ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)21:57:02 No.711427520
明日の客演に向けてTVシリーズと劇場版見た リクくんもっと見たい……出演する奴他にあれば教えて ルーブ劇場版は見ました
1 20/07/24(金)21:58:16 No.711428009
YouTubeのギャラクシーファイト!
2 20/07/24(金)21:59:35 No.711428542
リクくんというかプロだけどTSUBURAYA galaxyのコラムは面白いよ
3 20/07/24(金)22:00:29 No.711429036
リクくんいいよね…ヒーローになる物語
4 20/07/24(金)22:00:32 No.711429069
ベリアル銀河帝国見ようぜ
5 20/07/24(金)22:01:47 No.711429605
てろんな特撮に子役として出てたから 後方父親ヅラする「」たちが大量に出現したと聞いた 俺もテレビシリーズさっき見終わったけどいいよね
6 20/07/24(金)22:05:02 [s] No.711431024
>YouTubeのギャラクシーファイト! 役者は出ないのかと……見てみる
7 20/07/24(金)22:06:08 No.711431473
>>YouTubeのギャラクシーファイト! >役者は出ないのかと……見てみる 全員オリキャスで声やってるから見ろよー
8 20/07/24(金)22:06:30 No.711431625
ゼロ(リクってどっかで見たような・・・)
9 20/07/24(金)22:07:22 No.711432005
声はみんな変身者やった俳優本人だよ ただそのせいでウルトラマンと変身者が別人のエックスが影響を受けてるけど…
10 20/07/24(金)22:10:56 No.711433467
エックスは中村声がしっくりくるけど他みんな俳優出てるのに大地だけ出ないのも…で難しいな
11 20/07/24(金)22:11:02 No.711433517
(ギンガとの因縁を語るけどヒカルしか喋ってくれないルギエル)
12 20/07/24(金)22:13:12 No.711434280
無愛想な宇宙人はともかく本編でギンガ本人が喋った回数なんて指で数えるぐらいしか喋ってないだろ!!
13 20/07/24(金)22:13:19 No.711434328
エックスはあのワタルと龍神丸みたいな感じが好きだったからなくなるのは悲しい
14 20/07/24(金)22:13:20 No.711434340
>ベリアル銀河帝国見ようぜ ジャンファイトって言ってみ なんかちげぇんだよなぁ!!!!
15 20/07/24(金)22:15:30 No.711435235
ジードとℤの宇宙って別なんだっけ
16 20/07/24(金)22:16:52 No.711435742
キボウノカケラが名曲すぎる…なんか涙腺に来るのよね
17 20/07/24(金)22:18:08 No.711436325
>無愛想な宇宙人はともかく本編でギンガ本人が喋った回数なんて指で数えるぐらいしか喋ってないだろ!! ギンガに無視されて 闇に堕ちた タロウ
18 20/07/24(金)22:18:21 No.711436400
>ジードとℤの宇宙って別なんだっけ 基本的にウルトラマンは別宇宙だと思ったらいいよ まあ大体みんな気軽に越えてくるんだけど…
19 20/07/24(金)22:18:29 No.711436469
>ジードとℤの宇宙って別なんだっけ 違うとは思う
20 20/07/24(金)22:18:38 No.711436533
関係ないけどウルトラマンジャスティスが出る映画も見なきゃな
21 20/07/24(金)22:19:09 No.711436739
ゼロ&ジードのOPでベリ銀のナオ出てきたのは嬉しかったよ
22 20/07/24(金)22:19:23 No.711436831
パパと泥遊びする回いいよね…
23 20/07/24(金)22:20:11 No.711437132
>まあ大体みんな気軽に越えてくるんだけど… 全部ゼロのせいなんだ 最初は光の国のすべてのウルトラマンが力合わせないと別宇宙に送り出せなかったのに ノアからチート能力もらってそれを使いまくるから
24 20/07/24(金)22:20:20 No.711437174
>>ジードとℤの宇宙って別なんだっけ >基本的にウルトラマンは別宇宙だと思ったらいいよ >まあ大体みんな気軽に越えてくるんだけど… ここで オレの 登場だ !
25 20/07/24(金)22:20:31 No.711437259
>関係ないけどウルトラマンジャスティスが出る映画も見なきゃな 誤解があるけど世代はネクサスマックスメビウスだからそこもだぞ
26 20/07/24(金)22:20:35 No.711437276
ジード最初からスペック高いな!? と思ったけど出自考えたらむしろ当然だった
27 20/07/24(金)22:21:32 No.711437624
マルチパースの壁もマコトに薄くなりもうした もしかしたら単純に光の国がそういう概念や技術に疎かっただけかもしれないけど O50周りは割と普通にミッションで移動してるし
28 20/07/24(金)22:22:00 No.711437794
>マルチパースの壁もマコトに薄くなりもうした 全部ブルトンが悪いんじゃ…
29 20/07/24(金)22:22:31 No.711438002
まあどこかのマッドなウルトラ科学者がちょっと研究すればそういう移動装置平気で作れそうだし…
30 20/07/24(金)22:22:44 No.711438094
ブルトンいなくても次元越えるやつ多い
31 20/07/24(金)22:22:46 No.711438105
>ノアからチート能力もらってそれを使いまくるから 光の国に呼び寄せるまでできるようになっててアレヒカリか誰かが解析していい感じに使えるようにしてませんか
32 20/07/24(金)22:22:54 No.711438159
ゼロ「知らないウルトラマンからすげぇ力もらったよ」 ヒカリ「ちをっと研究させて!!……で来たよ簡単にマルチバース行き来できる技術!!」
33 20/07/24(金)22:22:57 No.711438178
ニュージェネクロニクルとかゼロ&ジードとかの合間合間のリクペガ漫才パートとかも見てほしいけど総集編系の番組って後で見返せないのが辛いよな…
34 20/07/24(金)22:23:05 No.711438240
ギャラクシークライシスのせいで次元の壁が緩くなってるのもある
35 20/07/24(金)22:23:18 [我夢] No.711438326
>まあどこかのマッドなウルトラ科学者がちょっと研究すればそういう移動装置平気で作れそうだし… できた!
36 20/07/24(金)22:23:28 No.711438389
並行世界の壁は地球人に天才科学者がいれば超えられるからな…
37 20/07/24(金)22:23:40 No.711438459
>まあどこかのマッドなウルトラ科学者がちょっと研究すればそういう移動装置平気で作れそうだし… グルマン博士「出来たぞ!」
38 20/07/24(金)22:23:41 No.711438468
ジードの潜在能力自体は高いけど最初は戦い方下手
39 20/07/24(金)22:23:47 No.711438502
Xは出自が良く分からないことを最近知った
40 20/07/24(金)22:24:06 No.711438614
ジード劇場版でオーブとジャグラーがジードの地球来たのどうやったの、
41 20/07/24(金)22:24:16 No.711438681
円谷の公式でコラム連載してなかったっけ
42 20/07/24(金)22:24:28 No.711438765
>Xは出自が良く分からないことを最近知った だって聞かれないから…
43 20/07/24(金)22:24:34 No.711438805
>ジードの潜在能力自体は高いけど最初は戦い方下手 初期はシンプルにごり押しの印象あるな まあだから丁寧に母親が育てたんだが
44 20/07/24(金)22:24:41 No.711438865
>Xは出自が良く分からないことを最近知った 映画のラストで「宇宙のバランサー」とか言ってた記憶がある
45 20/07/24(金)22:24:43 No.711438875
>並行世界の壁は地球人に天才科学者がいれば超えられるからな… ガイアですでにやってるもんな…
46 20/07/24(金)22:25:18 No.711439135
>ジード劇場版でオーブとジャグラーがジードの地球来たのどうやったの、 地球は丸いからそのうち会える(適当)
47 20/07/24(金)22:25:25 No.711439186
>決められた自分のSTORY! 抗うたび築くHISTORY! ここで毎度泣きそうになる
48 20/07/24(金)22:25:31 No.711439225
ジード最終回でキングと父に「ウルトラマン」と認められるのいいよね・・・
49 20/07/24(金)22:25:51 No.711439375
>ジード最初からスペック高いな!? >と思ったけど出自考えたらむしろ当然だった ベリアルシンパのストルム星人が造ったベリアルクローンにマン兄さんとベリアルの力をシューッ! コレで木っ端スペックだったらストルム星人が舌噛んで憤死するわ
50 20/07/24(金)22:26:39 No.711439683
でもね 可哀相な人の設計だとオリジナルのベリアルは絶対超えれないようになってたんですよ 超えちゃったZE
51 20/07/24(金)22:26:42 No.711439701
ウルトラマンは地球がいっぱいありすぎるしなんか関係ないのかなって思ったら 今回のジードみたいにその違う感じの世界のウルトラマンのメダルみたいなの持ってたりしてよーわからん
52 20/07/24(金)22:26:46 No.711439733
>>並行世界の壁は地球人に天才科学者がいれば超えられるからな… >ガイアですでにやってるもんな… 次元まで越えるんじゃないよ!
53 20/07/24(金)22:26:54 No.711439801
ニュージェネクライマックスも見とこうぜ!
54 20/07/24(金)22:27:12 [s] No.711439934
ウルトラマンはニュージェネの一部とゼロの映画3本しかまともに観てないからよく知らないんだけど ジード最終回で光の国のウルトラマンが力を貸してくれる時にレオだけ派手なマント着ててビックリした
55 20/07/24(金)22:27:17 No.711439972
>ジードの潜在能力自体は高いけど最初は戦い方下手 素人なりに出せる破壊力有る一撃=全体重乗せた飛び膝なのいいよね
56 20/07/24(金)22:27:21 No.711439995
ジードっていずれカプセルなくてもアーリースタイルに変身できるようになるのかな しかし年齢21歳のウルトラマンって若すぎるな 若手のゼットさんだって五千歳なのに
57 20/07/24(金)22:27:39 No.711440119
ガイさんはオーブカリバーで次元ぐらい超えられるでしょ(適当)
58 20/07/24(金)22:27:41 No.711440133
>ニュージェネクライマックスも見とこうぜ! 本当に上映できるか不安で 闇に堕ちた タロウ
59 20/07/24(金)22:28:19 No.711440402
いつ考えてもウルティメイトファイナルとジードプルーフは反則
60 20/07/24(金)22:28:28 No.711440458
マルチバース設定出来ても混乱してる人を見るとグレートパワードネオスマックスUSAあたりのM78星雲出身なのに地球にウルトラマン来てないやつを当時どう解釈してたのか気になる
61 20/07/24(金)22:28:35 No.711440512
同じ星じゃないけど同じ宇宙にあるよく似た星って解釈でもいいように思う
62 20/07/24(金)22:28:38 No.711440535
>ジードっていずれカプセルなくてもアーリースタイルに変身できるようになるのかな >しかし年齢21歳のウルトラマンって若すぎるな >若手のゼットさんだって五千歳なのに ロイヤルメガマスターの変身バンクとか最終話とかアーリースタイルで動いてる時間が長くなってる感じある
63 20/07/24(金)22:28:38 No.711440538
>ウルトラマンはニュージェネの一部とゼロの映画3本しかまともに観てないからよく知らないんだけど >ジード最終回で光の国のウルトラマンが力を貸してくれる時にレオだけ派手なマント着ててビックリした レオだけ爺さんから頑張ってるからあげるねって特製マントもらってる
64 20/07/24(金)22:28:41 No.711440561
>ウルトラマンは地球がいっぱいありすぎるしなんか関係ないのかなって思ったら ウルトラマンは慈愛の塊だし地球絶対守りたい性癖だから いろんな宇宙に地球があると知って大興奮してる キングなんかたくさんある宇宙のひとつでしかないジード宇宙を守るために同化したりするし
65 20/07/24(金)22:29:03 No.711440727
手のひらの上とは言え初変身でそれなりに戦えて訓練必要な必殺光線撃てたのはエリートだとは思う
66 20/07/24(金)22:29:17 No.711440816
そういやりっくんて寿命どうなんだろう? ウルトラレベルまで行かずとも相応に長命なのか リトルスター収集目的の為だけに作られた…そんな寿命いらねぇなのか
67 20/07/24(金)22:29:17 No.711440817
明日も飛び膝見られるみたいで楽しみ
68 20/07/24(金)22:29:20 No.711440846
地球以外も守ってんのかなウルトラ星人
69 20/07/24(金)22:29:28 No.711440911
>YouTubeのギャラクシーファイト! >役者は出ないのかと……見てみる >全員オリキャスで声やってるから見ろよー 問題としては円盤買ってDC版を見て欲しいと言うか 光の国に父を思ったり圧倒的な活躍を見せるマグニフィセントが配信版だとカットされてるから
70 20/07/24(金)22:29:50 No.711441088
りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな
71 20/07/24(金)22:29:52 No.711441095
>そういやりっくんて寿命どうなんだろう? >ウルトラレベルまで行かずとも相応に長命なのか >リトルスター収集目的の為だけに作られた…そんな寿命いらねぇなのか 人間基準でも可哀そうだけどウルトラ基準でも精神は人間寄りだし悲惨だよね
72 20/07/24(金)22:29:52 No.711441096
ギャラクシーファイトのリブットさんを見る限り地球以外も守ってる
73 20/07/24(金)22:30:25 No.711441346
>手のひらの上とは言え初変身でそれなりに戦えて訓練必要な必殺光線撃てたのはエリートだとは思う レッキングバースト格好良すぎる… そしてテレビ最後のキメもそれなの良すぎる…
74 20/07/24(金)22:30:29 No.711441383
>地球以外も守ってんのかなウルトラ星人 漫画のウルトラマン0ではいろんな星を守ってた 基本的に地球人タイプの宇宙人は大好き
75 20/07/24(金)22:30:42 [ギルバリス] No.711441481
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな (私の事だろうか…)
76 20/07/24(金)22:30:47 No.711441536
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな 三人で済むのだろうか…
77 20/07/24(金)22:31:08 No.711441730
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな やっぱりペガかな…
78 20/07/24(金)22:31:20 No.711441820
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな 戦いで大怪我をしたライハを助けるために融合してほしい
79 20/07/24(金)22:31:21 No.711441827
初戦スカルゴモラで次がダークロプスゼロは 生まれたばかりのウルトラマンが相手するには正直酷な相手だと思う
80 20/07/24(金)22:31:24 No.711441841
>りっくんはゼロとペガとレイトさんの誰とくっつくのかな
81 20/07/24(金)22:31:51 No.711442054
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな ウルトラマンジャスティス!!!!
82 20/07/24(金)22:32:02 No.711442132
寿命長いだろうけどライハ達といずれさよならするのは辛いな
83 20/07/24(金)22:32:04 No.711442148
姫 ステイ
84 20/07/24(金)22:32:19 No.711442245
配信先多岐に分かれすぎてどうすりゃいいの…
85 20/07/24(金)22:32:27 No.711442313
レム擬人化回でリクの周りヒロインばっかだな!?ってなった
86 20/07/24(金)22:32:44 No.711442434
ナオとリクに共演してほしい
87 20/07/24(金)22:32:52 No.711442476
>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな モアにライハにレムにペガとアサヒちゃんだからな
88 20/07/24(金)22:33:01 No.711442526
>>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな >ウルトラマンジャスティス!!!! プロはそんなこと言わない!!
89 20/07/24(金)22:33:05 No.711442557
>ウルトラマンは地球がいっぱいありすぎるしなんか関係ないのかなって思ったら >今回のジードみたいにその違う感じの世界のウルトラマンのメダルみたいなの持ってたりしてよーわからん 複数ある地球は関係を持ってないけどウルトラマン同士には深い繋がりがある
90 20/07/24(金)22:33:13 No.711442609
>レム擬人化回でリクの周りヒロインばっかだな!?ってなった ラノベ主人公だよね リク
91 20/07/24(金)22:33:13 No.711442611
こ フ 1 !
92 20/07/24(金)22:33:18 No.711442658
プラモデルのジードが出るなら目の部分は強烈に光らせたい
93 20/07/24(金)22:33:21 No.711442681
やってないからよく知らないけどウルバトのナヴィもジード意識してるとか聞いてリッくんはちょっとコマしすぎる…
94 20/07/24(金)22:33:21 No.711442686
>>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな >モアにライハにレムにペガとアサヒちゃんだからな こ
95 20/07/24(金)22:33:35 No.711442784
>>りっくんは三人のヒロインの誰とくっつくのかな >ウルトラマンジャスティス!!!! さえぎって
96 20/07/24(金)22:34:00 No.711442971
>>レム擬人化回でリクの周りヒロインばっかだな!?ってなった >ラノベ主人公だよね >リク でも不快感は無いというかあいつならモテて当然だよなってなる
97 20/07/24(金)22:34:06 No.711443031
>寿命長いだろうけどライハ達といずれさよならするのは辛いな 地球人として成長してた訳だし歳の取り方は地球人に合わせて調整してるのかもしれない
98 20/07/24(金)22:34:07 No.711443035
ベリアル様は変な男の部下達からしかモテなかったのに…
99 20/07/24(金)22:34:19 No.711443149
ウルトラ族同士グリージョがお似合いだよね…年齢もウルトラ的には誤差レベルで近いし…
100 20/07/24(金)22:34:20 No.711443152
リクはベリアルの遺伝子と他の人間型異星人の混合タイプのデザイナーベビーだろうから 普通に十数万年生きるんじゃないかな…
101 20/07/24(金)22:34:26 No.711443203
まあリクだしなモテモテなのは仕方ない 数年後はゼロの娘もリクに恋するだろう
102 20/07/24(金)22:34:33 No.711443277
気軽に世界超えすぎ問題はレベル3の並行世界は気軽に行けるけどレベル2の完全に別の宇宙はベリ銀みたいにかなり手間がかかるとかそういうやつかもしれない
103 20/07/24(金)22:34:51 No.711443410
>やってないからよく知らないけどウルバトのナヴィもジード意識してるとか聞いてリッくんはちょっとコマしすぎる… 記憶ないけど大本が映画ボスでジードたちに破壊されてるから…
104 20/07/24(金)22:35:18 No.711443611
流石にZ世界で新しいルート開拓しないよね…怪獣ヲタと枯れ専だし
105 20/07/24(金)22:35:19 No.711443615
そういやベリ銀宇宙って地球無いんだよな
106 20/07/24(金)22:35:25 No.711443656
僕の娘です…
107 20/07/24(金)22:35:25 No.711443659
>まあリクだしなモテモテなのは仕方ない >数年後はゼロの娘もリクに恋するだろう 僕の娘です…
108 20/07/24(金)22:35:25 No.711443664
>でも不快感は無いというかあいつならモテて当然だよなってなる 生い立ちもつらいしずっと地球人から疑われる中で運命に立ち向かってヒーローになった彼だからね 後方父親面の「」たちは感動してるよ
109 20/07/24(金)22:35:40 No.711443750
>気軽に世界超えすぎ問題はレベル3の並行世界は気軽に行けるけどレベル2の完全に別の宇宙はベリ銀みたいにかなり手間がかかるとかそういうやつかもしれない 行き先が分かってれば割と余裕で移動出来るけど宇宙の外側の空間に出るのは面倒臭いっぽい
110 20/07/24(金)22:35:41 No.711443758
>やってないからよく知らないけどウルバトのナヴィもジード意識してるとか聞いてリッくんはちょっとコマしすぎる… ギャラクトロンに少しデザインが似てたりギャラクトロンの見た目を褒めてたからネタでいじられてたら最近なぜか人工惑星のジャグジャグやジードのデータが破損してたことがわかったぞ
111 20/07/24(金)22:35:41 No.711443759
今ネットだとどこで全話見れるんだろう アマプラで見れるぜーって思ったら見れねえでやんの
112 20/07/24(金)22:35:55 No.711443826
ケンに養子として迎えられる若きウルトラマンというのもちょっと見てみたい
113 20/07/24(金)22:36:23 [ゼロ] No.711444016
>まあリクだしなモテモテなのは仕方ない >数年後はゼロの娘もリクに恋するだろう リク、ちょっと話があるからここに座れ いいから
114 20/07/24(金)22:36:24 No.711444025
リクはドンシャインに夢中だからな
115 20/07/24(金)22:36:27 No.711444048
>まあリクだしなモテモテなのは仕方ない >数年後はゼロの娘もリクに恋するだろう 僕の娘です… あと2万年早いです…
116 20/07/24(金)22:36:28 No.711444051
>今ネットだとどこで全話見れるんだろう >アマプラで見れるぜーって思ったら見れねえでやんの huluだな
117 20/07/24(金)22:36:35 No.711444103
>枯れ専だし 「ゼット様と比べてなーんか琴線に触れないのよねー……」
118 20/07/24(金)22:36:39 No.711444137
今見られるのはHuluかな?
119 20/07/24(金)22:36:40 No.711444139
>気軽に世界超えすぎ問題はレベル3の並行世界は気軽に行けるけどレベル2の完全に別の宇宙はベリ銀みたいにかなり手間がかかるとかそういうやつかもしれない 実際そんな感じの設定じゃなかったっけ ベリ銀のは一度宇宙の外に出て別の宇宙に行くから大変だったとかで 宇宙の外に出るってなんだよってなるけど
120 20/07/24(金)22:36:46 No.711444177
>今ネットだとどこで全話見れるんだろう >アマプラで見れるぜーって思ったら見れねえでやんの Huluで大体見れる(ティガダイナはジャニーズのせいでない) オリジナルコンテンツのオリジンサーガのアマプラとULTRAMANのネトフリがそんなに充実してない
121 20/07/24(金)22:36:59 No.711444280
>今ネットだとどこで全話見れるんだろう >アマプラで見れるぜーって思ったら見れねえでやんの ニュージェネはHuluに全部あるはず ジードならあにてれも
122 20/07/24(金)22:37:36 No.711444554
でもフルにジード激情版なかった
123 20/07/24(金)22:37:40 No.711444579
メタ的に考えるとまあリクくんはレジェンド枠みたいな感じで歳重ねてくんだろうなと
124 20/07/24(金)22:37:52 No.711444678
レイトさんが2人目作ったらウルトラマン因子継いでる娘が出来る可能性があるからリク君とくっ付くとよくない?
125 20/07/24(金)22:38:06 No.711444789
円谷版TTFCやってくれないかなと思うけどYouTubeで関係ある話を配信していく今のスタイルも話題作りになってるのかな
126 20/07/24(金)22:38:13 No.711444824
Z本編はギャラクシーライジングが追加されるけど多分ゲームオリジナル新フォームとか来るんだろうなジード…
127 20/07/24(金)22:38:14 No.711444830
>でもフルにジード激情版なかった またフォームチェンジしてる…
128 20/07/24(金)22:38:21 No.711444887
Z応援企画はどの回配信するかな…僕の名前あたりか
129 20/07/24(金)22:38:35 No.711444986
ゼロは光の国のパワー集めてなんとか送ったけど 陛下あれ一人でやった上に100万体のゼロ送りだしてるんだよな
130 20/07/24(金)22:38:36 No.711444992
>レイトさんが2人目作ったらウルトラマン因子継いでる娘が出来る可能性があるからリク君とくっ付くとよくない? そして特撮スーツ着こむのか
131 20/07/24(金)22:38:43 No.711445048
>ケンに養子として迎えられる若きウルトラマンというのもちょっと見てみたい 世話させるなら流石にキングも動かないだろうからケンが立候補しそうだよね
132 20/07/24(金)22:38:46 No.711445075
>宇宙の外に出るってなんだよってなるけど ウルトラマンはさっくり光速超えるから約150億光年の範囲を超えるとかでなくて概念的な意味でも宇宙の外だったするんだろうきっと
133 20/07/24(金)22:38:54 No.711445141
su4071940.png
134 20/07/24(金)22:39:01 No.711445191
フールーはニュージェネと平成は大体あるけど昭和ウルトラマンがタロウとザと80だけっていう謎の編成なんだよな
135 20/07/24(金)22:39:04 No.711445213
>>でもフルにジード激情版なかった >またフォームチェンジしてる… 赤目プリミティブだろ
136 20/07/24(金)22:39:40 No.711445456
>レイトさんが2人目作ったらウルトラマン因子継いでる娘が出来る可能性があるからリク君とくっ付くとよくない? ULTRAMANを考えたら普通にありえるのが怖い… それはそれとして娘はどっちも渡さねえぞとゼロが叫んでる姿が見える
137 20/07/24(金)22:40:07 No.711445635
劇場版でヒロイン増えたけど死んだから許すが
138 20/07/24(金)22:40:14 No.711445680
>円谷版TTFCやってくれないかなと思うけどYouTubeで関係ある話を配信していく今のスタイルも話題作りになってるのかな TTFCはなんか敷居高く感じるから今のほうがありがたい
139 20/07/24(金)22:40:17 No.711445710
>それはそれとして娘はどっちも渡さねえぞとゼロが叫んでる姿が見える どっちも僕の娘です…
140 20/07/24(金)22:40:26 No.711445768
というかソフビやら玩具やらのスケジュール的にセレブロくんも明日本格参戦っぽく見えるが1話で終わるの?
141 20/07/24(金)22:40:32 No.711445816
>ゼロは光の国のパワー集めてなんとか送ったけど >陛下あれ一人でやった上に100万体のゼロ送りだしてるんだよな ベリアル側からは光の国の位置わかってるからじゃない?ゼロ側は場所わからないから宇宙空間の外から信号辿るって感じだったし
142 20/07/24(金)22:40:34 No.711445835
>劇場版でヒロイン増えたけど死んだから許すが (曇るリク)
143 20/07/24(金)22:40:42 No.711445895
>宇宙の外に出るってなんだよってなるけど 宇宙の外にはまた謎の空間があってって映像あったじゃん 宇宙が完全な外側じゃないってことでしょ
144 20/07/24(金)22:40:49 No.711445937
フュージョンライズ!いいよね…
145 20/07/24(金)22:40:50 No.711445941
リクはジャグジャグのこと変だけど根はいい人みたいな認識なんだろうな…
146 20/07/24(金)22:40:56 No.711445998
ゼロさん父性沸きすぎじゃない?
147 20/07/24(金)22:41:04 No.711446059
レイトさんがULTRAMANのゼロスーツ着てるのは見たい
148 20/07/24(金)22:41:24 No.711446191
レイトさんの娘はセブンの孫…?
149 20/07/24(金)22:41:27 No.711446205
ベリ銀のすすめウルトラマンゼロ!をBGMに泡宇宙に旅立つゼロいいよね… あの場面の宇宙の描写は未だに凄い
150 20/07/24(金)22:41:32 No.711446227
セブン「なんか孫娘ができたらしい」
151 20/07/24(金)22:41:50 No.711446361
ゼロが家族を持つっていうのもジードの一つのテーマだからな…
152 20/07/24(金)22:42:15 No.711446532
>ゼロさん父性沸きすぎじゃない? 変な親父も親馬鹿だから子供も親馬鹿なんだろう…
153 20/07/24(金)22:42:38 No.711446723
>円谷版TTFCやってくれないかなと思うけどYouTubeで関係ある話を配信していく今のスタイルも話題作りになってるのかな 円谷はYouTubeの大成功でやる気はあるっぽいんだけど ただTTFCが最近そこまで儲かってないっぽい
154 20/07/24(金)22:42:45 No.711446782
マユちゃん抱きしめてあったかくてやわらかい…!って感激してるゼロいいよね…
155 20/07/24(金)22:42:52 No.711446844
ベリ銀はマルチバース設定導入するから気合入れてたよね
156 20/07/24(金)22:43:53 No.711447281
円谷の海外展開やら何やらで今の色々やる気があるモード中にやって欲しいなあ…
157 20/07/24(金)22:44:03 No.711447359
>マユちゃん抱きしめてあったかくてやわらかい…俺の娘いいよね…!って感激してるゼロいいよね…
158 20/07/24(金)22:44:09 No.711447414
俺はウルトラマンゼロ! マユの父親だ!!
159 20/07/24(金)22:44:23 No.711447525
レイトさんがキレそうなかわいいレスが続々出てくる
160 20/07/24(金)22:44:26 [s] No.711447543
顔が大人っぽいのにちっちゃいライハと童顔高身長のリクくんが並ぶといつも違和感あった
161 20/07/24(金)22:45:24 No.711447957
>ウルトラマンはさっくり光速超えるから約150億光年の範囲を超えるとかでなくて概念的な意味でも宇宙の外だったするんだろうきっと けっこう物理的に外に出てたよねあのシーン
162 20/07/24(金)22:45:59 No.711448192
>顔が大人っぽいのにちっちゃいライハと童顔高身長のリクくんが並ぶといつも違和感あった 確かに リクくんでけぇライハちっちぇえ これは幼馴染のお姉ちゃんと並ぶのが一番だな!!っと
163 20/07/24(金)22:46:02 No.711448217
>セブン「なんか孫娘ができたらしい」 親父は孫とか絶対甘やかすわ…
164 20/07/24(金)22:46:06 No.711448239
レイトさんが観る前の印象よりコメディリリーフで和んだ 何歳くらいの設定なんだろう…青髭濃かったし30代とかかな
165 20/07/24(金)22:46:16 No.711448311
>俺はウルトラマンゼロ! マユの父親だ!! 僕の娘です…
166 20/07/24(金)22:46:50 No.711448537
>親父は孫とか絶対甘やかすわ… モロボシダンの姿でこっそりやってくるセブン
167 20/07/24(金)22:47:06 No.711448669
>けっこう物理的に外に出てたよねあのシーン あれ地味にとんでもなさすぎる現象だよね…
168 20/07/24(金)22:47:19 No.711448767
ゼナ先輩とモアが仲良くしてるシーン今見返すとなんかソワソワする
169 20/07/24(金)22:47:21 No.711448780
>レイトさんが観る前の印象よりコメディリリーフで和んだ >何歳くらいの設定なんだろう…青髭濃かったし30代とかかな 年齢30歳だそうで
170 20/07/24(金)22:47:36 No.711448885
>これは幼馴染のお姉ちゃんと並ぶのが一番だな!!っと 仕事に戻れ新人
171 20/07/24(金)22:47:36 No.711448887
>ベリ銀のすすめウルトラマンゼロ!をBGMに泡宇宙に旅立つゼロいいよね… >あの場面の宇宙の描写は未だに凄い 一人旅立つゼロに寄り添うようなすすゼロの歌詞がまたあったかくていいんだ
172 20/07/24(金)22:47:43 No.711448947
ガイさんやジャグラーは元々人間型で長寿なタイプの宇宙人なんだっけ?
173 20/07/24(金)22:48:24 No.711449213
ゼロが人間と一番長く一体化していたのがまさかサラリーマンとは思わなかったよ…
174 20/07/24(金)22:48:28 No.711449240
設定で言えば地球人にプラズマスパークの光当てたらウルトラマンと同じになるんだっけ?
175 20/07/24(金)22:48:49 No.711449378
ツイッターで惚気てる岩田さん良いよね…
176 20/07/24(金)22:48:55 No.711449402
パワー集めたら宇宙の外に出られるってさらっとやってたけど冷静に考えるとウルトラマン凄すぎるのでは…?
177 20/07/24(金)22:49:06 No.711449482
>顔が大人っぽいのにちっちゃいライハと童顔高身長のリクくんが並ぶといつも違和感あった 設定では同い年だけど中の人が4歳差でリクの方は未成年なのもあると思う 20前後の成長の差はやっぱりあるし
178 20/07/24(金)22:49:50 No.711449807
特典とはいえカード出てるんだしレイトさんもゼットに出てほしいなぁ
179 20/07/24(金)22:50:09 No.711449934
>設定で言えば地球人にプラズマスパークの光当てたらウルトラマンと同じになるんだっけ? 光の国の住人が元々地球人と姿が似ていただけで地球人には光が強すぎるから無理
180 20/07/24(金)22:50:17 No.711449990
>ガイさんやジャグラーは元々人間型で長寿なタイプの宇宙人なんだっけ? 輪っかから力を貰ったから長生きなのかは分からない どっちもO-50と関係ある連中だし
181 20/07/24(金)22:50:28 No.711450072
物理的に飛び出すのもだけどボチャンッ!って普通に別宇宙に入れるのもウルトラマンウルトラヤバすぎる…
182 20/07/24(金)22:50:52 No.711450254
>特典とはいえカード出てるんだしレイトさんもゼットに出てほしいなぁ 別の宇宙に飛ばされてジードの地球に墜落してレイトさんにまた体を借りてやってくる?
183 20/07/24(金)22:51:34 No.711450641
レイトさんは家族いるのがネック過ぎる…
184 20/07/24(金)22:51:44 No.711450759
何の背景もない地球人が自分から正規のウルトラマンになろうとするならO-50行って戦士の頂にたどり着くのが一番簡単
185 20/07/24(金)22:51:47 No.711450787
本編だとリク19歳・ライハ19歳・モア25歳・レイトさん30歳・ルミナさん28歳・マユ5歳だったかな あとペガ10代後半
186 20/07/24(金)22:51:52 No.711450818
ところでレイトさんってゼロとひとつになってたときセックスレスだったんだろうな
187 20/07/24(金)22:51:52 No.711450819
そもそも初代ウルトラマンがなる赤い光の玉モードも超光速形態だからなアレ…
188 20/07/24(金)22:52:14 No.711450984
>パワー集めたら宇宙の外に出られるってさらっとやってたけど冷静に考えるとウルトラマン凄すぎるのでは…? テレポートできるしM78星雲からあっという間に飛んでくる時点ですごいよ!
189 20/07/24(金)22:52:39 No.711451168
>顔が大人っぽいのにちっちゃいライハと童顔高身長のリクくんが並ぶといつも違和感あった ライハもそこまで小さいわけではないんだけどね リクくんがどんどんでかくなった
190 20/07/24(金)22:53:05 No.711451337
>レイトさんは家族いるのがネック過ぎる… 次元移動は時間移動も兼ねてるらしいから元の宇宙では時間経ってないことにすればレイトさん過労死寸前まで呼び倒せるぞ
191 20/07/24(金)22:53:08 No.711451357
>何の背景もない地球人が自分から正規のウルトラマンになろうとするならO-50行って戦士の頂にたどり着くのが一番簡単 誰とも融合してないウルトラマンの目の前で子供を助けるために死ぬ方がまだ確率高そう
192 20/07/24(金)22:53:09 No.711451359
>何の背景もない地球人が自分から正規のウルトラマンになろうとするならO-50行って戦士の頂にたどり着くのが一番簡単 その後がブラック企業なのはちょっと困るな…
193 20/07/24(金)22:53:16 No.711451430
>特典とはいえカード出てるんだしレイトさんもゼットに出てほしいなぁ 嬉しくは有るけどあって劇場版かなぁ さすがにレジェンド成分濃くなりすぎて2クールものじゃ肝心のゼットくんが霞みそう
194 20/07/24(金)22:53:18 No.711451451
>リクくんがどんどんでかくなった ナオとかゴーカイレッド幼少期のとか見てたから 本当にでかくなったよな
195 20/07/24(金)22:53:24 No.711451513
>何の背景もない地球人が自分から正規のウルトラマンになろうとするならO-50行って戦士の頂にたどり着くのが一番簡単 選ばれない可能性あるじゃねーか!
196 20/07/24(金)22:53:48 No.711451654
>何の背景もない地球人が自分から正規のウルトラマンになろうとするならO-50行って戦士の頂にたどり着くのが一番簡単 頂上に着くまでに死にそうだし着いても輪っかが認めてくれないかもしれないし…
197 20/07/24(金)22:53:56 No.711451715
>ナオとかゴーカイレッド幼少期のとか見てたから >本当にでかくなったよな ちょっと見ないうちに……大きくなって……