虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)22:26:20 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)22:26:20 No.711439558

どうやって生きてたんだっけ? どうやって生きてくんだっけ?

1 20/07/24(金)22:28:04 No.711440286

このシーン本当にお辛いが過ぎる……

2 20/07/24(金)22:29:29 No.711440928

この先に行くためには傷口開かないと進めないから

3 20/07/24(金)22:31:15 No.711441795

>この先に行くためには傷口開かないと進めないから 埋まってた弾丸摘出するみたいなそういう…

4 20/07/24(金)22:32:16 No.711442232

>この先に行くためには傷口開かないと進めないから 荒療治だったけど実際効果はあったな あとはこのまま這い上がっていくだけだし

5 20/07/24(金)22:32:21 No.711442265

どうしたって生きてくんだよな

6 20/07/24(金)22:34:33 No.711443283

>どうしたって生きてくんだよな この歌詞的にイブが復活することは無さそう……

7 20/07/24(金)22:35:53 No.711443814

いつか僕を愛せるように

8 20/07/24(金)22:36:02 No.711443863

昔みたいに明るくなってきたし…

9 20/07/24(金)22:36:25 No.711444029

多分歌詞の意味は概ね回収し終わったと思う ヒロトは自分を愛してるってのは表現が難しいけど自信は取り戻した

10 20/07/24(金)22:36:43 No.711444158

ウンコまみれになるガンダム初めて見た

11 20/07/24(金)22:37:16 No.711444413

イヴが現れてエルドラから帰還するのを断念するみたいな展開さえ来なければ勝利は約束されたと言っても良い

12 20/07/24(金)22:40:52 No.711445966

終わらせないことを選んだのは僕だろう?

13 20/07/24(金)22:41:26 No.711446199

仮にイヴが現れたとして救われるのアルスかなって気がする いやイヴは古き民ではないんだけどそんな気がする

14 20/07/24(金)22:41:35 No.711446255

サビ以外の歌詞が聞き取れねぇ…

15 20/07/24(金)22:44:42 No.711447658

デスマンの無印のこのシーンと同時再生してる動画を見たら他のメンバーの台詞も的確にヒロトに刺さっててこれは…

16 20/07/24(金)22:45:12 No.711447861

>イヴが現れてエルドラから帰還するのを断念するみたいな展開さえ来なければ勝利は約束されたと言っても良い スターゲイザーでエルドラから地球に直帰出来ねえかなぁ

17 20/07/24(金)22:45:13 No.711447865

しかしまあ対比の為に泥を被せるって判断した人は凄いなって思う現行の主人公機に

18 20/07/24(金)22:46:27 No.711448394

ニコデスマンでダイバーズとリライズのあのシーン合体させた動画あったから見たけど想像以上にヒロトくんを曇らせる要素しかなかった

19 20/07/24(金)22:46:32 No.711448422

僕が僕をやめないようにって歌詞がめちゃくちゃすき

20 20/07/24(金)22:46:52 No.711448551

>しかしまあ対比の為に泥を被せるって判断した人は凄いなって思う現行の主人公機に 一歩間違えれば文句無しのハッピーエンドにケチつけたしょーもない外伝の謗りは免れなかっただろう

21 20/07/24(金)22:48:10 No.711449122

ゲロ塗れになるってガンプラじゃないと出来ないよな…って思ったけどそんなの求めてないよぉ

22 20/07/24(金)22:48:23 No.711449211

対比が酷すぎて銃落としたシーンで何でか笑うしか無かった

23 20/07/24(金)22:48:30 No.711449256

>一歩間違えれば文句無しのハッピーエンドにケチつけたしょーもない外伝の謗りは免れなかっただろう ヒロトにもリクにもヘイトを向けないバランス感覚が凄いね

24 20/07/24(金)22:48:45 No.711449359

このシーンの悲壮感凄いけど余計にラストのメイの涙のぬぐい方はなんなの……

25 20/07/24(金)22:49:04 No.711449466

>このシーンの悲壮感凄いけど余計にラストのメイの涙のぬぐい方はなんなの…… ロリウェーイ

26 20/07/24(金)22:49:09 No.711449505

スレ画は表情ないはずなのにめちゃくちゃうなだれて見えるのすごいと思う

27 20/07/24(金)22:49:56 No.711449846

>このシーンの悲壮感凄いけど余計にラストのメイの涙のぬぐい方はなんなの…… デデデン!

28 20/07/24(金)22:50:08 No.711449916

>このシーンの悲壮感凄いけど余計にラストのメイの涙のぬぐい方はなんなの…… 無印でサラを救い出した時にモルちゃんも同じことやってるというのが気になる所

29 20/07/24(金)22:51:20 No.711450513

>僕が僕をやめないようにって歌詞がめちゃくちゃすき 誰かのために頑張れるヒロト…

30 20/07/24(金)22:51:35 No.711450655

どっかでランボーみたいって言われてた

31 20/07/24(金)22:51:42 No.711450732

>無印でサラを救い出した時にモルちゃんも同じことやってるというのが気になる所 さすがに無関係じゃ その頃メイ文字通り影も形もないんだし

32 20/07/24(金)22:51:55 No.711450839

ママはああいう事しそうじゃん?

33 20/07/24(金)22:52:15 No.711450990

>一歩間違えれば文句無しのハッピーエンドにケチつけたしょーもない外伝の謗りは免れなかっただろう だからこうして光だけを見せて完全無欠のハッピーエンドにした 後に続編主人公に感情移入させてから光の影を見せた

34 20/07/24(金)22:52:24 No.711451055

>僕が僕をやめないようにって歌詞がめちゃくちゃすき いつか僕を愛せるようにってところもめっちゃ好き

35 20/07/24(金)22:53:04 No.711451334

最終回のシャアは僕だろって何なんだろう

36 20/07/24(金)22:53:25 No.711451522

>最終回のシャアは僕だろって何なんだろう なんだその歌詞は…

37 20/07/24(金)22:53:33 No.711451552

>最終回のシャアは僕だろって何なんだろう 最終回答者は僕だろう だよ!

38 20/07/24(金)22:54:08 No.711451799

モルの見た目の伏線は回収されるだろうし完全復活はなくてもそれに近い形に着陸しそうな気がする

39 20/07/24(金)22:54:20 No.711451876

まぁ聞き取りにくいのはわかる

40 20/07/24(金)22:54:35 No.711452004

「終わらせないことを選んだのは僕だろう」が色んなとこにかかってそうで好き

41 20/07/24(金)22:55:02 No.711452217

アルスアースリィが出る辺りは全く聞き取れん

42 20/07/24(金)22:55:12 No.711452302

>>無印でサラを救い出した時にモルちゃんも同じことやってるというのが気になる所 >さすがに無関係じゃ >その頃メイ文字通り影も形もないんだし 無印24話の同じあたりのタイミングでヒロトが引き金引いた時の突風みたいなのが既に描写されてるんだよな… 多分偶然だとは思うけど元々:Rの構想がなかったとも言いきれん

43 20/07/24(金)22:55:13 No.711452303

>後に続編主人公に感情移入させてから光の影を見せた 影が…影が濃い…!

44 20/07/24(金)22:55:49 No.711452544

アルスアースリィのとこだけなんか機械音声っぽい加工なのいいよね 原曲もそうなのかな

45 20/07/24(金)22:56:05 No.711452666

>モルの見た目の伏線は回収されるだろうし完全復活はなくてもそれに近い形に着陸しそうな気がする 消えたのではなく、欠片が残ってたっていう程度が綺麗だと思う 復活とかそれに近いものは違うなと

46 20/07/24(金)22:56:13 No.711452717

光が強ければ強いほど生まれる闇も大きくなるからな…

47 20/07/24(金)22:56:23 No.711452788

>無印24話の同じあたりのタイミングでヒロトが引き金引いた時の突風みたいなのが既に描写されてるんだよな… マジか

48 20/07/24(金)22:57:26 No.711453294

>影が…影が濃い…! 光が強ければ影も濃くなるのは当たり前だよね!

49 20/07/24(金)22:57:39 No.711453378

>>後に続編主人公に感情移入させてから光の影を見せた >影が…影が濃い…! 光が強ければ強いほど影もまた強くなるものだからな…

50 20/07/24(金)22:58:39 No.711453791

じゃあヒロトが光になった今はどうなるんです?

51 20/07/24(金)22:58:56 No.711453888

闇ではない

52 20/07/24(金)22:59:23 No.711454059

>じゃあヒロトが光になった今はどうなるんです? 今まさに助けようとしている人と聖獣さんがね

53 20/07/24(金)22:59:24 No.711454075

完璧なアナタ…

54 20/07/24(金)23:00:13 No.711454358

>>無印24話の同じあたりのタイミングでヒロトが引き金引いた時の突風みたいなのが既に描写されてるんだよな… >マジか あれヒロトが撃つ前にスコープ覗いてるとき同じ風吹いてたから違うんでないかな

55 20/07/24(金)23:00:24 No.711454436

ありがとうダブルオースカイのちょい手前の所かな?

56 20/07/24(金)23:01:30 No.711454868

先輩あんなの日向ちゃんに惚れちゃうじゃん!なんて邪な想いを抑えることができない

57 20/07/24(金)23:02:39 No.711455348

しかしGBNからエルドラへワープはいいとして ゲームシステムを持ち込んだままなのはなんでだろう

58 20/07/24(金)23:04:08 No.711456025

21話で前を向けるようになって良かったよ

59 20/07/24(金)23:04:22 No.711456124

>>>無印24話の同じあたりのタイミングでヒロトが引き金引いた時の突風みたいなのが既に描写されてるんだよな… >>マジか >あれヒロトが撃つ前にスコープ覗いてるとき同じ風吹いてたから違うんでないかな 想定して描いたけど描き直し面倒だから使い回しただけかもしれん

60 20/07/24(金)23:04:27 No.711456157

>しかしGBNからエルドラへワープはいいとして >ゲームシステムを持ち込んだままなのはなんでだろう 転送先と仕様がちょっと違うだけで帰還できないと困るからと拡張性を持たせた結果?あるいはGBNのなにかが?

61 20/07/24(金)23:04:51 No.711456327

ヒロトさんは幼なじみとメイさんのどっちをとるんですか!

62 20/07/24(金)23:05:49 No.711456786

GBNがハチャメチャなテクノロジーすぎる…

63 20/07/24(金)23:06:37 No.711457172

GBN自体が巨大なELダイバーになってたりして

64 20/07/24(金)23:07:05 No.711457380

>しかしGBNからエルドラへワープはいいとして >ゲームシステムを持ち込んだままなのはなんでだろう ビーム撃つロボットを砂パワーで再現出来るなら、画面とかマップとか出せる体くらい余裕余裕

65 20/07/24(金)23:07:16 No.711457443

戦うことは疑うこと 僕が僕を辞めないように

66 20/07/24(金)23:07:19 No.711457454

>転送先と仕様がちょっと違うだけで帰還できないと困るからと拡張性を持たせた結果?あるいはGBNのなにかが? なぜただのネットゲームに過ぎないはずのGBNと遥か宇宙の先にあるエルドラが繋がってるのかって根本的な謎がまだ残ってるから そこが明かされる時に説明されるんじゃないかと予想する 別にしなくてもいいと言えばそうかもしれないが

67 20/07/24(金)23:07:21 No.711457475

ここからマサキ救出アルス説得or撃破してエピローグか鷲尾機体はどこで出てくるかな

68 20/07/24(金)23:07:25 No.711457506

>ヒロトさんは幼なじみとメイさんのどっちをとるんですか! イヴかな……

69 20/07/24(金)23:07:39 No.711457602

ガンプラの性能再現できるんならゲームのUIぐらい余裕…かな?

70 20/07/24(金)23:07:46 No.711457653

深く考えないならエルドラ驚異の技術力でだいたいの説明はつく ちょっと考えるなら古き民が来れたことから近しい技術系統だったのかもしれない

71 20/07/24(金)23:08:08 No.711457795

>GBNがハチャメチャなテクノロジーすぎる… キッズホビーアニメあるある故致し方なし

72 20/07/24(金)23:08:12 No.711457816

歌詞通りになるんならイヴを消したっていう十字架を背負ったまま生きていくしかなさそうなんだけどどうにかしてやれないんですか

73 20/07/24(金)23:08:29 No.711457935

砂が今回の便利粒子枠なんだから細けぇ事は気にしないぜ

74 20/07/24(金)23:08:32 No.711457960

hatenaもいいけどリライズもいい というか歌詞や曲調考えると逆でもいけた気すらする

75 20/07/24(金)23:08:45 No.711458046

イヴはどこにでもいるよってなったから十字架でもないんじゃない?

76 20/07/24(金)23:08:51 No.711458090

イヴの好きだったGBNを守るためには撃たないといけなかったし でもイヴに託された妹のためにはそんな事許されないし ぐちゃぐちゃになったヒロトが自分とは違う選択を選べた相手に思わず向けてしまった羨望と嫉妬が いつまでも後悔としてこびりついて離れなかったとかよくPTSDにならなかったなヒロト…

77 20/07/24(金)23:08:57 No.711458142

まあ光の影というか表裏一体ですらなく蚊帳の外だがな!

78 20/07/24(金)23:09:02 No.711458179

エルドラ側が謎の超技術でハッキングしてるようなもんで、GBN側が何かある訳でもないんじゃないかなぁ

79 20/07/24(金)23:09:09 No.711458221

フレディ電送してGBN参戦して欲しいなあ

80 20/07/24(金)23:09:23 No.711458299

十字架でいうとマサキさんが大変なことになってるからな…

81 20/07/24(金)23:09:34 No.711458371

リライズは確実に最終回で流れる奴じゃん?

82 20/07/24(金)23:10:19 No.711458666

急にハートフルとか出して来たから最終回も特殊エンディングの可能性もあるぞ

83 20/07/24(金)23:11:48 No.711459317

なんだかんだと言うけど20話で踏ん切りはついたから心配なのはマサキの方よねケモ達を直接の描写こそないけどやっちゃったっぽいのはヤバイ

84 20/07/24(金)23:13:00 No.711459911

>エルドラ側が謎の超技術でハッキングしてるようなもんで、GBN側が何かある訳でもないんじゃないかなぁ 開発者でも想定してない事象が起き過ぎてるし そもそもGBNの期限にもエルドラがなんか関係してる可能性が…?

85 20/07/24(金)23:14:08 No.711460399

>ヒロトさんは幼なじみとメイさんのどっちをとるんですか! 日向…メイ…こんな……イヴが、俺の、俺は!!

86 20/07/24(金)23:14:23 No.711460523

>そもそもGBNの期限にもエルドラがなんか関係してる可能性が…? それはちょっと突飛じゃない? エルドラ側からの影響を受けてGBNに異変が起きたとかじゃないかな

87 20/07/24(金)23:15:04 No.711460829

20話まで見てからの21話のヒロトたちいいよね… ヒロトがあーんしてるところなんてもう… いいですよねカザミさん!!!!!

88 20/07/24(金)23:15:34 No.711461046

なんとか無印の無料配信観終わったぜ やはりハッピーエンドは良い物だ…

89 20/07/24(金)23:15:38 No.711461077

深読みするのはままあるから… 前もシャトルをヒロトが撃ち落としたのでは?!って言ってたけどその頃ヒロトカルナ先輩と駄弁ってたし

90 20/07/24(金)23:16:05 No.711461337

どうして撃たなかったんですか なんで撃たなかったんですか

91 20/07/24(金)23:16:44 No.711461637

>どうして撃たなかったんですか >なんで撃たなかったんですか やっこさん撃ったよ

92 20/07/24(金)23:16:46 No.711461648

イヴの存在がヒロト以外の誰にも知られてなかったのがおつらい… あんだけGBNを愛してGBNのために尽くしてGBNのために消えたのに…

93 20/07/24(金)23:17:39 No.711461979

だけどこれで封印されたユーラヴェンちょっと可哀想 撃ったのアースリィ君じゃないッスか

94 20/07/24(金)23:17:43 No.711462005

人に言われて知ったんだけどこのシーン キチンとダブルオースカイを撃てていればあの時点ではGBN救われてそれで助かる人も居て そもそも撃たなかったとしたらイヴの妹を助けるって約束を果たせてたのに トリガー引いて撃った上に逸らしたので行動全部が誰の為にもなってないって言われて鬼か…ってなった

95 20/07/24(金)23:18:47 No.711462406

石田は「どうして(ビームを)撃たなかったのですか?」って聞いてたんじゃなくて 「どうして(敵を)討たなかったのですか?」って聞いてたのかな…?

96 20/07/24(金)23:19:02 No.711462530

殺した死なせたの十字架はあの世界のガンプラ好きの学生が背負うには重すぎるんだけどどう決着するんだろう イヴの件の決着見るにそこまで突っ込んで描かなそうな気がしてきたけど

97 20/07/24(金)23:19:07 No.711462566

>イヴの存在がヒロト以外の誰にも知られてなかったのがおつらい… >あんだけGBNを愛してGBNのために尽くしてGBNのために消えたのに… サラちゃんにはお姉ちゃんの事を知って欲しい気持ちと曇るから知って欲しくない気持ち

98 20/07/24(金)23:19:36 No.711462777

当てなかったのに怒りのままに引き金を引いた自分を許せなかったってヒロトさんまだ十代なのに重過ぎるよ…

99 20/07/24(金)23:20:21 No.711463088

ハートフルで癒されよう

100 20/07/24(金)23:20:54 No.711463362

>石田は「どうして(ビームを)撃たなかったのですか?」って聞いてたんじゃなくて >「どうして(敵を)討たなかったのですか?」って聞いてたのかな…? まあ急に地面撃ったら石田じゃなくてもよくわからなくなると思う

101 20/07/24(金)23:21:32 No.711463690

25話改めてみると明らか誰かの視点ぽく見えるな下からのダブルオースカイ

102 20/07/24(金)23:21:37 No.711463728

コアチェンジとか如何にもオモチャなシステムにこんな意味をもたせやがって…

103 20/07/24(金)23:21:42 No.711463757

こんなボロクソメンタルなのにキチンと有り合わせのメンバーのことちゃんと見てたの偉いよね…

104 20/07/24(金)23:21:45 No.711463776

>サラちゃんにはお姉ちゃんの事を知って欲しい気持ちと曇るから知って欲しくない気持ち なんとなくマギーさん辺りがビルドダイバーズとコンタクト取って伝えてそうな気がする… もし新旧二つのビルドダイバーズが共闘できるとしたらやっぱイヴとサラの存在がカギだろうし

105 20/07/24(金)23:22:30 No.711464129

>イヴの存在がヒロト以外の誰にも知られてなかったのがおつらい… >あんだけGBNを愛してGBNのために尽くしてGBNのために消えたのに… イヴは自分の起源に関わる知識持ってて排除されかねない異物だという自覚があっただろうから隠れてたんじゃねえかな それなのにヒロトとはずっと会ってたのは何なんだお前そういうとこだぞ

106 20/07/24(金)23:22:36 No.711464179

>コアチェンジとか如何にもオモチャなシステムにこんな意味をもたせやがって… 二人で考えた名前いいよね……

107 20/07/24(金)23:22:53 No.711464320

マサキしか部屋に呼べなかったクァドルンさんはフレディ以下の説明力だったのかしら

108 20/07/24(金)23:23:25 No.711464545

個人的には本家ビルドダイバーズはあくまでエピローグとかバトローグでフォース戦の相手するとかその程度に留めて欲しいな

109 20/07/24(金)23:23:35 No.711464616

>こんなボロクソメンタルなのにキチンと有り合わせのメンバーのことちゃんと見てたの偉いよね… 誰かを助けるのは元々の気質だからな… 色々あって素直にそれが出来なくなってただけで

110 20/07/24(金)23:23:48 No.711464700

あんな路地裏好んで歩く人が少ないんじゃない

111 20/07/24(金)23:23:49 No.711464706

イヴの願いに応えて銃口を向けるコアガンダムがすさまじい…

112 20/07/24(金)23:24:18 No.711464888

路地裏とか怪しくてお人好し近付かなさそうじゃん

113 20/07/24(金)23:24:44 No.711465044

ミッションあるから行こうぜって無理矢理カザミ誘わなかったら行かなかっただろうし

114 20/07/24(金)23:25:11 No.711465203

イヴだけじゃなくずっと近くにいたヒナタちゃんにもある共通認識だもんな誰かの為に頑張れるヒロト

115 20/07/24(金)23:25:14 No.711465216

>マサキしか部屋に呼べなかったクァドルンさんはフレディ以下の説明力だったのかしら 電子生命体化した創造主の足跡追ってたら偶然クエストになっちゃったっぽい フレディは無印見てたから複数呼んだけど

116 20/07/24(金)23:25:51 No.711465426

>こんなボロクソメンタルなのにキチンと有り合わせのメンバーのことちゃんと見てたの偉いよね… 前回のカザミ達の「お前がいたから変われた」って台詞の説得力にそのまま繋がってるのがいいよね

↑Top