20/07/24(金)18:56:12 対話い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)18:56:12 No.711362652
対話いいよね
1 20/07/24(金)18:58:13 No.711363261
勝率度外視でクソみたいな青単組むやつが立てたスレ
2 20/07/24(金)19:00:23 No.711363864
>勝率度外視でクソみたいな青単組むやつが立てたスレ ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
3 20/07/24(金)19:02:15 No.711364359
なんで立派な戦術の一つなのに悪し様に言われるの
4 20/07/24(金)19:03:55 No.711364829
関係ねえ俺は何もできねえ イライラする
5 20/07/24(金)19:04:51 No.711365089
>なんで立派な戦術の一つなのに悪し様に言われるの やられてイライラするから
6 20/07/24(金)19:05:19 No.711365220
子供は自分の思い通りにならないと癇癪起こしやすいし 大人になってもカードゲームなんかしてる人間はもっと自制できないし
7 20/07/24(金)19:11:34 No.711367115
素直にブン殴るか焼くだけのゲームにならないかな……
8 20/07/24(金)19:12:01 No.711367255
カードゲームってのはさ…もっとこうお互いリスペクトが必要だと思うのよ
9 20/07/24(金)19:16:24 No.711368600
>カードゲームってのはさ…もっとこうお互いリスペクトが必要だと思うのよ よし!相手がいなきゃできない戦術だから滅茶苦茶リスペクトしてるな!
10 20/07/24(金)19:17:47 No.711369021
俺はプロレスみたいに戦いてぇ
11 20/07/24(金)19:18:46 No.711369339
>大人になってもカードゲームなんかしてる人間はもっと自制できないし なんだとコラ!!!!!
12 20/07/24(金)19:19:18 No.711369516
相手のカードに期待してるという意味では最大級のリスペクトじゃないか?
13 20/07/24(金)19:19:18 No.711369517
>なんで立派な戦術の一つなのに悪し様に言われるの ゲームにおいて何もできないってのはストレスフルなことであって パーミッションは特に極端にそういう状況を作り出す戦術だからだろう
14 20/07/24(金)19:20:14 No.711369810
>素直にブン殴るか焼くだけのゲームにならないかな…… それはそれで戦略性が薄まるのとカード売れないから…
15 20/07/24(金)19:20:55 No.711370036
>>素直にブン殴るか焼くだけのゲームにならないかな…… >それはそれで戦略性が薄まるのとカード売れないから… デュエマくん…
16 20/07/24(金)19:23:27 No.711370898
>ゲームにおいて何もできないってのはストレスフルなことであって >パーミッションは特に極端にそういう状況を作り出す戦術だからだろう 弾数の勝負になって残弾数が0になったら負け確定だから次々!ってしたいのに相手が無駄に警戒して殴ってこないのもイラつく
17 20/07/24(金)19:23:34 No.711370929
対話苦手だからコンボ使うね… グッドANT!
18 20/07/24(金)19:24:10 No.711371157
でもまぁランデスよりはMTGやってる気分になるからまだいいよ 許すとは言ってないけど
19 20/07/24(金)19:25:57 No.711371729
TCGなんてダッセーよな 構築型カードゲームやろうぜ
20 20/07/24(金)19:28:34 No.711372610
カードゲームやってるやつらは本当の意味でこざかしい おひとり様2BOXだっつってるカードを朝一にフリー販売分2BOX買って 夕方にしれっと予約分2BOX買っていったりする
21 20/07/24(金)19:32:28 No.711373882
秋☆みたいな名前の漫画家の漫画に パーミッション使いが主人公のがあった気がする 恋の聖戦みたいなタイトルだった
22 20/07/24(金)19:33:50 No.711374356
すぐサレンダーしなければなんだっていいよ
23 20/07/24(金)19:34:29 No.711374557
赤単とかステロイドみたいな対話拒否デッキの方が使ってて楽だからね コントロールは試合数の多い大会だと疲れが出るから難しい
24 20/07/24(金)19:34:35 No.711374597
>秋☆みたいな名前の漫画家の漫画に >パーミッション使いが主人公のがあった気がする >恋の聖戦みたいなタイトルだった Wizards Soul 恋の聖戦 だね 全巻読んだけど最後までパーミで結構面白かった
25 20/07/24(金)19:34:54 No.711374701
>>>素直にブン殴るか焼くだけのゲームにならないかな…… >>それはそれで戦略性が薄まるのとカード売れないから… >デュエマくん… ヴァンガードくん…
26 20/07/24(金)19:37:33 No.711375562
「」主催のモダン大会で青単使ってたけどまたやらないかなぁ
27 20/07/24(金)19:40:50 No.711376645
デュエマの主人公が赤使いなのに青使うのめっちゃうまかったのを思い出したわ
28 20/07/24(金)19:42:57 No.711377381
ランデス主人公
29 20/07/24(金)19:46:18 No.711378467
パーミッションとロック系のデッキではどっちか不快に思われるんだろ…
30 20/07/24(金)19:46:25 No.711378513
荊州占拠!
31 20/07/24(金)19:47:26 No.711378844
COJっていうアーケードカードゲームがあってね 永遠に自分にターンみたいなことができるデッキが流行ったんだが 自分のターンが来るまでサレンダー出来なくてね やられた奴がぶちきれて山手線に乗って 相手のゲーセンまでいったと言う逸話や 売春とかローション一気呑みとか面白いと話が一杯あるゲームだったよ
32 20/07/24(金)19:47:58 No.711379026
コントロール使ってても無駄に構え続けたりリソース稼ぎばっかせずにサクッと勝ちにいける人はプレイ上手いなと思う
33 20/07/24(金)19:48:33 No.711379231
こういうデッキを逆にやり込めるのはどういうデッキなの
34 20/07/24(金)19:48:47 No.711379313
ビートが8マナ伸びるまでろくに殴れてないゲームなんてもう負けてるだろ
35 20/07/24(金)19:48:56 No.711379355
俺は紳士なので打ち消しなどせずリシャポ4積みのすき込みデッキを使ってた
36 20/07/24(金)19:49:37 No.711379600
>こういうデッキを逆にやり込めるのはどういうデッキなの 1マナ払ってゴブリン出して 相手のデッキのトップをチラ見するやつ
37 20/07/24(金)19:49:39 No.711379610
一時期アリーナじゃ相手が島セットしたら爆発選んでたわ
38 20/07/24(金)19:50:02 No.711379750
でもぶっちゃけ勝ち手段だけ入れるのノイズになるからなあ… フィニッシャーも兼ねれるPWが強いわけである あと雑に入るヨーリオン
39 20/07/24(金)19:50:45 No.711380000
勝ち手段入れるとデッキが安定しなくなるから大ハゲを添える
40 20/07/24(金)19:50:53 No.711380049
>こういうデッキを逆にやり込めるのはどういうデッキなの セットランドたまくつ
41 20/07/24(金)19:51:35 No.711380284
勝舞君一回相手のターン延々とスキップするデッキ使ってたよね
42 20/07/24(金)19:51:46 No.711380347
自分で使うと打ち消しが足りねえ…打ち消せても決め手が足りねえ…ってなる不思議なデッキ
43 20/07/24(金)19:52:56 No.711380718
ドローとカウンターを同じ色の担当にするのが良くないと思うんですよ
44 20/07/24(金)19:53:14 No.711380805
いいですよね《殺戮の暴君》
45 20/07/24(金)19:53:40 No.711380934
>一時期アリーナじゃ相手が島セットしたら爆発選んでたわ 青ゴミは露骨に先手だけ強いからなあ…
46 20/07/24(金)19:54:12 No.711381124
>自分で使うと打ち消しが足りねえ…打ち消せても決め手が足りねえ…ってなる不思議なデッキ キップアップペース! ハーリー!