714013882

スレ画は最高なんだけど 最新作の再会のミネラルタウンはリメイク前のGBA版に比べて体感でゲーム内の体力の持ちも農具グレードアップしても改善される具合も微妙なので キャラがよほど好きじゃない限りはするーしてもいいかもしれない

28 20/08/02(日)06:59:25 No.714014177

引きこもって農業するのも楽しみの一つではある

29 20/08/02(日)07:00:56 No.714014286

3DSのが快適だったから今更据え置きはしんどい

30 20/08/02(日)07:01:08 No.714014293

このゲームシリーズいつまで経っても好感度系の判定というかイベント発生が若干ふわっとしてるのなんとかしてくれ… 凄く好きなんだけど好感度も条件内のはずなのに発生しねえ!

31 20/08/02(日)07:01:31 No.714014328

畑の片隅に嫁さんの好物植えたりするのが好き

32 20/08/02(日)07:01:54 No.714014355

いなりちゃま結婚フラグ満たしといて積んだままにしてある…

33 20/08/02(日)07:02:23 No.714014379

>3DSのが快適だったから今更据え置きはしんどい switchは携帯できますぜ!

34 20/08/02(日)07:03:37 No.714014453

イベント全部見ときたいから本命の子以外の恋愛イベントも全部発生させるけど本命と結婚した時の罪悪感がすごい

35 20/08/02(日)07:03:42 No.714014456

>キャラがよほど好きじゃない限りはするーしてもいいかもしれない というかガワ以外は当時そのままだからね… キャラ居なくなるイベントとかフォローしとけや!って思った 旧作だからただでさえイベント少なくてマップ狭いのに

36 20/08/02(日)07:04:56 No.714014538

君島みたいな開拓路線のゲームをやりたい やり直すのはタッチペン操作が辛い

37 20/08/02(日)07:09:25 No.714014821

ビニールハウス建てるところまでが牧物 スレ画にはないけど

38 20/08/02(日)07:12:27 No.714015053

今回は料理無双だ

39 20/08/02(日)07:13:22 No.714015110

>今回は料理無双だ オムレツいいよね…

40 20/08/02(日)07:14:26 No.714015171

序盤は飯屋で安飯してロールプレイ

41 20/08/02(日)07:15:22 No.714015235

で、「」のオススメの女の子は誰だい?

42 20/08/02(日)07:16:25 No.714015304

全部だ

43 20/08/02(日)07:22:47 No.714015804

>で、「」のオススメの女の子は誰だい? カスミちゃん 男嫌いだけど主人公いつも女装してるからセーフかな…って勝手に思ってる

44 20/08/02(日)07:25:45 No.714016042

>スレ画は最高なんだけど >最新作の再会のミネラルタウンはリメイク前のGBA版に比べて体感でゲーム内の体力の持ちも農具グレードアップしても改善される具合も微妙なので >キャラがよほど好きじゃない限りはするーしてもいいかもしれない あれどっちかというとGBAより大元のPSハーベストムーンに寄ってると思うわ

45 20/08/02(日)07:31:00 No.714016461

ワンダフルライフリメイクこないかな… PS2のやってるけど品種改良楽しいんだが諸々億劫で… あと娘のテキストがたまに息子っぽくなるのが

46 20/08/02(日)07:31:36 No.714016516

やることが増えてくるとゲーム自体をやらなくなってしまう根性なしだよ俺は

47 20/08/02(日)07:43:02 No.714017642

初代牧物リメイク頼むよー 1と2の続き物でリメイクでもいい

48 20/08/02(日)07:44:09 No.714017737

3つの里いいよね ルーンファクトリーロスで本家に手を出し始めた自分も楽しめた

49 20/08/02(日)07:44:44 No.714017789

色に出でにけり我が恋は

50 20/08/02(日)07:45:32 No.714017865

新天地買ったんだよなあ

↑Top