ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)21:13:35 No.711408698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/24(金)21:15:06 No.711409290
不完全燃焼なんだろ?
2 20/07/24(金)21:15:26 No.711409431
そうなんだろ?
3 20/07/24(金)21:15:59 No.711409667
そうなんだろって
4 20/07/24(金)21:16:51 No.711410066
OP好き
5 20/07/24(金)21:17:04 No.711410157
操縦不可能なんだろ
6 20/07/24(金)21:17:33 No.711410333
そうなんだろ?
7 20/07/24(金)21:17:40 No.711410388
OPで不完全燃焼なんだろ?っていう回数と作中で死ぬ子供たちの数が一致してるらしい
8 20/07/24(金)21:18:53 No.711410961
ヤンマー二も作中でヤンマーニされる回数と同じだしな
9 20/07/24(金)21:19:03 No.711411030
これとアンインストールが好きなOPだ
10 20/07/24(金)21:19:54 No.711411408
石川智晶ここ数年アニメで見てない気がする
11 20/07/24(金)21:21:10 No.711411951
アニメは一番盛り上がる直前で終わって不完全燃焼
12 20/07/24(金)21:21:15 No.711411997
これどんな話だっけ
13 20/07/24(金)21:21:44 No.711412162
OPと乳しか覚えてない
14 20/07/24(金)21:22:30 No.711412490
いいアニメ化なのは間違いないんだけどな…
15 20/07/24(金)21:22:36 No.711412521
原作も不完全燃焼なんだろ?
16 20/07/24(金)21:23:18 No.711412810
カラオケの十八番だけどアニメは見たことなくてごめん
17 20/07/24(金)21:23:25 No.711412874
予告が人形劇だったのは覚えてるよ
18 20/07/24(金)21:24:20 No.711413222
詩緒ちゃん何から何まで盗られてた
19 20/07/24(金)21:25:52 No.711413895
「」もよろこんでるー!
20 20/07/24(金)21:26:14 No.711414052
>原作も不完全燃焼なんだろ? ちゃんと完結したよ 天にひびきは不完全燃焼した
21 20/07/24(金)21:29:26 No.711415480
やめてくれえ~
22 20/07/24(金)21:30:07 No.711415765
二期に続くみたいな感じで終わったような気がする
23 20/07/24(金)21:30:13 No.711415799
漫画のカラーっぽいテイストが残ってるOP
24 20/07/24(金)21:31:04 No.711416159
岸の方のせいじが監督だった
25 20/07/24(金)21:31:28 No.711416330
続きチラ見せして終わったから不完全燃焼が更にネタになってる…
26 20/07/24(金)21:34:47 No.711417827
えらばれしものだったのに!!
27 20/07/24(金)21:35:53 No.711418378
>やめてくれえ~ ここのカットだけ凄いごっきー臭がする 他のカットはよく似せてるのに
28 20/07/24(金)21:36:57 No.711418909
ブックウォーカーでなんか買おうか迷ってたけどドォルズ買うわ 途中までは読んでたし
29 20/07/24(金)21:38:12 No.711419500
木村良平のアキへの思い入れが怖いぐらい
30 20/07/24(金)21:39:34 No.711420140
漫画も面白いんだけど終盤は失速気味というか 人形が欠けてきてからは駆け足気味というか
31 20/07/24(金)21:41:34 No.711421017
本当はS級だけど死ぬほど地元嫌いだからB級の主人公
32 20/07/24(金)21:41:51 No.711421161
過去回の挿入歌も好きだった
33 20/07/24(金)21:42:01 No.711421236
あんな地元嫌に決まってる…
34 20/07/24(金)21:42:33 No.711421487
>アニメは一番盛り上がる直前で終わって不完全燃焼 いや、あれはあれでいいと思うよ… 匡平に操縦権が戻ったククリを匡平自身が抑えてた攻撃的な面を全開にして押し切ろうと猛攻するのはアニメでみたかったけど 操縦権戻ったシーンで切ったから凄い盛り上がりで終わった あの後の展開は味方まわりも人形まわりも微妙にもやもやするし…
35 20/07/24(金)21:44:20 No.711422371
主題歌も挿入歌も同じ歌手で統一してあるの好き
36 20/07/24(金)21:44:24 No.711422401
やまむら作品集ってスッキリ終わらないよね カムナガラ好きだったけどやっぱりハッピーエンドじゃないし画像のはだいぶいい終わりかた
37 20/07/24(金)21:44:27 No.711422420
アニメの続き待ってたら結局ないまま原作終わって原作買った
38 20/07/24(金)21:46:18 No.711423192
下半身緩い連中が弱味握られるだけだけのクソ田舎だからなぁ…
39 20/07/24(金)21:47:09 No.711423547
>やまむら作品集ってスッキリ終わらないよね >カムナガラ好きだったけどやっぱりハッピーエンドじゃないし画像のはだいぶいい終わりかた アキの最後は正直えぇ…ってなった 復讐で死ぬまではまあいいとしてもよりによって復讐したのが先生拉致輪姦して殺した奴の母親ってのが特に
40 20/07/24(金)21:47:32 No.711423696
起動音めちゃめちゃ好き 明らかに匡平のほうが強そうな音してる https://youtu.be/u_771zbht94
41 20/07/24(金)21:47:52 No.711423822
ヤタガラスだっけ…操縦権奪った上に調整作業しないと出せない裏モードを即座に変形させる異常っぷり
42 20/07/24(金)21:49:20 No.711424467
不倫教師と最後の人形劇をよく覚えてる ククリも喜んでるー!
43 20/07/24(金)21:50:09 No.711424782
匡平様がぶっちぎりだからな…
44 20/07/24(金)21:50:42 No.711425014
やまむら作品復讐目的の悪役と巨乳おねえさん多すぎ問題 そこが好き
45 20/07/24(金)21:50:50 No.711425065
結構見てた「」が多くてびっくりだ
46 20/07/24(金)21:51:26 No.711425289
汚いはなざーさん
47 20/07/24(金)21:52:09 No.711425560
戦わないやつがクソ強いの好き…
48 20/07/24(金)21:52:16 No.711425601
やってはいないけど2体同時操縦とか出来そうだよね…
49 20/07/24(金)21:52:17 No.711425604
>匡平様がぶっちぎりだからな… 色々暗躍してた日向のジジイ哀れすぎる…
50 20/07/24(金)21:52:21 No.711425623
>匡平様がぶっちぎりだからな… 何十年だったか百年にいちどだったかの詩緒たちをぶっちぎって一番なんだっけ
51 20/07/24(金)21:53:03 No.711425929
本気出したら人形の方が壊れるってさぁ…
52 20/07/24(金)21:53:32 No.711426133
どっかで詩緒が使ってるククリの所有権無理やり奪ってなかったっけ
53 20/07/24(金)21:53:47 No.711426226
匡平様が全力出したら割と解決する問題多そうだしな… それやったら匡平は一生クソ田舎村に囚われ続けるだろうけど
54 20/07/24(金)21:53:54 No.711426265
全部読んだら割と合ってる歌詞だなって
55 20/07/24(金)21:54:46 No.711426602
そりゃ妹も搾りカス言われるわ
56 20/07/24(金)21:55:11 No.711426776
>どっかで詩緒が使ってるククリの所有権無理やり奪ってなかったっけ 村戻る道で襲撃を受けてだったかな
57 20/07/24(金)21:57:31 No.711427700
戦闘にワクワクしてたのに終盤のビッチ教師にもやもやした
58 20/07/24(金)21:57:39 No.711427753
隻を上書きするのが強すぎる…
59 20/07/24(金)21:58:49 No.711428230
普通は儀式やって制御権を得て修行して使いこなせるようになる 匡平は儀式なしで他人から制御権奪って即座に隠しコマンドまで使いこなす
60 20/07/24(金)21:58:51 No.711428246
毎回思うけど完成版のOPじゃないのモヤモヤする
61 20/07/24(金)21:58:58 No.711428293
ドォがなんか勢いあって好き
62 20/07/24(金)21:59:02 No.711428319
特殊なロボバトルっての本当によかった でも終盤欠けていって治す手段ないのが勿体ないなあって
63 20/07/24(金)21:59:57 No.711428757
話に華はないけどそこが好き あとおっぱい みたいな壺のテンプレはなんかおぼえてる
64 20/07/24(金)22:00:09 No.711428861
>匡平は儀式なしで他人から制御権奪って即座に隠しコマンドまで使いこなす あの隠しコマンドって発動させたあとのモードが操作難しすぎるから封印されたんですけお……
65 20/07/24(金)22:01:30 No.711429486
アニメ9年前!?
66 20/07/24(金)22:01:47 No.711429602
EDの方が好き
67 20/07/24(金)22:02:20 No.711429839
>アニメ9年前!? 思ったより最近だな
68 20/07/24(金)22:02:44 No.711429994
>>アニメ9年前!? >思ったより最近だな ワグナス!最近っていつ!
69 20/07/24(金)22:03:02 No.711430125
2000年!
70 20/07/24(金)22:03:03 No.711430126
作ったやつが天才過ぎる……
71 20/07/24(金)22:03:15 No.711430214
月日の流れは早い…
72 20/07/24(金)22:03:28 No.711430292
匡平はちゃんと主人公してたし兄貴やってたしいいキャラだったと思うよ 最後アキが因果応報されたのも良かったと思う
73 20/07/24(金)22:03:28 No.711430297
ククリモヨロコンデルー
74 20/07/24(金)22:04:13 No.711430670
>作ったやつが天才過ぎる…… あれを兵器として売り込みたかった爺さんの気持ちはわかるけどさぁ… 量産どころか複製もできない修復も限定的な奴をってのは無理だよ… そりゃ軍の人も笑うよ…絶対科学者に見せた方がよかったと思うけど
75 20/07/24(金)22:07:30 No.711432069
やっぱり先生が悪いよなぁ…
76 20/07/24(金)22:07:52 No.711432205
素材は良かった気がするけど村の話が暗すぎたと思う…
77 20/07/24(金)22:08:49 No.711432594
バーカ滅びろクソ田舎!