虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)20:47:39 SRX好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)20:47:39 No.711398323

SRX好き…格好いい 他

1 20/07/24(金)20:48:08 No.711398531

他?

2 20/07/24(金)20:48:34 No.711398725

やっぱ他だよね…

3 20/07/24(金)20:48:54 No.711398854

好きな理由を省略するな

4 20/07/24(金)20:48:59 No.711398879

ごめん途中でスレ立てちゃった 他にもカッチョイイ空冷単気筒あったら紹介してよ

5 20/07/24(金)20:49:42 No.711399135

なんでSRXってエキパイ二本あるんだろうね

6 20/07/24(金)20:49:50 No.711399198

嘘をつくな他がいいんだろ

7 20/07/24(金)20:50:29 No.711399428

グースとかクラブマンとかかっこいいのいっぱいあった

8 20/07/24(金)20:50:43 No.711399506

>ごめん途中でスレ立てちゃった >他にもカッチョイイ空冷単気筒あったら紹介してよ 単気筒なら今話題のジクサーかっこいいよね

9 20/07/24(金)20:51:37 No.711399815

グース350 色が良いよ

10 20/07/24(金)20:52:02 No.711399975

>空冷単気筒 空冷のスクーターはだいたいそうだろう

11 20/07/24(金)20:52:25 No.711400111

SRXは奇麗だな

12 20/07/24(金)20:52:25 No.711400112

サベージ アメリカンなのに単気筒

13 20/07/24(金)20:52:38 No.711400194

GB400とか

14 20/07/24(金)20:52:55 No.711400287

SRXのこの曲線多目のデザイン好き タンクだけでも飾っておきたい

15 20/07/24(金)20:53:27 No.711400484

ルネッサ

16 20/07/24(金)20:54:17 No.711400724

>ルネッサ Vツインじゃねーか! まぁかっこいいから許すが…

17 20/07/24(金)20:54:22 No.711400752

状態の良いSRXぜんぜんない

18 20/07/24(金)20:54:44 No.711400893

そもSRがカッコイイ

19 20/07/24(金)20:55:00 No.711400978

CB400S

20 20/07/24(金)20:55:32 No.711401157

CB400SSなんか今どきのが受けそうなんだがなぁ

21 20/07/24(金)20:56:17 No.711401417

KTMとか…

22 20/07/24(金)20:56:19 No.711401423

>状態の良いSRXぜんぜんない そりゃ30年前のバイクだし…

23 20/07/24(金)20:56:29 No.711401494

ドリーム50好きだったなぁ 乗り切れなくて売っちゃったけど

24 20/07/24(金)20:56:45 No.711401574

>KTMとか… DUKEいいよね…

25 20/07/24(金)20:57:21 No.711401762

>DUKEいいよね… いい…

26 20/07/24(金)20:57:23 No.711401775

空冷だって言ってんだろタコ

27 20/07/24(金)20:58:13 No.711402100

角パイプ嫌いなので250の方が好き

28 20/07/24(金)20:58:23 No.711402162

>状態の良いSRXぜんぜんない 20年前中古で買ったけどその頃もうすでにボロボロのタマばっかりだった・・・

29 20/07/24(金)20:58:24 No.711402172

今日のおバイクで人生初の違反切符を切られたよ かなり情緒不安定になってて吐き出さずにはいられない 俺はなんであんな馬鹿なことをしてしまったんだろう

30 20/07/24(金)20:58:46 No.711402313

ごめんね単気筒しか見えて無かったんだ許して

31 20/07/24(金)20:59:18 No.711402527

>状態の良いSRXぜんぜんない 400はまだタマがあるだけマシだよ…600は稀少 世話になってる車屋の社長が自分でレストアして600乗ってるな

32 20/07/24(金)20:59:20 No.711402542

>今日のおバイクで人生初の違反切符を切られたよ >かなり情緒不安定になってて吐き出さずにはいられない >俺はなんであんな馬鹿なことをしてしまったんだろう 切符切られると凹むよね…自分が悪いんだけど

33 20/07/24(金)20:59:37 No.711402655

>今日のおバイクで人生初の違反切符を切られたよ 先週俺も初めて取られたよ なんかもうさっさとお金払って忘れよう

34 20/07/24(金)20:59:38 No.711402669

安くてチューンしやすいから草レースで酷使されてボロボロになってるのが多いと聞いた

35 20/07/24(金)21:00:10 No.711402894

空冷原理主義者的にはオイルクーラーは許されるの?

36 20/07/24(金)21:00:36 No.711403073

すげえ古いバイクだからな

37 20/07/24(金)21:00:52 No.711403192

600は海外に出ていっちゃうからな…

38 20/07/24(金)21:01:21 No.711403382

卒検は終わってるのに試験場が平日しかやってないの辛い…祝日やけどやってないかと考えたけど昨日今日ともにダメだった いつになったら大型デビューできるのか

39 20/07/24(金)21:01:26 No.711403418

空冷がエロいのはわかるけど水冷もラジエーターの形状が凝ってると美しいと思う

40 20/07/24(金)21:02:26 No.711403859

>卒検は終わってるのに試験場が平日しかやってないの辛い…祝日やけどやってないかと考えたけど昨日今日ともにダメだった >いつになったら大型デビューできるのか 祝日は平日じゃないからね

41 20/07/24(金)21:02:46 No.711404010

ロイヤルエンフィールドはまだ空冷のビッグシングル作ってたろ

42 20/07/24(金)21:03:34 No.711404338

SRXは20年前の時点で中古10万とかだったからなあ…

43 20/07/24(金)21:04:11 No.711404605

シングルのドコドコ感いいよね… 降りてからしばらく手が痺れるけど

44 20/07/24(金)21:04:30 No.711404727

>600は海外に出ていっちゃうからな… 動画見てるとめっちゃ綺麗で惚れ惚れする

45 20/07/24(金)21:04:33 No.711404753

>なんでSRXってエキパイ二本あるんだろうね 4バルブなら2本あってもいいじゃん! ホンダのXRなんかもそうだろう!?

46 20/07/24(金)21:05:05 No.711404971

>ロイヤルエンフィールドはまだ空冷のビッグシングル作ってたろ あのメーカーだけ時代の流れが遅いからな…

47 20/07/24(金)21:05:44 No.711405278

朽ち果てて打ち捨てられたSRXは結構見る

48 20/07/24(金)21:05:56 No.711405384

サベージいいよ俺が欲しいよ 海外で作ってる新車売ってくれよ

49 20/07/24(金)21:05:59 No.711405401

このショートなマフラーが俺を狂わせる 中古はみんなマフラー換えてる クソぁ!

50 20/07/24(金)21:06:07 No.711405452

スリムで軽くて乗りやすいのは良いんだけど 遅えんだよな 100キロでもそこそこしんどい

51 20/07/24(金)21:06:25 No.711405608

白バイから逃げられる奴いんのかな…

52 20/07/24(金)21:06:27 No.711405627

>空冷がエロいのはわかるけど水冷もラジエーターの形状が凝ってると美しいと思う シリンダーもツルツルにしないでどういう見た目にするかとか苦心してかっこよさ追求してたり 独自の美学はそれぞれにあるよね

53 20/07/24(金)21:07:14 No.711405988

SRX400もリアサスがシングル派とダブル派でまた分かれると聞いた 僕は最終型が好き!

54 20/07/24(金)21:07:15 No.711405989

>白バイから逃げられる奴いんのかな… 無理して追わないのを逃げ切ったと思い込んでイキッてるのはたまに見る

55 20/07/24(金)21:07:20 No.711406035

XSRなら買ったよ 未だにお店に置いてもらってて申し訳ない…

56 20/07/24(金)21:07:31 No.711406108

>空冷原理主義者的にはオイルクーラーは許されるの? 油温が130度とか外気温でのしんどさより先に見たショックで卒倒しそうになるので必要

57 20/07/24(金)21:09:17 No.711406890

>空冷原理主義者的にはオイルクーラーは許されるの? オイルを冷却目的でエンジン全体に循環させる噴射装置がついてなければ許すよ

58 20/07/24(金)21:09:27 No.711406960

250でもあっついのにこれからの季節の大型ってどんくらい暑くなるんだ…

59 20/07/24(金)21:09:53 No.711407143

>空冷原理主義者的にはオイルクーラーは許されるの? 水入ってなきゃ全然OK

60 20/07/24(金)21:10:31 No.711407409

4号線を85キロで走ってて切符切られたのは 流石に納得出来なかった はるかに速い四輪が何台か抜いてったのにそっちは目もくれずだもん

61 20/07/24(金)21:11:07 No.711407641

>250でもあっついのにこれからの季節の大型ってどんくらい暑くなるんだ… 旧W800は無理してボアアップしてるからギアボックスに穴が開く時があるって売る時バイク屋に言われた

62 20/07/24(金)21:11:57 No.711407991

切符切られるとそういう気持ちになるけど違反してたのはしてたんだしもうしょうがないんだよね

63 20/07/24(金)21:12:03 No.711408033

気に障ったら謝りますでも… CB1100は“油冷”ですよね?

64 20/07/24(金)21:12:34 No.711408221

>旧W800は無理してボアアップしてるからギアボックスに穴が開く時があるって売る時バイク屋に言われた まじかよそんな無茶してんのあれ

65 20/07/24(金)21:12:49 No.711408346

金有り余ってたらエンフィールド解体なあ…

66 20/07/24(金)21:13:07 No.711408474

解体すんのかよ

67 20/07/24(金)21:13:11 No.711408494

>まじかよそんな無茶してんのあれ ギアボックスはわからんけどジーパンなら穴空いたよ

68 20/07/24(金)21:13:27 No.711408609

(割れるテールカウル)

69 20/07/24(金)21:15:00 No.711409248

>まじかよそんな無茶してんのあれ オイル温度がわりとヤバいとこまで上がる 根本的にどうにかなるもんでもないし現行も結構アレ

70 20/07/24(金)21:15:46 No.711409576

テンプター650化は面白そうだなぁと思ってる 思ってるが金と暇とやる気がない

71 20/07/24(金)21:16:32 No.711409914

そこまでして800にする必要あったのか… 650でもいいバイクだったのに

72 20/07/24(金)21:16:35 No.711409940

>>空冷原理主義者的にはオイルクーラーは許されるの? >水入ってなきゃ全然OK エンジンオイルに水入ってるのは大丈夫?

73 20/07/24(金)21:17:27 No.711410303

>そこまでして800にする必要あったのか… >650でもいいバイクだったのに みんな排ガス規制が悪いんじゃ

74 20/07/24(金)21:17:57 No.711410538

空冷1200だけどそんなちんこが熱いなんて目には遭ってないな… と思ったけどよく考えたら夏は乗ってないわ

75 20/07/24(金)21:18:11 No.711410637

>そこまでして800にする必要あったのか… >650でもいいバイクだったのに 元ネタ的にも650って意味のある数字だったんで排ガスの問題だよこれ

76 20/07/24(金)21:18:12 No.711410645

空冷単気筒で思い出したがこのまえswmのバイク乗ってる人初めて見たわ

77 20/07/24(金)21:18:27 No.711410761

素人メンテしてて思ったんだけど工具の質って作業時間に直結するんだなあって… 前に3時間かかったのが半分の時間で終わった

78 20/07/24(金)21:19:21 No.711411160

>気に障ったら謝りますでも… >CB1100は“油冷”ですよね? 失礼な!オイルクーラー付きドライサンプ搭載の空冷エンジンだ!

79 20/07/24(金)21:19:34 No.711411258

夏はナイツーだよやっぱ お台場抜けてから川崎の工場夜景を見てみなとみらいまでひた走る 帰りはしんどい

80 20/07/24(金)21:20:50 No.711411807

すごく基本的なこと聞いて恥ずかしいんだけど バイクって何回転くらいを維持するのがエンジンにとっていいの?

81 20/07/24(金)21:20:58 No.711411872

CB1300SFとCB1100どっちかプレゼントしてくれるならどっちも迷って最後まで選び切れなさそう

82 20/07/24(金)21:21:08 No.711411934

そんなもん車種によるだろ

83 20/07/24(金)21:21:51 No.711412212

まだ本格的な虫アタック経験したことないから今から怖い

84 20/07/24(金)21:22:35 No.711412520

>すごく基本的なこと聞いて恥ずかしいんだけど >バイクって何回転くらいを維持するのがエンジンにとっていいの? エンジンによる 単にエンジンに良いってだけの話ならエンストしない程度に低回転 高速道路流すときとかね

85 20/07/24(金)21:22:43 No.711412570

教習所は4気筒で今乗ってるの2気筒だから単気筒乗ったことないんだよな… ちょっと乗って見たいけど増車はハードル高い

86 20/07/24(金)21:23:07 No.711412732

>すごく基本的なこと聞いて恥ずかしいんだけど >バイクって何回転くらいを維持するのがエンジンにとっていいの? 車種によって変わるけど大体3000~5000rpmくらいじゃないかな

87 20/07/24(金)21:23:12 No.711412769

リッター単気筒とかないんですか

88 20/07/24(金)21:23:53 No.711413060

>リッター単気筒とかないんですか ロデオみたいになりそう

89 20/07/24(金)21:24:08 No.711413154

>まだ本格的な虫アタック経験したことないから今から怖い スネにたぶん甲虫アタック食らったことあるけどかなり痛いよ

90 20/07/24(金)21:24:22 No.711413233

SRをちょっと乗ったことあるくらいだけど何か物足りない音だったな

91 20/07/24(金)21:25:06 No.711413537

目にカナブンアタック食らった事あるけど死ぬよ

92 20/07/24(金)21:25:10 No.711413582

800ぐらいの単気筒ならあったような

93 20/07/24(金)21:25:58 No.711413938

15000回転近くまで回しての最高出力に意味なんてあるのかね

94 20/07/24(金)21:26:11 No.711414027

去年R25に乗り換えちゃったけど またSRX250乗りたいなって思うよ 軽くて取り回し楽すぎた

95 20/07/24(金)21:26:13 No.711414050

>目にカナブンアタック食らった事あるけど死ぬよ 成仏してくれ…

96 20/07/24(金)21:26:15 No.711414063

>SRをちょっと乗ったことあるくらいだけど何か物足りない音だったな SRは結構ショートストロークだから振動じゃなくてドコドコ感を求めてるならエストレヤの方がするよ

97 20/07/24(金)21:26:27 No.711414145

というか定速で回してればレッドに突入してなきゃどこでもいいくらいには大丈夫だよ 回転数の変動が大きいほどシビアな状況だから

98 20/07/24(金)21:26:28 No.711414151

シールドにカナブンが当たるたびに直撃食らったらヤバそうな音がして怖い

99 20/07/24(金)21:26:41 No.711414246

>800ぐらいの単気筒ならあったような DR800はいいぞ…

100 20/07/24(金)21:27:05 No.711414418

800ってDRビッグだっけ まぁ空冷ではないんだけどね

101 20/07/24(金)21:27:17 No.711414515

破滅的なぐらい単発のドコドコを味わえるやつがほしい

102 20/07/24(金)21:27:42 No.711414727

DR800はどう運用するべきか全く分からない…

103 20/07/24(金)21:28:08 No.711414930

左米次好きだったな

104 20/07/24(金)21:28:19 No.711415001

ドライ散布は鉄フレームがアッチッチになるのが厄介

105 20/07/24(金)21:28:30 No.711415065

スポーティーなデカいカブって感触だった また乗りたい

106 20/07/24(金)21:28:47 No.711415206

ビッグオフローダーは本当にビッグすぎて俺には足が…

107 20/07/24(金)21:28:56 No.711415264

SRは元々パリダカとかで使ってたエンジンをレトロな見た目の車体にして売り出した 今でいうネオクラシックみたいな出自なんでエンジンは単気筒としては割と高回転型 途中からディスクブレーキをドラムに変更するとか頭おかしいこともしてる(※めっちゃ売れた)

108 20/07/24(金)21:29:33 No.711415535

>DR800はどう運用するべきか全く分からない… ザベージよりマシ …両方スズキだこれ…

109 20/07/24(金)21:29:50 No.711415661

スズキはやっぱり変態…

110 20/07/24(金)21:30:09 No.711415779

二の腕に甲虫が直撃したときは真っ青な痣が出来た やっぱり高速はフルカウルじゃないと駄目かも…

111 20/07/24(金)21:30:18 No.711415831

水冷エンジンにやる気のないフィンついてるの好きなんだけどあれ無駄なのかな

112 20/07/24(金)21:30:21 No.711415851

現行ビッグシングルは KTMとハスクのモタードかオフ車 ハスクのビットピレン/スバルトピレン701くらいか どっちも水冷だけど

113 20/07/24(金)21:30:44 No.711415999

>ビッグオフローダーは本当にビッグすぎて俺には足が… あのタイプは足つきが必要なとこで乗るもんじゃないから…

114 20/07/24(金)21:31:14 No.711416237

>水冷エンジンにやる気のないフィンついてるの好きなんだけどあれ無駄なのかな あれをつけたバイク大型で1番売れたから無駄じゃない

115 20/07/24(金)21:31:37 No.711416413

>テンプター650化は面白そうだなぁと思ってる >思ってるが金と暇とやる気がない DRのシリンダー使えば850までいける!

116 20/07/24(金)21:31:41 No.711416443

>水冷エンジンにやる気のないフィンついてるの好きなんだけどあれ無駄なのかな 900乗ってるけど役に立ってる気はしない おっ回ってる回ってるとは思う

117 20/07/24(金)21:32:19 No.711416709

>>テンプター650化は面白そうだなぁと思ってる >>思ってるが金と暇とやる気がない >DRのシリンダー使えば850までいける! 加 莫

118 20/07/24(金)21:32:28 No.711416787

ごめんファンと間違えた

119 20/07/24(金)21:32:53 No.711416969

スーフォアのツルッとしたエンジンも悪くないんだけど やっぱり飾りのフィンは欲しいかな

120 20/07/24(金)21:32:54 No.711416973

>DRのシリンダー使えば850までいける! 面白そうだ… 一度650で構造変更取ったほうが良いのかな

121 20/07/24(金)21:33:04 No.711417056

デザインならSDRが最高に好きなんだけど小さい…サイズが小さ過ぎる…! オフ車の高回転単気筒エンジンで楽しく曲がれるロードって凄く良いよね!KTMもそんな感じだし! だからWRのエンジンでさぁ…

122 20/07/24(金)21:33:43 No.711417359

>ごめんファンと間違えた 回るフィン…これは何かに使えるぞ!

123 20/07/24(金)21:34:22 No.711417635

>オフ車の高回転単気筒エンジンで楽しく曲がれるロードって凄く良いよね! Ninja250SLすごいよかったよ 1時間ほど人の借りただけだけど…

124 20/07/24(金)21:34:31 No.711417715

>>ごめんファンと間違えた >回るフィン…これは何かに使えるぞ! 強制空冷…

125 20/07/24(金)21:34:47 No.711417829

>デザインならSDRが最高に好きなんだけど小さい…サイズが小さ過ぎる…! >オフ車の高回転単気筒エンジンで楽しく曲がれるロードって凄く良いよね!KTMもそんな感じだし! >だからWRのエンジンでさぁ… つまりWR250ZのエンジンをTDR80に積めばいいんですね

126 20/07/24(金)21:35:03 No.711417958

>ちょっと乗って見たいけど増車はハードル高い 置き場所の用意がしんどいってんじゃないなら125だと負担とても軽いぞ ほかにもいろいろ軽いぞ車重とか税金とか

127 20/07/24(金)21:35:17 No.711418075

>デザインならSDRが最高に好きなんだけど小さい…サイズが小さ過ぎる…! >オフ車の高回転単気筒エンジンで楽しく曲がれるロードって凄く良いよね!KTMもそんな感じだし! >だからWRのエンジンでさぁ… WRXじゃダメ?

128 20/07/24(金)21:35:17 No.711418080

250SLはタイヤのサイズがな… 130のタイヤの選択肢なさ過ぎてな…

129 20/07/24(金)21:35:37 No.711418245

エストレヤは60km以上出すとひぎぃーもうだめーってなった

130 20/07/24(金)21:35:47 No.711418331

>強制空冷… シリンダーに土偶のようなカバー!

131 20/07/24(金)21:36:33 No.711418691

http://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1586.html すげえ…ばかだ…

132 20/07/24(金)21:37:24 No.711419113

カアン! うわっカナブンか…

133 20/07/24(金)21:38:00 No.711419409

>http://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1586.html >すげえ…ばかだ… 魔改造すぎる…

134 20/07/24(金)21:38:14 No.711419513

YZF-R125とかGSX-R125とかすげぇ楽しいよ…

135 20/07/24(金)21:38:30 No.711419633

左右非対称のライトが悪役感出てる

136 20/07/24(金)21:38:52 No.711419793

なにこの馬鹿デカグース800

137 20/07/24(金)21:40:46 No.711420679

こんなんでも車検通るんだ…

138 20/07/24(金)21:41:38 No.711421055

ジレらのタンクを乗せる時点で変態の発想すぎる…

139 20/07/24(金)21:41:47 No.711421130

90度のVツインは音のドコドコ感の割に単気筒より振動がなくてやっぱ効果あるんだなあと 単気筒は回すと電マみたいになるしな…

140 20/07/24(金)21:42:08 No.711421298

最初の車種選びの話の詳細が気になりすぎる…

141 20/07/24(金)21:43:01 No.711421741

始まりから終わりまで変態100%だこれ

142 20/07/24(金)21:43:23 No.711421922

すっげえ…

143 20/07/24(金)21:44:19 No.711422360

ツーリングランマー

144 20/07/24(金)21:44:44 No.711422535

ビジュアルだけならなかなか高次元でまとまっている

145 20/07/24(金)21:45:09 No.711422738

>90度のVツインは音のドコドコ感の割に単気筒より振動がなくてやっぱ効果あるんだなあと >単気筒は回すと電マみたいになるしな… 単気筒じゃないが360クランクのXS650はキンタマがしびれると有名だった

↑Top