虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)23:52:04 ■月24日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)23:52:04 No.711474722

■月24日 進み易きを避けつつ 大奥の地、二階層へと進入した私達。敵の攻撃が激化する…という事もそれ程無く、キアラさんとパールヴァティーさんが概ね倒していかれます。私もささやかに出番が回ってきますが 一階ではすぐさま襲ってきた女中人形達が、今度は私達をお殿様だなどと言い出しまして。むざむざと罠に飛び込む必要もなしと、速やかに撃破したのでした その後、道なりに素直に進んでいくと、見事に行き止まり。今度の階層は進みやすい道を避け、進みにくい方へこそ行けば先への道が開けると、キアラさんが見当を付けました

1 20/07/24(金)23:52:19 No.711474825

なるほど確かに、通りにくい方向へ行く程に道は続いているみたいです。キアラさんは良い事を言いますね。ともすれば後光が差してきたりもして、徳の高さが溢れているかのよう しかしここでマスターから待ったがかかります。一度一階層へ戻ろうと…無駄な殺生は避けた方が良い、という話だったのでは? マスターがそう指示するのなら従いますが …そう言えば、記録によれば各階層に散らばるアイテムこそが必要なんでしたっけ? それを集めるためという事であれば、確かにマスターの判断が正しいのでしょう 引き返したり、戦闘回数を増やしたりする事が、不利益にならないのであれば。余裕を持って探索を進めていきたいものです。地図が埋まりきらないのは気になりますし 二層を突破する前に、一層を丸裸にしてしまいましょう。そしてアイテムをたっぷりと蓄えましょう! 新たな敵が現れようとも、斬り捨てて進む時こそ今です!

2 20/07/24(金)23:54:13 No.711475436

>キアラさんは良い事を言いますね。 そうだね

3 20/07/24(金)23:56:21 No.711476144

徳川ゲージは後で減らせるから実際ゆっくりやっても安心

4 20/07/25(土)00:02:16 No.711478057

リリィのスレ画を見るだけでムラムラするようになってしまった

5 20/07/25(土)00:04:22 No.711478806

>リリィのスレ画を見るだけでムラムラするようになってしまった 可愛くてエロいから仕方ない事だと思う いっぱいシコるべき

6 20/07/25(土)00:17:09 No.711483526

大奥のキアラさんはいっぱい輝いてるな…

↑Top