20/07/24(金)23:51:03 今クリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)23:51:03 No.711474391
今クリアしたんだけど ラスボスが強すぎて戦闘前の切なすぎる情緒が完全に吹っ飛んだ…
1 20/07/24(金)23:51:49 No.711474646
個人的には自害か戦うかの選択が欲しかったなって思った
2 20/07/24(金)23:51:56 No.711474682
ネタバレありスレ?
3 20/07/24(金)23:52:51 No.711474993
アリっぽいな
4 20/07/24(金)23:53:38 No.711475241
続編まだかな…
5 20/07/24(金)23:54:09 No.711475416
自害する動機がないように思える 巴だって武士じゃないから臆面もなく逃げたわけだし 仁ももう武士じゃない
6 20/07/24(金)23:55:11 No.711475767
クリア後にマップとサブクエ埋め作業してるけど楽しい
7 20/07/24(金)23:55:29 No.711475884
手を出す気になれなくて一回負けた 敗北エンドは欲しかった
8 20/07/24(金)23:55:59 No.711476035
>自害する動機がないように思える 叔父上の面目が保てるから地頭としての安定統治ができるとか? 仁さん的には武士のやり方じゃそもそも救えない人がいるって考えだけど
9 20/07/24(金)23:56:44 No.711476252
なんでゆな殿と別離なの…
10 20/07/24(金)23:57:06 No.711476356
涙を流し続ける叔父上と達観したような顔の仁が紅白の舞台で対峙する一連の流れが美しすぎた
11 20/07/24(金)23:57:32 No.711476491
一つだけ狐の巣から狐が出てこなくて稲荷探し当てたけどお祈りしても完了しない 本体再起動してもダメなのがつらい
12 20/07/24(金)23:57:33 No.711476496
殺したくない!と思いながら戦ったから最後の選択肢は驚いた
13 20/07/24(金)23:57:41 No.711476547
想像してた以上に深みのある時代劇ストーリーだった これが洋ゲーってことがちょっと怖いくらい
14 20/07/24(金)23:57:50 No.711476592
そんな…こんなのってないよ殺したくないよ… 痛ったっ、は?なに今の○押して避けらんないとかマジぶっ殺すわ…
15 20/07/24(金)23:57:51 No.711476597
誉れが何だとおっしゃる!
16 20/07/24(金)23:58:12 No.711476714
>涙を流し続ける叔父上と達観したような顔の仁が紅白の舞台で対峙する一連の流れが美しすぎた 最後の叔父上の表情すごくいい演技だよね…
17 20/07/24(金)23:58:41 No.711476834
実況ではじめて左の選択肢見たけどこっちはこっちですごい映えるラストだね… 自分的にはあそこまで歩んできた仁さんなら右しかないと思うけど
18 20/07/24(金)23:58:45 No.711476854
ほぼほぼネタバレ回避して出来たのは良かった
19 20/07/24(金)23:59:53 No.711477228
我慢できずにスレ見ても食らったネタバレは石川先生はクズでトゥモエも美人じゃないことくらいだった
20 20/07/25(土)00:00:12 No.711477348
竜三 た/か 叔父上のネタバレ三段構えを避けられた「」は幸運だぞ 俺は竜三でダメだった
21 20/07/25(土)00:01:00 No.711477616
俺はなんか勝手にゆなが死ぬか裏切ると思ってた
22 20/07/25(土)00:01:01 No.711477625
>一つだけ狐の巣から狐が出てこなくて稲荷探し当てたけどお祈りしても完了しない うちもノリオの草進めてる途中でなった 草クリアしたら出てきた
23 20/07/25(土)00:01:02 No.711477627
馬もね…
24 20/07/25(土)00:01:15 No.711477718
重要な選択肢が最後にあるってのはネタバレ聞いてたけどラスボスまではネタバレ踏んでなくてほんとよかった 負けた時にかけてもらうセリフ聞きたくて1回目はわざと負けたけどそのあと2回くらい普通に負けるくらい強かった ハードだと受け狙いだけじゃ流石に死ぬね…
25 20/07/25(土)00:01:22 No.711477763
一切ふざけない明夫ボイスいいよね・・・
26 20/07/25(土)00:01:37 No.711477836
>馬もね… このゲームクリアして暇な人にはRDR2をオススメしたくなった
27 20/07/25(土)00:01:49 No.711477915
>俺は竜三でダメだった 俺はたかと友の墓を踏んでしまった
28 20/07/25(土)00:01:52 No.711477928
>一つだけ狐の巣から狐が出てこなくて稲荷探し当てたけどお祈りしても完了しない >本体再起動してもダメなのがつらい 多分養蚕の村のところだと思うけど似たような症状の人結構いるな
29 20/07/25(土)00:02:06 No.711478003
>自分的にはあそこまで歩んできた仁さんなら右しかないと思うけど 身内から謀反人出して勅命受けて成敗しようとしたら返り討ちにあった以上 今後を考えると本人が望むようにあそこで死なせてやった方がいいかなって選んだ
30 20/07/25(土)00:02:08 No.711478010
騎兵戦仕掛けても2:8くらいで負けて無様に落とされるでござる
31 20/07/25(土)00:02:49 No.711478219
家名も誉れも捨てた謀反人になったわけだし 誉れの為に殺してくれと頼まれてもな…ってのが頭によぎったので 冥人はこのままクールに去るぜした 決着は紫電一閃なので脇腹ざっくり開いてそうではあるが
32 20/07/25(土)00:03:15 No.711478373
伯父上殺したら対馬の政治わかる人居なくなっちゃうと思ったんだよな… 冥人が3メートルある!とか言ってる市民に冥人パワーで言うこと聞かせるのは悲惨そうだし
33 20/07/25(土)00:03:31 No.711478468
ストーリーの途中で美しすぎて印象に残ってたところが最終決戦の舞台で展開考えた人すごい褒めたい
34 20/07/25(土)00:03:43 No.711478529
たかは死亡フラグ結構立ててたから予想はしてたけど実際ああなったら凄いショックだった 今回ゲーム演出上手いわ…
35 20/07/25(土)00:03:47 No.711478562
崩しからの3連突きをかましてしまって叔父上すまない…
36 20/07/25(土)00:03:54 No.711478602
(br)でダメだった デバッグ中に気付けよ!
37 20/07/25(土)00:04:33 No.711478869
>一つだけ狐の巣から狐が出てこなくて稲荷探し当てたけどお祈りしても完了しない 狐に案内されなくても自分で社見つけちゃえばいいと思う
38 20/07/25(土)00:04:43 No.711478943
左を選ぶと浄土で逢おうぞ…って言ってくれるんだよね叔父上 体面的には武士優先だけど仁さんが外道に落ちたとは心では思って無い気がする
39 20/07/25(土)00:04:58 No.711479056
最後の馬より二番目の名もない馬乗ってる期間長かったからNTR感あった 名馬は最初の馬で最後の馬にお前は名馬だとか言う仁さんは見とうなかった
40 20/07/25(土)00:05:11 No.711479126
デジタルデラックス馬から黒馬に乗り換えた デジタルデラックスには申し訳ないけど超かっこいい
41 20/07/25(土)00:05:14 No.711479146
友の墓前で笛吹くトロフィーはずっと馬の墓でプォーしてて取れなくてあるぇーバグ?とか思っちゃった
42 20/07/25(土)00:05:19 No.711479179
武家人どころか島民全体が冥人の流儀を見て好きにやってもいいぜってなり始めてるから 経緯を知っていてかつ納められる人間がいないと対馬で大戦国時代起きちゃう
43 20/07/25(土)00:05:34 No.711479290
タイマン勝負のトドメに紫電一閃使うとすごいカッコいいから叔父上も多少ダメージ与えすぎてしまった感ある
44 20/07/25(土)00:05:53 No.711479385
あれって介錯するかどうかの選択でどっち選んでも叔父上は死ぬんじゃないの
45 20/07/25(土)00:05:59 No.711479432
霹靂一閃じゃなかったのか… 何回も霹靂一閃って書き込んでたわ…
46 20/07/25(土)00:06:05 No.711479464
最初に白い馬に信と名付けて 最後に黒い馬に影と名付けたけどいい感じにストーリーに合わせられた気がする
47 20/07/25(土)00:06:07 No.711479472
もうこじんはもう一回来るんだよね
48 20/07/25(土)00:06:11 No.711479494
>ストーリーの途中で美しすぎて印象に残ってたところが最終決戦の舞台で展開考えた人すごい褒めたい ちゃんと全ての舞台と全ての決闘に意味と因果があるのいいよね… 簡単なことだけどこれをここまでちゃんとできる作品が果たしてどれだけあるだろう
49 20/07/25(土)00:06:33 No.711479628
>あれって介錯するかどうかの選択でどっち選んでも叔父上は死ぬんじゃないの 叔父上を殺すことはできませんってセリフが意味不明になるだろ!
50 20/07/25(土)00:06:39 No.711479668
>あれって介錯するかどうかの選択でどっち選んでも叔父上は死ぬんじゃないの モブ農民が志村様生きててよかったわーとか言うケースがあるぞ
51 20/07/25(土)00:06:45 No.711479703
>あれって介錯するかどうかの選択でどっち選んでも叔父上は死ぬんじゃないの 生かすときのセリフ的にきちんと生きてると思うよ俺は
52 20/07/25(土)00:07:02 No.711479797
>最初に白い馬に信と名付けて >最後に黒い馬に影と名付けたけどいい感じにストーリーに合わせられた気がする 念レス成功!
53 20/07/25(土)00:07:37 No.711480031
白い馬に影って名付けた
54 20/07/25(土)00:07:57 No.711480159
うちは白い信→斑らの風だった 誉プレイしてたから黒くなりきれない境井様にピッタリにできて満足
55 20/07/25(土)00:08:05 No.711480209
最初の馬の名前を空にしたら次の馬の名前で風を選べたからなんかいいと思いました
56 20/07/25(土)00:08:11 No.711480247
ストーリーと演出に詫び寂びが効いてていいよね・・・
57 20/07/25(土)00:08:16 No.711480292
>武家人どころか島民全体が冥人の流儀を見て好きにやってもいいぜってなり始めてるから >経緯を知っていてかつ納められる人間がいないと対馬で大戦国時代起きちゃう まあ7年後にまた蒙古が襲ってくるわけだが…
58 20/07/25(土)00:08:58 No.711480537
最後の最後に和歌システムを差し込んでくるセンスが最高すぎた
59 20/07/25(土)00:09:11 No.711480624
ボス戦でどれだけぶった切ってもけろっと生きてるのは楓でやってるからな…
60 20/07/25(土)00:09:29 No.711480709
最後のクエ実家アーマーで行ったら牢人スーツに変更されたけど何着てもそうなるんだろうか 最後の戦いは赤い牢人服で白い伯父上といい感じに対比になって綺麗に戦えた
61 20/07/25(土)00:09:50 No.711480812
特典コメンタリーで言ってたけど史実でも対馬の後仁さんのような民を第一にした侍たちと叔父上のような武士道を第一にした侍たちとで争いが起きるんだってね…
62 20/07/25(土)00:09:50 No.711480813
父上は風となり母上は鳥となって見守ってくれるでしょう・・・ いやまって百合それ本当にそのまんまの意味なの?
63 20/07/25(土)00:09:59 No.711480858
上県は似たような雪景色ばっかで探索しがいがないな…
64 20/07/25(土)00:10:08 No.711480908
7年後にまた蒙古が来た対馬で蒙古兵の恐怖の対象になってる謎のくろうどがいるんだ…
65 20/07/25(土)00:10:09 No.711480918
>まあ7年後にまた蒙古が襲ってくるわけだが… 島民総冥人化しなきゃ…
66 20/07/25(土)00:10:12 No.711480929
石川先生と巴の割り切れない関係凄く良かった 隠し事大杉問題な態度であなたはクソだと最初の頃思ったことをちょっと申し訳なく思う
67 20/07/25(土)00:10:13 No.711480936
中盤までめっちゃ探索してたから、愛馬がたかよりつらすぎた
68 20/07/25(土)00:10:32 No.711481078
蒙古アーマーで伯父上と戦いたいけど 出来なかった…
69 20/07/25(土)00:10:42 No.711481155
気弱な青年のかっぺーとか凄い懐かしい感じする!
70 20/07/25(土)00:10:43 No.711481162
>隠し事大杉問題な態度であなたはクソだと最初の頃思ったことをちょっと申し訳なく思う いやまぁでもやっぱクソだと思うよ石川先生・・・
71 20/07/25(土)00:10:45 No.711481178
>ボス戦でどれだけぶった切っても直後に血まみれで蒙古斬りにいく政子殿…
72 20/07/25(土)00:10:47 No.711481193
>最後のクエ実家アーマーで行ったら牢人スーツに変更されたけど何着てもそうなるんだろうか >最後の戦いは赤い牢人服で白い伯父上といい感じに対比になって綺麗に戦えた 色は違ったけど吾作アーマーがメインだった俺も牢人スーツになってた
73 20/07/25(土)00:10:59 No.711481271
>上県は似たような雪景色ばっかで探索しがいがないな… いいゲームだけど終盤は納期のデーモンにやられた感がある 特に雑な狐祠配置
74 20/07/25(土)00:11:01 No.711481283
俺のデラックス版の馬返してくだち!
75 20/07/25(土)00:11:24 No.711481434
>特典コメンタリーで言ってたけど史実でも対馬の後仁さんのような民を第一にした侍たちと叔父上のような武士道を第一にした侍たちとで争いが起きるんだってね… 元寇のときの対馬って史実だとマジで皆殺しだったって聞いたけど生き残りとかいたの…?
76 20/07/25(土)00:11:26 No.711481449
最期の石川先生と巴の弓談義でめっちゃ石川先生嬉しそうにしててお前…ってなりました
77 20/07/25(土)00:11:31 No.711481476
su4072245.jpg いいよねよくない…
78 20/07/25(土)00:11:50 No.711481585
>ボス戦でどれだけぶった切ってもけろっと生きてるのは楓でやってるからな… あれだけぶった斬ってもケロっとしてるえーでちゃんは血筋がおかしいだけだと思う・・・
79 20/07/25(土)00:11:55 No.711481609
>特典コメンタリーで言ってたけど史実でも対馬の後仁さんのような民を第一にした侍たちと叔父上のような武士道を第一にした侍たちとで争いが起きるんだってね… 対馬だけじゃなく元寇自体が幕府の影響力を低下させて各地が勢力伸ばすからなあ
80 20/07/25(土)00:11:57 No.711481626
上県は仲間のクエもちよっと短いな 典雄には度肝を抜かれたが
81 20/07/25(土)00:12:29 No.711481857
弟が犯されている所を息を殺して見ているだけしかできない幼い姉ってお辛い…と思ったけど 人買いの通称が黒犬だったからうりゃ!とか言いそうな種付けおじさんのイメージが頭から離れなかった
82 20/07/25(土)00:12:34 No.711481896
>俺のデラックス版の馬返してくだち! デジタルデラックス馬がまんまデジタルデラックス馬って名前でちょっと耐えらなかった
83 20/07/25(土)00:12:37 No.711481908
ゆなは上県の前にクエスト終わるしね
84 20/07/25(土)00:12:41 No.711481930
斬られまくってるけど死にそうなラインは見極めてるからな楓さん…
85 20/07/25(土)00:13:03 No.711482077
>上県は仲間のクエもちよっと短いな >典雄には度肝を抜かれたが 仁が関わってないのに敵陣一人で焦土にするのやばすぎる…
86 20/07/25(土)00:13:15 No.711482153
メインクエ優先でクリアしたら ED後のゆなとの会話で石川先生政子殿まさおの件があるよねって長々とセリフで確認されてダメだった
87 20/07/25(土)00:13:43 No.711482318
他のタイマンと比べると諦めるの早いよね楓ちゃん 雪山のエンチャントファイアの人は見極めもギリギリで達人感あった
88 20/07/25(土)00:14:07 No.711482470
というかゆな殿ちょっと顔以外完璧ヒロイン過ぎない?
89 20/07/25(土)00:14:18 No.711482537
のりおはメンタルダメージ克服したら2号くろうど様になれるよ…
90 20/07/25(土)00:14:42 No.711482676
>というかゆな殿ちょっと顔以外完璧ヒロイン過ぎない? 境井様も他人の顔のことはあんまり言えないと思いますよ
91 20/07/25(土)00:14:45 No.711482695
たかはこいつ死にそうだな…って思ってたけど 流石に生首切って見せられるのは流石にお前ーっ!ってなった
92 20/07/25(土)00:14:59 No.711482791
ゆなさんは境井様に正室いたらものすごい嫉妬受けそうなくらいヒロインだった
93 20/07/25(土)00:15:07 No.711482826
コメンタリーは大学教授がこのゲームずっと見てられるわ…っていうところでホッコリする
94 20/07/25(土)00:15:09 No.711482832
雪山のエンチャントファイアの人はバックボーンも全然ないのに物腰もめっちゃ柔らかくてマジで底が知れなさすぎる
95 20/07/25(土)00:15:11 No.711482844
>というかゆな殿ちょっと顔以外完璧ヒロイン過ぎない? 無茶振りしても大抵なんとかするからな…
96 20/07/25(土)00:15:17 No.711482882
>雪山のエンチャントファイアの人は見極めもギリギリで達人感あった 物腰といい出で立ちといい傳承後の笛といい神仙の類なのでは…って思った
97 20/07/25(土)00:15:54 No.711483074
コメンタリーって何で見れる?つべとかにあるのかな
98 20/07/25(土)00:16:04 No.711483127
仁さんはメインビジュアルだとシュッとしてるのになんでちょっとぷっくりした顔なんだ…
99 20/07/25(土)00:16:13 No.711483177
伝承キャラは天狗さんだけやたら弱かった感が有る
100 20/07/25(土)00:16:22 No.711483220
ゆなのキャラクエでは怯えるゆな殿が結構シコれる
101 20/07/25(土)00:16:27 No.711483253
仁さん割とゆなには相当入れ込んでると思ってたから最後あっさり別れてビックリした もうくっついちゃえばいいのに
102 20/07/25(土)00:16:34 No.711483307
>無茶振りしても大抵なんとかするからな… ちょっと叔父上に文届けてくるあいだに火槍と戦力確保しといて! しといた! はゆな殿すごすぎない?ってなった
103 20/07/25(土)00:16:40 No.711483340
ゆな殿の元カレっぽい相手について問い詰める仁さんでダメだった
104 20/07/25(土)00:16:46 No.711483373
親友が一緒に蒙古倒そうっていう時に 抜かない刀を右手に持ち替える描写あるけど あれなんか意味あるの?
105 20/07/25(土)00:16:51 No.711483419
su4072280.jpg クリアしたのでベストこゃーんピクチャ貼る
106 20/07/25(土)00:16:58 No.711483466
伝承ボスはやっぱ憤怒の舞のボスがステージも含めて一番好きだな
107 20/07/25(土)00:17:18 No.711483572
>仁さん割とゆなには相当入れ込んでると思ってたから最後あっさり別れてビックリした >もうくっついちゃえばいいのに 再会はきちんと約束してたから十分キテたよ…
108 20/07/25(土)00:17:40 No.711483730
>ゆな殿の元カレっぽい相手について問い詰める仁さんでダメだった あそこは数少ないなごみポイントだった
109 20/07/25(土)00:18:35 No.711484014
>というかゆな殿ちょっと顔以外完璧ヒロイン過ぎない? あれで美人だったら物語全体で浮きすぎてたかもしれん
110 20/07/25(土)00:18:43 No.711484067
のりおは対馬の民守ろうぜって言ったじゃん!ってなるくらい悲しくなった 坊さん結構死んでたから人質お構いなしにやったな!俺だとゲームオーバーなんだぞ!
111 20/07/25(土)00:18:57 No.711484173
巴が逃げる時に射殺す選択肢が欲しかった 同情しないこともないがそれはそれとして結構な所業やらかしてるし
112 20/07/25(土)00:19:01 No.711484196
物資調達関係は堅二によるところが大きい アイツ酒売りの立場利用してガンガン情報仕入れてるから
113 20/07/25(土)00:19:05 No.711484215
てかこのゲーム的にはゆなも巴も美人の類じゃない?
114 20/07/25(土)00:19:13 No.711484266
>元寇のときの対馬って史実だとマジで皆殺しだったって聞いたけど生き残りとかいたの…? 博多へ救援要請自体は出来てるから逃げ延びたのは結構いるんじゃないかと言われてる
115 20/07/25(土)00:19:17 No.711484284
たか死んだ時にもうゆなとも決別かと思ったからちゃんと仲間で居続けてくれて本当良かった…
116 20/07/25(土)00:19:24 No.711484323
仁さんはむしろこの土臭い感じのお顔が愛嬌があっていい
117 20/07/25(土)00:19:38 No.711484415
>ゆな殿の元カレっぽい相手について問い詰める仁さんでダメだった 片想いなのでは…
118 20/07/25(土)00:19:50 No.711484508
ゆなとの相棒で友人で案外その気もあったり…?くらいの距離感が心地いい これでもし恋仲になってたら今ほど好きになってなかったと思う
119 20/07/25(土)00:20:10 No.711484605
>コメンタリーって何で見れる?つべとかにあるのかな デラックスエディションの特典でサッカーパンチのディレクターとソニーのディレクターと鎌倉時代を専門にしている大学教授のコメンタリーがあるんだ
120 20/07/25(土)00:20:25 No.711484718
続編で仁さんの子供産んでるんじゃないかなくらいの匂わせがちょうどいいよねゆな殿
121 20/07/25(土)00:20:35 No.711484801
>てかこのゲーム的にはゆなも巴も美人の類じゃない? 一番美人くらいかもしれん
122 20/07/25(土)00:20:36 No.711484809
>てかこのゲーム的にはゆなも巴も美人の類じゃない? 設定画を見ると二人とも普通に美人だよね
123 20/07/25(土)00:20:43 No.711484844
>>元寇のときの対馬って史実だとマジで皆殺しだったって聞いたけど生き残りとかいたの…? >博多へ救援要請自体は出来てるから逃げ延びたのは結構いるんじゃないかと言われてる ゲームと違って山だらけの土地にいる人間を皆殺しにするのって手間かかるってレベルじゃないからな
124 20/07/25(土)00:20:43 No.711484847
>巴が逃げる時に射殺す選択肢が欲しかった >同情しないこともないがそれはそれとして結構な所業やらかしてるし 仮面被ってる巴を追いかけるクエストでは結構射ることが出来たぞ そのあとのシーンで矢だらけの巴が飛び降りた
125 20/07/25(土)00:20:46 No.711484863
一応アメリカンなゲームだからチューくらいするかと思ったけど一切無かったな
126 20/07/25(土)00:20:56 No.711484924
>巴が逃げる時に射殺す選択肢が欲しかった >同情しないこともないがそれはそれとして結構な所業やらかしてるし ぶっちゃけそれやっちゃうと仁さんも本編の所業で死ななきゃいけないから...
127 20/07/25(土)00:21:01 No.711484955
顔も行動も一番可愛いのは巴だと思うけど石川先生の弟子って感じの自由さがある
128 20/07/25(土)00:21:06 No.711484983
このシステムのまま本土での気ままな浪人ライフ送りたいな…
129 20/07/25(土)00:21:28 No.711485092
>そのあとのシーンで矢だらけの巴が飛び降りた ダメだった
130 20/07/25(土)00:22:12 No.711485342
巴も許されたから龍三くらいも許して
131 20/07/25(土)00:22:25 No.711485423
>一応アメリカンなゲームだからチューくらいするかと思ったけど一切無かったな 卑猥な意味じゃない抱き合うシーンすらもなかった ほんとに時代劇を死ぬほどよくわかってる人が作ったんだと実感する
132 20/07/25(土)00:22:25 No.711485430
仁さんは後にゆな殿と一緒に近江国あたりに行って忍者の祖になるのが良いと思います
133 20/07/25(土)00:22:37 No.711485482
米国以外で作られた西部劇がマカロニ・ウェスタンというならこのゲームはハンバーガー時代劇だねってディレクターが言うところ好き
134 20/07/25(土)00:23:10 No.711485674
個人的には気ぶれるけどくっついてたらそんなに好きじゃなかったかもしれないという意見もわかる
135 20/07/25(土)00:23:15 No.711485707
>巴も許されたから龍三くらいも許して 竜三は仁きらいだから許されたくないと思うの
136 20/07/25(土)00:23:19 No.711485738
>米国以外で作られた西部劇がマカロニ・ウェスタンというならこのゲームはハンバーガー時代劇だねってディレクターが言うところ好き このハンバーガー和食としての完成度めっちゃ高いな…
137 20/07/25(土)00:23:40 No.711485867
豊玉来た途端野良侍が強くてここまで無双してきたのが嘘のようだ
138 20/07/25(土)00:23:44 No.711485885
>卑猥な意味じゃない抱き合うシーンすらもなかった 会話では性的匂わせはジャンジャン入れてるからいいバランスなのかもしれん
139 20/07/25(土)00:23:45 No.711485889
NPCが間違った道でも自信満々に突っ走って行くからよく迷う
140 20/07/25(土)00:23:53 No.711485936
こんなに和食っぽいハンバーガー最近日本で食ってなかったわ…
141 20/07/25(土)00:24:03 No.711486014
竜三はたかが殺された原因なので
142 20/07/25(土)00:24:28 No.711486150
匂わせ程度であくまでの友と呼んで相棒ポジションだったのは高評価ポイントだよゆな ラブロマンスやられてもリアクションに困るし
143 20/07/25(土)00:24:39 No.711486209
>デラックスエディションの特典でサッカーパンチのディレクターとソニーのディレクターと鎌倉時代を専門にしている大学教授のコメンタリーがあるんだ そんなものが…このゲームめっちゃ気に入ったからデジタルデラックスで買い直そうかなあ…
144 20/07/25(土)00:24:43 No.711486228
>竜三はたかが殺された原因なので 竜三擁護派だったけどあれ見せられちゃあもう殺すしかないよね…
145 20/07/25(土)00:25:12 No.711486388
二人には幸せになってほしいけど今じゃないなって感じの絶妙な距離感だと思う 仁さんは全て終わった後に静かに暮らしてほしい
146 20/07/25(土)00:25:27 No.711486470
物語の山場だったからしょうがないけど ハーンの性格的に捕まえた冥人をすぐには殺さないだろうし仁さんなら結局一人で逃げてただろうから たかはマジで無駄死にだったのでは説が
147 20/07/25(土)00:25:31 No.711486488
恨むぞ竜三…
148 20/07/25(土)00:25:31 No.711486494
竜三は金田で普通に合流してもよかったし金田で負けた後に謝ってもよかったし志村城で降っても多分大丈夫だったのにコンプレックスと打算で全部ダメにしたやつだよ…
149 20/07/25(土)00:25:36 No.711486511
状況が状況すぎて色恋とかやってる場合じゃないからな… 対馬を救うって目的があまりにも大きすぎる
150 20/07/25(土)00:25:42 No.711486533
>仁さんは全て終わった後に静かに暮らしてほしい とりあえずちゃんとした家には住んでほしい
151 20/07/25(土)00:25:47 No.711486570
仁さんもだけど政子さんもどうか安らかに余生を過ごして欲しい・・・
152 20/07/25(土)00:25:59 No.711486638
ゆな殿には自分が死んだらお前が冥人になって戦えって言うしな仁さん
153 20/07/25(土)00:26:07 No.711486667
いつも仁の方が立場が上だったからだろうけど 俺がハーンに言ってお前を助けてやったって言いにくる竜三は本当にダメ
154 20/07/25(土)00:26:16 No.711486707
竜三は人生の節目節目で駄目な選択をするタイプの人間なんだろうなって思った
155 20/07/25(土)00:26:17 No.711486720
仁さんはあんな典型的なプロトモンゴロイドな髭の生え方してるくせになんであんなプリケツなの 許せないんだけど
156 20/07/25(土)00:26:28 No.711486787
覚悟キマりまくった部屋見るに擦り切れるか民衆の理想に押しつぶされるか裏切られるまで仁さんは冥人なんじゃねえかな…
157 20/07/25(土)00:26:49 No.711486900
最終的にマーストンさんみたいな死に方するんだろうな見たいな予想しながらゲーム進めてたよ俺
158 20/07/25(土)00:26:49 No.711486903
ところでその あの弓の天狗は一体?
159 20/07/25(土)00:26:57 No.711486960
毒酒じゃ無くて忍び込んで火薬庫爆破して混乱してる隙に撫で斬りとかだったら仁さん武士のままでいられたのかな
160 20/07/25(土)00:27:00 No.711486982
クリアして赤くなったけど日吉の湯の和歌坊主との会話が 志村様はどう?→死んだよ→残念です… みたいな感じになって殺してないよ!?赤いよ俺!?ってなった
161 20/07/25(土)00:27:02 No.711486994
仁さんどこで車の折り方とか覚えたんだろう…
162 20/07/25(土)00:27:08 No.711487030
仁さんがうまい飯と酒と女子を手に入れられる日はいつになるのやら
163 20/07/25(土)00:27:18 No.711487105
洋産ならここは慰めるためとか落ち着かせるためとか色んな意味で抱きしめるぞって場面でも徹頭徹尾そういったコミュニケーションはしないよね
164 20/07/25(土)00:27:58 No.711487326
>>デラックスエディションの特典でサッカーパンチのディレクターとソニーのディレクターと鎌倉時代を専門にしている大学教授のコメンタリーがあるんだ >そんなものが…このゲームめっちゃ気に入ったからデジタルデラックスで買い直そうかなあ… おっちゃん3人が40分楽しく話しているので面白い 蒙古が侵略の中で一番大きな収穫だったのが投石機だった話とか
165 20/07/25(土)00:28:04 No.711487373
>毒酒じゃ無くて忍び込んで火薬庫爆破して混乱してる隙に撫で斬りとかだったら仁さん武士のままでいられたのかな 志村殿の方針に真っ向から逆らったのもかなりアウトポイント高いから毒絡みのことがなくなるだけで大筋変わらんと思う
166 20/07/25(土)00:28:11 No.711487409
仁さんは平穏に生きて欲しいけど 蒙古全部倒し切ったら裁かれるのを望みそう
167 20/07/25(土)00:28:21 No.711487475
>仁さんどこで車の折り方とか覚えたんだろう… 誉が高いと見えないを見えるようになるらしい
168 20/07/25(土)00:28:23 No.711487490
>あの弓の天狗は一体? 大体妖怪呼ばわりされてるの盗賊とかならず者なのにアレだけ怪異としか…
169 20/07/25(土)00:28:33 No.711487560
仁さんああ見ててお家取り潰しになったのに志村家存続に執着してるからなんだかんだ結婚するんじゃねえかな…
170 20/07/25(土)00:28:58 No.711487678
そんなんだから浜で全滅したんですよ! とまでは言わず捕まってる以外なんかした?で済ます仁はやさしいよ
171 20/07/25(土)00:28:58 No.711487683
叔父上の方針に逆らったのと本土から来てる武士たちの前で起きた事なので隠しようもなかったのがでかい
172 20/07/25(土)00:29:11 No.711487750
>米国以外で作られた西部劇がマカロニ・ウェスタンというならこのゲームはハンバーガー時代劇だねってディレクターが言うところ好き これがハンバーガー時代劇だっていうならハンバーガー時代劇もっと流行れって思う
173 20/07/25(土)00:29:19 No.711487789
地味に志村の鎧仁さんパクって自宅に飾ってるんだよな…
174 20/07/25(土)00:29:19 No.711487793
蒙古を追い出しても次はどせ幕府がどうの言い出すよね島民
175 20/07/25(土)00:29:25 No.711487815
村人の噂話で毒で商売敵殺しただの冥人さまは民衆の味方だから武士だってぶったおして税金も下げてくださるにちげぇねぇ!とか言いたい放題言われてて もう仁さんはこのまま冥人として突き進んで死ぬしかないだろうなと思いました
176 20/07/25(土)00:29:40 No.711487889
あの世界じゃ確実に冥人は琵琶法師の語り草になるよね…
177 20/07/25(土)00:30:05 No.711488038
仁さん戦い方はどこまでも堕ちるけど人的な欲求あんまり変わらないよね…
178 20/07/25(土)00:30:08 No.711488057
つれえわ…
179 20/07/25(土)00:30:23 No.711488132
くろうどの鎧とか面頬が伝説のアイテムになってるんだろうな…
180 20/07/25(土)00:30:45 No.711488259
あの世界線の対馬だと現代に冥人祭りとか残ってる奴
181 20/07/25(土)00:30:47 No.711488271
冥人が仁さんで無ければ 叔父上は上手いこと使いこなして統治したと思うんだ…
182 20/07/25(土)00:30:55 No.711488306
世界で240万売れてるから外人がめっちゃクオリティ高い冥人コス作りそう
183 20/07/25(土)00:31:20 No.711488435
もしかして鎌倉時代には忍者はいない…?
184 20/07/25(土)00:31:21 No.711488437
吾作の鎧を身に纏い、紫電一閃撫で斬りて、焔の太刀にて憤怒の舞を踊りけり
185 20/07/25(土)00:31:21 No.711488439
su4072322.jpg ラスアスのギター ラチェット トールネック リヴァイアサン 巨像 ルーデンス は分かった
186 20/07/25(土)00:31:22 No.711488445
竜三がくろうどになれればよかったのにね
187 20/07/25(土)00:31:22 No.711488447
噂話は進行に合わせて蒙古プロパガンダっぽいやつとか政子殿の活躍とか色々あってつい耳を傾けてしまう クリア後も結構増えてそう
188 20/07/25(土)00:31:35 No.711488521
>冥人が仁さんで無ければ >叔父上は上手いこと使いこなして統治したと思うんだ… その場合は叔父上は恐らく城で餓死かな…
189 20/07/25(土)00:31:58 No.711488648
>世界で240万売れてるから外人がめっちゃクオリティ高い冥人コス作りそう めっちゃ美人なアメリカンゆないそう
190 20/07/25(土)00:32:05 No.711488683
ああこれワンダの剣持った巨像か
191 20/07/25(土)00:32:09 No.711488702
>くろうどの鎧とか面頬が伝説のアイテムになってるんだろうな… 伝説アイテム 誉くない 誉てつはう 誉毒針 誉毒入り鈴
192 20/07/25(土)00:32:15 No.711488730
>吾作の鎧を身に纏い、紫電一閃撫で斬りて、焔の太刀にて憤怒の舞を踊りけり この伝承イベ入手するものめっちゃ多いな…
193 20/07/25(土)00:32:29 No.711488816
一人で対馬の伝承コンプして統合してる…
194 20/07/25(土)00:32:55 No.711488954
仁さんは日々龍三の事かなり好きだよね
195 20/07/25(土)00:32:56 No.711488964
侍→冥人ときて最後の最後で侍にテーマが戻ってくるのいいよね…
196 20/07/25(土)00:33:05 No.711489022
狐の巣きたけど狐いない…祠で拝んでも護符くれないし…バグかなんかやらなきゃいけないのか
197 20/07/25(土)00:33:11 No.711489055
>この伝承イベ入手するものめっちゃ多いな… クエスト最終戦で天狗の面付けた境井様が立ちはだかってくるんだ…
198 20/07/25(土)00:33:18 No.711489102
>一人で対馬の伝承コンプして統合してる… 使えるものはなんでも使うのが冥人スタイルだからな…
199 20/07/25(土)00:33:29 No.711489181
くろうど様はクナイを同時に複数放ちしかも決して外すことはなかったそうです
200 20/07/25(土)00:33:52 No.711489318
>使えるものはなんでも使うのが冥人スタイルだからな… 最終的に刃飛ばしそう
201 20/07/25(土)00:33:52 No.711489320
>狐の巣きたけど狐いない…祠で拝んでも護符くれないし…バグかなんかやらなきゃいけないのか あー上島の西だろそれ あそこバグなのか知らないけど他の48箇所やってからじゃないと反応しない
202 20/07/25(土)00:33:59 No.711489358
竜三は裏切らなかったらなかったで相当美味しいポジションになっただろうなあ
203 20/07/25(土)00:34:00 No.711489367
>仁さんは日々龍三の事かなり好きだよね 一緒に女装した仲だからな…
204 20/07/25(土)00:34:15 No.711489453
>クエスト最終戦で天狗の面付けた境井様が立ちはだかってくるんだ… 俺のようにはなるな (煙玉からの一撃必殺)
205 20/07/25(土)00:34:22 No.711489501
>くろうど様はクナイを同時に複数放ちしかも決して外すことはなかったそうです 初期段階でこれとかニンジャもびっくりすぎる…
206 20/07/25(土)00:34:24 No.711489515
吾作一式セットって何か元ネタあったりするの? トロフィーもらえるけど
207 20/07/25(土)00:34:25 No.711489521
>仁さんは日々龍三の事かなり好きだよね 殺すとこは本当辛かった
208 20/07/25(土)00:34:29 No.711489547
>クエスト最終戦で天狗の面付けた境井様が立ちはだかってくるんだ… 定期的に体力回復、ガー不のクナイで弾幕張ってかすると強制ガードブレイク、煙幕焚かれてボスの体力回復アンド強制闇討ちで大ダメージ クソボスじゃん
209 20/07/25(土)00:34:34 No.711489576
ぶっちゃけ竜三の裏切りは大局的に見ると裏切ろうが仲間のままだろうが大筋変わらなかったと思う
210 20/07/25(土)00:34:36 No.711489593
煙と友に上空から現れ瞬く間に蒙古兵を殺していった伝説が残ってるんだ…
211 20/07/25(土)00:34:44 No.711489633
大量のごふの性能全部同時に発揮してきたら嫌すぎる
212 20/07/25(土)00:34:48 No.711489652
ストーリーかなりお辛いんだけど救いある?
213 20/07/25(土)00:35:06 No.711489740
連殺を覚えた時に「立て続けに三人も斬れば気勢を削げる」とか言ったけど思いついたからって実行できるような動きじゃないだろそれ!
214 20/07/25(土)00:35:08 No.711489752
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? 蒙古を殺せるぞ!
215 20/07/25(土)00:35:19 No.711489821
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? ないです
216 20/07/25(土)00:35:28 No.711489883
竜三は結果的に見ると私怨のために仲間を道連れにした男という悲しい評価が
217 20/07/25(土)00:35:31 No.711489902
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? 個人の感覚によるけど俺はこのゲームクリアしてよかったって感じたよ
218 20/07/25(土)00:35:46 No.711489995
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? ネタバレありだから言うけどラスボス身内なので・・・
219 20/07/25(土)00:35:59 No.711490051
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? お辛さがトッポ並みだが少しだけ明るい未来が予感されるかも
220 20/07/25(土)00:36:04 No.711490087
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? 民を救うよ!
221 20/07/25(土)00:36:05 No.711490089
ゲーム的な意味もあるけど冥人スタイルってマジで1対多の極みみたいなものよね… 最後の志村様もそうだけどタイマンの剣の戦いだとそこまで強くはなさそう
222 20/07/25(土)00:36:13 No.711490132
贅沢言うとみんなでカチコミとかのときは石川先生とかにも鎧着てほしかったり どんどん装備が豪華になっていったりしてほしかった
223 20/07/25(土)00:36:19 No.711490164
>>仁さんは日々龍三の事かなり好きだよね >殺すとこは本当辛かった 最後の戦いの前に一緒に蒙古倒そう?って提案受け入れてもよくないかなって
224 20/07/25(土)00:36:21 No.711490178
駄馬って荷運びようのやつのこと指すのにも使うんだね てっきりこいつダメな馬だなって言ってるのかと
225 20/07/25(土)00:36:24 No.711490201
竜三は大きな目的である菅笠衆の飯はなんとかしたから… あの笠集団元気有り余ってるよ…
226 20/07/25(土)00:36:24 No.711490203
蒙古を撃退したんだからハッピーエンド!ハッピーエンドです!
227 20/07/25(土)00:36:51 No.711490370
史実と違って武士全滅民の犠牲多量みたいな事にならずに蒙古を押し返せたぞ
228 20/07/25(土)00:37:09 No.711490443
ストーリー的には本当に時代劇煮詰めたような物なので仁さんに救いは一切無いけど未来は明るい感じなんですよ・・・
229 20/07/25(土)00:37:14 No.711490470
>竜三は大きな目的である菅笠衆の飯はなんとかしたから… 最初の方のクエストで動けるやつって連れてきたのは少数も少数だったくせに 急にたけのこみたいに増える菅笠衆でダメだった
230 20/07/25(土)00:37:16 No.711490482
su4072341.jpg ダメだった
231 20/07/25(土)00:37:17 No.711490486
>史実と違って武士全滅民の犠牲多量みたいな事にならずに蒙古を押し返せたぞ バケモノすぎる…
232 20/07/25(土)00:37:19 No.711490498
>竜三は大きな目的である菅笠衆の飯はなんとかしたから… >あの笠集団元気有り余ってるよ… 全滅!!
233 20/07/25(土)00:37:25 No.711490532
鉤縄と冥人の鎧作ったたかはキーマンすぎる…
234 20/07/25(土)00:37:34 No.711490596
>ストーリーかなりお辛いんだけど救いある? あると思う?
235 20/07/25(土)00:37:38 No.711490614
>あの笠集団元気有り余ってるよ… 伝承イベントの奴らなんであんな強いの…
236 20/07/25(土)00:38:05 No.711490781
>鉤縄と冥人の鎧作ったたかはキーマンすぎる… あの鉤縄って地味にハイテクだよね
237 20/07/25(土)00:38:08 No.711490794
勝ったのは仁さんじゃない 対馬の島民達だ
238 20/07/25(土)00:38:15 No.711490827
浪人なんで殺しても殺しても増えるの…
239 20/07/25(土)00:38:30 No.711490898
ゆなとたかはいなかったら本当に詰んでたからMVPすぎる
240 20/07/25(土)00:38:33 No.711490910
>あの鉤縄って地味にハイテクだよね どう見ても投げてるんじゃなくて射出してる勢いだからな
241 20/07/25(土)00:38:41 No.711490960
もし続編あるとしたら2回目の侵攻の話しになるんかね
242 20/07/25(土)00:38:42 No.711490970
そこいらの菅笠と違って剣キチっぽいからな 特に釣りしてる奴とかなんか強そう感がある
243 20/07/25(土)00:38:43 No.711490972
>あそこバグなのか知らないけど他の48箇所やってからじゃないと反応しない そうなのか!!ありがたい情報だ…
244 20/07/25(土)00:39:03 No.711491082
ゆな殿筆頭に冥人としての仁さんに理解ある仲間はいるから先が真っ暗ってわけじゃ無いんだ
245 20/07/25(土)00:39:04 No.711491087
ちゃんと止め刺してから落とさなかったコトゥはんも悪いとこあると思う
246 20/07/25(土)00:39:26 No.711491235
あんだけ化け物みたいな剣豪が5人もいるのに裏切った竜三はさぁ…
247 20/07/25(土)00:39:32 No.711491272
>>あの鉤縄って地味にハイテクだよね >どう見ても投げてるんじゃなくて射出してる勢いだからな バットマンが会社ぐるみで作ってたやつだ…
248 20/07/25(土)00:39:38 No.711491313
冥人の鎧は貰った経緯もあるし最終強化するとめちゃくちゃ格好いいのでイベントでは絶対着てしまう
249 20/07/25(土)00:39:47 No.711491374
民とか城攻めで死ぬモブ武士の犠牲にある程度目をつぶれる人だったら志村城の時に叔父上に従って犠牲を出しながら制圧して蒙古押し返して未来の地頭としてハッピーエンドだったんだろうけどねえ
250 20/07/25(土)00:39:52 No.711491397
たかは鉤縄に冥人の鎧とマジでキーアイテム生み出しまくってる…
251 20/07/25(土)00:39:53 No.711491407
技量1だけ余ってなんだろって思ってたらデジタルデラックス版は最初に1ポイント貰えるのね
252 20/07/25(土)00:39:56 No.711491428
女武士どこで会えるの…
253 20/07/25(土)00:40:02 No.711491454
もしや時代劇は復讐物のほうが多い…?
254 20/07/25(土)00:40:02 No.711491457
鉤縄はフックショットみたいな使い方するのかと思ったら何その起動力…
255 20/07/25(土)00:40:15 No.711491531
武士道うるさすぎて元寇の頃という事を時々忘れる
256 20/07/25(土)00:40:23 No.711491574
水とか風とかの型も戦ってる中で自分で編み出したんだよね仁さん…才能の塊すぎない?
257 20/07/25(土)00:40:30 No.711491626
>鉤縄と冥人の鎧作ったたかはキーマンすぎる… 仁さんが冥人モード覚えて誰がこの村を救ったみたいなこと言った時に 俺たちだ!って言ったたかの言葉にも救われてると思う あの時鬼に堕ちそうな感じあったから仁さん
258 20/07/25(土)00:40:30 No.711491630
ゆな先生政子のりおは協力者として今後も仲良くしてくれるとわかってるだけちょっと救いはある
259 20/07/25(土)00:40:32 No.711491641
>もし続編あるとしたら2回目の侵攻の話しになるんかね マップは使い回せるな! ただ敵の規模や被害も考えたらすごいことに…
260 20/07/25(土)00:40:33 No.711491643
>冥人の鎧は貰った経緯もあるし最終強化するとめちゃくちゃ格好いいのでイベントでは絶対着てしまう 性能的には志村家の鎧のが楽なんだけど シナリオのせいで申し訳なさすぎて後半着れねえ
261 20/07/25(土)00:40:37 No.711491677
ゆなが冥人よ!ってデタラメしてなかった結末が変わりそう
262 20/07/25(土)00:40:40 No.711491694
冥人装備して暗殺と冥人モード繰り返して敵を殲滅するの楽しいよね… たまに矢を食らってイラッとする
263 20/07/25(土)00:40:42 No.711491705
続編出たらくろうどの名を騙って武士スレイヤーしてる賊とか出てきて村の英雄扱いされてそうでワクワクしますね そこに現れる境井様とかでサブクエ作れそう
264 20/07/25(土)00:40:45 No.711491722
冥人の鎧に面頬と傘つけるのいいよね・・・ というか黒ずくめって一歩間違えるとダサくなるけど仁さんかっこいいよね・・・
265 20/07/25(土)00:41:18 No.711491907
対馬っていうあまりにも狭い土地であまりにも滅亡の危機すぎた舞台だったから 今度はある程度安定した舞台の日本のゲームやりたい RDR2並にファッションとかこだわりたい
266 20/07/25(土)00:41:22 No.711491929
やっと赤島ついたけどアウェイすぎない? 苔と葦の鬱蒼とした風景で上がったテンションめっちゃ下がる
267 20/07/25(土)00:41:28 No.711491973
石の呼吸以外は隊長の観察と転がしていくうちに覚えた感じだから蒙古の動き入ってるのかもな
268 20/07/25(土)00:41:32 No.711491998
>冥人の鎧は貰った経緯もあるし最終強化するとめちゃくちゃ格好いいのでイベントでは絶対着てしまう 潜入始める前にくれや!強化したくてもできない!
269 20/07/25(土)00:41:34 No.711492010
>ゆなが冥人よ!ってデタラメしてなかった結末が変わりそう ああいう偶像作ったから島が一つになったしゆなは先導者の才能ありすぎる
270 20/07/25(土)00:41:37 No.711492020
素の仁さんちょっとパッとしないから何着てもかっこよくなるみたいなとこある気がする
271 20/07/25(土)00:41:47 No.711492073
>ゆなが冥人よ!ってデタラメしてなかった結末が変わりそう あれってあの時代に伝わってる伝承っぽい何かとかじゃなくて本当にデタラメなの?
272 20/07/25(土)00:41:48 No.711492077
>叔父上に従って犠牲を出しながら制圧して蒙古押し返して 叔父上のやり方ではハーンに勝てなかったんじゃないかな
273 20/07/25(土)00:41:53 No.711492108
正直最後はなんやかんやで対馬勢は全滅エンドなんだろうなって思ってた 生存率の方が高かった
274 20/07/25(土)00:42:03 No.711492145
伯父上が誉れ誉れ言ってるのも最後の会話の民が新しい武士についてきてくれるだろうかって言ってるので納得できた
275 20/07/25(土)00:42:03 No.711492152
>水とか風とかの型も戦ってる中で自分で編み出したんだよね仁さん…才能の塊すぎない? 蒙古の隊長倒したり観察して覚えるから向こうの武術を参考にした感じかな?って思ってる
276 20/07/25(土)00:42:07 No.711492174
あんまりにもサツバツとした状況だとサブクエの傾向が似たり寄ったりになるんだよな…
277 20/07/25(土)00:42:11 No.711492191
>水とか風とかの型も戦ってる中で自分で編み出したんだよね仁さん…才能の塊すぎない? 技は見て覚えろ! 本当に覚える奴があるか!!
278 20/07/25(土)00:42:24 No.711492258
>石の呼吸以外は だ 型 呼 ね
279 20/07/25(土)00:42:55 No.711492438
叔父上は立場があるからな…本土からの援軍が来た以上見て見ぬ振りもできんし
280 20/07/25(土)00:42:57 No.711492453
あの蹴り技は日本の型かは怪しい…
281 20/07/25(土)00:43:04 No.711492492
>>叔父上に従って犠牲を出しながら制圧して蒙古押し返して >叔父上のやり方ではハーンに勝てなかったんじゃないかな ハーン自身も「武士は御しやすいが冥人は分からないし怖い」って言ってるしな
282 20/07/25(土)00:43:05 No.711492495
百合のイベントこんなにお辛いなんて聞いてないんですけぉ・・・
283 20/07/25(土)00:43:07 No.711492505
>石の呼吸以外は隊長の観察と転がしていくうちに覚えた感じだから蒙古の動き入ってるのかもな 風や月なんかめっちゃアクロバティックだもんな
284 20/07/25(土)00:43:09 No.711492519
賢二のクエスト雰囲気的には癒しだけどやらかしてる内容は全然笑えないのが辛い
285 20/07/25(土)00:43:10 No.711492526
>>冥人の鎧は貰った経緯もあるし最終強化するとめちゃくちゃ格好いいのでイベントでは絶対着てしまう >性能的には志村家の鎧のが楽なんだけど >シナリオのせいで申し訳なさすぎて後半着れねえ 個人的には牢人の服が一番性能がいい気もする
286 20/07/25(土)00:43:17 No.711492566
伝説の冥人様だ! 伝説って?
287 20/07/25(土)00:43:21 No.711492584
>あれってあの時代に伝わってる伝承っぽい何かとかじゃなくて本当にデタラメなの? 英語がゴーストらしいから蘇ったお侍の亡霊をかっこよく言ってみただけかもしれない
288 20/07/25(土)00:43:39 No.711492686
>伯父上が誉れ誉れ言ってるのも最後の会話の民が新しい武士についてきてくれるだろうかって言ってるので納得できた 仁さんは説得するって言ってるけど本島と、対馬の冥人を祭り上げた連中の反乱って未来が想像できるしな…
289 20/07/25(土)00:43:47 No.711492720
>百合のイベントこんなにお辛いなんて聞いてないんですけぉ・・・ 正殿…♥
290 20/07/25(土)00:44:06 No.711492837
足癖めちゃくちゃ悪いよな仁… 蹴り技はまだしも殺した相手蹴転ばせて剣抜くのは初めて見た
291 20/07/25(土)00:44:21 No.711492919
今回のだけでもお腹いっぱいになるくらいヘイト貯めていったけどこれで2回目の蒙古襲来きたら一体どうなるん…?
292 20/07/25(土)00:44:23 No.711492929
>百合のイベントこんなにお辛いなんて聞いてないんですけぉ・・・ 話合わせてあげる仁見てるのが辛すぎる
293 20/07/25(土)00:44:25 No.711492938
っ!速い!これが紫電一閃…!!だいたい掴めた…こうか!
294 20/07/25(土)00:44:26 No.711492949
服の性能だと吾作アーマーを一番頼りにしてた 攻防のバランスが良すぎて事故にも対応できる…
295 20/07/25(土)00:44:26 No.711492951
牢人装備は大して攻撃力上がってない気がする…
296 20/07/25(土)00:44:29 No.711492967
正様...仁様がうなされて死にかけてるのを見て私は内心嬉しかったです...
297 20/07/25(土)00:44:30 No.711492971
>百合のイベントこんなにお辛いなんて聞いてないんですけぉ・・・ 死んだばあちゃん思い出してしんみりした…
298 20/07/25(土)00:44:40 No.711493029
最後に叔父上と協力して民の荷車を押すシーンがなんか泣けてくる
299 20/07/25(土)00:44:56 No.711493110
>百合のイベントこんなにお辛いなんて聞いてないんですけぉ・・・ 教えた毒で戦争が左右されたし 誉れですべては救えないって覚悟させたし 乳母の影響でかすぎる
300 20/07/25(土)00:44:58 No.711493115
でもオヤジあのババアに手を出してたっぽいよね
301 20/07/25(土)00:45:00 No.711493129
というか叔父上が誉脳とか言われてるけどイベント見るに立場抜きで考えるとあの人めっちゃ良い人ですよね?
302 20/07/25(土)00:45:03 No.711493152
>>伯父上が誉れ誉れ言ってるのも最後の会話の民が新しい武士についてきてくれるだろうかって言ってるので納得できた >仁さんは説得するって言ってるけど本島と、対馬の冥人を祭り上げた連中の反乱って未来が想像できるしな… あと「お前もいつか背を刺されるとは思わんのか?」っていう台詞にビクッとした 次回作で(あるなら)こうなりそうで怖い
303 20/07/25(土)00:45:21 No.711493262
最後の和歌みんな似たような句になってそう
304 20/07/25(土)00:45:21 No.711493268
うちの仁さんは圧倒しすぎて見てもいない憤怒の舞ラーニングしてたよ
305 20/07/25(土)00:45:23 No.711493276
後半大事な人の墓がどんどん立つ
306 20/07/25(土)00:45:28 No.711493304
>伯父上が誉れ誉れ言ってるのも最後の会話の民が新しい武士についてきてくれるだろうかって言ってるので納得できた 叔父上はなにより秩序を大事にしてるんだよね 秩序を保つためにはそりゃ平民がお上に逆らうなんてあってはいけないことだし仁さんのやり方がとても良くないことだと言ってるのもめちゃくちゃ納得できるんだよね…
307 20/07/25(土)00:45:33 No.711493322
吾作アーマーに殴打殴打殴打がゴリラ過ぎてつい頼りまくってしまった
308 20/07/25(土)00:45:35 No.711493335
何か最近ずっと雷なってんなって思ってたけど ねえこれ仁さんの心象風景だったの…?
309 20/07/25(土)00:45:36 No.711493343
牢人より実家鎧の方が火力でるよね…弓兵一撃で殺せるし
310 20/07/25(土)00:45:39 No.711493355
後半は心情的にもサムライアーマーよりは冥人装備をしてしまう
311 20/07/25(土)00:45:40 No.711493363
>でもオヤジあのババアに手を出してたっぽいよね 親父は頭やわらかいから
312 20/07/25(土)00:45:59 No.711493457
>というか叔父上が誉脳とか言われてるけどイベント見るに立場抜きで考えるとあの人めっちゃ良い人ですよね? 仁さんの事息子同然に思ってたみたいだしね
313 20/07/25(土)00:46:07 No.711493517
>後半大事な人の墓がどんどん立つ やめて…
314 20/07/25(土)00:46:11 No.711493538
>というか叔父上が誉脳とか言われてるけどイベント見るに立場抜きで考えるとあの人めっちゃ良い人ですよね? いい人ではあるんだけどマジで侍脳なんで 犠牲をよしとしてしまうからハーンとは絶望的に相性が悪い
315 20/07/25(土)00:46:37 No.711493673
>というか叔父上が誉脳とか言われてるけどイベント見るに立場抜きで考えるとあの人めっちゃ良い人ですよね? 父上の葬式でめっちゃ目を潤ませて瞬きしまくってるのいいよね・・・
316 20/07/25(土)00:46:38 No.711493681
力は我らの周りにございましょう すごい好き
317 20/07/25(土)00:46:38 No.711493686
やっぱ最後の戦いも誉や優しさからなのか
318 20/07/25(土)00:46:42 No.711493709
>何か最近ずっと雷なってんなって思ってたけど >ねえこれ仁さんの心象風景だったの…? 誉なくして冥人プレイすると天候が悪いことが多くなる
319 20/07/25(土)00:47:02 No.711493818
最後の和歌は英語だと叔父上の「見通す目、世界を掴む手、力強い足取り」みたいな選択肢を渋谷凛とか叔父、父で訳してたのが国ごとの文化の違いを感じられて好き
320 20/07/25(土)00:47:04 No.711493835
伯父上はなまじ優秀で無茶な戦いも正面から破ってきたっぽいから… コトゥンも相当買ってたし
321 20/07/25(土)00:47:09 No.711493855
叔父上は地頭としてはキチンとした思考してるんだよ… ただくろうどやってたのが後継者として見てた境井様だったのが不幸なだけで…
322 20/07/25(土)00:47:15 No.711493884
叔父上は本当にいい人だからラスボス戦がマジ辛いんですよ・・・
323 20/07/25(土)00:47:27 No.711493951
>今回のだけでもお腹いっぱいになるくらいヘイト貯めていったけどこれで2回目の蒙古襲来きたら一体どうなるん…? 日本が滅ぶ! 日本が滅びますぞー!
324 20/07/25(土)00:47:28 No.711493960
笛吹くと心の平穏を取り戻せるんだな…
325 20/07/25(土)00:47:42 No.711494045
>力は我らの周りにございましょう >すごい好き この教えが終盤の総決戦に繋がるのほんと好き 侍としてではなく島民の味方の冥人になるって覚悟決めたのは百合の言葉よな
326 20/07/25(土)00:47:46 No.711494070
>最後の和歌は英語だと叔父上の「見通す目、世界を掴む手、力強い足取り」みたいな選択肢を渋谷凛とか叔父、父で訳してたのが国ごとの文化の違いを感じられて好き 唐突なしぶりんでダメだった
327 20/07/25(土)00:47:48 No.711494084
>っ!速い!これが紫電一閃…!!だいたい掴めた…こうか! ケオケオダンスみたいな技も一度見れば覚える 才能が違いすぎる…
328 20/07/25(土)00:48:22 No.711494285
>渋谷凛 急に蒼の力を感じるのやめろ
329 20/07/25(土)00:48:25 No.711494303
>誉なくして冥人プレイすると天候が悪いことが多くなる 敵の視界範囲が狭くなってるのでは?って話もあるし冥人プレイに合ってると言えるのかもしれない
330 20/07/25(土)00:48:29 No.711494326
叔父上は一対一ならめちゃくちゃ強いもんな ハーンより苦戦したわ
331 20/07/25(土)00:48:37 No.711494371
みおはさぁ…みおは誉れ無い人?
332 20/07/25(土)00:48:44 No.711494412
プレイスタイルでストーリー変化ないから侮ってたが影響あったか
333 20/07/25(土)00:49:02 No.711494512
伯父上はしぶりんだった?