虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)21:31:42 はい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)21:31:42 No.711416454

はい

1 20/07/24(金)21:31:57 No.711416565

はいじゃないが

2 20/07/24(金)21:32:03 No.711416604

いつもの

3 20/07/24(金)21:32:21 No.711416725

誰が抑えやればいいの?

4 20/07/24(金)21:32:36 No.711416844

バカみたいな残塁祭りの最後にふさわしい結果

5 20/07/24(金)21:32:41 No.711416878

なんで昨日なげてないキクヤス使わないの?

6 20/07/24(金)21:32:51 No.711416952

セーブいくつ?

7 20/07/24(金)21:32:53 No.711416966

スポナビが落ちる衝撃

8 20/07/24(金)21:33:13 No.711417140

さすがにBUZAMAすぎる

9 20/07/24(金)21:33:13 No.711417141

アツがバント失敗した時点で嫌な予感してた

10 20/07/24(金)21:33:22 No.711417208

安定感落ちてる菊池より抑えてる一岡使うのは普通だろ何言ってんだ

11 20/07/24(金)21:33:32 No.711417285

投手陣何とかならんの?

12 20/07/24(金)21:33:33 No.711417289

su4071789.jpg

13 20/07/24(金)21:33:39 No.711417332

状態を見て抑え日替わりとは何だったのかってぐらい 今日の一岡の制球あれすぎる…

14 20/07/24(金)21:33:55 No.711417436

9失点何回目だよ…

15 20/07/24(金)21:34:04 No.711417499

また消去法でキクヤスしか残らないやつだ…

16 20/07/24(金)21:34:10 No.711417542

こういう流れだし多分誰最後に持っていってもこうなってると思う

17 20/07/24(金)21:34:14 No.711417569

スコットの呪い

18 20/07/24(金)21:34:19 No.711417612

知ってた

19 20/07/24(金)21:34:32 No.711417721

絶対に笑わそうとしてるじゃん

20 20/07/24(金)21:34:49 No.711417837

うーん…

21 20/07/24(金)21:34:52 No.711417860

ハマスタで毎年トラウマ作ってんな

22 20/07/24(金)21:34:54 No.711417882

これで負けるのはやべえよ…

23 20/07/24(金)21:35:03 No.711417957

先頭打者デッドボールの時点で嫌な予感はしてた

24 20/07/24(金)21:35:03 No.711417959

もう佐々岡が自分で投げろや

25 20/07/24(金)21:35:23 No.711418122

>状態を見て抑え日替わりとは何だったのかってぐらい >今日の一岡の制球あれすぎる… そもそも塹江と一岡両方三連投なんだよな 一岡と塹江どちらかが3連投になるのは仕方ないけど両方3連投ってどうよ? 4連投できると思ってるか、明日はDJ菊池で8回9回と考えてるか、そもそも明日は勝ちパ出るような展開にならないと諦めてるかだ

26 20/07/24(金)21:35:32 No.711418203

スレッドを立てた人によって削除されました 負けたら嬉々としてスレ立てるんだな

27 20/07/24(金)21:35:37 No.711418242

声だして笑ったわ

28 20/07/24(金)21:35:38 No.711418259

プロで投手なんか想像もできないけど 毎回違うとこで投げろって普通対応できないんじゃないの? 佐々岡はしてたか

29 20/07/24(金)21:35:45 No.711418311

>もう佐々岡が自分で投げろや それが一番マシかもしれん

30 20/07/24(金)21:35:54 No.711418389

これぞ逆転のカープ

31 20/07/24(金)21:35:59 No.711418428

セーブ付く試合で何勝何敗だよ今年

32 20/07/24(金)21:36:15 No.711418543

大瀬良誤算 残塁しまくり 継投失敗 ケムナ君は頑張った

33 20/07/24(金)21:36:24 No.711418607

1点差で確実に負ける

34 20/07/24(金)21:36:47 No.711418823

スレッドを立てた人によって削除されました >負けたら嬉々としてスレ立てるんだな 広島ファンって民度低いよな

35 20/07/24(金)21:36:55 No.711418893

大瀬良怪我?

36 20/07/24(金)21:36:56 No.711418903

もうハマスタやだ

37 20/07/24(金)21:37:05 No.711418972

スレッドを立てた人によって削除されました >負けたら嬉々としてスレ立てるんだな 愚痴くらい吐かせろや

38 20/07/24(金)21:37:12 No.711419019

今日は2点差だしヤスが投げると思ってた ブルペンで一岡以下だったてことだろう。 もう投げるやつがいない。

39 20/07/24(金)21:37:20 No.711419077

大瀬良コンディション不良かな…

40 20/07/24(金)21:37:20 No.711419083

バントで流れぶったぎるのやっぱよくないって… 国吉目に見えて調子取り戻してたし

41 20/07/24(金)21:37:21 No.711419086

>ケムナ君は頑張った 薮田だってフランスアだって頑張っただろ!

42 20/07/24(金)21:37:37 No.711419216

もうそんなにダメージがないぜ

43 20/07/24(金)21:37:56 No.711419373

1人で四死球3つも出せばそりゃやられる ハマスタ関係ないわ

44 20/07/24(金)21:38:13 No.711419506

バント失敗からの流れぶった切りを何度見たことか

45 20/07/24(金)21:38:27 No.711419606

勝つためには10点取っておかないといけないということか…

46 20/07/24(金)21:38:28 No.711419621

そうだ大瀬良どうなったの?

47 20/07/24(金)21:38:32 No.711419643

>>ケムナ君は頑張った >薮田だってフランスアだって頑張っただろ! 塹江も絶好調になりつつあるロペスのソロムランとか事故だろ事故 でもちょっと調子悪かったので心配だ

48 20/07/24(金)21:38:43 No.711419721

柴田山下を抑えられない奴に梶谷オースティンロペス佐野なんて抑えられるわけないもん 丸腰でゾンビに挑むバイオハザードやん

49 20/07/24(金)21:38:53 No.711419803

中継ぎ抑えは割り切って見てるけど先発も投げる人いなくなるんじゃないかなこれ

50 20/07/24(金)21:39:04 No.711419900

あんなもんフォーク投げときゃいいのに死球って…

51 20/07/24(金)21:39:31 No.711420103

>バントで流れぶったぎるのやっぱよくないって… >国吉目に見えて調子取り戻してたし バントでコツコツ点とっていこうってチーム状況じゃないよなぁ…

52 20/07/24(金)21:39:36 No.711420154

菊地なら1回1失点だからどうにかなったかもしれない

53 20/07/24(金)21:39:40 No.711420178

次はいよいよ塹江君かあ…

54 20/07/24(金)21:39:41 No.711420194

現時点で球団セーブ 1 現時点で球団犠飛 1 …開幕5試合目くらいかな?

55 20/07/24(金)21:39:46 No.711420220

スポナビに謝罪しろ

56 20/07/24(金)21:39:50 No.711420248

今日も堂林がヒット打ったからヨシ!

57 20/07/24(金)21:39:50 No.711420252

バント指示してるの誰だよ 今年の中継ぎで僅差勝ち目指すの無理って分かるだろうに

58 20/07/24(金)21:39:58 No.711420321

>次はいよいよ塹江君かあ… 死刑台のように言うな

59 20/07/24(金)21:40:14 No.711420454

>現時点で球団セーブ 1 一岡が昨日やったから2じゃね?

60 20/07/24(金)21:40:16 No.711420471

ランナー2人出したとこで変えると思ったんだけどな

61 20/07/24(金)21:40:25 No.711420538

下位打線だったのに自分でランナー増やしてクリンナップに回すとか負けにいってるとしか思えない

62 20/07/24(金)21:41:00 No.711420779

塹江も今日ちょっと外れ気味だったし いま抑えまわしたらトドメになると思う

63 20/07/24(金)21:41:14 No.711420871

>今日も堂林がヒット打ったからヨシ! それで誤魔化すにも限界があるわ

64 20/07/24(金)21:41:16 No.711420901

ここまでブルペン壊滅してたこと過去にあった?

65 20/07/24(金)21:41:21 No.711420929

大瀬良の状態も分からん監督に一岡の連投耐性の低さなんか理解できる訳がなかった

66 20/07/24(金)21:42:22 No.711421391

早めに継投リレーだったし一岡しかいないんだよねえ… フラグだったのか…

67 20/07/24(金)21:42:22 No.711421393

一岡2連投以上はダメって5年前から説明書に書いてあったはずだが

68 20/07/24(金)21:42:31 No.711421462

>大瀬良の状態も分からん監督に一岡の連投耐性の低さなんか理解できる訳がなかった 今投げてる投手で状態良い投手一人もいないんじゃないかなってくらいみんなダメになってく…

69 20/07/24(金)21:42:35 No.711421507

広島の抑えの座は電気椅子かなんかなんですかね?

70 20/07/24(金)21:42:36 No.711421517

>大瀬良の状態も分からん監督に一岡の連投耐性の低さなんか理解できる訳がなかった 連覇時代に投手コーチしてた人に監督して欲しいなぁ…

71 20/07/24(金)21:42:38 No.711421539

>ここまでブルペン壊滅してたこと過去にあった? 守護神佐々岡時代とか…

72 20/07/24(金)21:43:00 No.711421728

>ここまでブルペン壊滅してたこと過去にあった? 2010年

73 20/07/24(金)21:43:12 No.711421838

>ここまでブルペン壊滅してたこと過去にあった? 先発込みだと本当珍しい 中継ぎだけなら2010が近い

74 20/07/24(金)21:43:15 No.711421851

実際抑えとセットアッパーって全然違うんだろうなやっぱ

75 20/07/24(金)21:43:18 No.711421882

また野手陣と投手陣が関係最悪になってそうだが 今は新井がいない

76 20/07/24(金)21:43:39 No.711422041

抑えルーレット

77 20/07/24(金)21:43:50 No.711422140

>柴田山下を抑えられない奴に梶谷オースティンロペス佐野なんて抑えられるわけないもん >丸腰でゾンビに挑むバイオハザードやん 柴田は調子良いんだよなあ 滅多に四球選ばない山下に四球出すのがな

78 20/07/24(金)21:44:01 No.711422221

>また野手陣と投手陣が関係最悪になってそうだが そこが一番つらいのよね

79 20/07/24(金)21:44:03 No.711422234

今一番安定してるのが森下か…?

80 20/07/24(金)21:44:13 No.711422306

もう佐々岡シーズン途中で解任させようぜまじで チームぶっ壊されるだろこれ どんだけ独りよがりな采配しかできねえんだよ

81 20/07/24(金)21:45:08 No.711422735

>今一番安定してるのが森下か…? また新人に120球130球投げさせるの…

82 20/07/24(金)21:45:10 No.711422747

>実際抑えとセットアッパーって全然違うんだろうなやっぱ まあ今は色々ありすぎてプレッシャーが倍々になってるからね

83 20/07/24(金)21:45:38 No.711422941

連投一岡よりきくやすの方が調子悪かったのか? あとバントで一点とっても守れないだから勝ってるときにやめろ

84 20/07/24(金)21:45:45 No.711422991

>今一番安定してるのが森下か…? コンディション不良明けに120球投げてるの凄いよね…

85 20/07/24(金)21:45:49 No.711423015

マシな投手だしてる状況だから佐々岡がどうとかじゃないよ バント失敗もまあ結果論だし

86 20/07/24(金)21:45:51 No.711423029

>もう佐々岡シーズン途中で解任させようぜまじで >チームぶっ壊されるだろこれ >どんだけ独りよがりな采配しかできねえんだよ 誰が監督やっても同じだろこの投手陣だと

87 20/07/24(金)21:46:04 No.711423117

佐々岡がここまで酷いとはな でも一軍にあがってコーチしてた頃も十分悪かったか

88 20/07/24(金)21:46:05 No.711423120

投手陣だけ黒田マエケンジョンソンの頃と入れ換えたい

89 20/07/24(金)21:46:11 No.711423151

佐々岡じゃなかったらどうにかなる問題じゃないよ

90 20/07/24(金)21:46:18 No.711423191

今年は期待してないから投手整備してくれよ…壊さないで…

91 20/07/24(金)21:46:20 No.711423205

今のままだと森下くんが使い潰されちゃう予感しかしないぜ!

92 20/07/24(金)21:46:27 No.711423245

これでセーブ何回失敗してるんだよ勘弁して

93 20/07/24(金)21:46:29 No.711423252

佐々岡は悪くねえよ良いとも思えんが このリリーフ陣じゃ誰に替えても無駄だわ

94 20/07/24(金)21:46:33 No.711423281

2010年広島リリーフ陣 大島崇行 53試合 防御率5.14 岸本秀樹 50試合 防御率5.65 横山竜士 46試合 防御率1.62 梅津智弘 46試合 防御率5.80 J.ベイル 30試合 防御率7.09 上野弘文 27試合 防御率4.94 林昌樹   26試合 防御率5.96 高橋建   25試合 防御率9.36 篠田純平 20試合 防御率5.18 ちょうど10年前か…

95 20/07/24(金)21:46:34 No.711423291

>ここまでブルペン壊滅してたこと過去にあった? まともなのが横竜しかいない時代に比べればまだまし

96 20/07/24(金)21:46:53 No.711423422

勝てないのはいいけど酷使からの怪我がな…

97 20/07/24(金)21:46:56 No.711423450

しばらくバント禁止で試合やってくれない?絶対勝率上がるよ

98 20/07/24(金)21:47:14 No.711423587

今年はストッパー受難の年だな 12球団でも目論み通り回ってるのがピッコロが片手で数えれるくらいしかいない

99 20/07/24(金)21:47:14 No.711423589

>佐々岡は悪くねえよ良いとも思えんが >このリリーフ陣じゃ誰に替えても無駄だわ まぁ今日はしょうがないか 大瀬良にアクシデントあったわけだし

100 20/07/24(金)21:47:52 No.711423823

>マシな投手だしてる状況だから佐々岡がどうとかじゃないよ >バント失敗もまあ結果論だし マシな投手を壊すような酷使になるのが胃に悪い

101 20/07/24(金)21:47:59 No.711423875

>ちょうど10年前か… シーズン序盤ならともかく最終でこれとかグロすぎる…

102 20/07/24(金)21:48:06 No.711423921

新井が悪いよ新井がー!

103 20/07/24(金)21:48:07 No.711423928

バント成功率6割あるかしら 体感4割くらいの成功率

104 20/07/24(金)21:48:23 No.711424029

>しばらくバント禁止で試合やってくれない?絶対勝率上がるよ バントはラミレス見習って欲しいよねワンアウトなら投手にもなかなかバントさせない

105 20/07/24(金)21:48:35 No.711424120

改めて今年はダメだなってなる一戦

106 20/07/24(金)21:48:55 No.711424270

守り勝つつもりでやってるなら田中菊池ならともかく曾澤バントとかあんまり意味ないって…

107 20/07/24(金)21:48:55 No.711424273

シュール便も抑えは今人材不足なのかな 一番欲しいのがこない

108 20/07/24(金)21:49:09 No.711424389

どこも監督はクソって話してる時期あるしそんなもんだろう

109 20/07/24(金)21:49:16 No.711424437

今年はどうやろうが最下位だからもう怪我だけ避けてくれりゃいいよ 大瀬良も怪我なら治療優先でいこう

110 20/07/24(金)21:49:58 No.711424705

今のところセーブ二個だっけ なんか五回くらい失敗していた気がする

111 20/07/24(金)21:50:01 No.711424725

トラブルあったなりに中継ぎは全部頑張ったもんな今日 最後?うん

112 20/07/24(金)21:50:11 No.711424791

去年中崎が終わってからチームも駄目になったけど後ろの補強が全然だ

113 20/07/24(金)21:50:16 No.711424833

まあ何度も優勝した監督の次で皺寄せが来てボロボロってのも歴史上よくあることだな 監督変わってもずっと強いのなんて近年のソフトバンクくらい

114 20/07/24(金)21:50:16 No.711424838

継投頑張ってる所は頑張ってるのに 抑えに回ると調子崩すあたり 抑えってやっぱり別格なんだな

115 20/07/24(金)21:50:21 No.711424874

バントは失敗するなとは思うけどやるのは別にいいわ

116 20/07/24(金)21:50:22 No.711424882

山下って今日まで通算200打席立って選んだ四球1つだけだったらしいな それに四球与えるのはある意味凄いよ

117 20/07/24(金)21:50:43 No.711425024

>去年中崎が終わってからチームも駄目になったけど後ろの補強が全然だ 助っ人リリーフ2人もとったじゃないですか

118 20/07/24(金)21:51:20 No.711425245

>連覇時代に投手コーチしてた人に監督して欲しいなぁ… 畝は2.5軍で忙しいし

119 20/07/24(金)21:51:20 No.711425250

負けた時はどんな負け方でもたいてい監督クソって言われるし 指揮官ってそういう役割でもある

120 20/07/24(金)21:51:22 No.711425261

>継投頑張ってる所は頑張ってるのに >抑えに回ると調子崩すあたり >抑えってやっぱり別格なんだな 3連投はきついんだなって改めて思った

121 20/07/24(金)21:51:37 No.711425360

>なんか五回くらい失敗していた気がする むしろ5回で済んでる? 同点に追いつかれているの込みでもっとない?

122 20/07/24(金)21:51:42 No.711425393

ピレラも下位回っても調子あげてきたのにさあ

123 20/07/24(金)21:51:59 No.711425492

>バントは失敗するなとは思うけどやるのは別にいいわ 失敗するからやるなって言われるのだ

124 20/07/24(金)21:52:12 No.711425575

>>去年中崎が終わってからチームも駄目になったけど後ろの補強が全然だ >助っ人リリーフ2人もとったじゃないですか それは補強というより補充だから…

125 20/07/24(金)21:52:28 No.711425678

ピレラはロマン砲みたいになってきたけどそれはそれでいいかなって

126 20/07/24(金)21:52:35 No.711425714

菊池がバントうますぎてついあれ基準に見てしまう

127 20/07/24(金)21:52:58 No.711425894

懐かしいな上野 こいつが一軍で投げるようなら台所事情は終わってる と指標みたいによく言われてた

128 20/07/24(金)21:52:59 No.711425909

>ピレラはロマン砲みたいになってきたけどそれはそれでいいかなって 何でずっと1番に置いてたんだろうな…

129 20/07/24(金)21:53:00 No.711425916

抑え出さずに勝てばいいって事じゃん!

130 20/07/24(金)21:53:02 No.711425920

今日の試合見ても打てるチームではあるんだから打たせろよって思うよな

131 20/07/24(金)21:53:48 No.711426229

キクは正直バントうんざりしてそうではある

132 20/07/24(金)21:53:50 No.711426243

数年前までは優勝常連くらいの扱いだったのに何故こんなことに・・・?

133 20/07/24(金)21:54:40 No.711426564

>数年前までは優勝常連くらいの扱いだったのに何故こんなことに・・・? 元に戻っただけなのかもしれない・・・

134 20/07/24(金)21:54:55 No.711426667

>キクは正直バントうんざりしてそうではある だって打てねぇしなぁ

135 20/07/24(金)21:54:55 No.711426672

あと四半世紀は我慢の時だ

136 20/07/24(金)21:55:44 No.711426987

>数年前までは優勝常連くらいの扱いだったのに何故こんなことに・・・? 今年も開幕前予想じゃAクラス予想多かったよ 森下でそこそこ整ってた投手補強されたから強いはずみたいな感じで 全然整ってなかった

137 20/07/24(金)21:56:06 No.711427138

丸引き抜き中継ぎ劣化ならこうもなる

138 20/07/24(金)21:56:29 No.711427290

打つほうは頑張ってるし抑え以外の中継ぎもだいぶ立ち直ってきたと思ってる バント封印して誰か若いの抑えに固定して負けてもいいから育てよう

139 20/07/24(金)21:56:35 No.711427342

朝山はようやっとる

140 20/07/24(金)21:57:16 No.711427606

>元に戻っただけなのかもしれない・・・ おっさんだから小さい頃は優勝常連チームだった記憶しかない

141 20/07/24(金)21:57:30 No.711427697

>2010年広島リリーフ陣 グロすぎる…

142 20/07/24(金)21:57:46 No.711427802

バントといい守り勝つ野球といい凝り固まった理想をひたすらに押し付けてくるのはなんなの ずっといい続けそう

143 20/07/24(金)21:57:50 No.711427834

バントバントバントは本当誰か何か内部で言わないのか

144 20/07/24(金)21:58:10 No.711427958

若いの固定っていうと具体的に誰?

145 20/07/24(金)21:58:16 No.711428003

>あと四半世紀は我慢の時だ 今度は耐えられるかな…

146 20/07/24(金)21:58:42 No.711428187

え負けたのリード少なかったけどさ…ってなってスポナビ見た なんじゃこりゃあ…

147 20/07/24(金)21:58:55 No.711428281

>打つほうは頑張ってるし抑え以外の中継ぎもだいぶ立ち直ってきたと思ってる 中継ぎは若手が頑張ってるのがでかい デカいけど若手は崩れる時は崩れるので何とかしたい…

148 20/07/24(金)21:59:04 No.711428340

ホリエとか…?

149 20/07/24(金)21:59:48 No.711428670

先発120球以上と中継ぎ3連投だけ禁止にしてくれたらあとは文句ないよ…

150 20/07/24(金)22:00:21 No.711428985

なんか満塁被弾多くない?

151 20/07/24(金)22:00:57 No.711429250

次ケムナは先発に回るかな

152 20/07/24(金)22:00:59 No.711429268

昨日は抑えの時守備しっかり仕事して勝ったんだし もうちょい早めに勝負できんかったんかな…

153 20/07/24(金)22:01:26 No.711429454

大瀬良なんで急に変わったの?

154 20/07/24(金)22:01:27 No.711429464

>なんか満塁被弾多くない? というか四球からの被弾てパターンが異常に多い 主軸に回るまでわざとランナー貯めてるのかって思うぐらい

155 20/07/24(金)22:01:58 No.711429678

>なんか満塁被弾多くない? 制球安定せず四球連発で満塁になったらキャッチャーは真ん中に構えて祈るしかないからね

156 20/07/24(金)22:02:08 No.711429749

>大瀬良なんで急に変わったの? 球速も出てないしマメ潰したとかかなあ

157 20/07/24(金)22:02:09 No.711429752

一点差で守り勝つ野球って理想を追ってる内は 打線爆発大量リードって雰囲気が見えても水を差し続ける事になるんだろうな

158 20/07/24(金)22:02:36 No.711429945

今年の理想はいつぞやの近鉄野球だったか

159 20/07/24(金)22:02:43 No.711429990

>なんか満塁被弾多くない? それはまだ2回目ぐらいじゃないかな でもゾーン入んないから塁埋まってしょうがないからクリンナップと勝負するのを繰り返してる

160 20/07/24(金)22:03:07 No.711430159

ロペスにやられるか佐野にやられるかプーさんにやられるかの違いしかないからね

161 20/07/24(金)22:03:26 No.711430280

横浜相手ましてやハマスタでせこせこバント野球やって勝てるわけない

162 20/07/24(金)22:03:45 No.711430448

人のせいにするつもりはないけど今日からホームに戻ってたらまた違った結果になってたと思う 言ってもしょうがないのはわかってるけど

163 20/07/24(金)22:03:45 No.711430452

>マシな投手だしてる状況だから佐々岡がどうとかじゃないよ 昨日菊池休みだったのに一岡と塹江両方3連投させてるのは使う方の問題だろ >バント失敗もまあ結果論だし 結果論じゃなくそもそもバントが非効率な作戦であり會澤田中がバント下手な選手であり松山の代走の三好は足が速い選手でもないのに野間上本がいる状態で起用されているという過程も問題だらけだ

164 20/07/24(金)22:03:57 No.711430551

ケムナはケムナで荒れ球が今の所いい感じに行ってる所があるから あんまりに弄りたくねえ…

165 20/07/24(金)22:04:19 No.711430711

明日は床田にトドメさされそうだな…

166 20/07/24(金)22:04:33 No.711430832

日替わり守護神で今日の一岡出さざるを得なかったんなら仕方ない 脳死で出したんなら反省すべき それくらい

167 20/07/24(金)22:05:21 No.711431142

バントに親でも殺されたのか…

168 20/07/24(金)22:05:49 No.711431326

投手コーチ変わったら起用のノウハウリセットされるのキッツイなぁ…

169 20/07/24(金)22:05:58 No.711431393

>日替わり守護神で今日の一岡出さざるを得なかったんなら仕方ない >脳死で出したんなら反省すべき >それくらい 日替わり守護神ならなお更一岡と塹江どちらかが3連投になるのは仕方ないけど両方3連投はおかしいのでは?

170 20/07/24(金)22:06:48 No.711431756

一岡くんいま日本中で一番悔しい思いをしてると思うが引きずらないで次また頼むよ

171 20/07/24(金)22:07:19 No.711431985

負けてもいいなんて方針許されるわけないしなぁ

172 20/07/24(金)22:07:24 No.711432020

最初の死球で焦っちゃってもう手につかなかったんだろうな

173 20/07/24(金)22:07:35 No.711432103

>投手コーチ変わったら起用のノウハウリセットされるのキッツイなぁ… せめてブルペン担当が三連覇中コーチの小林ならよかったかもしれないけどコーチ未経験の横山だもんな

174 20/07/24(金)22:08:20 No.711432377

ヤスさんが相当落ちてるんじゃない 昨日だって7回出て来なかったし

175 20/07/24(金)22:08:22 No.711432393

あっさり追い込んでの死球だったからな…

176 20/07/24(金)22:09:03 No.711432681

>あっさり追い込んでの死球だったからな… 落として終わりかなと思ったらえぇーって

177 20/07/24(金)22:09:03 No.711432688

菊池保が抑え降りた時のまんまだったんなら ほぼDJと2択だし今日の一岡選択せざるを得なかったんじゃないかな

178 20/07/24(金)22:09:16 No.711432772

投手王国

179 20/07/24(金)22:09:26 No.711432848

会沢二塁に送るのヒット打つより難しくね 田中そんな上手くなくね 田中の足なら併殺の可能性低くね 会沢二塁に送ったところで…

180 20/07/24(金)22:09:49 No.711433019

>あっさり追い込んでの死球だったからな… あれまで今日は勝ったなって思ってて見てたからつらい…

181 20/07/24(金)22:10:25 No.711433258

>投手王国 去年そう言われていた時期があった気がするんだけど気のせいだったのかな…

182 20/07/24(金)22:11:45 No.711433758

残塁多いとはいえ打線は奮起してるのがつくづくもったいない

183 20/07/24(金)22:12:03 No.711433859

せめて元気に采配してほしい…

184 20/07/24(金)22:12:44 No.711434110

>せめて元気に采配してほしい… ベンチも溜息ついてるのが伝わるよね

185 20/07/24(金)22:12:57 No.711434191

バントで流れ切られまくってるのに打線はほんと頑張ってるよ 投手陣はせめてストライク入れられるようにならんと野球にならん

186 20/07/24(金)22:13:00 No.711434211

>せめて元気に采配してほしい… 佐々岡は悪い人じゃないんだがあんまりそういう人じゃないから…

187 20/07/24(金)22:13:31 No.711434415

まあ安打数に目を瞑れば6点も取ってるわけだからね 援護としては上々よ

188 20/07/24(金)22:13:36 No.711434444

>ベンチも溜息ついてるのが伝わるよね 噛みタバコ噛んでた時のノムケンとか思い出してちょっと悲しくなる

189 20/07/24(金)22:14:14 No.711434681

>まあ安打数に目を瞑れば6点も取ってるわけだからね >援護としては上々よ 大盛初打席もあったし野手は期待できるね

190 20/07/24(金)22:15:02 No.711435002

とりあえず下手くそなバント多用もうやめてくれ 投手陣はどうしようもないがこっちはすぐ修正できるだろ

191 20/07/24(金)22:15:42 No.711435323

>>せめて元気に采配してほしい… >佐々岡は悪い人じゃないんだがあんまりそういう人じゃないから… ノムケンも初優勝の年の緒方も頑張って似合わないことしてたんだから佐々岡にもどうにかしてほしいが まあ投手陣の再整備が終わらないとAクラスも遠いね…

192 20/07/24(金)22:16:15 No.711435537

継投はうまく行ってるのに悉く抑えがピシッと決まらないのは何なんだろうなあ… 胃薬だの塁に出たぐらいでだの言ってた中崎さんってすごかったんだなあ…

193 20/07/24(金)22:16:58 No.711435776

中崎は本当にすごかったよ…

194 20/07/24(金)22:17:33 No.711436073

だ 中 死

195 20/07/24(金)22:17:57 No.711436251

中崎は特に凄い球持ってるわけでもないのにずっと抑えてたからな 本当に悲しい…

196 20/07/24(金)22:18:38 No.711436534

永川もな

197 20/07/24(金)22:18:46 No.711436589

死んだとは言ってねぇよ!

198 20/07/24(金)22:18:50 No.711436627

中崎2.5軍でソーナンスになったらしいね

199 20/07/24(金)22:19:12 No.711436758

>二回で緊急降板した大瀬良について、佐々岡監督は「球がいっていなかった」と説明しています。松原トレーナーは「(病院に)いくことになると思う。いつとは言えない」ということのようです。けがの詳細は不明です。

200 20/07/24(金)22:19:27 No.711436854

中崎、お前は今何をしている

201 20/07/24(金)22:19:39 No.711436936

もしかしたら中継ぎもう少しまともなら今頃貯金生活なんでは?

202 20/07/24(金)22:19:40 No.711436937

抑えれば勝ち打たれたら全て台無しの場面で塁が埋まっても別に気にしない肝の座ったやつなんかそうそう居ねぇんだ…

203 20/07/24(金)22:19:41 No.711436941

今日はこっちが大瀬良で明日はあっちが今永だから今日取っておきたかったんだが...今永も圧倒的な感じじゃないけどぶち壊しもしないだろうしなあ

204 20/07/24(金)22:19:55 No.711437030

カピバラが全員死んだ

205 20/07/24(金)22:20:08 No.711437112

えっ大瀬良そんなに?

206 20/07/24(金)22:20:19 No.711437173

コンディション不良じゃすまなかったか…

207 20/07/24(金)22:20:56 No.711437392

森下お前が一番手になれ…

208 20/07/24(金)22:20:56 No.711437395

2回で降りたしな なんとかやってたし異常が有るとしか思えん

209 20/07/24(金)22:21:07 No.711437467

クローザーのプレッシャーってのは計り知れないんだろうなぁってのは分かるからこそ もうちょっと起用する側が配慮してやって欲しい

210 20/07/24(金)22:21:20 No.711437542

大瀬良くん大丈夫かな…軽症であってくれ

211 20/07/24(金)22:21:30 No.711437607

責任とって佐々岡に週2回完投させてくれ

212 20/07/24(金)22:21:31 No.711437622

投手陣がクソだと打線が盛り上がる 投手陣が超有能だと打線がお通夜 ちょうどよくできないんです?

213 20/07/24(金)22:22:00 No.711437796

>カピバラが全員死んだ 元々可能性低い中電のキャンペーンが更に確率低くなった

214 20/07/24(金)22:22:02 No.711437804

>ヤスさんが相当落ちてるんじゃない >昨日だって7回出て来なかったし 昨日投げさせなかったのは最悪の場合この三連戦で一岡と塹江どちらかの三連投を防ぐために菊池が三連投できるようにだと思ったんだけどなぁ

215 20/07/24(金)22:22:06 No.711437838

やっぱ怪我か

216 20/07/24(金)22:22:44 No.711438093

ついに怪我人出たか… マジでケムナか薮田先発回るか

217 20/07/24(金)22:23:07 No.711438259

いい機会なので2軍の若手先発陣は全員一度抑えを経験しよう

218 20/07/24(金)22:23:08 No.711438263

何ていうか森下取って良かったね

219 20/07/24(金)22:23:52 No.711438531

ヤスさんフォークがめっちゃ甘くなってるのが不味い… あれ直らなかったら出せないって

220 20/07/24(金)22:23:54 No.711438546

森下もコンディション不良で一回落としてるじゃん…

221 20/07/24(金)22:24:05 No.711438607

打線は出来あがってきたねバントでぶった切るけど

222 20/07/24(金)22:24:24 No.711438730

>森下もコンディション不良で一回落としてるじゃん… あれは新人だから適当に理由着けて落としたんじゃ

223 20/07/24(金)22:24:44 No.711438886

>菊池保が抑え降りた時のまんまだったんなら >ほぼDJと2択だし今日の一岡選択せざるを得なかったんじゃないかな 今日一岡抑えを選択するまではまだいいとして塹江も三連投させたのが? 明日もし勝ち展開なら89回をDJと菊池で抑えるのでなければ4連投になる投手出る運用だぞ

224 20/07/24(金)22:24:45 No.711438891

森下君が3人ぐらいいないと無理だこれ!

225 20/07/24(金)22:25:29 No.711439213

わかりましたから落ち着いてください

226 20/07/24(金)22:25:32 No.711439232

大瀬良ジョンソンが計算できないってなると山口の出番くるかな…

227 20/07/24(金)22:27:18 No.711439975

テレビで見てる方はそう思うかもしれない でもやってる方はそっちの方がマシだと思った それだけだよ

228 20/07/24(金)22:27:25 No.711440029

>大瀬良ジョンソンが計算できないってなると山口の出番くるかな… 平均年齢下がってきたな…

229 20/07/24(金)22:28:15 No.711440369

大瀬良ジョンソン床田野村に森下が加わって万全と思うじゃん!!

230 20/07/24(金)22:28:38 No.711440534

>大瀬良ジョンソン床田野村に森下が加わって万全と思うじゃん!! 九里…

231 20/07/24(金)22:28:51 No.711440636

床田がだいぶ計算狂いだったね… 遠藤が代わりに結構頑張ってくれてるけど

232 20/07/24(金)22:28:54 No.711440654

抑えが課題なのは分かり切ってるとして その状況でチーム打率2割8分のチームにバントバントで1点を捥ぎ取りに行くのはどうなのよ

233 20/07/24(金)22:30:16 No.711441282

>大瀬良ジョンソンが計算できないってなると山口の出番くるかな… 下で抑えられてないので中村祐が先に上がる

↑Top