20/07/24(金)20:25:41 解説が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)20:25:41 No.711391177
解説がずっとイチャイチャしてる…
1 20/07/24(金)20:26:18 No.711391377
同郷トークは盛り上がるな…
2 20/07/24(金)20:26:28 No.711391432
もう象さんにしか見えないよ
3 20/07/24(金)20:27:32 No.711391738
千日手回避
4 20/07/24(金)20:28:20 No.711392011
もうランダムなタイミングでツボに入る呪いを受けてるな
5 20/07/24(金)20:29:28 No.711392370
10分切った
6 20/07/24(金)20:29:57 No.711392531
持ち時間が大分アレだったけど優勢にはなってるのか
7 20/07/24(金)20:30:27 No.711392701
九段が離席して指せとプレッシャーかけてくるのが面白い
8 20/07/24(金)20:30:39 No.711392772
時間の使い方こわいよ…
9 20/07/24(金)20:31:06 No.711392927
象さん
10 20/07/24(金)20:31:47 No.711393141
象さん?
11 20/07/24(金)20:31:54 No.711393181
千日手になってたのか
12 20/07/24(金)20:32:23 No.711393332
朝から千日手だったよな
13 20/07/24(金)20:32:26 No.711393353
トイレタイムがなくなりそうでこわい
14 20/07/24(金)20:33:15 No.711393600
これ負けるのでは
15 20/07/24(金)20:33:53 No.711393783
丸山ってこんなに種付けおじさんみたいな体型だったっけ?
16 20/07/24(金)20:34:54 No.711394109
イチャイチャタイム終わっちゃった
17 20/07/24(金)20:34:55 No.711394115
>丸山ってこんなに種付けおじさんみたいな体型だったっけ? 言い方
18 20/07/24(金)20:35:48 No.711394394
この時間で48なら日付またぐかな?
19 20/07/24(金)20:36:15 No.711394534
武富女流はおじさん勘違いさせちゃうタイプだったな
20 20/07/24(金)20:36:35 No.711394645
さっき大盤で北海道解説してたよ
21 20/07/24(金)20:36:38 No.711394656
書き込みをした人によって削除されました
22 20/07/24(金)20:37:16 No.711394852
時間差が泣き所
23 20/07/24(金)20:37:54 No.711395051
>この時間で48なら日付またぐかな? 1分将棋になってから200手超えるまで打つとかありえんだろ
24 20/07/24(金)20:38:46 No.711395322
>1分将棋になってから200手超えるまで打つとかありえんだろ 不思議と最近よく見る
25 <a href="mailto:叡王">20/07/24(金)20:39:00</a> [叡王] No.711395384
>1分将棋になってから200手超えるまで打つとかありえんだろ そうだね
26 20/07/24(金)20:39:44 No.711395621
こっから棋聖だけ時間減らないってことは可能性高いから11時は硬い
27 20/07/24(金)20:39:56 No.711395690
言われてみるとメガネ率確かに高いな 画面の4/5がメガネくんだ
28 20/07/24(金)20:40:24 No.711395833
さっきちらっと千日手の表示が出てきてたときの解説の怯え方面白かったな
29 20/07/24(金)20:41:13 No.711396125
持ち時間少ない状態で指し直しとかこえーな
30 20/07/24(金)20:41:21 No.711396158
当たり前だけど叡王戦の一分将棋は予想と違う手がばんばん飛び出して見ててめっちゃ楽しかった
31 20/07/24(金)20:42:07 No.711396414
よくわからないけど藤井棋聖の持ち時間が少ないのは永瀬二冠が悪いってこと?
32 20/07/24(金)20:42:20 No.711396485
1分将棋になってから長丁場になったら膀胱やばそう
33 20/07/24(金)20:42:41 No.711396621
>持ち時間少ない状態で指し直しとかこえーな 今指し直しになると藤井棋聖が残り1時間になるようにプラスされて丸ちゃんに同じ時間プラスされる
34 20/07/24(金)20:42:44 No.711396633
>持ち時間少ない状態で指し直しとかこえーな 持ち時間少ない方が1時間になるように時間足すよ
35 20/07/24(金)20:42:45 No.711396644
>さっきちらっと千日手の表示が出てきてたときの解説の怯え方面白かったな 対局してる棋士は脳内麻薬が出るからハイになって指せる 記録係と解説は疲れを残したまま続行しなきゃならない
36 20/07/24(金)20:42:48 No.711396654
1分将棋豊島でも何か突然の死迎えるし怖いよね
37 20/07/24(金)20:44:52 No.711397349
>1分将棋豊島でも何か突然の死迎えるし怖いよね 脳のマルチタスクが数手前の最善手を無意識のうちに模索してしまってて急にキャパオーバーになって死ぬのかな…
38 20/07/24(金)20:46:19 No.711397848
>丸山ってこんなに種付けおじさんみたいな体型だったっけ? 実際最近ですげー太った気がする 2年前のNHK杯の時こんなには肥えてなかった…
39 20/07/24(金)20:46:41 No.711397978
>>1分将棋になってから200手超えるまで打つとかありえんだろ >そうだね 評価値ザクザクすぎてダメだった
40 20/07/24(金)20:46:54 No.711398068
丸山先生は今日の昼飯も多かったよね
41 20/07/24(金)20:47:05 No.711398142
お茶たくさん飲むのは水冷式なのかな
42 20/07/24(金)20:47:05 No.711398144
今見に来たけど藤井棋聖はもうほとんど持ち時間無いのか 普通なら圧倒的不利だけど普通じゃないからな
43 20/07/24(金)20:47:49 No.711398385
さあどうなる棋聖
44 20/07/24(金)20:48:01 No.711398480
一分将棋で最善手とまでは言わずとも 悪手指さずにイケル棋士なんてそうはいないのだ…
45 20/07/24(金)20:48:30 No.711398697
大丈夫相手の持ち時間で考えるから…
46 20/07/24(金)20:48:34 No.711398723
>当たり前だけど叡王戦の一分将棋は予想と違う手がばんばん飛び出して見ててめっちゃ楽しかった 最善手ばっかり求めると違うんだろうけどああいう人間臭さというか個性が全面に出てる対局はめっちゃ面白いよね この間のは解説陣も良かった
47 20/07/24(金)20:49:07 No.711398916
>普通なら圧倒的不利だけど普通じゃないからな ここまで時間差あるのは普通に不利だよ
48 20/07/24(金)20:49:13 No.711398952
>この間のは解説陣も良かった 中盤戦になりましたね…
49 20/07/24(金)20:49:36 No.711399098
>>この間のは解説陣も良かった >中盤戦になりましたね… てんてーそれ何回目ですか…
50 20/07/24(金)20:49:47 No.711399169
こえー
51 20/07/24(金)20:50:28 No.711399424
今の頭の中を覗き込みたい
52 20/07/24(金)20:50:55 No.711399567
そりゃ1手に何時間もかけることもあるのに 常時1分とか何が出来るんだよって感じだしな…
53 20/07/24(金)20:50:57 No.711399580
席立ち杉じゃない?糖尿なの?
54 20/07/24(金)20:51:45 No.711399864
この時間差で勝ったらマジでバケモンだわ
55 20/07/24(金)20:51:47 No.711399875
藤井棋聖のCPUは水冷式だからな…
56 20/07/24(金)20:51:48 No.711399884
すみません私はニュースで結果を見る程度の将棋素人ですが 千日手指し直しと言うのが良く分かりません 助けて欲しいのですが
57 20/07/24(金)20:51:54 No.711399925
ほぼ離席できずに2時間以上はキツそうだな
58 20/07/24(金)20:51:56 No.711399934
魔太郎が勝った局で1分将棋中に予想外の手が来た時はさすがの藤井棋聖もあわててた
59 20/07/24(金)20:52:05 No.711399993
>すみません私はニュースで結果を見る程度の将棋素人ですが >千日手指し直しと言うのが良く分かりません >助けて欲しいのですが ググれ
60 20/07/24(金)20:52:17 No.711400072
1分将棋の神様でも厳しそうだ
61 20/07/24(金)20:52:34 No.711400174
一番水分摂る競技な気がしてる
62 20/07/24(金)20:52:38 No.711400195
巨扇子が小さくみえるぜ
63 20/07/24(金)20:53:27 No.711400486
>すみません私はニュースで結果を見る程度の将棋素人ですが >千日手指し直しと言うのが良く分かりません >助けて欲しいのですが 知らんのか ようするに引き分けでもういっかい指せるドン!ってやつだ
64 20/07/24(金)20:55:57 No.711401305
>言い方 丸山九段はこれほど種付けおじさん体型であらせましたでしょうか?
65 20/07/24(金)20:56:19 No.711401424
一分将棋になってからおしっこしたくなったらどうするの?
66 20/07/24(金)20:56:21 No.711401436
>助けて欲しいのですが チェスのスティルスメイト
67 20/07/24(金)20:56:33 No.711401512
>一分将棋になってからおしっこしたくなったらどうするの? もらす
68 20/07/24(金)20:56:38 No.711401537
>一分将棋になってからおしっこしたくなったらどうするの? 漏らす
69 20/07/24(金)20:56:46 No.711401578
>>言い方 >丸山九段はこれほど種付けおじさん体型であらせましたでしょうか? 言い方!
70 20/07/24(金)20:57:01 No.711401661
昼メシを二人前頼む狡猾さ
71 20/07/24(金)20:57:03 No.711401669
相手が空気読んで自分の番でおしっこマン待ってくれるのを信じろ
72 20/07/24(金)20:57:09 No.711401702
>もらす 月下の棋士でやってたもんな
73 20/07/24(金)20:57:48 No.711401939
先読みしてオムツ着用してたらどうする?
74 20/07/24(金)20:58:01 No.711402016
丸ちゃんは王位のおじさんと違って勝負になるとご飯モリモリ食べるタイプだから体型維持に苦労してると聞いた
75 20/07/24(金)20:58:11 No.711402087
ここからなら俺でも1時間くらいトイレ待ちして勝てる
76 20/07/24(金)20:58:17 No.711402123
それも考慮済みだ?
77 20/07/24(金)20:58:35 No.711402237
>言い方! 丸山九段はこれほどまでに御胤付けおじさまのようなふくよかな体型であらせられましたでしょうか?
78 20/07/24(金)20:58:41 No.711402281
>先読みしてオムツ着用してたらどうする? 見てる側的にはあいつ膀胱すごいなで終わる
79 20/07/24(金)20:59:54 No.711402775
解説の空気が変わってきた気がする
80 20/07/24(金)21:00:08 No.711402880
>先読みしてオムツ着用してたらどうする? (右手を挙げている時は放尿中)
81 20/07/24(金)21:00:09 No.711402891
>丸山九段はこれほどまでに御胤付けおじさまのようなふくよかな体型であらせられましたでしょうか? 違うそうじゃない
82 20/07/24(金)21:00:10 No.711402896
硬直状態のようで体力的には佳境に差し迫ってきた
83 20/07/24(金)21:00:16 No.711402932
今見にきたんだけど持ち時間4分…4分!?
84 20/07/24(金)21:00:16 No.711402936
千日手で時間削るのって丸山九段狙ってやったのかな?
85 20/07/24(金)21:00:25 No.711402982
su4071682.jpg su4071680.jpg おかわりいただけるだろうか
86 20/07/24(金)21:00:34 No.711403051
>御胤付けおじさま 何だか知らんがご立派そうな字面だ
87 20/07/24(金)21:01:02 No.711403259
アップになったらやっぱり種付けおじさん体型かもしれない…
88 20/07/24(金)21:01:41 No.711403535
あれ象さんにみえる
89 20/07/24(金)21:01:41 No.711403536
丸山九段もっと儚くて下手したら病気になっちゃいそうな体型だったよね…
90 20/07/24(金)21:01:56 No.711403644
時間ある時は解説は休憩できるけど 1分将棋になると休めないんだよな…
91 20/07/24(金)21:02:05 No.711403714
ここまでイイ感じに時間削れたら千日手してやったりだな
92 20/07/24(金)21:02:16 No.711403783
咳してるの誰?
93 20/07/24(金)21:02:17 No.711403785
最年少棋聖が種付おじさんに蹂躙されるとでも言いたいのかよ
94 20/07/24(金)21:02:24 No.711403850
一見中年太りのようで筋骨隆々だからな…
95 20/07/24(金)21:02:28 No.711403878
今後藤井君の相手は千日手狙いまくりなのか…
96 20/07/24(金)21:02:32 No.711403909
そういや前に「」に教えて貰った藤井てんてーの本が何か凄い丁寧にこう言う理由でヨシ!って説明してくれるから凄い良かった
97 20/07/24(金)21:02:33 No.711403916
>おかわりいただけるだろうか これはキテますね…
98 20/07/24(金)21:02:35 No.711403936
最近は永瀬も種付けおじさんになりつつある…まだ若いのに
99 20/07/24(金)21:02:38 No.711403955
>丸山九段もっと儚くて下手したら病気になっちゃいそうな体型だったよね… 今もう別の病気患ってない? 糖尿とか
100 20/07/24(金)21:02:50 No.711404033
狙って千日手出来るなら強すぎる…
101 20/07/24(金)21:02:56 No.711404080
トイレ休憩じゃなくてタバコ休憩じゃないの
102 20/07/24(金)21:03:04 No.711404133
>咳してるの誰? 丸山はよく席外して咳しにいったり目薬さしたりする
103 20/07/24(金)21:03:07 No.711404147
>そういや前に「」に教えて貰った藤井てんてーの本が何か凄い丁寧にこう言う理由でヨシ!って説明してくれるから凄い良かった 薦めた本読んでてんてーの魅力に気づいてくれて俺も鼻が高いよ…
104 20/07/24(金)21:03:35 No.711404339
お昼は二人とも肉豆腐 晩御飯は二人ともガーリック
105 20/07/24(金)21:03:47 No.711404418
>>丸山九段もっと儚くて下手したら病気になっちゃいそうな体型だったよね… >今もう別の病気患ってない? >糖尿とか そこまで不健康的な膨らみ方じゃないだろ
106 20/07/24(金)21:03:53 No.711404459
俺ならここで藤井くんがトイレに行ったら即戻ってきて打つ
107 20/07/24(金)21:03:55 No.711404481
てんてーは感性で生きてそうな雰囲気あるけど文章書くと物凄い知性感じるからな…
108 20/07/24(金)21:04:01 No.711404542
てんてーは前半だけで上り詰めた男だからな… 後半は知らん
109 20/07/24(金)21:04:14 No.711404638
おはようございます
110 20/07/24(金)21:04:36 No.711404765
ちきんガーリックとは鶏肉のしょうが焼きみたいなもの?
111 20/07/24(金)21:04:45 No.711404842
いつのまにか藤井てんてー勝ってた
112 20/07/24(金)21:04:54 No.711404910
藤井はどちらも終盤が怖い
113 20/07/24(金)21:04:55 No.711404919
>最近は永瀬も種付けおじさんになりつつある…まだ若いのに おれはそのうち永瀬は体力面の問題が将棋に悪影響を与えることに気づいて筋肉で全てを解決する方向に走ると思っている
114 20/07/24(金)21:05:13 No.711405026
オオオ イイイ
115 20/07/24(金)21:05:18 No.711405063
永瀬は筋トレしながら将棋してそう
116 20/07/24(金)21:05:20 No.711405076
流石に小走り
117 20/07/24(金)21:05:21 No.711405083
ダッシュ!
118 20/07/24(金)21:05:26 No.711405128
時間差使ってちょっくちょく読み筋外して悩ませる激辛流やってるからさすがに丸ちゃん勝ちそうだな
119 20/07/24(金)21:05:43 No.711405261
switchのソフトを進めていくと棋聖謹製の詰将棋とか出てきてやりがいあるよ
120 20/07/24(金)21:05:48 No.711405307
容赦なし!
121 20/07/24(金)21:05:48 No.711405309
てんてーのって攻めの基本戦略? 読みたいけどあんま売ってないし電書になってないのよね
122 20/07/24(金)21:05:48 No.711405310
まぁ時間攻めするよね
123 20/07/24(金)21:05:49 No.711405321
おわた
124 20/07/24(金)21:05:49 No.711405323
不在中に着手!
125 20/07/24(金)21:05:50 No.711405332
おしっこマンダッシュ!
126 20/07/24(金)21:05:56 No.711405378
おいおい間に合わないぞ
127 20/07/24(金)21:05:57 No.711405390
容赦なく打つな
128 20/07/24(金)21:06:02 No.711405413
su4071707.jpg su4071705.jpg 元からよく食べるから膨らみやすいだけだよ
129 20/07/24(金)21:06:03 No.711405425
さすがにもう逆転かな
130 20/07/24(金)21:06:05 No.711405442
>藤井はどちらも終盤が怖い どっちも見てるとハラハラするよね
131 20/07/24(金)21:06:12 No.711405499
棋聖に容赦もへったくれもねえ!
132 20/07/24(金)21:06:19 No.711405563
大丈夫?漏らしながら動いてない?
133 20/07/24(金)21:06:23 No.711405581
>ちきんガーリックとは鶏肉のしょうが焼きみたいなもの? ガーリックバター焼きだから全然違わなくない?
134 20/07/24(金)21:06:33 No.711405681
>てんてーのって攻めの基本戦略? この前薦められてたのは四間飛車を指しこなすだったはず
135 20/07/24(金)21:06:34 No.711405690
そりゃ時間攻めするよ
136 20/07/24(金)21:06:41 No.711405739
しょうがはジンジャーだぞ
137 20/07/24(金)21:06:56 No.711405842
初心者にはわかり辛い雰囲気で形勢ヨシ!を言語化してくれてる藤井てんてーは本当に凄い
138 20/07/24(金)21:06:59 No.711405865
こえー…こえー…
139 20/07/24(金)21:07:04 No.711405909
互角だな
140 20/07/24(金)21:07:19 No.711406031
>ちきんガーリックとは鶏肉のしょうが焼きみたいなもの? ガーリックはニンニクだぞ
141 20/07/24(金)21:07:27 No.711406085
ここから2時間以上トイレ行かずに指すってのは辛いな
142 20/07/24(金)21:07:35 No.711406137
向こうが格上なので当然勝ちにいくね…
143 20/07/24(金)21:07:57 No.711406289
ここで時間無いのはなぁ
144 20/07/24(金)21:08:05 No.711406347
てんてーは四間飛車上達法も勧められてたな 近くの図書館にあったから読んでる
145 20/07/24(金)21:08:12 No.711406403
おしがま将棋!
146 20/07/24(金)21:08:30 No.711406555
棋聖負けてしまうん?
147 20/07/24(金)21:08:35 No.711406584
>向こうが格上なので当然勝ちにいくね… 格上なの?
148 20/07/24(金)21:08:51 No.711406700
>>てんてーのって攻めの基本戦略? >この前薦められてたのは四間飛車を指しこなすだったはず なるほど読んでみゆ!
149 20/07/24(金)21:09:01 No.711406771
>ここから2時間以上トイレ行かずに指すってのは辛いな 丸山が藤井(振)相手に開発した相トイレって手があるから行けないわけでもない
150 20/07/24(金)21:09:23 No.711406934
ベテラン棋士の文章読むと丸ちゃんと藤井てんてーはどっちも奨励会時代名人や竜王どころかプロ入りも厳しいんじゃないかな…と思われてたらしいのが色々興味深い
151 20/07/24(金)21:09:32 No.711406994
ひふみんがいなくなって多分一番飯食う人になったんじゃないかな丸ちゃん
152 20/07/24(金)21:09:36 No.711407023
藤井ミュウツー銀河竜王人気だな…
153 20/07/24(金)21:10:04 No.711407222
>ベテラン棋士の文章読むと丸ちゃんと藤井てんてーはどっちも奨励会時代名人や竜王どころかプロ入りも厳しいんじゃないかな…と思われてたらしいのが色々興味深い あの世代全体的におかしいんだよ…
154 20/07/24(金)21:10:12 No.711407277
>丸山が藤井(振)相手に開発した相トイレって手があるから行けないわけでもない 相手が自分が指した瞬間にトイレに立たれたらそれも厳しいな
155 20/07/24(金)21:10:31 No.711407410
おしっこから評価逆転してきた
156 20/07/24(金)21:11:08 No.711407651
やはり時間で攻めるべきなのか棋聖
157 20/07/24(金)21:11:11 No.711407660
竜王戦は流石に甘くなかったか
158 20/07/24(金)21:11:17 No.711407711
時間があまりにもつらい
159 20/07/24(金)21:11:32 No.711407830
端攻めを残したい
160 20/07/24(金)21:11:39 No.711407873
おしっこ行く振りを続ければ相手も早指しになるのでは?
161 20/07/24(金)21:11:52 No.711407954
力戦になると手が見えすぎて考えちゃって時間使うんだな ベテランになるほど大局観で指せるから時間使わない
162 20/07/24(金)21:11:52 No.711407960
時間の使い方が弱点なのか
163 20/07/24(金)21:12:12 No.711408075
棋聖が考えてるのかオシッコ我慢してるのかわからない
164 20/07/24(金)21:12:23 No.711408141
激辛流健在か
165 20/07/24(金)21:12:25 No.711408157
最近中盤に時間使う指し方にしてたっぽいから千日手になると辛いんだろうな…
166 20/07/24(金)21:12:26 No.711408168
ファミリー感
167 20/07/24(金)21:12:49 No.711408339
38角入れたら強いんじゃないかな
168 20/07/24(金)21:12:50 No.711408348
さすがに2分では
169 20/07/24(金)21:12:52 No.711408375
>時間の使い方が弱点なのか 詰将棋が得意な時点で追い込まれると強くなるタイプ
170 20/07/24(金)21:13:02 No.711408446
メタ張った丸山九段の戦略勝ちか
171 20/07/24(金)21:13:17 No.711408537
でも今回千日手打診したのは棋聖の方だよ
172 20/07/24(金)21:13:26 No.711408596
タイトル戦の腐るほど時間がある戦い方に慣れすぎた?
173 20/07/24(金)21:13:39 No.711408684
膀胱が弱点
174 20/07/24(金)21:13:53 No.711408779
指し直し時点で時間無かったもんなぁ
175 20/07/24(金)21:14:14 No.711408905
膀胱に効いてきてる
176 20/07/24(金)21:14:25 No.711408991
>タイトル戦の腐るほど時間がある戦い方に慣れすぎた? 今日は5時間だから棋聖戦より長いんだ
177 20/07/24(金)21:14:41 No.711409124
漫画から得た知識で急須に放尿する解決策を突如思いつくかもしれん
178 20/07/24(金)21:14:46 No.711409162
ヒトはおしっこ我慢してる最中は思考力が上がるという研究結果を見たことある
179 20/07/24(金)21:14:50 No.711409182
千日手で後手になっても得意技の一手損があるというのがかっこいい
180 20/07/24(金)21:14:53 No.711409203
>タイトル戦の腐るほど時間がある戦い方に慣れすぎた? 他のプロでも持ち時間差がある対局続くとキツイって聞いた
181 20/07/24(金)21:15:02 No.711409260
時間切れになったら強制的に負け?
182 20/07/24(金)21:15:30 No.711409462
終盤が強いので勝ち筋見えてるときはそこまで時間がいらないからつい使っちゃうんだろうなあ
183 20/07/24(金)21:15:39 No.711409530
>でも今回千日手打診したのは棋聖の方だよ 相手に不利な提案させる種付おじさんとかエロ同人みたい…
184 20/07/24(金)21:15:51 No.711409608
おしっこ我慢の汗じゃね?
185 20/07/24(金)21:15:55 No.711409636
>他のプロでも持ち時間差がある対局続くとキツイって聞いた なので叡王戦があんなことに…
186 20/07/24(金)21:16:03 No.711409686
>漫画から得た知識で急須に放尿する解決策を突如思いつくかもしれん 茶でも飲んで…将棋でもしようや…
187 20/07/24(金)21:16:27 No.711409888
おしっこさっきダッシュしただろ!
188 20/07/24(金)21:16:30 No.711409902
ご無礼
189 20/07/24(金)21:16:41 No.711409985
変なあだ名つけようとするんじゃない
190 20/07/24(金)21:16:44 No.711410007
>タイトル戦の腐るほど時間がある戦い方に慣れすぎた? 棋聖戦より今日の方が長いのよ
191 20/07/24(金)21:17:07 No.711410172
若いからおしっこどんどん出るぜ
192 20/07/24(金)21:17:09 No.711410188
>時間切れになったら強制的に負け? 1分将棋になる その状態で1分超えたら負け
193 20/07/24(金)21:17:31 No.711410325
2分ある間にラストおしっこマンやっとけ
194 20/07/24(金)21:17:43 No.711410405
相手は名人二期取ってる男だぞ
195 20/07/24(金)21:19:21 No.711411158
絶対考えるであろう場面でトイレに行って逆に急いで手を打たせよう
196 20/07/24(金)21:19:21 No.711411161
>相手は名人二期取ってる男だぞ 木村王位より格上だよなぁ
197 20/07/24(金)21:20:11 No.711411511
>木村王位より格上だよなぁ 兄弟子でもある
198 20/07/24(金)21:20:34 No.711411681
プロの対戦競技だし そういった時間や体調の駆け引きもあるんだな
199 20/07/24(金)21:20:44 No.711411773
ベテランの圧を感じますな
200 20/07/24(金)21:20:52 No.711411824
なんか俺もオシッコしたくなってきた
201 20/07/24(金)21:21:12 No.711411961
初手合なんだよな
202 20/07/24(金)21:21:45 No.711412168
とりあえず千日手にした永瀬が悪いってことが分かった
203 20/07/24(金)21:22:27 No.711412469
てか普通に20年くらい前のタイトルホルダー時代抜いたとしても最近も丸ちゃんは上位棋士だよ
204 20/07/24(金)21:22:40 No.711412548
今来たんだけど これは千日手で1時間足されたあとで残り時間2分になってるの?