面白か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/02(日)01:48:03 No.713984941
面白かったね 劇場版00
1 20/08/02(日)01:53:06 No.713986143
クアンタの道を切り開くバエルかっこよかったぜ
2 20/08/02(日)01:54:39 No.713986515
良かったね 最後宇宙に咲くバエル
3 20/08/02(日)01:58:52 No.713987506
また「」が俺の知らない劇場版OO観てる…
4 20/08/02(日)02:07:55 No.713989341
アグニカとイオリアの共闘は熱かった
5 20/08/02(日)02:10:15 No.713989830
su4093935.jpg
6 20/08/02(日)02:11:16 No.713990024
せっちゃん来た時嬉しそうだったね…
7 20/08/02(日)02:11:42 No.713990106
2本の剣でELSを次々斬り刻んでいくマッキーやばすぎ
8 20/08/02(日)02:15:30 No.713990823
劇場版の暴れっぷり見てると一期でマッキーに剣向けられた時マジでヤバかったんだなって てかなんで一期から同じ機体のままなのに劇場版でも平気で戦えてるんだコイツ…
9 20/08/02(日)02:17:38 No.713991226
来たのか!?
10 20/08/02(日)02:18:27 No.713991382
ELSと融合したサーシェスがラスボスに出てきた時は絶望した
11 20/08/02(日)02:21:44 No.713991988
>てかなんで一期から同じ機体のままなのに劇場版でも平気で戦えてるんだコイツ… まあリボンズも正面からぶつかると危ないと判断したからこそメタって斬ったら爆発するガガを特攻させまくって行動不能にしたわけだしな
12 20/08/02(日)02:24:32 No.713992491
この後マッキーがグラハム見つけて保護するんだっけ
13 20/08/02(日)02:25:20 No.713992629
テレビ分だと見極めてたり迷ってたりで結局どんだけ強いのかわからないまま退場したから劇場版でやっと万全の状態の戦闘シーン描かれたけどちょっと盛りすぎでは…
14 20/08/02(日)02:25:23 No.713992647
>この後マッキーがグラハム見つけて保護するんだっけ バエルとグラハムガンダムで暴れまわってた時代の映像が見たすぎる…
15 20/08/02(日)02:25:33 No.713992681
ガエリオはどう思う?
16 20/08/02(日)02:26:35 No.713992852
>てかなんで一期から同じ機体のままなのに劇場版でも平気で戦えてるんだコイツ… 一応GNバエルソードはおやっさんの手によってバージョンアップはしてる
17 20/08/02(日)02:27:04 No.713992926
(マクギリスが幸せそうで俺も嬉しいよ…)
18 20/08/02(日)02:28:08 No.713993086
せっさんと画像が会ったら画像はせっさんの事めっちゃ好きになるけどせっさんは画像めっちゃ嫌いそう
19 20/08/02(日)02:29:57 No.713993355
マクギリス…何故バエルに実体剣が装備されているか分かるか?
20 20/08/02(日)02:30:14 No.713993400
>テレビ分だと見極めてたり迷ってたりで結局どんだけ強いのかわからないまま退場したから劇場版でやっと万全の状態の戦闘シーン描かれたけどちょっと盛りすぎでは… リボンズが強い強いあれをどうにかしないとってやたら警戒してた割に大して活躍せずに終わったなと思ってたけどそりゃ活躍させないように策練るわな
21 20/08/02(日)02:31:26 No.713993624
>一応GNバエルソードはおやっさんの手によってバージョンアップはしてる 信念と共に折れた剣がこの時代で出来た仲間達の手によってより強固になって復活する流れはやっぱ象徴的でいいよね
22 20/08/02(日)02:31:32 No.713993638
来たのか!? 遅ぇんだよ!! バエルだ!! 待ちかねたぞ少年!!
23 20/08/02(日)02:31:32 No.713993644
マクギリスはリボンズは嫌いなタイプだろうか
24 20/08/02(日)02:31:32 No.713993647
>せっさんと画像が会ったら画像はせっさんの事めっちゃ好きになるけどせっさんは画像めっちゃ嫌いそう 最初は苦手意識持ってた刹那も2期の頃にはマッキーのこと仲間だと認めるようになるんだよね…
25 20/08/02(日)02:32:02 No.713993710
というか接触厳禁のELS相手に剣二本で大立ち回りするマッキーには参るね…
26 20/08/02(日)02:33:29 No.713993906
>マクギリスはリボンズは嫌いなタイプだろうか 自分を上位種だと思って人類を支配しようとしてるリボンズは嫌いになる要素しかないよ
27 20/08/02(日)02:33:38 No.713993929
>マクギリスはリボンズは嫌いなタイプだろうか 人に作られた身でありながら人を超えた存在として人類を一人だけで背負おうとしたって言えばアグニカポイント高いと思う
28 20/08/02(日)02:36:56 No.713994400
リボンズのオリジナルがアグニカやイオリアの友人だったとはね
29 20/08/02(日)02:37:49 No.713994522
リボンズのことは認める部分もあるんだけどその力を支配に使ったのがやっぱり相容れないんだよな
30 20/08/02(日)02:37:58 No.713994545
バエルが何故悪魔の名を冠したガンダムなのか…
31 20/08/02(日)02:39:21 No.713994734
マッキーは純粋な武力だけでELSと対話できそうで映画が纏まらなくなるから控えてて
32 20/08/02(日)02:41:02 No.713994952
映画開幕して即画面真っ暗になってスレ画の「ついに、この時が、来た」ってセリフから始まるの鳥肌立った