虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終盤で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/24(金)22:58:03 No.711453532

    終盤です https://abema.tv/now-on-air/shogi

    1 20/07/24(金)22:58:30 No.711453745

    厳しい展開

    2 20/07/24(金)22:58:52 No.711453867

    1時間前に立ったスレで「一分将棋で終盤です」って言ってたんですけど…

    3 20/07/24(金)22:58:56 No.711453889

    負けかぁ…

    4 20/07/24(金)22:59:28 No.711454096

    最近は負けたニュースの方が聞いていて安心するようになってしまった

    5 20/07/24(金)22:59:42 No.711454170

    69角が詰めろで手持ちの金銀使わなきゃならないならだいぶ辛い

    6 20/07/24(金)22:59:44 No.711454184

    丸ちゃんの完勝譜になりそうな雰囲気か

    7 20/07/24(金)23:00:11 No.711454343

    2三角成りが分かれ目?

    8 20/07/24(金)23:00:18 No.711454391

    うちのelmoちゃん角打たれて先手優勢とか言ってる…

    9 20/07/24(金)23:00:20 No.711454404

    ここでもうちょい時間使って読み切るかと思ったら割と早々と強い

    10 20/07/24(金)23:00:23 No.711454428

    やっぱヤバいすね羽生世代

    11 20/07/24(金)23:00:35 No.711454506

    日付変わりそ…

    12 20/07/24(金)23:01:18 No.711454784

    >1時間前に立ったスレで「一分将棋で終盤です」って言ってたんですけど… 時間はともかく盤面は中盤だったぞ 「」の言うことを信じるな

    13 20/07/24(金)23:01:29 No.711454860

    11時を回った…

    14 20/07/24(金)23:01:32 No.711454875

    流石に厳しいか

    15 20/07/24(金)23:01:48 No.711454977

    間違わないねぇ

    16 20/07/24(金)23:01:51 No.711455005

    攻め駒6枚

    17 20/07/24(金)23:02:03 No.711455100

    残念また来年

    18 20/07/24(金)23:02:07 No.711455131

    厳しいか

    19 20/07/24(金)23:02:08 No.711455135

    棋士って強いっていってる人も棋士じゃねーか!

    20 20/07/24(金)23:02:09 No.711455141

    もうだめだこれ

    21 20/07/24(金)23:02:14 No.711455176

    さすが実力制第十一代名人

    22 20/07/24(金)23:02:24 No.711455244

    重たすぎる攻め駒

    23 20/07/24(金)23:02:25 No.711455256

    丸ちゃん早いな… 読み切ってるのかな…

    24 20/07/24(金)23:02:33 No.711455298

    ていうかここで21龍のケア行かないで69角打ちとか辛いなぁ…

    25 20/07/24(金)23:02:57 No.711455475

    うわー

    26 20/07/24(金)23:03:02 No.711455510

    90%越えたか

    27 20/07/24(金)23:03:19 No.711455631

    同馬の何が悪い??

    28 20/07/24(金)23:03:27 No.711455697

    うn?

    29 20/07/24(金)23:03:32 No.711455737

    解説がAI実況になってきた…

    30 20/07/24(金)23:03:33 No.711455743

    お??

    31 20/07/24(金)23:03:37 No.711455766

    なんで投了しないんだろう

    32 20/07/24(金)23:03:39 No.711455775

    え?え?

    33 20/07/24(金)23:03:39 No.711455776

    ん???

    34 20/07/24(金)23:03:40 No.711455784

    なんだなんだ

    35 20/07/24(金)23:03:41 No.711455792

    AIさん?!

    36 20/07/24(金)23:03:41 No.711455795

    解説が分からない筋が…

    37 20/07/24(金)23:03:42 [AI] No.711455809

    !?

    38 20/07/24(金)23:03:42 No.711455811

    何が起こってるのか全然わからん

    39 20/07/24(金)23:03:47 No.711455849

    AIが落ち着かない!

    40 20/07/24(金)23:03:47 No.711455857

    !?

    41 20/07/24(金)23:03:48 No.711455864

    どうしたAIさん!?

    42 20/07/24(金)23:03:51 No.711455891

    評価値どうした

    43 20/07/24(金)23:03:54 No.711455908

    オオオ イイイ

    44 20/07/24(金)23:03:56 No.711455925

    飛車取ってからの馬取りまであるのか?

    45 20/07/24(金)23:04:00 No.711455961

    あれ!?

    46 20/07/24(金)23:04:06 No.711456001

    ?!

    47 20/07/24(金)23:04:09 No.711456028

    なんだこれ

    48 20/07/24(金)23:04:09 No.711456040

    王位戦とかみたいにこっからまだ分かんないからおもしれーよな

    49 20/07/24(金)23:04:13 No.711456060

    AI君がわからないと俺もわからんだろうが!

    50 20/07/24(金)23:04:13 [AI] No.711456062

    将棋分からん…

    51 20/07/24(金)23:04:13 No.711456066

    31銀打から逃げて角打ちで王手飛車

    52 20/07/24(金)23:04:16 No.711456084

    AIすら気づかなかった深謀遠慮が?

    53 20/07/24(金)23:04:16 No.711456085

    うそおお

    54 20/07/24(金)23:04:19 [AI] No.711456101

    クソみたいな手ですね

    55 20/07/24(金)23:04:20 No.711456106

    それ置くの!?

    56 20/07/24(金)23:04:20 No.711456111

    棋聖!!?

    57 20/07/24(金)23:04:23 No.711456137

    トッププロでも分かんねーんだから俺にAIさんの考えなんてわかる訳がない…

    58 20/07/24(金)23:04:25 No.711456145

    おもしれ…

    59 20/07/24(金)23:04:27 No.711456166

    書き込みをした人によって削除されました

    60 20/07/24(金)23:04:28 No.711456169

    スジの悪い手っぽいけどなあ21銀

    61 20/07/24(金)23:04:40 No.711456254

    なんだこの人達は…

    62 20/07/24(金)23:05:17 No.711456550

    深浦さんが「何この人たち…」って引くのに耐えられない

    63 20/07/24(金)23:05:19 [AI] No.711456561

    >トッププロでも分かんねーんだから俺にAIさんの考えなんてわかる訳がない… 眠気覚ましに変な数値出したろ

    64 20/07/24(金)23:05:28 No.711456637

    これだけ揺れるのは見たこと無いな 合議らしいから一部のソフトだけ違うこと言ってるとかなのかな

    65 20/07/24(金)23:05:32 No.711456664

    えー銀抜いて成り返って自陣に馬利くってか

    66 20/07/24(金)23:05:32 No.711456668

    安心して「」 AIは少し読ませないと安定した評価値出せないから指した直後のは気にしないで良い

    67 20/07/24(金)23:05:48 No.711456777

    詰将棋の鬼だなあ

    68 20/07/24(金)23:06:01 No.711456870

    >安心して「」 >AIは少し読ませないと安定した評価値出せないから指した直後のは気にしないで良い 解説ちゃんと聞こう

    69 20/07/24(金)23:06:02 No.711456881

    AI「ここ指せ!」 AI「やっぱりマイナス」 読み切れてない…

    70 20/07/24(金)23:06:08 No.711456934

    棋聖がミスするわけないんだからAIが狂ってると思われる

    71 20/07/24(金)23:06:37 No.711457173

    うわあ

    72 20/07/24(金)23:06:41 No.711457205

    ここで間違えたら逆転ってのがエグすぎる

    73 20/07/24(金)23:06:52 No.711457278

    飛車が動いてないとこういう時守りができるのが有り難いのがよく分かる

    74 20/07/24(金)23:06:57 No.711457311

    将棋こわ…

    75 20/07/24(金)23:06:58 No.711457320

    評価値なかったら素人にはどっちが優勢かわからない局面だな

    76 20/07/24(金)23:07:12 No.711457416

    52に逃げたら逆転負けする

    77 20/07/24(金)23:07:21 No.711457479

    投げないのはまだ勝ち筋見えてるからなんだろうけどすげえわ…

    78 20/07/24(金)23:07:22 No.711457486

    52玉行っちゃいそうだけどそんな下がるの

    79 20/07/24(金)23:07:29 No.711457529

    51王すると角にレイプされるのはわかる

    80 20/07/24(金)23:07:39 No.711457601

    AI先生の見てる世界と俺の見えてる世界での位階が違いすぎるからよくわからん…解説の先生の話聞くね…

    81 20/07/24(金)23:07:39 No.711457603

    51玉に逃げて角打って金で受けたら飛車じゃなくて55の銀取るといいらしい

    82 20/07/24(金)23:07:39 No.711457604

    あんたらも棋士だろ!

    83 20/07/24(金)23:07:44 No.711457642

    これでこの残り時間がでかい

    84 20/07/24(金)23:07:46 No.711457657

    >52玉行っちゃいそうだけどそんな下がるの 飛車道塞がるからそりゃね

    85 20/07/24(金)23:07:48 No.711457668

    丸ちゃんもあれ?ってなってる?

    86 20/07/24(金)23:08:02 No.711457753

    あー74角が桂馬にも当たるからだめなのか

    87 20/07/24(金)23:08:24 No.711457894

    天国か地獄かイーブンかを迫ってんのか

    88 20/07/24(金)23:08:39 No.711458002

    >飛車道塞がるからそりゃね 飛車道じゃなくて桂馬取られるからじゃないの?

    89 20/07/24(金)23:08:44 No.711458037

    正直もう王手飛車気にする速度でも無いってことか… それより86角で桂馬抜かれるとキツイんだ…

    90 20/07/24(金)23:08:54 No.711458116

    さすがの棋聖も空仰いだか…

    91 20/07/24(金)23:09:13 No.711458247

    プロは王手飛車取りした方が負けがち

    92 20/07/24(金)23:09:39 No.711458402

    王位戦2局は思い出したくない

    93 20/07/24(金)23:09:43 No.711458423

    AI的には後手勝勢から後手優勢ぐらいにはなってる

    94 20/07/24(金)23:09:43 No.711458425

    86じゃ無くて84角だった

    95 20/07/24(金)23:09:45 No.711458437

    一分将棋でよく攻防一体の攻めまで考えられるね…

    96 20/07/24(金)23:09:46 No.711458448

    こわい

    97 20/07/24(金)23:09:49 No.711458470

    こわい…

    98 20/07/24(金)23:09:50 No.711458472

    あってよかった持ち時間

    99 20/07/24(金)23:09:55 No.711458510

    俺を風呂に入らせてくれ…

    100 20/07/24(金)23:10:07 No.711458586

    昔からプロは形作りとかいって一手差まで持ってくるけど つまりは間違えたら逆転するよってことだよね

    101 20/07/24(金)23:10:15 No.711458644

    藤井さんがムクムクしてきた

    102 20/07/24(金)23:10:17 No.711458654

    かじゅき…

    103 20/07/24(金)23:10:22 No.711458679

    >王位戦2局は思い出したくない こんなところに…

    104 20/07/24(金)23:10:34 No.711458764

    体育座りかずき…

    105 20/07/24(金)23:10:36 No.711458787

    棋聖もまだ人の子か…

    106 20/07/24(金)23:10:40 No.711458817

    種付おじさん優勢に見えて地雷原歩いてるようなものなんか…

    107 20/07/24(金)23:10:45 No.711458851

    丸山さんよく時間残してたなあこの局面で一分将棋だったらと思うと…

    108 20/07/24(金)23:10:47 No.711458873

    あれがあるからもしかしたらを考えちゃうよね

    109 20/07/24(金)23:11:01 No.711458991

    時間を残すのは偉大だな…

    110 20/07/24(金)23:11:01 No.711458992

    >>王位戦2局は思い出したくない >こんなところに… 負けかぁ…

    111 20/07/24(金)23:11:08 No.711459043

    藤井くん怖すぎ

    112 20/07/24(金)23:11:14 No.711459096

    わかりやすく頭を抱える

    113 20/07/24(金)23:11:18 No.711459121

    戦っている間に絶対に反省してはいけない って阿佐田哲也も言ってたしな…

    114 20/07/24(金)23:11:44 No.711459282

    1分将棋で31銀指すのすごくない…?

    115 20/07/24(金)23:11:46 No.711459299

    藤井先生ちょっぴり反省モードに入りそうな仕草

    116 20/07/24(金)23:11:50 No.711459331

    五1だと王手飛車銀で銀取って成桂見てその後どうなるんだ…

    117 20/07/24(金)23:12:06 No.711459433

    ガクッときてるな…

    118 20/07/24(金)23:12:09 No.711459456

    藤井棋聖は1分将棋に入って更に切れ味上がるのやばくない?

    119 20/07/24(金)23:12:14 No.711459517

    丸ちゃんマスクしっぱなしで大丈夫なのか

    120 20/07/24(金)23:12:21 No.711459597

    顔拭いてリフレッシュか

    121 20/07/24(金)23:12:31 No.711459682

    一応先手からいい具合に王手かけていけるけど上に逃げて詰まなくてキツいみたいね

    122 20/07/24(金)23:12:32 No.711459695

    丸山さんむっちりしてるなあ

    123 20/07/24(金)23:12:32 No.711459697

    うん面白い将棋だねぇ23角成で飛び込んでから熱いぜ

    124 20/07/24(金)23:12:36 No.711459733

    >五1だと王手飛車銀で銀取って成桂見てその後どうなるんだ… 成桂とって金銀4枚の囲いになるんだろう

    125 20/07/24(金)23:12:38 No.711459745

    めっちゃ落ち込んでる…

    126 20/07/24(金)23:12:47 No.711459800

    俺のほうがうまくゴミ箱に捨てられる

    127 20/07/24(金)23:13:13 No.711460004

    種付おじさんのことを丸山九段みたいにいうのやめろよ

    128 20/07/24(金)23:13:20 No.711460060

    あれだけあった持ち時間が溶けていく…

    129 20/07/24(金)23:13:43 No.711460206

    ここで時間残してた差が出たね

    130 20/07/24(金)23:13:45 No.711460224

    今来たんだけど11時ごろ何があった

    131 20/07/24(金)23:13:57 No.711460304

    そもそも55銀を取られなかった場合でもどう詰ませるのか分からないぞ

    132 20/07/24(金)23:14:07 No.711460380

    解説楽しそう

    133 20/07/24(金)23:14:07 No.711460385

    5一玉は素人だから避けたくなってしまう

    134 20/07/24(金)23:14:14 No.711460442

    この2択は怖い

    135 20/07/24(金)23:14:16 No.711460461

    AI「ミスったら死ぬわアイツ」

    136 20/07/24(金)23:14:17 No.711460466

    あれ?残り時間があと16分になってる!?

    137 20/07/24(金)23:14:23 No.711460520

    将棋わかんね…

    138 20/07/24(金)23:14:42 No.711460651

    終盤ずっと見てたけど本当に面白い 31銀は全く読めなかった

    139 20/07/24(金)23:14:42 No.711460653

    でもプロなら二択読むくらい時間残してるからいけそう

    140 20/07/24(金)23:14:43 No.711460661

    ここは考えどころだよなぁ

    141 20/07/24(金)23:14:48 No.711460703

    >今来たんだけど11時ごろ何があった 丸ちゃんが最善手で攻めまくって詰めろまで来た 一手でひっくり返る31銀ぶちこんで10分くらい固まってる

    142 20/07/24(金)23:14:51 No.711460730

    俺なら4一玉

    143 20/07/24(金)23:14:56 No.711460762

    辛い

    144 20/07/24(金)23:14:59 No.711460791

    深浦先生が凡人みたいなこと言うコメントが逐一面白い

    145 20/07/24(金)23:15:00 No.711460798

    強い

    146 20/07/24(金)23:15:00 No.711460800

    >そもそも55銀を取られなかった場合でもどう詰ませるのか分からないぞ 87金から詰むんじゃない?

    147 20/07/24(金)23:15:00 No.711460804

    こわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    148 20/07/24(金)23:15:02 No.711460817

    5一玉は打てる自信無いな

    149 20/07/24(金)23:15:05 No.711460841

    うおおおおお51玉!

    150 20/07/24(金)23:15:10 No.711460880

    素人考えだと5二に打ちたくなっちゃうな……

    151 20/07/24(金)23:15:11 No.711460883

    丸山さんも流石に間違わない

    152 20/07/24(金)23:15:11 No.711460884

    書き込みをした人によって削除されました

    153 20/07/24(金)23:15:11 No.711460888

    ん?

    154 20/07/24(金)23:15:12 No.711460899

    AIリニンご満悦

    155 20/07/24(金)23:15:13 No.711460902

    こわいな

    156 20/07/24(金)23:15:13 No.711460905

    うおおお73角どうするんだ

    157 20/07/24(金)23:15:26 No.711460992

    なにこれ…

    158 20/07/24(金)23:15:27 No.711461005

    今評価値見たな

    159 20/07/24(金)23:15:29 No.711461016

    まだ持ち時間あるからいいけどなかったら読み間違える可能性あったよな

    160 20/07/24(金)23:15:44 No.711461142

    こう来るのは当然読んでる?

    161 20/07/24(金)23:15:48 No.711461181

    画面75%メガネ

    162 20/07/24(金)23:15:50 No.711461211

    >一手でひっくり返る31銀ぶちこんで10分くらい固まってる なにそれ…

    163 20/07/24(金)23:15:56 No.711461259

    意表を突かれた演技

    164 20/07/24(金)23:15:58 No.711461278

    >深浦先生が凡人みたいなこと言うコメントが逐一面白い こんな凡人居てたまるかよ!

    165 20/07/24(金)23:16:08 No.711461367

    投了するかとおもった…

    166 20/07/24(金)23:16:09 No.711461375

    ここもアベマもコメントも指した瞬間に評価値が溶けるところで盛り上がるの笑う

    167 20/07/24(金)23:16:17 No.711461437

    >うおおお73角どうするんだ 金で受けて飛車取られても詰まないし銀取られてもじわじわと攻めて勝てるってうちのAIが言ってる

    168 20/07/24(金)23:16:42 No.711461625

    7%なのにまだ全然悲壮感が

    169 20/07/24(金)23:16:52 No.711461683

    >ここもアベマもコメントも指した瞬間に評価値が溶けるところで盛り上がるの笑う 素人だとそこ見ないと評価がよくわからないしな

    170 20/07/24(金)23:16:54 No.711461690

    じわじわ

    171 20/07/24(金)23:17:02 [AI] No.711461750

    わかんね

    172 20/07/24(金)23:17:09 No.711461789

    >ここもアベマもコメントも指した瞬間に評価値が溶けるところで盛り上がるの笑う なんやかんや言われるけどわかりやすさって大事よね

    173 20/07/24(金)23:17:11 No.711461800

    AIが乱れまくってる

    174 20/07/24(金)23:17:11 No.711461805

    ここで63桂は打てない…

    175 20/07/24(金)23:17:23 No.711461864

    数値がぐちゃぐちゃすぎる…

    176 20/07/24(金)23:17:24 No.711461868

    AI曰く63桂から頑張っても上に逃げられちゃうんだよなぁ…

    177 20/07/24(金)23:17:26 No.711461890

    AIさんが迷ってる

    178 20/07/24(金)23:17:27 No.711461899

    桂打ちまで決めるのはやりづらいにも程がありそうだけど…

    179 20/07/24(金)23:17:27 No.711461903

    Bestが変わるのが怖い

    180 20/07/24(金)23:17:34 No.711461947

    おおう

    181 20/07/24(金)23:17:35 No.711461961

    >こんな凡人居てたまるかよ! いやごめん言い方が悪かった 先生が凡人と言いたいんではなくて「この人たち怖…」って一般人みたいなこというのがなんか面白くて

    182 20/07/24(金)23:17:37 No.711461970

    およよ

    183 20/07/24(金)23:17:41 No.711461996

    わかんねえ…

    184 20/07/24(金)23:17:46 No.711462023

    >>ここもアベマもコメントも指した瞬間に評価値が溶けるところで盛り上がるの笑う >素人だとそこ見ないと評価がよくわからないしな AIにも読むのにラグあるんだし安定するまで非表示でも良さそうだよね 心臓に悪い

    185 20/07/24(金)23:17:54 No.711462054

    ミスったら死みたいな確率多いね

    186 20/07/24(金)23:18:04 No.711462115

    タイトル戦みたいな戦いだなこれ…

    187 20/07/24(金)23:18:05 No.711462118

    強気の攻めじゃないのでヘソを曲げるAIリニン

    188 20/07/24(金)23:18:06 No.711462135

    流石にもう盤石か

    189 20/07/24(金)23:18:11 No.711462170

    後手の%幅大きすぎる怖すぎる

    190 20/07/24(金)23:18:13 No.711462177

    読んでますね

    191 20/07/24(金)23:18:13 No.711462178

    これは読み切ってるかな

    192 20/07/24(金)23:18:35 No.711462334

    金2銀が怖すぎる

    193 20/07/24(金)23:18:50 No.711462439

    ここで77桂成行ったあと同馬のあとが丸ちゃん見せ場だな

    194 20/07/24(金)23:18:51 No.711462454

    投了かなあ

    195 20/07/24(金)23:18:55 No.711462484

    これが竜王戦本戦ですか

    196 20/07/24(金)23:19:11 No.711462598

    >タイトル戦みたいな戦いだなこれ… これ勝つか負けるかで年収がずずいっと動く対局ではある 竜王戦決勝トナメまじ稼ぎ所

    197 20/07/24(金)23:19:28 No.711462724

    今日の記録の子の秒読み聞こえないな

    198 20/07/24(金)23:19:44 No.711462842

    さあてここからどう崩すんだ…

    199 20/07/24(金)23:19:52 No.711462892

    この粘りまくるのはアリなの?

    200 20/07/24(金)23:19:55 No.711462923

    ここでまだ15残してるのは勝負巧者だな…

    201 20/07/24(金)23:19:57 No.711462939

    手持ちの駒が守備に効きづらいな

    202 20/07/24(金)23:20:26 No.711463114

    おっ

    203 20/07/24(金)23:20:33 [AIリニンサン] No.711463157

    弱気な人は嫌い

    204 20/07/24(金)23:20:33 No.711463159

    79銀?何これ

    205 20/07/24(金)23:20:42 No.711463246

    >この粘りまくるのはアリなの? ?

    206 20/07/24(金)23:20:54 No.711463359

    じわっと上がってる…

    207 20/07/24(金)23:21:03 No.711463441

    馬筋消すのかなるほどねえ

    208 20/07/24(金)23:21:06 No.711463465

    86飛ねらいか

    209 20/07/24(金)23:21:09 No.711463496

    >弱気な人は嫌い やな中身したAIだな…

    210 20/07/24(金)23:21:14 No.711463547

    将棋楽しいなー最近見る将化してきててウォーズ消化しなかったりで不味いんですけど!

    211 20/07/24(金)23:21:18 No.711463589

    相手玉動かせと言っているのか

    212 20/07/24(金)23:21:22 No.711463620

    聡太おしっこ大丈夫か?

    213 20/07/24(金)23:21:26 No.711463652

    ここで52歩…

    214 20/07/24(金)23:21:43 No.711463765

    あくまで馬の筋か

    215 20/07/24(金)23:21:55 No.711463859

    もう終わってるの?

    216 20/07/24(金)23:22:21 No.711464055

    もう読み切ってるなぁこれ

    217 20/07/24(金)23:22:28 No.711464111

    あっ

    218 20/07/24(金)23:22:29 No.711464119

    負けたな

    219 20/07/24(金)23:22:32 No.711464141

    67銀最善じゃねーか

    220 20/07/24(金)23:22:38 No.711464195

    マスク!

    221 20/07/24(金)23:22:41 No.711464217

    種付けされたか

    222 20/07/24(金)23:22:44 No.711464242

    投了か

    223 20/07/24(金)23:22:45 No.711464247

    投了か

    224 20/07/24(金)23:22:45 No.711464248

    マスクを…

    225 20/07/24(金)23:22:45 No.711464249

    あー

    226 20/07/24(金)23:22:45 No.711464251

    マスク

    227 20/07/24(金)23:22:45 No.711464257

    マスク

    228 20/07/24(金)23:22:45 No.711464260

    マスクだ

    229 20/07/24(金)23:22:47 No.711464268

    うわマスク

    230 20/07/24(金)23:22:47 No.711464269

    あっマスク…

    231 20/07/24(金)23:22:48 No.711464279

    投了か

    232 20/07/24(金)23:22:49 No.711464281

    あー

    233 20/07/24(金)23:22:49 No.711464284

    投了すっかなーって顔をしている

    234 20/07/24(金)23:22:49 No.711464285

    マスクつけた…

    235 20/07/24(金)23:22:51 No.711464305

    もうだめか…

    236 20/07/24(金)23:22:52 No.711464308

    あー投了準備か

    237 20/07/24(金)23:22:53 No.711464316

    メスにされたか

    238 20/07/24(金)23:22:54 No.711464330

    準備し始めた

    239 20/07/24(金)23:22:55 No.711464336

    投了?

    240 20/07/24(金)23:22:56 No.711464349

    負けマスク

    241 20/07/24(金)23:22:56 No.711464351

    負けました…

    242 20/07/24(金)23:23:01 No.711464380

    終盤ミスしなければ藤井棋聖にも勝てることがわかった

    243 20/07/24(金)23:23:08 No.711464421

    まだ行く!

    244 20/07/24(金)23:23:12 No.711464453

    打つんかーい!

    245 20/07/24(金)23:23:13 No.711464455

    もうちょっとだけ続けるんじゃよ

    246 20/07/24(金)23:23:14 No.711464465

    いよいよか

    247 20/07/24(金)23:23:16 No.711464478

    つけただけ!

    248 20/07/24(金)23:23:18 No.711464492

    まだ詰み筋はないらしい

    249 20/07/24(金)23:23:20 No.711464505

    なに?心理戦かけてるの?

    250 20/07/24(金)23:23:20 No.711464513

    投了しなくて駄目だった

    251 20/07/24(金)23:23:22 No.711464527

    形作りっぽい

    252 20/07/24(金)23:23:26 No.711464550

    羽生さんの手の震えみたいだな投了マスク

    253 20/07/24(金)23:23:32 No.711464584

    投了準備入っちゃったか

    254 20/07/24(金)23:23:35 No.711464619

    形作りか…

    255 20/07/24(金)23:23:51 No.711464713

    マスクつけちゃった

    256 20/07/24(金)23:24:15 No.711464873

    藤井くん負ける時最後まで諦めない心情でかなり粘るけど今日もそんな感じなるかな

    257 20/07/24(金)23:24:17 No.711464884

    強いが故に負けがわかってしまう…

    258 20/07/24(金)23:24:31 No.711464961

    敵か味方か投了マスク

    259 20/07/24(金)23:24:44 No.711465045

    持ち時間を優位保ちつつ最善手を指し続ければ勝てる 棋聖第三局でも見た対藤井棋聖メタですな

    260 20/07/24(金)23:24:54 No.711465105

    これって形作りってやつ?

    261 20/07/24(金)23:25:10 No.711465197

    銀で馬取ってから詰み筋か

    262 20/07/24(金)23:25:14 No.711465215

    後10分どこかで時間使わせられてればな

    263 20/07/24(金)23:25:14 No.711465218

    >持ち時間を優位保ちつつ最善手を指し続ければ勝てる き、気軽に言ってくれるなぁ…

    264 20/07/24(金)23:25:15 No.711465227

    >持ち時間を優位保ちつつ最善手を指し続ければ勝てる 簡単に言ってくれるなあ…

    265 20/07/24(金)23:25:22 No.711465262

    >これって形作りってやつ? クリックミスでもしない限りは詰まないね

    266 20/07/24(金)23:25:24 No.711465275

    先手の王手が切れたら後手の詰将棋になる?

    267 20/07/24(金)23:25:33 No.711465325

    >持ち時間を優位保ちつつ最善手を指し続ければ勝てる 負けなければ勝てますみたいなことを言うな

    268 20/07/24(金)23:25:35 No.711465340

    これ負けると竜王挑戦できない?

    269 20/07/24(金)23:25:37 No.711465352

    左のスペースで自由に逃げ回れるのが歩じゃどうしようもねえ

    270 20/07/24(金)23:25:38 ID:LDtrcERs LDtrcERs No.711465353

    スレッドを立てた人によって削除されました 棋聖に勝つ丸山って強くね?

    271 20/07/24(金)23:25:41 No.711465376

    いける場所ひとつしかないのに何を考えてるんだろう

    272 20/07/24(金)23:26:07 No.711465520

    >これ負けると竜王挑戦できない? また来年

    273 20/07/24(金)23:26:17 No.711465571

    >棋聖に勝つ丸山って強くね? 名人経験者です…

    274 20/07/24(金)23:26:24 No.711465626

    >いける場所ひとつしかないのに何を考えてるんだろう その先に落とし穴があるかどうかだよ

    275 20/07/24(金)23:26:26 No.711465637

    >いける場所ひとつしかないのに何を考えてるんだろう 相手に考える時間を与えてプレッシャーかけてる

    276 20/07/24(金)23:26:28 No.711465651

    >棋聖に勝つ丸山って強くね? 強い この世代では羽生佐藤に続いて踏みとどまってる

    277 20/07/24(金)23:26:30 No.711465669

    >いける場所ひとつしかないのに何を考えてるんだろう いった後の攻め筋考えてるんだろう

    278 20/07/24(金)23:26:38 No.711465719

    >いける場所ひとつしかないのに何を考えてるんだろう 使える時間はギリギリまで使ってその後の展開読んでるんだよ

    279 20/07/24(金)23:26:49 No.711465775

    おみずのもうね

    280 20/07/24(金)23:26:59 No.711465839

    1分以内に指せば持ち時間減らないからね

    281 20/07/24(金)23:27:10 No.711465897

    なるほどー

    282 20/07/24(金)23:27:16 No.711465931

    >いった後の攻め筋考えてるんだろう どう考えても藤井棋聖が打ってから考えた方がいいと思うんだけど…

    283 20/07/24(金)23:27:20 No.711465958

    -97%

    284 20/07/24(金)23:27:21 No.711465964

    -97%

    285 20/07/24(金)23:27:28 No.711466014

    ここで85飛はありえんだろ…

    286 20/07/24(金)23:27:31 No.711466036

    -97%とかいう打ち筋があって怖い

    287 20/07/24(金)23:27:32 No.711466041

    ついに最初の消費税以下に

    288 20/07/24(金)23:27:39 No.711466093

    -97%は凄いな

    289 20/07/24(金)23:27:44 ID:LDtrcERs LDtrcERs No.711466129

    スレッドを立てた人によって削除されました 藤井棋聖は視聴者のために分かりやすいとこまで指すから観てて辛い

    290 20/07/24(金)23:27:46 No.711466143

    >この世代では羽生佐藤に続いて踏みとどまってる 羽生世代も残り三人か

    291 20/07/24(金)23:27:53 No.711466184

    >-97%とかいう打ち筋があって怖い こんなの打つわけねえだろ!

    292 20/07/24(金)23:27:55 No.711466190

    赤字が笑いを誘う

    293 20/07/24(金)23:27:56 No.711466198

    >これって形作りってやつ? 他の棋士ならもう投了してる位の形だけど藤井くんは結構納得するまで諦めない

    294 20/07/24(金)23:27:58 No.711466217

    流石にこのマイナスのやつは誰も打たねえよ!

    295 20/07/24(金)23:28:05 No.711466281

    打ち筋も何も論外レベルじゃないのかこれは

    296 20/07/24(金)23:28:08 No.711466300

    歩で止まると思ってたけど銀差し出してでも馬ころころしといた方が良いのか…

    297 20/07/24(金)23:28:08 No.711466306

    赤字打ったら死ぬの?

    298 20/07/24(金)23:28:10 No.711466318

    銀飛で止めたら攻め駒がなくなるわ!

    299 20/07/24(金)23:28:11 No.711466327

    85飛ってなんだよ!?

    300 20/07/24(金)23:28:11 No.711466328

    もうすぐおしっこいけるから水分補給解禁したか

    301 20/07/24(金)23:28:19 No.711466389

    >流石にこのマイナスのやつは誰も打たねえよ! だが俺ならどうかな?

    302 20/07/24(金)23:28:20 No.711466397

    さすがにそんなところに飛車は走らねえよ!

    303 20/07/24(金)23:28:21 No.711466404

    俺みたいな飛車の使い方を提示してくれるAI君やさしい

    304 20/07/24(金)23:28:32 No.711466471

    読み切ってるね

    305 20/07/24(金)23:28:34 No.711466481

    候補手の評価値が赤くなってるの初めて見たけどなんで赤いん

    306 20/07/24(金)23:28:38 No.711466501

    王手でそもそも指せる選択肢が少ないから低い手が出てるだけだ

    307 20/07/24(金)23:28:41 No.711466521

    まだ113手である

    308 20/07/24(金)23:28:42 ID:xSD3uah6 xSD3uah6 No.711466526

    丸山の勝ちか

    309 20/07/24(金)23:28:43 No.711466529

    つくづくベスト撃ってくのが凄いなー

    310 20/07/24(金)23:29:03 No.711466636

    1%勝つとか1%負ける手が残っててそこに導く棋聖はやっぱおかしいな

    311 20/07/24(金)23:29:06 ID:LDtrcERs LDtrcERs No.711466668

    スレッドを立てた人によって削除されました 忖度の読みなんなの

    312 20/07/24(金)23:29:17 No.711466741

    >まだ113手である 麻痺してる…

    313 20/07/24(金)23:29:30 No.711466808

    1%!

    314 20/07/24(金)23:29:36 No.711466840

    99:1

    315 20/07/24(金)23:29:38 No.711466856

    形作りかー

    316 20/07/24(金)23:29:45 No.711466893

    そうかこれ18歳の初戦か

    317 20/07/24(金)23:29:52 No.711466929

    これは無理なんですかやっぱ

    318 20/07/24(金)23:29:53 No.711466935

    もう悪あがきだけ?勝ち目ない?

    319 20/07/24(金)23:29:59 No.711466983

    今日一度千日手やっててここまで来てるんだよね?

    320 20/07/24(金)23:30:03 ID:LDtrcERs LDtrcERs No.711467008

    スレッドを立てた人によって削除されました >>まだ113手である >麻痺してる… 指し直し合わせて400手くらいいくものでは…

    321 20/07/24(金)23:30:03 No.711467012

    藤井棋聖の弱点は千日手指し直しと持ち時間不足と最善手

    322 20/07/24(金)23:30:04 No.711467017

    あとはガジガジしてもいいし下から攻めても詰むね

    323 20/07/24(金)23:30:08 No.711467033

    ほろ苦い18歳スタートってここまで来れる18歳がそもそもどれだけいるのかと

    324 20/07/24(金)23:30:12 No.711467056

    それでも13手詰めか

    325 20/07/24(金)23:30:17 No.711467089

    うなだれ棋聖

    326 20/07/24(金)23:30:19 No.711467100

    藤井くんめちゃ眠くなってない?

    327 20/07/24(金)23:30:25 No.711467136

    丸ちゃんがここから間違えるはずがないのでまぁ

    328 20/07/24(金)23:30:30 No.711467179

    あー金取って馬精算させるのか

    329 20/07/24(金)23:30:41 No.711467248

    投了かな

    330 20/07/24(金)23:30:43 No.711467260

    詰みそうなのは分かるけど13手もかかるのは無理だわ

    331 20/07/24(金)23:30:45 No.711467271

    どこで差がついたのか分からん…

    332 20/07/24(金)23:30:48 No.711467290

    羽生世代でバチバチやってた世代は流石だな

    333 20/07/24(金)23:30:57 No.711467355

    3一銀楽しかったね…

    334 20/07/24(金)23:31:04 No.711467399

    手駒いっぱいなのに勝てないの

    335 20/07/24(金)23:31:05 No.711467403

    超レベル高いよこの将棋 丸ちゃん見直したわ

    336 20/07/24(金)23:31:13 No.711467458

    ここからあえて詰ませずに相手の駒を嬲り殺しにするとよい

    337 20/07/24(金)23:31:17 ID:LDtrcERs LDtrcERs [なー] No.711467475

    なー

    338 20/07/24(金)23:31:20 No.711467493

    ここだな

    339 20/07/24(金)23:31:21 No.711467498

    投了水

    340 20/07/24(金)23:31:29 No.711467547

    勝てる戦型は後手で中盤まで時間を使わせてから千日手で先手を渡すことだとバレてしまったな…

    341 20/07/24(金)23:31:31 No.711467560

    投了前のお茶だろな

    342 20/07/24(金)23:31:32 No.711467570

    さすがプロだ ちがうなあ…

    343 20/07/24(金)23:31:35 No.711467584

    お水のんだ 終わりだな

    344 20/07/24(金)23:31:39 No.711467615

    流石に激辛流だなあ…お強い

    345 20/07/24(金)23:31:40 No.711467622

    終わった

    346 20/07/24(金)23:31:40 ID:9ewGaMBA 9ewGaMBA [なー] No.711467625

    なー

    347 20/07/24(金)23:31:47 No.711467674

    飲み終えて継ぎ足そうか迷ったけど継ぎ足さなかった

    348 20/07/24(金)23:31:54 No.711467722

    がっくり

    349 20/07/24(金)23:32:02 No.711467765

    丸ちゃん久しぶりに見たけど若くなってない?

    350 20/07/24(金)23:32:05 No.711467777

    おー

    351 20/07/24(金)23:32:05 No.711467785

    やっぱ竜王戦上位組ともなると力戦の豪腕ぶりが凄いよね

    352 20/07/24(金)23:32:07 No.711467795

    おわりか

    353 20/07/24(金)23:32:08 No.711467800

    藤井君に求めてるハードルが全盛期羽生並になってる「」いない?

    354 20/07/24(金)23:32:08 No.711467801

    >勝てる戦型は後手で中盤まで時間を使わせてから千日手で先手を渡すことだとバレてしまったな… アクロバティックすぎる…

    355 20/07/24(金)23:32:12 No.711467830

    投了

    356 20/07/24(金)23:32:29 No.711467933

    即足崩す丸山九段

    357 20/07/24(金)23:32:31 No.711467946

    マイク上げたね

    358 20/07/24(金)23:32:31 No.711467949

    お互い疲れ切ってる そりゃそうだな・・・

    359 20/07/24(金)23:32:31 No.711467953

    お見事

    360 20/07/24(金)23:32:43 No.711468043

    >藤井君に求めてるハードルが全盛期羽生並になってる「」いない? 全盛期羽生だって丸ちゃんに棋王奪われてるし…

    361 20/07/24(金)23:32:46 No.711468061

    喉ガラガラすぎる…

    362 20/07/24(金)23:32:48 No.711468070

    感想戦しっかり聞きたい対局だけど放送してくれるかな

    363 20/07/24(金)23:32:49 No.711468080

    千日手拒否が正解だったな

    364 20/07/24(金)23:32:50 No.711468085

    流石にな…

    365 20/07/24(金)23:32:52 No.711468095

    終わりー いやー今回の竜王戦トーナメントはもしかしたら羽生世代の戦いになるかもしれませんよこれは

    366 20/07/24(金)23:32:53 No.711468105

    2時間半の時間差はさすがに辛かったか

    367 20/07/24(金)23:32:53 No.711468108

    後手だろうと一手損角換わり そこに痺れる憧れる

    368 20/07/24(金)23:32:57 No.711468130

    おっ次はかずとしとか丸ちゃん

    369 20/07/24(金)23:32:59 No.711468137

    千日手って何かあるのかと思ったら中盤で時間を使い切る指し方のメタなのか…

    370 20/07/24(金)23:33:01 No.711468149

    クタクタだ

    371 20/07/24(金)23:33:13 No.711468227

    >全盛期羽生だって丸ちゃんに棋王奪われてるし… 丸ちゃんも衰えてるからなぁ

    372 20/07/24(金)23:33:15 No.711468236

    1%でも勝ち筋を残すのもプロ 1%の負け筋を読み切って潰すのもプロ やっぱりプロ棋士って怪物だ

    373 20/07/24(金)23:33:16 No.711468248

    トイレは大丈夫だろうか

    374 20/07/24(金)23:33:18 No.711468256

    51王すごかったね

    375 20/07/24(金)23:33:19 No.711468261

    羽生世代の同窓会は竜王戦で行われるんですか

    376 20/07/24(金)23:33:22 No.711468287

    やはり大盛りが鍵か…

    377 20/07/24(金)23:33:26 ID:xSD3uah6 xSD3uah6 No.711468315

    お疲れちゃんやったな

    378 20/07/24(金)23:33:39 No.711468387

    左下と顔違い過ぎない?

    379 20/07/24(金)23:33:39 No.711468392

    羽生100期チャンスでは?

    380 20/07/24(金)23:33:41 No.711468407

    いやー楽しかった 藤井くんも異次元だけど丸ちゃんの棋風も相変わらずでスキが無かったね

    381 20/07/24(金)23:33:43 No.711468418

    これ覚醒イベントでしょ?

    382 20/07/24(金)23:33:43 No.711468420

    次は和俊七段を応援したい

    383 20/07/24(金)23:33:56 No.711468475

    ちゃんと一礼した記者以外は帰って!

    384 20/07/24(金)23:34:01 ID:9ewGaMBA 9ewGaMBA [なー] No.711468512

    なー

    385 20/07/24(金)23:34:09 No.711468570

    これで竜王戦は勝ち残ってる梶浦以外みんな40代なんですが…

    386 20/07/24(金)23:34:12 No.711468582

    ジリジリして面白い将棋だった

    387 20/07/24(金)23:34:13 No.711468591

    勝ったほうが後ろ抜かれてる・・・

    388 20/07/24(金)23:34:14 ID:LDtrcERs LDtrcERs [なー] No.711468593

    なー

    389 20/07/24(金)23:34:16 No.711468606

    狙って千日手できるなら苦労はしない…しないはずなんだけど最近良く見るからわからなくなってくる

    390 20/07/24(金)23:34:16 No.711468608

    突然目覚める世代になってきたな

    391 20/07/24(金)23:34:18 No.711468617

    今から取材はくたくただわ

    392 20/07/24(金)23:34:22 No.711468654

    時間の使い方がまだまだ問題あるなあ

    393 20/07/24(金)23:34:27 No.711468679

    >羽生100期チャンスでは? なんかおじおじまでやられたしマジでチャンスではある

    394 20/07/24(金)23:34:30 No.711468704

    ここでさらに強くなる展開もスランプに落ち込む展開もどっちも漫画的だ

    395 20/07/24(金)23:34:32 No.711468718

    >これで竜王戦は勝ち残ってる梶浦以外みんな40代なんですが… 失礼な 会長はもう50歳だぞ

    396 20/07/24(金)23:34:36 No.711468741

    >これ覚醒イベントでしょ? 今解説やってるおじさん戦も成長のターニングポイントだったね…

    397 20/07/24(金)23:34:41 No.711468764

    藤井棋聖撮るカメラマンが多いのはしゃーないか

    398 20/07/24(金)23:34:41 No.711468766

    >冗談で書いたらdelされちゃった…投了します… -97%か…

    399 20/07/24(金)23:34:47 No.711468808

    >いやー今回の竜王戦トーナメントはもしかしたら羽生世代の戦いになるかもしれませんよこれは 忘れ去られるかずとし…

    400 20/07/24(金)23:35:02 No.711468890

    >勝てる戦型は後手で中盤まで時間を使わせてから千日手で先手を渡すことだとバレてしまったな… なんだその藤井君メタ…

    401 20/07/24(金)23:35:06 No.711468918

    次カズサトか…カズサト!?

    402 20/07/24(金)23:35:09 No.711468941

    今まで対局に集中しようとしてたけど 結果より丸の外見が変わりすぎててこわい

    403 20/07/24(金)23:35:16 ID:LDtrcERs LDtrcERs [なー] No.711468995

    なー

    404 20/07/24(金)23:35:16 No.711468996

    55銀で完全に流れ持っていかれたな

    405 20/07/24(金)23:35:19 No.711469014

    将棋って経験よりも若さなんです?

    406 20/07/24(金)23:35:25 No.711469049

    棋聖戦とか王位戦が楽だったわけじゃないんだけど竜王戦の厳しさはまた一段違う気がするね

    407 20/07/24(金)23:35:29 No.711469076

    丸ちゃんはあれだけカロリー摂取して対局で使い切ってるような戦い方で好き でももうちょっと運動増やそうね…

    408 20/07/24(金)23:35:30 No.711469089

    うなだれてる…

    409 20/07/24(金)23:35:39 No.711469139

    藤井君寝てる?

    410 20/07/24(金)23:35:41 No.711469153

    藤井棋聖メタで時間を使わせつつ千日手に持ち込むという戦法が出てきたのか…

    411 20/07/24(金)23:35:42 No.711469161

    >次カズサトか…カズサト!? C1なのに竜王戦1組にいる不思議な男

    412 20/07/24(金)23:35:44 No.711469174

    寝てる?

    413 20/07/24(金)23:35:45 No.711469180

    >将棋って経験よりも若さなんです? スタミナがないとつらい 最後力尽きるから

    414 20/07/24(金)23:35:47 No.711469186

    最近見た構図だ…

    415 20/07/24(金)23:35:48 No.711469191

    泣いてる?

    416 20/07/24(金)23:35:49 No.711469200

    >羽生世代の同窓会は竜王戦で行われるんですか この人達普通にそこらで頻繁に同窓会やるんですけお…

    417 20/07/24(金)23:35:51 No.711469212

    反省タイムだな

    418 20/07/24(金)23:35:54 No.711469231

    >冗談で書いたらdelされちゃった…投了します… 投了は無駄だ抵抗しろ

    419 20/07/24(金)23:35:58 No.711469250

    zzz…

    420 20/07/24(金)23:36:00 No.711469258

    >棋聖戦とか王位戦が楽だったわけじゃないんだけど竜王戦の厳しさはまた一段違う気がするね 伊達に序列一位ではない

    421 20/07/24(金)23:36:01 No.711469264

    悔しそう…

    422 20/07/24(金)23:36:01 No.711469270

    反省タイムかな

    423 20/07/24(金)23:36:08 No.711469303

    千日手は流行戦術だしな ちゃんと対策しないと

    424 20/07/24(金)23:36:13 No.711469337

    流石18歳と思えるうらやましい頭頂部だな…

    425 20/07/24(金)23:36:14 No.711469345

    この負け方は堪えたかもな…

    426 20/07/24(金)23:36:16 No.711469355

    めっちゃうなだれてる…

    427 20/07/24(金)23:36:17 No.711469360

    ずーん…

    428 20/07/24(金)23:36:20 No.711469379

    ここまでがっくり来る負け方は久しぶりね

    429 20/07/24(金)23:36:30 No.711469432

    し、しんでる…

    430 20/07/24(金)23:36:31 No.711469438

    写真の丸ちゃん禿げてない?

    431 20/07/24(金)23:36:32 No.711469448

    Zzz

    432 20/07/24(金)23:36:34 No.711469466

    これまた強くなっちゃうやつじゃん

    433 20/07/24(金)23:36:42 No.711469501

    めっちゃがっくりしてるのを見るのも久しぶりか

    434 20/07/24(金)23:36:47 No.711469542

    >ここまでがっくり来る負け方は久しぶりね 将棋星人はここから強くなるから手がつけられなくなる可能性も高いぞ

    435 20/07/24(金)23:36:49 No.711469550

    >流石18歳と思えるうらやましい頭頂部だな… ???

    436 20/07/24(金)23:36:51 No.711469559

    やっぱ時間持ちで勝ったか でも追加なかったらヤバかったよな

    437 20/07/24(金)23:36:52 No.711469566

    一分将棋になってからもほぼパーフェクトと思うんだけど何処で差が出たんだろう

    438 20/07/24(金)23:36:58 No.711469599

    棋聖戦でもそうだけど負けてからが怖いので藤井君 豊島戦でも時間配分が結局差になってたからガッチリ修正してほしいな…

    439 20/07/24(金)23:37:01 No.711469618

    >スタミナがないとつらい 種付けおじさんは強いわけか

    440 20/07/24(金)23:37:01 No.711469619

    丸ちゃんの出来が良すぎた将棋だった

    441 20/07/24(金)23:37:03 No.711469633

    候補手見てる側としては一手間違えると死みたいな状況ってハッキリ見えてるけど 対局者はそう言うの見えないもんなぁ…

    442 20/07/24(金)23:37:22 No.711469742

    棋聖中盤で時間ガッツリ使うってよく言われてたけど千日手はやっぱり明確なメタなんです?

    443 20/07/24(金)23:37:22 ID:xSD3uah6 xSD3uah6 No.711469743

    藤井はまだまだやな ベテランの胆力勝ちか

    444 20/07/24(金)23:37:26 No.711469767

    深浦戦とか広瀬戦みたいな成長イベントにしか見えない…

    445 20/07/24(金)23:37:29 No.711469782

    今棋界では千日手と持将棋がアツい!

    446 20/07/24(金)23:37:30 No.711469784

    二時間半あったからな…

    447 20/07/24(金)23:37:35 No.711469818

    >>流石18歳と思えるうらやましい頭頂部だな… >??? 微塵の隙もないふっさふさじゃん 羨ましいわ

    448 20/07/24(金)23:37:37 No.711469828

    丸ちゃんも伊達に羽生世代の戦国時代に名人取ってないわ

    449 20/07/24(金)23:37:40 No.711469854

    >C1なのに竜王戦1組にいる不思議な男 たまにいるよねその順位戦ランクじゃねえだろってレベルの棋士

    450 20/07/24(金)23:37:41 No.711469858

    丸ちゃん太ってるように見えて腕細いからまだまだ食べられるな!

    451 20/07/24(金)23:37:41 No.711469860

    丸山九段の完璧な将棋だったけど怖い将棋だった

    452 20/07/24(金)23:37:44 No.711469888

    >丸ちゃんはあれだけカロリー摂取して対局で使い切ってるような戦い方で好き >でももうちょっと運動増やそうね… 数年前はもうちょいシュッとしててスーツ姿カッコ良かったんだけどねぇ

    453 20/07/24(金)23:37:47 No.711469898

    激辛おじさん意外と細い声してんな

    454 20/07/24(金)23:37:50 No.711469916

    記録の人も眠いのか目をパチパチしてる

    455 20/07/24(金)23:37:56 No.711469960

    >微塵の隙もないふっさふさじゃん >羨ましいわ 普通このくらいでは?

    456 20/07/24(金)23:38:06 No.711470023

    地獄のトーナメント勝ち上がってやっと挑戦権得るだけだもんな… トップ棋士達はしんどいな…

    457 20/07/24(金)23:38:22 No.711470108

    ガチ泣きじゃねえか…

    458 20/07/24(金)23:38:22 No.711470115

    >普通このくらいでは? …キレちまったぜ…

    459 20/07/24(金)23:38:28 No.711470152

    >将棋って経験よりも若さなんです? 経験の上澄みの棋譜は残されるしどんどん吸収できる若いのはまぁ強いよ 研究外の手を指された時の咄嗟の対応力とかはおじさんの駆け引きが活きることもあるけど

    460 20/07/24(金)23:38:30 No.711470171

    めっちゃ悔しそうだ

    461 20/07/24(金)23:38:31 No.711470179

    棋聖戦第三局に続いて今年もう3敗目か…

    462 20/07/24(金)23:38:33 No.711470194

    またろうがホッとしてるかもしれない

    463 20/07/24(金)23:38:33 No.711470197

    終盤に自信あるんだから中盤に時間使うのは間違いではないと思うが今回は裏目に出た

    464 20/07/24(金)23:38:37 No.711470220

    まさか千日手が藤井メタなの?

    465 20/07/24(金)23:38:40 No.711470234

    NHK杯の秒読みやってた和俊がもう42とはなあ…

    466 20/07/24(金)23:38:47 ID:9ewGaMBA 9ewGaMBA [なー] No.711470289

    なー

    467 20/07/24(金)23:38:51 No.711470313

    >今棋界では千日手と持将棋がアツい! なんかつまんないね…

    468 20/07/24(金)23:38:56 No.711470348

    >棋聖戦第三局に続いて今年もう3敗目か… だそ けん

    469 20/07/24(金)23:39:09 No.711470422

    >丸ちゃん太ってるように見えて腕細いからまだまだ食べられるな! それってやばい太り方では…

    470 20/07/24(金)23:39:12 No.711470441

    棋聖ってのより九段の方が上なんだな!

    471 20/07/24(金)23:39:25 No.711470505

    >研究外の手を指された時の咄嗟の対応力とかはおじさんの駆け引きが活きることもあるけど アベマのフィッシャーだとおじさん達の引き出しの豊富さがそのまま強さになってて凄いなって

    472 20/07/24(金)23:39:33 No.711470555

    悔しいとかじゃなく単に対局を振り返って分析してるだけでは…? レスポンチバトルに負けた「」じゃないんだから

    473 20/07/24(金)23:39:40 No.711470596

    >>普通このくらいでは? >…キレちまったぜ… もしかしてピチピチの18歳棋聖と「」である自分の頭皮を同じ土俵で比べてる…?

    474 20/07/24(金)23:39:41 No.711470601

    ただ最近棋聖になってからの異常なインタビュー量だったので色々消化不良だった部分もあったんだろうな… マスコミも判るけどもう少し気を配ってほしい…

    475 20/07/24(金)23:39:41 No.711470603

    >棋聖ってのより九段の方が上なんだな! まあうん

    476 20/07/24(金)23:39:41 No.711470604

    目に髪が入りそうだから散髪しないと

    477 20/07/24(金)23:39:47 No.711470631

    一回がっくりうなだれた所で投げることも出来たんだろうけどな

    478 20/07/24(金)23:39:49 No.711470641

    タイトルホルダーを2局がかりで倒して23時半終了とか まだまだ先があるのにお疲れ過ぎる

    479 20/07/24(金)23:39:52 No.711470655

    今日の千日手は棋聖がお願いして丸ちゃんが受けたんだぞ

    480 20/07/24(金)23:39:58 No.711470692

    しかもかずとし一組勝ち上がった相手がなべやまちゃんとしあきで決勝で羽生さんに破れた2位だからな… ちょっとどっち勝つかとか読めない

    481 20/07/24(金)23:40:04 No.711470727

    >棋聖ってのより九段の方が上なんだな! 棋聖って実は七段だからな

    482 20/07/24(金)23:40:06 No.711470749

    眠そう

    483 20/07/24(金)23:40:12 No.711470780

    とりあえずハゲに人権はない

    484 20/07/24(金)23:40:15 No.711470793

    これで明日のアベマトーナメント出るの?

    485 20/07/24(金)23:40:15 No.711470799

    su4072155.jpg

    486 20/07/24(金)23:40:25 No.711470854

    >マスコミも判るけどもう少し気を配ってほしい… 項垂れてるところをカメラアップで撮りすぎなのはちょっとどうかと思う

    487 20/07/24(金)23:40:26 No.711470863

    >一回がっくりうなだれた所で投げることも出来たんだろうけどな 形づくりは大切

    488 20/07/24(金)23:40:28 No.711470881

    >>将棋って経験よりも若さなんです? >経験の上澄みの棋譜は残されるしどんどん吸収できる若いのはまぁ強いよ >研究外の手を指された時の咄嗟の対応力とかはおじさんの駆け引きが活きることもあるけど なんかそう聞くと若い世代の方が有利な気がするな まあ生まれる時代なんて選べないから気にするだけ無駄だけど

    489 20/07/24(金)23:40:34 No.711470918

    これ明日アベマでも対局やるんじゃなかったっけ・・・

    490 20/07/24(金)23:40:36 No.711470928

    最近タイトル戦から遠ざかってるけど名人取得者だからな丸山九段 戦法(対策?)も編み出してるし

    491 20/07/24(金)23:40:37 No.711470937

    >棋聖ってのより九段の方が上なんだな! まあ九段はむかしはタイトルだったし…

    492 20/07/24(金)23:41:06 No.711471095

    感想戦するの!?

    493 20/07/24(金)23:41:18 No.711471167

    羽生世代怖え~

    494 20/07/24(金)23:41:25 No.711471208

    ここまで残ってるだけでも既に凄いんだけどね藤井くん 言うまでもないことだけども

    495 20/07/24(金)23:41:27 No.711471217

    いつも思うけど感想戦前にトイレとかいかねえのがすげえよこの人たち 膀胱がバケモン

    496 20/07/24(金)23:41:27 No.711471219

    カジーがドリームする可能性はまだ残ってるから…!おじさんたちの同窓会を阻止してくれカジー!

    497 20/07/24(金)23:41:29 No.711471236

    勝ちたいと思うの当たり前なんだけど竜王戦は特に思い入れあるだろうな 勇気に負けて連勝止まったのも竜王戦だし

    498 20/07/24(金)23:41:34 No.711471264

    ぶっちゃけやっと負けたのか…って感じだった でもまたこっから強くなるんだろうな てかまだ在学中だもんな

    499 20/07/24(金)23:41:38 No.711471284

    明日のabemaは夕方からだからゆっくり寝れるよ

    500 20/07/24(金)23:41:41 No.711471302

    >これで明日のアベマトーナメント出るの? 収録後に千日手のプロ永瀬とじっくり研究しあえるいい機会では・・・?

    501 20/07/24(金)23:41:42 No.711471303

    丸山ワクチンいいよね

    502 20/07/24(金)23:41:46 No.711471331

    >今日の千日手は棋聖がお願いして丸ちゃんが受けたんだぞ 今日はどうにも弱気だったんかね? 丸ちゃんの経験が上回ったんだろうけども

    503 20/07/24(金)23:41:53 No.711471370

    対局のほとんどが五分で進んでたから感想戦どうなるんだろ

    504 20/07/24(金)23:41:54 No.711471377

    負けていい訳なんてないんだけどちょっと日程に余裕が生まれるのが素人ファンからしたら少しホッとするところもある

    505 20/07/24(金)23:41:58 No.711471404

    >今日の千日手は棋聖がお願いして丸ちゃんが受けたんだぞ 丸ちゃん側も得意戦術や時間でメリットがあったしそれで勝利につなげてすごい

    506 20/07/24(金)23:42:03 No.711471432

    今から感想戦を?

    507 20/07/24(金)23:42:13 No.711471491

    いつも思うけどなんでこんな棋譜覚えてるの…

    508 20/07/24(金)23:42:50 No.711471689

    >いつも思うけどなんでこんな棋譜覚えてるの… 覚えられないやつは奨励会も無理な世界だから

    509 20/07/24(金)23:43:00 No.711471744

    覚えられる人たちのなかから選りすぐった生き残り連中だからだ

    510 20/07/24(金)23:43:07 No.711471783

    >いつも思うけどなんでこんな棋譜覚えてるの… 覚えるほど負け筋減るわけだし…

    511 20/07/24(金)23:43:14 No.711471816

    5五挟んで角睨み合ってた辺りに敗着がある?

    512 20/07/24(金)23:43:23 No.711471871

    >いつも思うけどなんでこんな棋譜覚えてるの… プロなら必須スキルなんだよね…すごいよね…

    513 20/07/24(金)23:43:24 No.711471880

    何ならプロ同士が対局するなら将棋盤すらいらねえ

    514 20/07/24(金)23:43:45 No.711472001

    感想戦ってけっこう早い段階で手が止まるよね きりないしもっと終盤から考え直せばよくない?

    515 20/07/24(金)23:43:57 No.711472072

    何十年も覚えてることもあるっていうから俄かには信じられないよね

    516 20/07/24(金)23:44:04 No.711472126

    いつも感想戦は何言ってるかわかんねぇ

    517 20/07/24(金)23:44:06 No.711472134

    角交換した丸ちゃんがまだまだ強いの見れて嬉しいよ…

    518 20/07/24(金)23:44:06 No.711472139

    自分で書いたプログラムはあーこここういうアレでこうしたな…みたいになるようなもんじゃない

    519 20/07/24(金)23:44:12 No.711472174

    盤の上で動かして感想戦するのファンサなんだよね…

    520 20/07/24(金)23:44:13 No.711472177

    やはり対局はカロリー

    521 20/07/24(金)23:44:17 No.711472209

    >いつも思うけどなんでこんな棋譜覚えてるの… アマ初段でも覚えてるよ!

    522 20/07/24(金)23:44:32 No.711472292

    >何ならプロ同士が対局するなら将棋盤すらいらねえ いつだったか忘れたけど大逆転将棋で羽生さんが脳内対局やってたよね

    523 20/07/24(金)23:44:50 No.711472386

    やっぱり羽生とか丸山の一手損角換わりは若手を吹っ飛ばす鈍器なんだなって…

    524 20/07/24(金)23:45:12 No.711472509

    >何十年も覚えてることもあるっていうから俄かには信じられないよね あっあのですね!私が初めて大山名人からタイトルを取った時の最終局なんですがね! と言って半世紀前の棋譜をヒョイヒョイ並べ出すおじいさんがいる…

    525 20/07/24(金)23:45:26 No.711472587

    >盤の上で動かして感想戦するのファンサなんだよね… スポーツだとしたら健闘を称え合ってるような感じかな

    526 20/07/24(金)23:45:33 No.711472627

    >いつも感想戦は何言ってるかわかんねぇ ナベがなんだかんだで人気あるの感想戦が聞きやすいからなのは間違いない

    527 20/07/24(金)23:45:36 No.711472646

    一回てひどく負けるとそこからエグい進化する棋聖

    528 20/07/24(金)23:45:37 No.711472651

    素人目に見て局面動いたの23角成で飛び込んでから丸ちゃんがしっかり25歩で受けた所かな 勿論その後丸ちゃん間違えたら一発で喰われてた所だったけど間違えなかった

    529 20/07/24(金)23:45:42 No.711472679

    >盤の上で動かして感想戦するのファンサなんだよね… 順位戦で勇気とやった時は場所移したせいもあるけど盤の上に袋から駒出すまでで並べずに感想戦してた気がする

    530 20/07/24(金)23:45:58 No.711472772

    時間の使い方だな

    531 20/07/24(金)23:46:19 No.711472884

    そんな…まるで丸ちゃんが踏み石みたいな…

    532 20/07/24(金)23:46:24 No.711472910

    竜王戦タイトルホルダー一人も残ってないな…

    533 20/07/24(金)23:46:41 No.711473004

    前に強くなったって言われてるの広瀬にボコボコにやられた後だっけ

    534 20/07/24(金)23:46:47 No.711473030

    >スポーツだとしたら健闘を称え合ってるような感じかな ファンにも分かるように盤上で駒動かしてるだけで棋士だけならソラでやれるってことでは?

    535 20/07/24(金)23:46:51 ID:OOfh5dD6 OOfh5dD6 [なー] No.711473058

    なー

    536 20/07/24(金)23:46:58 No.711473092

    >いつも感想戦は何言ってるかわかんねぇ プロ棋士同士多く語らない

    537 20/07/24(金)23:46:58 No.711473097

    最近時間追い込まれても勝ち切る対極が多かったから麻痺してるけど時間って大事なんだな!

    538 20/07/24(金)23:47:00 No.711473106

    今の会長は一時期目隠し将棋でもミス無しで脳内名人扱いだったな

    539 20/07/24(金)23:47:15 No.711473179

    >前に強くなったって言われてるの広瀬にボコボコにやられた後だっけ 王将リーグの頓死から

    540 20/07/24(金)23:47:17 No.711473195

    小学生と将棋指して感想戦やると向こう覚えてるんだよね 将棋若い頃からやるのまじでボケ防止にいいと思うひふみんとかあんなだけど意識はハッキリしてるし

    541 20/07/24(金)23:47:19 No.711473205

    >そんな…まるで丸ちゃんが踏み石みたいな… 解説してた地球代表が踏み石になったからな…

    542 20/07/24(金)23:47:31 No.711473284

    >脳内名人 なんか別の意味みたいだな!

    543 20/07/24(金)23:47:55 No.711473415

    >将棋若い頃からやるのまじでボケ防止にいいと思うひふみんとかあんなだけど意識はハッキリしてるし あんなだけどって…

    544 20/07/24(金)23:48:10 No.711473479

    ここらへんかな分岐点

    545 20/07/24(金)23:48:12 No.711473493

    新聞記者さんが聞いてて記事にするからね

    546 20/07/24(金)23:48:18 No.711473516

    丸ちゃんのお菓子はやはり威圧感を与えるための盤外戦術だったか…

    547 20/07/24(金)23:48:23 No.711473549

    羽生さん1組優勝してたのか… なんなのあの人…

    548 20/07/24(金)23:48:44 ID:OOfh5dD6 OOfh5dD6 No.711473662

    削除依頼によって隔離されました 時間の使い方が下手なままなのよ そりゃお前は長考してるんだから他の人よりいい手させるだけだろってなる 最初の頃から全く成長がないし本当にタイトルホルダーなのかねぇ 不調なナベに勝っただけでしょうよ

    549 20/07/24(金)23:48:44 No.711473667

    難解過ぎる

    550 20/07/24(金)23:48:46 No.711473678

    棋聖は今後千日手仕掛けられたらどう対策していくかな

    551 20/07/24(金)23:49:15 No.711473825

    >小学生と将棋指して感想戦やると向こう覚えてるんだよね >将棋若い頃からやるのまじでボケ防止にいいと思うひふみんとかあんなだけど意識はハッキリしてるし ヒ見ればわかるけど全くボケてないどころか素晴らしい文章書くよあの人

    552 20/07/24(金)23:49:15 No.711473826

    >ID:OOfh5dD6

    553 20/07/24(金)23:49:17 ID:OOfh5dD6 OOfh5dD6 No.711473832

    削除依頼によって隔離されました おっとID出ていたか まあいいけど 最近発言も調子に乗りすぎよこの子

    554 20/07/24(金)23:49:23 No.711473869

    >時間の使い方が下手なままなのよ さっすがうんこつき脳内竜王はすげえや

    555 20/07/24(金)23:49:30 No.711473907

    さてあと一時間後にはNHK杯か

    556 20/07/24(金)23:49:43 ID:OOfh5dD6 OOfh5dD6 No.711473979

    削除依頼によって隔離されました まあ今日はいい気分で寝られるからなにより これで最年少竜王記録もおじゃん ざまあみろたわ

    557 20/07/24(金)23:49:49 No.711474001

    >0:50~2:20 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント ?

    558 20/07/24(金)23:49:58 No.711474042

    ひふみんは口がおいつかないまま全部口に出そうとしてるから…

    559 20/07/24(金)23:50:07 No.711474095

    >さてあと一時間後にはNHK杯か 放送時間がヤケクソすぎる

    560 20/07/24(金)23:50:08 No.711474104

    さもしい…

    561 20/07/24(金)23:50:12 No.711474124

    なんで深夜にやるんです?

    562 20/07/24(金)23:50:17 No.711474147

    ダサいから誤字るな

    563 20/07/24(金)23:50:18 No.711474151

    羽生くんは調子悪いから無冠なのか調子いいから1組優勝なのかよく分からない…

    564 20/07/24(金)23:50:23 No.711474171

    >まあ今日はいい気分で寝られるからなにより >これで最年少竜王記録もおじゃん >ざまあみろたわ さすが人生に敗北してる万年人生フリークラスの言うことは違うな

    565 20/07/24(金)23:50:47 No.711474296

    >さてあと一時間後にはNHK杯か どうして…

    566 20/07/24(金)23:50:52 No.711474326

    >みろたわ

    567 20/07/24(金)23:50:57 No.711474351

    >>0:50~2:20 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント >? 今日明日深夜にやって日曜日にはいつも通り朝10時半から始まるよ ちなみに来週も深夜放送あるよ!

    568 20/07/24(金)23:50:58 No.711474358

    >羽生くんは調子悪いから無冠なのか調子いいから1組優勝なのかよく分からない… 普通の人は調子よくても無冠じゃい

    569 20/07/24(金)23:51:10 No.711474432

    今日の対局面白かったわ 時間少ないからめちゃくちゃドキドキしながら見てた

    570 20/07/24(金)23:51:14 No.711474443

    負け組おっさんの嫉妬が見苦しいね

    571 20/07/24(金)23:51:15 No.711474450

    タイトル戦慣れした長考の感覚が抜けなかった 昼御飯を二人前頼まれて精神的優位に立たれた 勝負は盤面だけじゃないんだよな…

    572 20/07/24(金)23:51:17 No.711474457

    この後のNHK杯て録画放送だよね流石に

    573 20/07/24(金)23:51:27 No.711474511

    将棋のアンチは奨励会退会の悲しすぎるやつが混ざってる可能性が高いから見てて辛いんだよ!

    574 20/07/24(金)23:51:33 No.711474557

    >ちなみに来週も深夜放送あるよ! 寝かせないつもりか

    575 20/07/24(金)23:51:34 No.711474563

    羽生さんは終盤に若干の陰りを感じるけど何かあったらまた爆発しそうな雰囲気もある

    576 20/07/24(金)23:51:45 No.711474634

    >タイトル戦慣れした長考の感覚が抜けなかった >昼御飯を二人前頼まれて精神的優位に立たれた >勝負は盤面だけじゃないんだよな… 言っても棋聖戦よりも持ち時間長いよ竜王戦は

    577 20/07/24(金)23:51:56 No.711474679

    >負け組おっさんの嫉妬が見苦しいね 勝負すらしてないから負けてなくて強気なんだろうか…

    578 20/07/24(金)23:52:02 No.711474709

    羽生さんまた盛り返すことがあるのだろうか…

    579 20/07/24(金)23:52:07 No.711474736

    >この後のNHK杯て録画放送だよね流石に 収録だよ!さすがに生放送無理だよ!

    580 20/07/24(金)23:52:08 No.711474744

    >負け組おっさんの嫉妬が見苦しいね どういう立場で嫉妬してるのか毎回不思議なんだよな… コワ~

    581 20/07/24(金)23:52:13 No.711474777

    え?深夜に対局するの?

    582 20/07/24(金)23:52:15 No.711474798

    >>まあ今日はいい気分で寝られるからなにより >>これで最年少竜王記録もおじゃん >>ざまあみろたわ >さすが人生に敗北してる万年人生フリークラスの言うことは違うな フリクラを馬鹿にするのはやめよ、こいつは奨励会入門もかなわない道場でも鼻つまみのゴミだ

    583 20/07/24(金)23:52:26 No.711474862

    切り替えて羽生さんの竜王返り咲きを祈ろう

    584 20/07/24(金)23:52:34 No.711474916

    俺は今年プロ棋士に0敗だから藤井君に勝ってるのでは?

    585 20/07/24(金)23:52:37 No.711474934

    >将棋のアンチは奨励会退会の悲しすぎるやつが混ざってる可能性が高いから見てて辛いんだよ! 多分この臭い喋り方は年収300万自称工場勤務おじさんだよ

    586 20/07/24(金)23:52:47 No.711474977

    竜王戦はアマでも参加枠あるから倒すチャンスあるよ!トライナウ!

    587 20/07/24(金)23:52:55 No.711475017

    俺は和俊の竜王を願ってるよ

    588 20/07/24(金)23:52:58 No.711475035

    感想戦は時間無制限だよやったね藤井君!

    589 20/07/24(金)23:53:07 No.711475091

    >将棋のアンチは奨励会退会の悲しすぎるやつが混ざってる可能性が高いから見てて辛いんだよ! 自分より若い天才が活躍することに嫉妬するアンチに悲しき過去──

    590 20/07/24(金)23:53:20 No.711475149

    >将棋のアンチは奨励会退会の悲しすぎるやつが混ざってる可能性が高いから見てて辛いんだよ! こんなうんこつきが奨励会に入れる訳ないだろ 奨励会退会した人達に謝って

    591 20/07/24(金)23:53:27 No.711475180

    奨励会入会できる時点で天才だからな こんな場末の掲示板にいる時点で…

    592 20/07/24(金)23:53:33 No.711475211

    >なんで深夜にやるんです? コロナの影響で対局の収録出来なかった 放映出来なかった間は代わりに羽生さんが18歳で相手ひふみんや大山中原倒して優勝した昔のNHK杯が綺麗な映像になって放映された

    593 20/07/24(金)23:53:54 No.711475323

    和俊七段には振り飛車で竜王になって欲しい

    594 20/07/24(金)23:54:05 No.711475392

    将棋のルールもしらない人が見てると名前売れたなあってなって ルールもしらない人がいらいらしてるとほんとに名前広まったなあってなる

    595 20/07/24(金)23:54:13 No.711475441

    竜王になって小学生の弟子をですね…

    596 20/07/24(金)23:54:58 No.711475706

    評価値のおかげでルールわからない素人にも分かりやすくなったからな…

    597 20/07/24(金)23:55:00 No.711475710

    将棋界にもワナビみてえな奴いたのか…そりゃいるか

    598 20/07/24(金)23:55:19 No.711475819

    みんなのdelが早くて助かる

    599 20/07/24(金)23:55:37 No.711475927

    >竜王になって小学生の弟子をですね… やめろ

    600 20/07/24(金)23:55:54 No.711476015

    奨励会行ってたら普通に流石丸山さん凄えなになるよね

    601 20/07/24(金)23:56:14 No.711476094

    >この後のNHK杯て録画放送だよね流石に 普段のNHK杯も収録だよ けど3年前の藤井くんの時の対局で異例の生放送とかやったりもしたよ