虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暇だか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/24(金)19:35:52 No.711374996

    暇だからぬが好きなゲームを紹介するんぬ SFCの平安風雲伝なんぬ シミュレーションRPGの隠れた名作なんぬ 物語の舞台は長保2年(西暦1000年)の日本なんぬ 朝廷で呪術や占いを役目としていた山童の一族が突如朝廷に対して反乱を起こしたんぬ 時の摂政であった藤原道長は朝廷の呪い師達に山童一族の討伐を命じたんぬしかし時の陰陽師の長であった加茂広行は呪い師としては優秀なんぬが人を纏める才能が無くて軍勢を集められず山童一族にボッコボコにされちまうんぬ 藤原道長は伝説の呪い師となっていた安倍晴明に泣きつくんぬが安倍晴明は私はもう年だから無理…と藤原道長の要請を断ってある人物に山童一族の討伐を命じるんぬ それがとある理由から熊野神宮に預けられていた16歳の主人公なんぬ 主人公は仲間達を集めてとりあえず熊野から京の都に向かうことになり藤原道長から山童一族の討伐を命じられるんぬ 物語は2部に分かれていて前半は西日本編 後半は東日本編になるんぬ

    1 20/07/24(金)19:41:02 No.711376706

    道長長生きなんぬ

    2 20/07/24(金)19:41:21 No.711376809

    ちなみに山童一族がなぜ反乱を起こしたのかは物語序盤に安倍晴明から語られるんぬ 山童一族は朝廷に仕えてはいたんぬが元は土蜘蛛と呼ばれる朝廷に無理矢理武力によって従えられた民族の生き残りだったんぬ 彼らは朝廷に対する不満を抱えて暮らしていたんぬがある日そんな彼らの元に道魔と呼ばれる男が現れたんぬ 彼はとっても優れた呪術師で死人返しと呼ばれる死者蘇生の呪術を日本で使える2人の呪術師のうちの1人だったんぬ 道魔の力を見た山童一族は彼をリーダーとして朝廷に対して反乱を起こしたんぬ ちなみに道魔は安倍晴明の一番弟子だった男なんぬ

    3 20/07/24(金)19:41:26 No.711376839

    ユーズドゲームズとかレトロゲーオタク雑誌で隠れた名作扱いされてたな

    4 20/07/24(金)19:45:22 No.711378186

    ちなみに安倍晴明は死人返しを禁術にしているんぬ その理由は死人返しは死後6日以内の死人に使うならば普通の死者蘇生術になるんぬが死後から50年経過した者に対して使用すると何をされても死なない不死の人物として蘇らせてしまうからなんぬ しかも死人返しに対する返術は存在しないから万が一不死の人物を生み出してしまったら術者すらコントロールできないんぬ やべー術だったんぬが安倍晴明はそういう術があるから…と対策として一番弟子の道魔にだけは術を教えてしまっていたんぬ

    5 20/07/24(金)19:46:28 No.711378534

    じゃあ倒しようがないんぬ~

    6 20/07/24(金)19:47:19 No.711378805

    ちなみに山童一族が反乱した最大の理由は長保2年は西国で反乱を起こした藤原純友が討ち死にしてから49年 東国で反乱を起こして討ち死にした平将門が死んでから50年の年だったからなんぬ 死人返しにはちょうど良い年なんぬなー

    7 20/07/24(金)19:49:03 No.711379393

    西暦1000年じゃないんぬ?

    8 20/07/24(金)19:49:06 No.711379424

    思ったより骨太そうなゲームなんぬ

    9 20/07/24(金)19:51:06 No.711380122

    このゲームはちょこちょこ歴史上の人物が敵や味方として出てくるんぬ 仲間で最強のキャラといえばなんだなんだ仲間になってくれる安倍晴明なんぬ 主人公とかいらねぇんじゃねぇかな…ってレベルの強さなんぬ 酒呑童子の討伐で有名な源頼光も仲間になるんぬ こちらは武士なので呪い使えないんぬが鬼や式神に特攻持ちでめちゃくちゃ強いんぬ

    10 20/07/24(金)19:51:12 No.711380154

    存命中の人物と人物関係をちゃんと分析してゲームにしてるって評価されてたのは 上で出てるユーゲーにも書いてある

    11 20/07/24(金)19:52:44 No.711380660

    ちなみに隠しキャラで菅原道真も仲間になるんぬ 彼が仲間の状態で京の都に入ると京の都が雷雨になるんぬ ついでに藤原道長が特殊台詞あるんぬ

    12 20/07/24(金)19:54:12 No.711381127

    物語中盤で天皇の勅令印を貰って比叡山か高野山のどちらかを仲間にできるんぬ 選ばなかった方は仲間にならないんぬ

    13 20/07/24(金)19:54:45 No.711381303

    SLGとしての部分はどうなんぬ?

    14 20/07/24(金)19:55:42 No.711381595

    このゲームRPGなんぬが死んだキャラは生き返らないんぬ そのくせシミュレーションバトルで範囲攻撃やマップ全体攻撃あるからバタバタ仲間が死ぬんぬ

    15 20/07/24(金)19:56:19 No.711381776

    本当に面白そうだな… 実機以外では出来ないのが惜しい

    16 20/07/24(金)19:57:20 No.711382093

    >SLGとしての部分はどうなんぬ? 個人的には名作なんぬ 陰陽師が式神召喚したり呪術師や密教僧が呪術で範囲攻撃したり巫女や斎宮が回復役だったり武士や僧兵が近接攻撃専門だったり楽しいんぬ

    17 20/07/24(金)20:00:39 No.711383203

    最強の回復キャラは伊勢神宮の斎宮なんぬ 最強の陰陽師キャラは安倍晴明なんぬ 最強の呪術師は高野山の大師なんぬ 最強の武士は源頼光なんぬ 分かりやすいんぬ

    18 20/07/24(金)20:00:48 No.711383265

    プレイ動画見てきたけど…うーんこれは相当手を加えないと今のプレイヤーは楽しめないだろうな

    19 20/07/24(金)20:07:58 No.711385561

    戦い挑んだ時の敵の台詞パターン凄いんぬ 安倍晴明で道魔に挑んだ時の台詞が悲しいんぬ

    20 20/07/24(金)20:08:53 No.711385835

    >分かりやすいんぬ まぁそうだろうなってメンツだ… オールスターすぎる…

    21 20/07/24(金)20:09:39 No.711386055

    主人公の性能はどうなの…

    22 20/07/24(金)20:09:53 No.711386120

    加茂広行は人を纏めるのはアレって評価なんぬが陰陽師としてはすんごい優秀なんぬ… 加茂広行で道魔に挑んだ際にお前が来たか…って道魔がビビるレベルなんぬ ただヘタレでモヤシでそそっかしくてビビりなだけなんぬ… 実力はあるんぬ…

    23 20/07/24(金)20:10:51 No.711386395

    >主人公の性能はどうなの… まぁ性能は一線級なんぬがラスボスに挑めるのは主人公だけな点が足引っ張るんぬ 化け物が多すぎなんぬ

    24 20/07/24(金)20:13:47 No.711387332

    道魔に挑んでボッコボコにされて仲間を皆殺しにされて山奥で腐っていた藤原盛高ってキャラがいるんぬ 架空の人物なんぬがチャラ男のくせにいちいち重いんぬ… 元は安倍晴明の弟子で道魔が逃げた際に待つんぬー!して返り討ちにされたんぬ 道魔の実力を見てまぁあいつが師匠の跡を継ぐなら…と納得していたところに裏切られたんぬ 外見や台詞は軽いんぬが中身はドロドロなんぬ

    25 20/07/24(金)20:15:31 No.711387869

    そんなにテキスト多いんぬ?

    26 20/07/24(金)20:16:55 No.711388301

    >そんなにテキスト多いんぬ? 10周しても見切れないんぬ セーブして全部見るの大変なんぬ 戦闘中もキャラによって特殊イベントあるんぬ …wikiも網羅していないんぬ

    27 20/07/24(金)20:18:10 No.711388699

    VCとかにないんぬ? やりたくなってきたんぬ

    28 20/07/24(金)20:18:44 No.711388874

    >最強の呪術師は高野山の大師なんぬ 延暦寺は敗北者なんぬ?

    29 20/07/24(金)20:18:53 No.711388921

    最強の武器は草薙劔なんぬ 物語終盤である人物からこっそり渡されるんぬ ゲーム内だと天皇家の直系の血を引いていないと使えない武器なんぬ …主人公ともう2人使えるキャラがいるんぬ

    30 20/07/24(金)20:19:27 No.711389097

    >延暦寺は敗北者なんぬ? このゲームの延暦寺のユニットは僧兵なんぬが赤魔道士みたいなポジションなんぬ 微妙ぬ

    31 20/07/24(金)20:20:11 No.711389316

    草薙劔はイベント進行によっては偽物渡されるんぬ

    32 20/07/24(金)20:20:23 No.711389385

    檀家だからガーンなんぬ

    33 20/07/24(金)20:21:00 No.711389584

    >…主人公ともう2人使えるキャラがいるんぬ なにっ隠し子

    34 20/07/24(金)20:21:53 No.711389899

    設定作り込み過ぎで五年早かったゲームなんぬ 十年経つと逆に煙たがられ始めるんぬ

    35 20/07/24(金)20:23:18 No.711390355

    出雲大社では特殊イベントで鳳凰刀もらえるんぬ 鳳凰刀は出雲大社の重要文化財なんぬ

    36 20/07/24(金)20:27:41 No.711391791

    安倍晴明のママンもいるんぬ 安倍晴明で行くとアイテムくれるんぬ ほかのキャラだと戦闘になるんぬ