20/07/24(金)21:16:01 >なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)21:16:01 No.711409676
>なんでアニメ化しないの?
1 20/07/24(金)21:17:06 No.711410164
しったことかぁ!
2 20/07/24(金)21:17:23 No.711410270
orz
3 20/07/24(金)21:17:35 No.711410348
orz
4 20/07/24(金)21:17:45 No.711410434
この作者だけあって決めゴマのハッタリとか映像向きだよね
5 20/07/24(金)21:19:04 No.711411043
サンデーのアニメってやたら長いイメージが
6 20/07/24(金)21:20:16 No.711411553
金剛類すき
7 20/07/24(金)21:35:36 No.711418236
鮫番長は何なの…
8 20/07/24(金)21:36:10 No.711418496
とにかく全部卑怯
9 20/07/24(金)21:37:34 No.711419196
>この作者だけあって決めゴマのハッタリとか映像向きだよね 映像化したの七つの大罪だけじゃん!
10 20/07/24(金)21:38:10 No.711419477
意外と七つの大罪だけなんだな
11 20/07/24(金)21:39:17 No.711419992
>映像化したの七つの大罪だけじゃん! そうなのか…
12 20/07/24(金)21:39:35 No.711420141
今はもちろん当時でももう番長って時代じゃないし…
13 20/07/24(金)21:40:29 No.711420568
番長なんていつ来ても時代遅れだし逆にいつアニメ化したっていいじゃん!
14 20/07/24(金)21:40:52 No.711420733
もしされたらだいたい卑怯番長の話してる「」が見える
15 20/07/24(金)21:41:16 No.711420902
面白かったけど人類ではないって設定にしたのはどうかと思った
16 20/07/24(金)21:41:43 No.711421093
卑怯が絶対人気でるじゃん…
17 20/07/24(金)21:41:50 No.711421153
いやこの漫画の番長ってほとんどバケモノの称号だろ ニンジャとか超人とかと同じ
18 20/07/24(金)21:41:54 No.711421180
>面白かったけど人類ではないって設定にしたのはどうかと思った 巨大化までしたらそれはもう仕方ない
19 20/07/24(金)21:42:23 No.711421398
散々強かった憲兵番長が突然噛ませになるのはええ…だった
20 20/07/24(金)21:42:29 No.711421449
あの一族がそれでも人類って言われたらそっちの方が困る
21 20/07/24(金)21:42:55 No.711421687
時代に合ってなきゃ出せないなら昨今のリバイバル作品全部アウトだし…
22 20/07/24(金)21:43:01 No.711421737
なんかペルソナ使いそうな番長が居ますね…
23 20/07/24(金)21:43:25 No.711421931
>散々強かった憲兵番長が突然噛ませになるのはええ…だった あれは噛ませと言っていいのかな… 個人的には好きなんだけど
24 20/07/24(金)21:43:57 No.711422186
確かにきれいにまとまってるし惜しいね
25 20/07/24(金)21:44:03 No.711422237
いやだから別にこの作品の番長って そういう時代だからとかですらなかっただろ…?
26 20/07/24(金)21:44:49 No.711422572
カタログでスカートたくし上げメイドさん
27 20/07/24(金)21:44:54 No.711422633
男塾風のトンデモやるには丁寧過ぎた部分はある 雑魚として登場した奴後々見せ場ちょっとでもあげたり… それはそれとしてショタはどんだけ曇らせても良い
28 20/07/24(金)21:45:55 No.711423058
スピンオフ・プリン番長?
29 20/07/24(金)21:45:58 No.711423077
ライトオタくんにコラされたのは知ってる
30 20/07/24(金)21:46:33 No.711423279
ヒットしたのは大罪だけど金剛番長の方が好きって人は俺以外にもいっぱいいり気がする
31 20/07/24(金)21:47:18 No.711423621
居合は作者お気に入りなんだなと思った
32 20/07/24(金)21:47:29 No.711423676
そういやライパクってアニメ化してなかったか アレも人気あったのにな
33 20/07/24(金)21:47:43 No.711423766
卑怯が卑怯すぎる
34 20/07/24(金)21:47:58 No.711423869
番長って概念があってこその〇〇番長だけど 今の子番長通じるのかな…
35 20/07/24(金)21:49:33 No.711424551
爆熱番長の扱いが泣ける
36 20/07/24(金)21:49:40 No.711424584
なんでってそりゃだって言うほど売れてなかったし…
37 20/07/24(金)21:50:36 No.711424967
居合よわよわすぎてかわいい
38 20/07/24(金)21:51:16 No.711425214
連載だけ追ってると王狼番長は池ポチャしたまま消息不明という…
39 20/07/24(金)21:51:34 No.711425334
ヒロインの扱いが雑すぎる…
40 20/07/24(金)21:51:54 No.711425460
今思うと酷いよね元ネタ投稿してもらって全員瞬殺
41 20/07/24(金)21:51:56 No.711425473
連載当時だって番長なんて真面目に考えたら「大昔の知らない何か」だろそんなこと言いだしたら
42 20/07/24(金)21:52:36 No.711425717
>連載だけ追ってると王狼番長は池ポチャしたまま消息不明という… 単行本で加筆されたらしいけど連載は毎週熱心に見てたけど単行本買ってなかったからどうなってるのかしらない…
43 20/07/24(金)21:52:37 No.711425724
>今思うと酷いよね元ネタ投稿してもらって全員瞬殺 何故かバックトゥザ番長だけは今でも覚えてる
44 20/07/24(金)21:52:53 No.711425845
白学ラン弱すぎ
45 20/07/24(金)21:52:53 No.711425851
好き嫌いで言えば好きなんだけど憲兵が瞬殺したキャラの解説役になるとこだけは困惑と変な笑いしか出なかった なんなのあれ…急に人気でも出たの?
46 20/07/24(金)21:53:24 No.711426078
当然のように複数カップル成立してるのがらしさ
47 20/07/24(金)21:53:28 No.711426108
作中でも番長ってあんま通じない感じでヤクザの若頭が説明してくれるしね一話で
48 20/07/24(金)21:53:59 No.711426302
>白学ラン弱すぎ まあ味方サイドはそれまでの戦いでレベルアップしてたんだろう… 居合はなんかすごくパッとしなかったけど…
49 20/07/24(金)21:54:05 No.711426339
念仏がいつの間にかギャグ要員に
50 20/07/24(金)21:54:30 No.711426485
>男塾風のトンデモやるには丁寧過ぎた部分はある >雑魚として登場した奴後々見せ場ちょっとでもあげたり… でも俺この漫画のそういうとこ好きだよ スジが通ってて
51 20/07/24(金)21:54:39 No.711426560
>念仏がいつの間にかギャグ要員に あいつ最初どの面下げて仲間になりに来てんだよって思った
52 20/07/24(金)21:54:58 No.711426683
一番ばっちょらしい作品だと思ってる
53 20/07/24(金)21:55:04 No.711426728
白学ラン大半が噛ませだけどもあれで東京以外の都道府県でトップの番長なんだよな
54 20/07/24(金)21:55:06 No.711426742
番長ってよくわからない昔の怖いアレ? みたいな前提でその上でどんどん奇人変人が出てる漫画なので 今の子に通じないってのはちょっと違う気がする…元から通じない世代の話というか…
55 20/07/24(金)21:55:14 No.711426809
>念仏がいつの間にかギャグ要員に でも俺念仏好きだよ 弱いなりにめっちゃ頑張ってるの好き
56 20/07/24(金)21:55:58 No.711427069
>でも俺念仏好きだよ >弱いなりにめっちゃ頑張ってるの好き 催眠番長との一騎討ちいいよね
57 20/07/24(金)21:56:01 No.711427092
居合いが勝ち組すぎる…
58 20/07/24(金)21:56:05 No.711427122
令和は昭和リバイバルだからいくら出してもいい
59 20/07/24(金)21:56:08 No.711427152
居合は優遇念仏はマスコットとして残ったのに あの筋肉すごい女の子だけ出番微妙だったよね
60 20/07/24(金)21:56:18 No.711427213
ジャンプでもスケバン漫画やってたけどいやスケバンとか知らねぇよ!って人はあんまいなくて勢いでそういうもんか…ってなってた 忍者とか今時いねーだろって人もいないし
61 20/07/24(金)21:56:21 No.711427232
映像映えする作品だと思うけど受けるかは別って感じで
62 20/07/24(金)21:56:26 No.711427273
仲間メンツだと剛力以外ちょくちょく活躍してたよね 卑怯が飛びぬけてるけど
63 20/07/24(金)21:56:38 No.711427358
>>連載だけ追ってると王狼番長は池ポチャしたまま消息不明という… >単行本で加筆されたらしいけど連載は毎週熱心に見てたけど単行本買ってなかったからどうなってるのかしらない… 憲兵番長ボコボコにして去って行ったよ
64 20/07/24(金)21:57:19 No.711427628
土曜朝枠かな…
65 20/07/24(金)21:57:41 No.711427770
催眠番長やべーよね… 完封されかけたし
66 20/07/24(金)21:57:42 No.711427778
クソ野郎だった念仏や悪矢七が友情に厚い好漢になるのベタだけど好き
67 20/07/24(金)21:57:44 No.711427793
主人公に知ったことかー!とかスジは通したぜ!とか決め台詞あるのは分かりやすくていいと思う
68 20/07/24(金)21:57:53 No.711427854
スレ画やるなら正直ライジングインパクトのほうが嬉しいかな…
69 20/07/24(金)21:57:55 No.711427862
>あの筋肉すごい女の子だけ出番微妙だったよね パワー属性は金剛と被っちゃってるしヒロイン別でいたからな…
70 20/07/24(金)21:58:08 No.711427944
今の子わかんねーよなー じゃないんだよね 「わかんないマンガの中の何か」として開き直って出してる
71 20/07/24(金)21:58:14 No.711427985
卑怯番長は剛力番長の執事の孫説まで付け加えられて最後の最後まで卑怯だった
72 20/07/24(金)21:58:46 No.711428217
5963好き
73 20/07/24(金)21:58:49 No.711428234
>催眠番長やべーよね… >完封されかけたし 相当警戒してた卑怯番長でさえ術中に嵌ってたのがやばい
74 20/07/24(金)21:59:55 No.711428735
>卑怯番長は剛力番長の執事の孫説まで付け加えられて最後の最後まで卑怯だった 孫じゃなくて息子説じゃなかったっけ
75 20/07/24(金)21:59:58 No.711428763
居合番長の秘奥義?が刃を身体貫通させて不意打ちする技でえぇ…ってなった
76 20/07/24(金)22:00:32 No.711429062
>憲兵番長ボコボコにして去って行ったよ うそそんなクソ強かったの!?
77 20/07/24(金)22:00:32 No.711429068
タイムリープヤンキー漫画もアニメ化するし番長漫画もありだと思う
78 20/07/24(金)22:00:43 No.711429163
この作者のフィギュアスケートやゴルフの漫画でスレ立ってるの見たこと無いな
79 20/07/24(金)22:01:24 No.711429441
それを言いだしたら現実世界でギャルなんてもうどんだけ前に死滅したと思ってる!
80 20/07/24(金)22:01:55 No.711429662
>この作者のフィギュアスケートやゴルフの漫画でスレ立ってるの見たこと無いな ライジングサンはたまに見る
81 20/07/24(金)22:02:02 No.711429705
>クソ野郎だった念仏や悪矢七が友情に厚い好漢になるのベタだけど好き マシンの舎弟頑張って一つぶっ壊すとこ本当に好き…
82 20/07/24(金)22:02:23 No.711429857
マシン番長好き 復活展開はベタだけど燃えた
83 20/07/24(金)22:02:26 No.711429878
>孫じゃなくて息子説じゃなかったっけ お盛んすぎる
84 20/07/24(金)22:02:34 No.711429933
>>憲兵番長ボコボコにして去って行ったよ >うそそんなクソ強かったの!? まぁあのデザインで弱いわけないよね…
85 20/07/24(金)22:02:42 No.711429976
マシン番長…番長?
86 20/07/24(金)22:02:44 No.711429992
改心してからの悪矢七がすごく好きだった 獄牢さんに遊ばれてたけど…
87 20/07/24(金)22:03:03 No.711430131
>番長類…番長類?
88 20/07/24(金)22:03:17 No.711430221
憲兵番長見た目はクソカッコいいのに…
89 20/07/24(金)22:03:31 No.711430324
この世界の番長ってニンジャスレイヤーにおけるニンジャ同然じゃん…
90 20/07/24(金)22:03:34 No.711430348
>まぁあのデザインで弱いわけないよね… あんなかっこいい見た目で噛ませ!?ってなったもん…
91 20/07/24(金)22:03:48 No.711430481
コミックの帯にあまりこだわらない俺が帯を捨てずにいる漫画
92 20/07/24(金)22:04:02 No.711430587
爆熱のミサイル振り回してるシーンがギャグ漫画だこれ
93 20/07/24(金)22:04:33 No.711430823
居合いの舎弟はあれなんだったの
94 20/07/24(金)22:04:38 No.711430876
文学番長の想像するだけで変身できる能力おかしいよ
95 20/07/24(金)22:04:42 No.711430906
兄貴確かに狂った情けないマザコンなんだけど普通にかわいそう
96 20/07/24(金)22:05:24 No.711431168
道化番長好き
97 20/07/24(金)22:05:32 No.711431224
>居合いの舎弟はあれなんだったの 居合さんもあんなのしかいないの気にしてスタッフサービスに電話してたし
98 20/07/24(金)22:05:34 No.711431237
>文学番長の想像するだけで変身できる能力おかしいよ 想像しなさい
99 20/07/24(金)22:05:41 No.711431282
憲兵は武器もケレン味あるしライバルとして配置されてたのに微妙にパッとしない
100 20/07/24(金)22:05:45 No.711431312
一話からしてギャグだったろうが!
101 20/07/24(金)22:05:58 No.711431402
あれ憲兵番長ぼこぼこにしてたやつぼこぼこにしたんじゃなかったっけ
102 20/07/24(金)22:06:02 No.711431433
外道番長いいよね
103 20/07/24(金)22:06:09 No.711431479
負けてからの爆熱番長のショボさ めだかボックスの王土さんとキャラが被る
104 20/07/24(金)22:06:09 No.711431483
憲兵は勿体無い使い方したなぁと思ってる
105 20/07/24(金)22:06:17 No.711431529
>散々強かった憲兵番長が突然噛ませになるのはええ…だった つっても憲兵ずっとチート級に強かったから最初に戦って渡り合ってた王狼番長は むしろスペック通りの力を発揮しただけのような
106 20/07/24(金)22:06:19 No.711431542
>居合いの舎弟はあれなんだったの 元々剣術使いの舎弟にする予定だったけどそれだと普通過ぎてパンチ弱くない?って作者が思って敢えてあのキャラにしたってサンデーのバックステージかどこかで語ってた
107 20/07/24(金)22:06:24 No.711431578
>>憲兵番長ボコボコにして去って行ったよ >うそそんなクソ強かったの!? 実際は居合と相討ちした憲兵をもろとも始末にきた白ラン2人を王狼と部下たちでフルボッコ 王狼は「こいつら無事ならお前になんて興味ない…」って感じ
108 20/07/24(金)22:07:17 No.711431976
担当のサンデー編集がからくりサーカス中期くらいまで担当してた人でめちゃくちゃ熱心でアイデアもバリバリ出してくれてあのキレキレのアオリとかコミックスの演出も考えてくれてたけど途中で飛ばされたんだよな そしてその人や編集部の気合いの入れ方と裏腹にあんまし売れなかったから…売れなくても最後まで力入れてくれてたけど
109 20/07/24(金)22:07:20 No.711431993
ブリザードアクセルも4回転半がマンガ的ハッタリだったのに現実が追い付きつつあるからな
110 20/07/24(金)22:07:22 No.711432001
>>>憲兵番長ボコボコにして去って行ったよ >>うそそんなクソ強かったの!? >実際は居合と相討ちした憲兵をもろとも始末にきた白ラン2人を王狼と部下たちでフルボッコ >王狼は「こいつら無事ならお前になんて興味ない…」って感じ そういやそうだった その後憲兵がビビってたからそのイメージが強くて
111 20/07/24(金)22:07:22 No.711432004
農林水産番長 農林水産・・・?
112 20/07/24(金)22:07:29 No.711432056
アニメ化したら出番の割りにすごい人気でそうな見た目だよね憲兵番長
113 20/07/24(金)22:07:34 No.711432096
>外道番長いいよね 卑怯のチートさを際立たせる良いキャラだった
114 20/07/24(金)22:07:50 No.711432191
>兄貴確かに狂った情けないマザコンなんだけど普通にかわいそう 幼い頃に母親亡くした上に近所の付き合いあった人達に母親馬鹿にされたら色々拗らせるのも仕方ないかなって思う
115 20/07/24(金)22:07:53 No.711432212
土竜番長程度でも扱いが良く感じるほどに格差がある
116 20/07/24(金)22:07:56 No.711432228
>負けてからの爆熱番長のショボさ >めだかボックスの王土さんとキャラが被る 王。な王土さん負けるとこ最高に情けないけど普通なる王土さんは普通にかっこいいし…
117 20/07/24(金)22:08:07 No.711432290
独占禁止法番長とか凄いのいたよな
118 20/07/24(金)22:08:18 No.711432357
>アニメ化したら出番通りにすごい人気でそうだよね卑怯番長
119 20/07/24(金)22:08:18 No.711432358
途中までかなり好きだったんだけど 終盤はなんか凄いつまらなく感じちゃったな なんでだろ
120 20/07/24(金)22:08:18 No.711432360
なんでもかんでも好き勝手番長付けやがって…
121 20/07/24(金)22:08:20 No.711432375
>一話からしてギャグだったろうが! 武器はなんだ?ドスか?チャカか? いいえ組の車です
122 20/07/24(金)22:08:21 No.711432378
サンデーって大御所のアニメ化優先で新しい人のはよほど売れないとやってくれないイメージ
123 20/07/24(金)22:08:21 No.711432383
これ面白くて評価高くて編集部も猛プッシュしてたけど 無茶苦茶単行本売れなかったから…
124 20/07/24(金)22:08:30 No.711432440
がっちり系バンカラエンジェルで合ってたっけ
125 20/07/24(金)22:08:34 No.711432474
番長ってキャラクターがあまりピンと来なかったのだったら そういう肩書だけでも何か別の設定だったらよかったのかな…
126 20/07/24(金)22:08:36 No.711432487
ああ全ての言語が独占禁止法反対になるやつ… 狂ってんのか
127 20/07/24(金)22:08:40 No.711432517
>土竜番長程度でも扱いが良く感じるほどに格差がある 卑怯番長助けたしな
128 20/07/24(金)22:08:46 No.711432565
ガウガウ番長の再登場期待してたのに 王狼だけ加筆してもらってずるい
129 20/07/24(金)22:08:54 No.711432629
>実際は居合と相討ちした憲兵をもろとも始末にきた白ラン2人を王狼と部下たちでフルボッコ >王狼は「こいつら無事ならお前になんて興味ない…」って感じ えすげーかっこいい
130 20/07/24(金)22:08:57 No.711432649
>独占禁止法番長とか凄いのいたよな 独占禁止法反対!独占禁止法!!独占禁止法反対!!!
131 20/07/24(金)22:09:17 No.711432781
噛噛番長がなんか印象に残ってる
132 20/07/24(金)22:09:21 No.711432816
>これ面白くて評価高くて編集部も猛プッシュしてたけど >無茶苦茶単行本売れなかったから… 当時の掲載誌が悪かったとしか言いようがない
133 20/07/24(金)22:09:22 No.711432821
俺の区の番長ショボい!
134 20/07/24(金)22:09:28 No.711432864
そりゃまあサンデーは…そんなに体力なかろうしな
135 20/07/24(金)22:09:55 No.711433064
序盤のギャグの男塾と そうじゃない男塾を強制的に融合されてたような…
136 20/07/24(金)22:10:01 No.711433106
>独占禁止法番長とか凄いのいたよな 番長ですらないアイドルに負けるとか貧弱すぎるし
137 20/07/24(金)22:10:05 No.711433138
>これ面白くて評価高くて編集部も猛プッシュしてたけど >無茶苦茶単行本売れなかったから… 好きだけど単行本買ってなくてごめん
138 20/07/24(金)22:10:06 No.711433145
>これ面白くて評価高くて編集部も猛プッシュしてたけど >無茶苦茶単行本売れなかったから… だいたい単巻一~二万部くらいだったみたいだからなぁ…
139 20/07/24(金)22:10:18 No.711433221
>噛噛番長がなんか印象に残ってる あいつ金剛番長にリベンジしてやるって意気込んでたけども結局リベンジするどころか他の白学ランと一緒に吹き飛ばされて終わってたな
140 20/07/24(金)22:10:45 No.711433392
知ったことかっーー!!
141 20/07/24(金)22:10:49 No.711433425
マシン辺りからちょっとグダるというか 期待していたものと違う方向になってくるからな…
142 20/07/24(金)22:10:58 No.711433482
>番長ですらないアイドルに負けるとか貧弱すぎるし 一応妹も金剛類ですゆえ……
143 20/07/24(金)22:11:03 No.711433525
電子書籍の完全版買ったわ 全6巻で集めやすい
144 20/07/24(金)22:11:03 No.711433528
こっちは好きだけど七つの大罪は嫌い
145 20/07/24(金)22:11:07 No.711433556
からくりサーカスと担当編集同じだったのか 思えばあれも何でサンデーでやってたんだかよくわからない絵の濃さだったな
146 20/07/24(金)22:11:14 No.711433591
>番長ですらないアイドルに負けるとか貧弱すぎるし むしろあのアイドルが強すぎるんだよ! まあ兄弟を考えたら納得がいくんだけどさ
147 20/07/24(金)22:11:42 No.711433738
>噛噛番長がなんか印象に残ってる あいつだけだからなあ白学ランの強さキッチリ見せてくれたの
148 20/07/24(金)22:11:43 No.711433744
マシン周りの展開は熱いんだけど長い!
149 20/07/24(金)22:12:00 No.711433845
俺の区レディースの総長だった…
150 20/07/24(金)22:12:09 No.711433890
吼えろペンにも出てたアーリーさんだな初代担当 ばっちょがめっちゃ誉めてた
151 20/07/24(金)22:12:17 No.711433941
>マシン周りの展開は熱いんだけど長い! でも復活時は最高だったでしょ?
152 20/07/24(金)22:12:20 No.711433964
>俺の区レディースの総長だった… 当たりじゃん
153 20/07/24(金)22:12:22 No.711433973
>俺の区の番長ショボい! 北区?
154 20/07/24(金)22:12:36 No.711434059
マシンくんかわいいしかっこいいし強いしで最高
155 20/07/24(金)22:12:45 No.711434117
>ガウガウ番長の再登場期待してたのに >王狼だけ加筆してもらってずるい やっぱりあの歯の人再登場していないのか…
156 20/07/24(金)22:12:49 No.711434148
>俺の区レディースの総長だった… 大当たりじゃん…
157 20/07/24(金)22:13:03 No.711434226
>思えばあれも何でサンデーでやってたんだかよくわからない絵の濃さだったな うしとらからの生え抜き作家の2作目になんでやってんのかわかんないってことあるか!
158 20/07/24(金)22:13:20 No.711434330
金剛番長はむしろ編集部めっちゃ頑張ってバックアップしてたんだけどね…
159 20/07/24(金)22:13:40 No.711434464
拳銃番長がかっこよくて一般人にも優しくて好きだったな 安全第一をモットーにしてるとはいえ勝ち残ったら日本を銃社会にするつもりだったのはあれだが
160 20/07/24(金)22:14:24 No.711434761
>拳銃番長がかっこよくて一般人にも優しくて好きだったな >安全第一をモットーにしてるとはいえ勝ち残ったら日本を銃社会にするつもりだったのはあれだが めっちゃいい人なのに扱いがひどい
161 20/07/24(金)22:14:38 No.711434843
>拳銃番長がかっこよくて一般人にも優しくて好きだったな >安全第一をモットーにしてるとはいえ勝ち残ったら日本を銃社会にするつもりだったのはあれだが 逆にお題目がアレっぽいけどちゃんとしてるのが好きだよ…
162 20/07/24(金)22:14:39 No.711434844
アニオリで色んな番長の出番を増やして欲しいのじゃぁ
163 20/07/24(金)22:14:42 No.711434864
拳銃は舎弟も良い奴ら何だよな
164 20/07/24(金)22:15:08 No.711435062
強くない以外欠点がない
165 20/07/24(金)22:15:41 No.711435317
拳銃番長最終的に金剛番長に協力してくれてたのが嬉しかった 扱い的にはモブではあったけども
166 20/07/24(金)22:15:47 No.711435359
>鮫番長は何なの… チャンピオンで連載していた浦安鉄筋家族とネタが被ったから 急に挿入された番長だった覚えがあるが果たして… どうなのー