虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)18:23:10 甚六が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)18:23:10 No.711353066

甚六が俺みたいでダメだった

1 20/07/24(金)18:26:29 No.711353984

アイツ呼ばわりされている…

2 20/07/24(金)18:29:13 No.711354713

竜三そりゃ裏切るよな…

3 20/07/24(金)18:30:11 No.711354998

今まさに竜三を追い詰めてる この裏切り者にどんな最期が与えられるかワクワクするぜ!

4 20/07/24(金)18:30:23 No.711355064

のりおが俺みたいな容姿だった

5 20/07/24(金)18:30:32 No.711355115

噂最大になって装備もほぼ全強化して 蒙古拠点襲ううまみがあんまりなくなったから写真撮りはじめたけど 適当に撮ってもわりとかっこよくなっていいね su4071262.jpg

6 20/07/24(金)18:30:38 No.711355150

なんか蒙古が火器持ってるんですけお…もう容赦しねえからなこいつら!

7 20/07/24(金)18:30:44 No.711355184

>のりおが俺みたいな容姿だった ホモにモテそう

8 20/07/24(金)18:30:56 No.711355253

竜三裏切った時点でも割とおつらかったけど 金田解放後のイベント見て言葉が無くなった

9 20/07/24(金)18:31:40 No.711355465

定期的に典雄に似てる「」出てくるな…

10 20/07/24(金)18:32:03 No.711355584

何か火薬を内蔵してる棍棒を蒙古が振り回してくる!

11 20/07/24(金)18:32:49 No.711355814

剛兵対策はとにかく月キックだ

12 20/07/24(金)18:32:55 No.711355851

あの爆裂こん棒持ち重量級だからキックで飛ばせないのもウザい…

13 20/07/24(金)18:33:16 No.711355966

政子様のクエスト最後までやったけどもう何も言えねえよ…

14 20/07/24(金)18:33:37 No.711356081

典男はフェラ上手そう

15 20/07/24(金)18:33:39 No.711356086

なんなのあの火筒と棍棒合体したみたいな謎武器

16 20/07/24(金)18:33:39 No.711356088

このゲーム防具強化すると見た目変わるんだね 武家アーマーかっけぇ!

17 20/07/24(金)18:33:40 No.711356090

そろそろネタバレも出てくるからスレも暫くおさらばだ…

18 20/07/24(金)18:33:47 No.711356121

蒙古どもマジで人の皮を被った獣すぎる

19 20/07/24(金)18:33:48 No.711356122

蒙古兵ども未来に生きすぎじゃない?ってなったけど仁さん見たらそうでもないなってなった

20 20/07/24(金)18:34:47 No.711356438

誰かさんのせいで武士として成り上がることが出来なかった竜三にとって 長として手下を食わせていくことが誉れだった…というのが分かってたから 叔父上のあの言葉は誉れロスしそうになった 誉れってめんどくせえな!

21 20/07/24(金)18:35:03 No.711356515

>蒙古どもマジで人の皮を被った獣すぎる 叔父上に対してねっとり迫ってた頃はまだ分かり会えるというか敬意持ってんだな…って思ってた それ以降で懐柔に使えるから勉強してただけだわこのデブってなった

22 20/07/24(金)18:35:27 No.711356626

日曜朝のヒーローも多彩なフォームチェンジがウリだしお侍さんも戦闘中に着替えても何も問題ないでござると思うことにした

23 20/07/24(金)18:35:29 No.711356637

この世界では元寇の時期でも鎌倉に将軍が健在っぽい?

24 20/07/24(金)18:36:07 No.711356840

>誰かさんのせいで武士として成り上がることが出来なかった竜三にとって >長として手下を食わせていくことが誉れだった…というのが分かってたから >叔父上のあの言葉は誉れロスしそうになった >誉れってめんどくせえな! そのめんどくせえ物で獣を武士って枠に押し込んでるからな 冥人って存在はそれを壊すどころか民を獣にする厄災だ

25 20/07/24(金)18:36:33 No.711356961

su4071275.jpg これがおーぱーつにござるか…

26 20/07/24(金)18:36:41 No.711357000

バーカ!誉れでも食ってろ!

27 20/07/24(金)18:36:42 No.711357006

百合のクエスト終わったけどつらい…

28 20/07/24(金)18:36:44 No.711357014

双剣の構えは×で盾は○で槍は△でって記号と対応させてんだなコレ

29 20/07/24(金)18:36:47 No.711357027

実家アーマーはスケイルメイルみたいにならないほうが好きだけど 大袖や佩楯ついてないとさびしい…

30 20/07/24(金)18:37:20 No.711357176

誉れでも食ってろ 誉れでは勝てない 誉れは捨てました

31 20/07/24(金)18:37:41 No.711357285

ふんどし欲しいな…

32 20/07/24(金)18:37:45 No.711357297

ここで拙者の奥義が炸裂したのだ su4071281.mp4

33 20/07/24(金)18:37:47 No.711357306

サブキャラのおつらい話を見た後に今度は自分自身におつらい話が襲い掛かってくるのは展開が上手すぎる

34 20/07/24(金)18:37:56 No.711357349

上マップの連中一騎打ち早すぎるんですけお!

35 20/07/24(金)18:38:03 No.711357389

>この世界では元寇の時期でも鎌倉に将軍が健在っぽい? この時期というか一応皇家将軍みたいなのはずっといる

36 20/07/24(金)18:38:05 No.711357400

ただ蒙古を蹴散らして復讐するだけかと思いきや中々つらい展開になってきたな

37 20/07/24(金)18:38:29 No.711357506

>のりおが俺みたいな容姿だった つまりお前は俺みたいな容姿だ 今夜は俺とお前でダブル典雄だ

38 20/07/24(金)18:38:37 No.711357538

蒙古や賊を蹴っ飛ばしてるだけで2時間くらい遊んでた…

39 20/07/24(金)18:38:43 No.711357568

>su4071281.mp4 完璧なボケとツッコミのテンポ

40 20/07/24(金)18:39:07 No.711357667

対馬は基本蹂躙されるだけだしその後欲しいな… 弘安の役だっけ?

41 20/07/24(金)18:39:09 No.711357675

ごさくの鎧が名前から想像したよりかっこよかった

42 20/07/24(金)18:39:15 No.711357706

>これがおーぱーつにござるか… ピースオブエデンてやつだろ!

43 20/07/24(金)18:39:29 No.711357757

のりおクエはここで先に全部バレされたから後回しにしてる

44 20/07/24(金)18:39:39 No.711357798

ダメージを受けずに7人倒すと冥人の型…ん?7人?

45 20/07/24(金)18:39:40 No.711357803

見た目は実家アーマーが一番好き

46 20/07/24(金)18:40:03 No.711357919

甚六追い出して村に戻ってイベント終えて村から出たら蒙古が村襲いに来て甚六以外みんな殺されたんだけど…

47 20/07/24(金)18:40:12 No.711357966

のりおはなんでのりおなの… てんゆうとか僧っぽい読み方しないの

48 20/07/24(金)18:40:42 No.711358106

>ここで拙者の奥義が炸裂したのだ >su4071281.mp4 俺もテントの中にいる隊長にやらかした

49 20/07/24(金)18:40:44 No.711358111

のりおはまだ法号貰ってないんだろう

50 20/07/24(金)18:41:17 No.711358243

su4071292.jpg ラチェットとトールネックしか分からねえ… 協力会社のゲームなのかな

51 20/07/24(金)18:41:30 No.711358314

su4071293.jpg 吾作アーマーいいよね…自然と誉れ高きプレイになっていく

52 20/07/24(金)18:41:59 No.711358429

>のりおはなんでのりおなの… >てんゆうとか僧っぽい読み方しないの 一人前の僧にクラスチェンジするとてんゆうになる

53 20/07/24(金)18:42:14 No.711358500

>ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 真ん中の人形は多分ワンダと巨像か

54 20/07/24(金)18:42:20 No.711358534

>su4071292.jpg >ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 全然気づかなかった…

55 20/07/24(金)18:42:30 No.711358586

五作アーマーは普通に殴り合い強くなれるから楽しい…

56 20/07/24(金)18:42:30 No.711358591

横向きに寝てる賊にヘッドショットしたら即座に仰向けで永眠してダメだった

57 20/07/24(金)18:42:40 No.711358642

>ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 中央のがワンダと巨像とか右のはコジプロのロゴだと思う

58 20/07/24(金)18:42:57 No.711358726

そろそろネタバレありと無しでスレが必要になってくるんだろうか

59 20/07/24(金)18:43:06 No.711358768

冥人の型開放したけど 久々にゲームの演出で心躍った

60 20/07/24(金)18:43:18 No.711358819

>su4071292.jpg >ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 黒いヘルメットはコジプロのアイコンのホモルーデンス 斧はサンタモニカの作ってるGOD OF WARのリヴァイアサン 真ん中の巨兵はナック?

61 20/07/24(金)18:43:20 No.711358831

>su4071292.jpg >ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 刀の前の人形がワンダと巨象かな

62 20/07/24(金)18:43:23 No.711358849

櫛寺防衛すげえ楽しかった 殺しも殺しに殺したり

63 20/07/24(金)18:44:00 No.711359020

叔父上救出したけどちょっとオールドタイプでイラッとくる… そういうふうに感じるように作られてるんだろうけど

64 20/07/24(金)18:44:28 No.711359136

>su4071292.jpg つしまじんは自動車を知っておられる?

65 20/07/24(金)18:44:46 No.711359235

イベントで敵ラッシュとかあると燃える 俺は人斬りを楽しんでいる

66 20/07/24(金)18:44:49 No.711359250

離の章でめっちゃキュンキュンしたから仁ゆな純愛本ください

67 20/07/24(金)18:45:03 No.711359331

月の型雑に強い盾も簡単に倒せる

68 20/07/24(金)18:45:10 No.711359362

石の型最後まで上げて強打速くすると菅笠相手とかすげえ楽ね 強引にねじ込んでも通るし吾作アーマー着てればそのまま一気に崩して紫電でトドメだ

69 20/07/24(金)18:45:29 No.711359437

su4071303.jpg ゆな殿…お美しゅうございます…

70 20/07/24(金)18:45:32 No.711359454

2000年後に作られる機械を折り紙で作る仁さん

71 20/07/24(金)18:45:34 No.711359461

次男の鉢巻は笑った そうそうイースターエッグってこういうことよ

72 20/07/24(金)18:45:45 No.711359525

物資余ってきたしいざとなったら弓の素材売れるからそろそろ稲荷護符はずそうかな…

73 20/07/24(金)18:45:47 No.711359533

矢野岳神社の手記ってどう終わるんだ…?

74 20/07/24(金)18:45:49 No.711359541

蒙古に燃やされる前の琴とかすごい集落だったんだろうな つらい

75 20/07/24(金)18:47:01 No.711359894

ねえ全裸持ち込みで二周目やりたいんだけど方法ないの?

76 20/07/24(金)18:47:10 No.711359944

復讐の化身好きでずっと付けてたけど表情の変化が見たくて実家頬当てに変えたわ

77 20/07/24(金)18:47:29 No.711360046

>矢野岳神社の手記ってどう終わるんだ…? あれいい天気ですで終わりなのか?

78 20/07/24(金)18:47:34 No.711360073

久しぶりに剣劇アクションとしてめっちゃ楽しんでる お手軽にスーパーツヨイサムライになれてたのちい… とりあえずPC版出たら女は美化する

79 20/07/24(金)18:47:42 No.711360112

刀と短刀最大強化しちゃったから鉄玉鋼金全部売っちゃっていいかな?

80 20/07/24(金)18:47:50 No.711360150

すいません昨日津島入りして攻略サイトみながら最低限受け流し、敵撃破回復、非戦闘回復の護符をてにいれて長弓を会得した新人サムライなんですけどスキルはなにを育ててればいいのでしょうか? 取り敢えず受け流しは全部とりましたが

81 20/07/24(金)18:48:12 No.711360245

>攻略サイトみながら 勿体なさすぎるプレイだな…

82 20/07/24(金)18:48:21 No.711360293

暗具スキルが強めだと思ったけどわからん… 最終的に全部取れる

83 20/07/24(金)18:48:22 No.711360296

のりおクエ終わったけど蒙古はもう誉もクソもねえわ殺す

84 20/07/24(金)18:48:27 No.711360321

強化後の旅人装備を真っ黒に染めるのが一番カッコいい

85 20/07/24(金)18:48:27 No.711360323

堅二のリアクションが外国人のそれで笑う

86 20/07/24(金)18:48:32 No.711360345

>すいません昨日津島入りして攻略サイトみながら最低限受け流し、敵撃破回復、非戦闘回復の護符をてにいれて長弓を会得した新人サムライなんですけどスキルはなにを育ててればいいのでしょうか? 蒙古殺してりゃ全部取れるから好きにすりゃいいよ

87 20/07/24(金)18:48:38 No.711360380

火槍って史実でもあったの?蒙古やばくない?

88 20/07/24(金)18:49:03 No.711360502

マスク系はつけてると仁さんがなんか飲んでるとき残念なことになる イベントだと表情も印象に残るから顔は出したいよね

89 20/07/24(金)18:49:12 No.711360558

鈴の使い道が今一うまくいかない 投げると全員こっち向いてくる

90 20/07/24(金)18:49:15 No.711360574

海辺であなた来なかったけど待ってられないから船で逃げます蒙古居なくなったら戻ってきますこの手紙置いておくけど無事でいてねみたいな書き置きあったけど あれその後の話とかあるのかな

91 20/07/24(金)18:49:22 No.711360612

日本語覚えたて蒙古の書物切なかった 仲良かった日本人埋めたみたいなやつ

92 20/07/24(金)18:49:24 No.711360631

>蒙古に燃やされる前の琴とかすごい集落だったんだろうな 「迷いの森」 いいよね…よくねえよ蒙古殺す

93 20/07/24(金)18:49:30 No.711360662

>すいません昨日津島入りして攻略サイトみながら最低限受け流し、敵撃破回復、非戦闘回復の護符をてにいれて長弓を会得した新人サムライなんですけどスキルはなにを育ててればいいのでしょうか? >取り敢えず受け流しは全部とりましたが やかましい呼吸や攻めのサムライスキルを鍛えろ 冥人スキルはクナイ最優先にしろ

94 20/07/24(金)18:49:33 No.711360681

マジで自分が好きなスキル育てたらいいと思う …探す系はいらんかな

95 20/07/24(金)18:49:36 No.711360704

>su4071292.jpg >ラチェットとトールネックしか分からねえ… >協力会社のゲームなのかな 左の四足歩行はホライゾンかな?

96 20/07/24(金)18:49:36 No.711360706

su4071318.jpg 変なとこにお墓建てないでくだち…

97 20/07/24(金)18:49:43 No.711360734

破裂矢を寺の乱戦の時に初めて使ったんだけども これ最早近接武器じゃん...

98 20/07/24(金)18:49:54 No.711360793

ほどほど程度の寄り道でも離の段に入るころには欲しいスキルはだいたい取れてる

99 20/07/24(金)18:50:01 No.711360827

矢野岳神社の文は内容よりもこいつら死のアスレチックしながらここまで来たわけじゃないよなって事ばかり気にしてた

100 20/07/24(金)18:50:06 No.711360858

>強化後の旅人装備を真っ黒に染めるのが一番カッコいい 他のゲームだと黒一色とかにはしないんだけどこのゲームは黒染めばっか着てる 仁さん黒似合いすぎる

101 20/07/24(金)18:50:24 No.711360950

>鈴の使い道が今一うまくいかない >投げると全員こっち向いてくる クマさんの檻を開けたげてクマさんに見つかる前に逃げるクマさんの前に鈴落とす→蒙古まで誘導する とかに使ってたな

102 20/07/24(金)18:50:27 No.711360963

神社参拝はエクストリームスポーツにござるか

103 20/07/24(金)18:50:37 No.711361015

>マスク系はつけてると仁さんがなんか飲んでるとき残念なことになる >イベントだと表情も印象に残るから顔は出したいよね 顔の装飾は設定でイベントシーン中オンオフできるぞ

104 20/07/24(金)18:50:38 No.711361022

鈴に毒が付加できるようになって 誉の高まりを感じる

105 20/07/24(金)18:50:44 No.711361053

終盤はいるとなんか黒染め以外装備したくなくなるのはしょうがない

106 20/07/24(金)18:50:51 No.711361080

探す系はマップと母上で事足りるし… 装具はあると便利だけど

107 20/07/24(金)18:51:16 No.711361199

くろうど装備手に入れてからは頭とメンポをくろうど固定にして鎧も黒染めで合わせちゃう…

108 20/07/24(金)18:51:17 No.711361203

>神社参拝はエクストリームスポーツにござるか 左様 …ゲームほどじゃないけどそもそも神に参るってコト自体が修行だから神社はかなり険しいところに作られてた

109 20/07/24(金)18:51:19 No.711361212

むしろイベントシーンの仁さん仮面つけてるほうがかっこよくね?

110 20/07/24(金)18:51:25 No.711361236

基本楽しいけど冥人って本編で呼ばれる前にステータス画面に最初からあってなんだこれって思ったり 鎧の鍵もイベント見てないのに燃えてる集落助けに行ったら勝手に百姓が渡してきて ん?って思うところがちょっとある

111 20/07/24(金)18:51:28 No.711361251

終盤入って終わらせたくなくなってきた やだやだもっと蒙古殺したいよう

112 20/07/24(金)18:51:29 No.711361254

ねえ百合の声優さんの演技相まってマジで辛いんだけど…

113 20/07/24(金)18:51:37 No.711361295

鈴でテントの中に呼び込んで一人一人闇討するのが好き

114 20/07/24(金)18:51:41 No.711361315

クリアしたけどもしやられたら致命的なネタバレは三つくらいだったな

115 20/07/24(金)18:51:42 No.711361316

>むしろイベントシーンの仁さん仮面つけてるほうがかっこよくね? でも曇らされてるときの表情見たいし…

116 20/07/24(金)18:51:59 No.711361404

中盤不幸が続き過ぎておつらいんだけど…悲しい

117 20/07/24(金)18:52:10 No.711361459

>火槍って史実でもあったの?蒙古やばくない? 火槍自体は北宋と金の紛争辺りから記録があるしなんなら1288年製造の青銅の銃身とかも見つかってるぞ蒙古関連だと

118 20/07/24(金)18:52:16 No.711361482

>鎧の鍵もイベント見てないのに燃えてる集落助けに行ったら勝手に百姓が渡してきて >ん?って思うところがちょっとある 蒙古の矢の雨をくらわなかっただけマシだと思うでござるよ

119 20/07/24(金)18:52:16 No.711361483

笠は個人的に最高のマスト防具なんだけど会話シーン映えが絶望的に悪い!

120 20/07/24(金)18:52:16 No.711361485

>クリアしたけどもしやられたら致命的なネタバレは三つくらいだったな あれとあれとあれだな…

121 20/07/24(金)18:52:33 No.711361566

まさかゆなが捕まって悪堕ち女幹部として出てくるとはね…

122 20/07/24(金)18:52:33 No.711361568

蒙古ロケットランチャー実在したのか…

123 20/07/24(金)18:52:34 No.711361572

>>神社参拝はエクストリームスポーツにござるか >左様 >…ゲームほどじゃないけどそもそも神に参るってコト自体が修行だから神社はかなり険しいところに作られてた 現実でも崖の中腹にあってどうやって作ったの?って神社があったりするよね

124 20/07/24(金)18:52:48 No.711361628

>火槍って史実でもあったの?蒙古やばくない? デブ蒙古の棍棒型のやつは実在するはず

125 20/07/24(金)18:52:52 No.711361651

>終盤入って終わらせたくなくなってきた >やだやだもっと蒙古殺したいよう 殺しを楽しんでおられる?

126 20/07/24(金)18:52:53 No.711361655

>>クリアしたけどもしやられたら致命的なネタバレは三つくらいだったな >あれとあれとあれだな… どれだろ…

127 20/07/24(金)18:52:55 No.711361668

冥人は止まれないので仁さんはいくら曇らせてもいい

128 20/07/24(金)18:52:55 No.711361670

面頬の完全マスクもいいけど 実家アーマーについてくる半面がどの服にも割と合ってていいと思う

129 20/07/24(金)18:52:57 No.711361680

志村の城とりかえすか!ってとこまできたけどもうやだすすめるのやだきつい

130 20/07/24(金)18:53:00 No.711361693

>終盤入って終わらせたくなくなってきた >やだやだもっと蒙古殺したいよう クリア後もお楽しみが増えるから安心するんだ

131 20/07/24(金)18:53:00 No.711361695

鉢巻だとなんか野暮ったい顔の仁どのが 兜や笠を被せるとやたらかっこよくなるので面頬がつけられない

132 20/07/24(金)18:53:10 No.711361755

発売当初に元寇の顛末をネタバレした不届き者がいたらしいな!

133 20/07/24(金)18:53:15 No.711361778

ずっと裏切った親友のボラ傘を被る仁さんはエヨいよね

134 20/07/24(金)18:53:20 No.711361808

>ダメージを受けずに7人倒すと冥人の型…ん?7人? 毒パワーに頼りなされ

135 20/07/24(金)18:53:36 No.711361872

さすがにゲームほどの破壊力はないだろうな ゲーム通りだと明治時代のガトリングガンより強いじゃあれ

136 20/07/24(金)18:53:47 No.711361938

船にちょっとぶっかけるだけで大爆発炎上する兵器はヤバすぎると思う

137 20/07/24(金)18:53:57 No.711361997

3章まで来たけど叔父上は割とダメなおっさんなのでは…

138 20/07/24(金)18:54:09 No.711362062

噂が広まって名称が変わるけど 途中からそれってどっちがすごいの感が

139 20/07/24(金)18:54:12 No.711362077

>ずっと裏切った親友のボラ傘を被る仁さんはエヨいよね あの傘かっこいいし… 剣聖アーマーにベストマッチ

140 20/07/24(金)18:54:39 No.711362195

紫電一閃いいよね…

141 20/07/24(金)18:54:49 No.711362244

向こうが火器を使ってくるならこちらもボンバーマンだ

142 20/07/24(金)18:54:53 No.711362267

>3章まで来たけど叔父上は割とダメなおっさんなのでは… 叔父上の意見もきちんと理は通ってるんですよ…

143 20/07/24(金)18:54:56 No.711362280

旅人と編笠 これに尽き申す

144 20/07/24(金)18:55:00 No.711362297

>笠は個人的に最高のマスト防具なんだけど会話シーン映えが絶望的に悪い! 牢人強化で貰える黒い笠は個人的には片目だけ除く仁殿の内心の葛藤とか慮れてかっこいいと思う

145 20/07/24(金)18:55:05 No.711362324

仁さん割と表情豊かだから色々みたいよね

146 20/07/24(金)18:55:15 No.711362371

>3章まで来たけど叔父上は割とダメなおっさんなのでは… 同じ侍でも仁さんはもう下男1人だけしかいないような家の当主だけど叔父上は対馬の代官だから立場が違うんだ…

147 20/07/24(金)18:55:18 No.711362386

>中盤不幸が続き過ぎておつらいんだけど…悲しい 家族が拐われました!→助けに参ろう(これ死んでるな) が続くと辛い…

148 20/07/24(金)18:55:21 No.711362406

エンチャントファイアソードめっちゃ強い

149 20/07/24(金)18:55:42 No.711362499

>紫電一閃いいよね… 火力はこれでお任せできるから吾作アーマーで崩し強化するのがお強い… 崩したところに紫電一閃入れるのがめちゃくちゃカッコいい…

150 20/07/24(金)18:55:42 No.711362503

焔の剣とか伝承扱いしてるのに蒙古普通に使ってくるんですけどー ちゃんと理由付あった…

151 20/07/24(金)18:55:46 No.711362526

コメンタリーによると火槍は実際は50年後に開発されたらしい

152 20/07/24(金)18:55:56 No.711362560

>ダメージを受けずに7人倒すと冥人の型…ん?7人? 一騎駆けで五人殺せるし連殺でも三人殺せるし終盤はほとんど仁さんが暴れ続けるぞ

153 20/07/24(金)18:55:58 No.711362570

>3章まで来たけど叔父上は割とダメなおっさんなのでは… 地頭としては正しいんだ

154 20/07/24(金)18:56:02 No.711362596

狐面の片目壊れてなければベスト防具だったんだけどなぁ

155 20/07/24(金)18:56:03 No.711362599

菅笠衆の烏帽子がほしい…!!と思ったらもらえて嬉しい…

156 20/07/24(金)18:56:21 No.711362693

伯父上の評価に関しては最後までやれとしか言えん

157 20/07/24(金)18:56:26 No.711362723

般若面とかないのかね?

158 20/07/24(金)18:56:53 No.711362875

仁さん破壊する以外にごくごく普通に檻の錠前をカチャカチャして解錠してみせてるけど やはり生粋の冥人なのでは…?

159 20/07/24(金)18:56:59 No.711362907

近距離投擲と遠距離投擲の切り替え操作がいまだに戸惑う

160 20/07/24(金)18:57:03 No.711362920

それぞれの立場があるから反対してるんであって伯父上も地頭じゃなきゃ仁の行為を褒めてたかもね

161 20/07/24(金)18:57:05 No.711362934

>3章まで来たけど叔父上は割とダメなおっさんなのでは… 統治者であり中間管理職としては一貫して真っ当なことしか言ってないよ 仁さんがやってること戦争で相手が非人道的兵器使って味方殺し回ってます!許せん!拿捕した非人道的兵器改良して敵軍に打ち込む!だから正規軍人がやっていいことじゃない

162 20/07/24(金)18:57:06 No.711362937

みんな仁殿からしたら大事な人だなって

163 20/07/24(金)18:57:06 No.711362941

>まさかゆなが捕まって悪堕ち女幹部として出てくるとはね… まさかコトゥンハーンが愛馬の正体だったなんて…

164 20/07/24(金)18:57:28 No.711363041

冥人の鎧フル強化すると五人で冥人モード入れるぞ

165 20/07/24(金)18:57:30 No.711363052

本土が絡む展開はなかなかおつらいものがあるけどだからこそ伯父上の言い分にも納得できたし無駄のないつらさ

166 20/07/24(金)18:57:36 No.711363084

伯父上の言ってることもちょっと過激ではある 火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない?

167 20/07/24(金)18:57:37 No.711363100

全体的にサブクエは辛気くさいのが多いけど 上県はさらに救われない話が多すぎる…

168 20/07/24(金)18:57:38 No.711363104

>>ダメージを受けずに7人倒すと冥人の型…ん?7人? >毒パワーに頼りなされ 爆竹てつほうの誉ボムコンボで冥人は降臨する…!

169 20/07/24(金)18:57:47 No.711363149

剣士の笠と口元は野党の口当てで白鷺に染めた一段階目の政子アーマーがお気に入り

170 20/07/24(金)18:57:54 No.711363182

>>まさかゆなが捕まって悪堕ち女幹部として出てくるとはね… >まさかコトゥンハーンが愛馬の正体だったなんて… まさかずっと見かけてた黄色いヒリが敵の幹部の一人だとはね…

171 20/07/24(金)18:58:05 No.711363229

竜三かのりおあたりがくろうど様やってれば色々丸く治ったかもしれない

172 20/07/24(金)18:58:13 No.711363266

>火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない? やっぱり毒は印象悪さ別格だわ

173 20/07/24(金)18:58:28 No.711363330

>伯父上の言ってることもちょっと過激ではある >火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない? 敵軍の兵器現地で敵に使うのと敵軍に非人道的兵器使うのは天と地の差がある

174 20/07/24(金)18:58:31 No.711363347

叔父上助けたら終わるのかと思ってたが違うのか

175 20/07/24(金)18:58:48 No.711363416

終盤ってクエスト条件も相まっておうちの鎧あんま着なくなるよね 気分的にもきれなくなるし

176 20/07/24(金)18:58:49 No.711363420

サブクエストってやる事自体は足跡追ったり指定の場所に行くとか正直ワンパターンなんだけど なんでこんなに進んでやりたくなるんだろうな

177 20/07/24(金)18:58:49 No.711363425

槍を受け流そうとしてよくコンボ途切れる

178 20/07/24(金)18:58:51 No.711363433

まさかパパウィンドの正体が蒙古の産み出した気象兵器だったとはな…

179 20/07/24(金)18:59:01 No.711363486

仁さん的には気合で抑えられる程度のものなんだけどな…

180 20/07/24(金)18:59:04 No.711363497

詳しい人に聞きたいんだけど腰に差す太刀の向きってこれでいいんです? 鎧武者はなんか刃を下にぶらさげてるイメージがあった

181 20/07/24(金)18:59:04 No.711363501

竜三2人いた!?

182 20/07/24(金)18:59:10 No.711363527

>次男の鉢巻は笑った >そうそうイースターエッグってこういうことよ あれ元ネタなんなの? 次男…次男? って混乱してた

183 20/07/24(金)18:59:15 No.711363548

>火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない? ぶっちゃけ仁さんが志村城でやったのはFF6のケフカがカイエンの故郷で大虐殺したやり方とそう変わらない と考えたらどれだけ非人道的なやり方かわかるだろう

184 20/07/24(金)18:59:15 No.711363549

>叔父上助けたら終わるのかと思ってたが違うのか サブクエ埋めていくならそっから15時間くらいかな…

185 20/07/24(金)18:59:29 No.711363617

>伯父上の言ってることもちょっと過激ではある >火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない? 民が反乱で使えるかってところもあると思う 弓と矢はそれなりの高級品だけど毒が手軽すぎるとか

186 20/07/24(金)18:59:30 No.711363620

>竜三かのりおあたりがくろうど様やってれば色々丸く治ったかもしれない 仁が一番適性あったから仕方ない

187 20/07/24(金)18:59:31 No.711363628

グッと気合を入れば解毒できる毒を喰らっただけで血を噴き出して死ぬ蒙古が悪い 誉れがあれば死ななかった

188 20/07/24(金)18:59:38 No.711363656

気合でなんでも耐えると思ったらまさか小茂田の浜で死んだ仁の妄想だったとはね…

189 20/07/24(金)18:59:46 No.711363692

イベントで雑魚兵に後ろから殴られて気絶するのムカつく!

190 20/07/24(金)18:59:51 No.711363715

金田城に行ったら叔父上が蒙古チン○に屈服してるなんて…

191 20/07/24(金)18:59:55 No.711363734

>サブクエストってやる事自体は足跡追ったり指定の場所に行くとか正直ワンパターンなんだけど >なんでこんなに進んでやりたくなるんだろうな 全部が全部メインに関係してくる話だからな 他のオープンワールドはサブクエ自体独立してて本編と無関係とか多いけど

192 20/07/24(金)18:59:57 No.711363750

>なんでこんなに進んでやりたくなるんだろうな 配置されてるクエスト場所が合間合間にあるから寄りたくなる やることは似ててもストーリーはちょいちょい変えててフルボイスだから

193 20/07/24(金)19:00:11 No.711363821

叔父上助けたとこで終わったら悪いけどボリューム不足もいいとこだわ 10時間ちょっとで終わっちゃわない?

194 20/07/24(金)19:00:11 No.711363822

馬のらないで歩いてついていったら竜三が馬のらないの?って心配してくれたけど他気にかけてくれる人いるかな?

195 20/07/24(金)19:00:38 No.711363924

百姓助けるとここ占領されて困ってるって言われてじゃあ行ってみるか…って気持ちにさせるすごいゲームだと思う 寄り道させてくる

196 20/07/24(金)19:00:40 No.711363935

>火矢はセーフで毒がアウトなの?あんまりかわんなくない? もうちょっと勧めてたら倫理以外の理由もちゃんと分かるぞ

197 20/07/24(金)19:00:55 No.711363989

>>次男の鉢巻は笑った >>そうそうイースターエッグってこういうことよ >あれ元ネタなんなの? >次男…次男? って混乱してた 制作会社の前作の題名がインファマスセカンドサンで主役がつけてるバンドが次男の鉢巻 セカンドサン=次男だから前作主人公装備

198 20/07/24(金)19:01:36 No.711364182

散策してると矢継ぎ早にイベントが発生する…!

199 20/07/24(金)19:01:53 No.711364267

ミニマップとかずっと出てるアイコンとかじゃなく風とか煙とか自然のもので誘導するのもいいね ミニマップあるとついそっちばかり見て景色に目がいかなかったりする

200 20/07/24(金)19:02:05 No.711364319

道端のNPCを助ける→噂の地点が出る これが中々良い プレイヤーの行動で反応が帰ってきた印象が出る

201 20/07/24(金)19:02:26 No.711364410

だいたいオープンワールドゲー始めると メインそっちのけでサブ面白い!収集楽しい!マップ埋めやめられない! ってなった数日後に軽く燃え尽きて作業感に蝕まれながらのプレイにまで堕ちるんだけどこのゲーム全然そうならないや やっぱロードの速さ触り心地の良さリトライのしやすさなんかの細かい部分が積み重なってるんだろうな

202 20/07/24(金)19:02:51 No.711364511

ED後にスペースモウコが到着するシーンは身震いすらしたね

203 20/07/24(金)19:02:52 No.711364516

>ミニマップとかずっと出てるアイコンとかじゃなく風とか煙とか自然のもので誘導するのもいいね >ミニマップあるとついそっちばかり見て景色に目がいかなかったりする 風や狼煙の方に歩いて景色を楽しめることと写真機能とのシナジーがすごい

204 20/07/24(金)19:02:58 No.711364548

>ミニマップとかずっと出てるアイコンとかじゃなく風とか煙とか自然のもので誘導するのもいいね >ミニマップあるとついそっちばかり見て景色に目がいかなかったりする これは世界に浸るためには凄く大事だよね

205 20/07/24(金)19:03:07 No.711364589

パンツ一丁の男がイベント中周りを全力でうろちょろしてて気になって会話聞くどころではなかった

206 20/07/24(金)19:03:20 No.711364655

むしろ後半はメイン気になる!仲間のサブクエだけやってメイン進める!ってなった

207 20/07/24(金)19:03:27 No.711364684

ついに蒙古がバズーカみたいなの持ちだしてきてダメだった

208 20/07/24(金)19:03:33 No.711364721

というか各イベントのシンボルめっちゃしっかり描かれてるよね 秘湯とか狐はマジでぱっと見でわかる

209 20/07/24(金)19:03:34 No.711364725

インファマス作った会社ならプレイ内容によって誉れルートと冥人ルートに分岐しても面白かったかもしれない

210 20/07/24(金)19:03:51 No.711364804

>散策してると矢継ぎ早にイベントが発生する…! イベントばっか先にやっててゆな殿の弟放置してた ようやく進めたら暗殺ができるようになった… その前に変な必殺技とったりくないMAXまで持てるようになっちゃってたよ

211 20/07/24(金)19:03:51 No.711364808

>制作会社の前作の題名がインファマスセカンドサンで主役がつけてるバンドが次男の鉢巻 >セカンドサン=次男だから前作主人公装備 su4071359.jpg あ、あ~~~これかぁ~~~… プレイしてたのにすっかり忘れてた… こっちもいいゲームだったなぁ…

212 20/07/24(金)19:03:55 No.711364831

su4071358.jpg 昼寝武士いいよね…

213 20/07/24(金)19:04:19 No.711364950

モンゴルじんは馬の扱い巧そうだからいつ愛馬を寝取られるかハラハラしてる

214 20/07/24(金)19:04:26 No.711364968

>むしろ後半はメイン気になる!仲間のサブクエだけやってメイン進める!ってなった 安心のクリア後モードがあって良かった…ってなった じっくりサブストで遊べそう

215 20/07/24(金)19:04:41 No.711365048

>インファマス作った会社ならプレイ内容によって誉れルートと冥人ルートに分岐しても面白かったかもしれない プレイヤーにルート選択の為に好まないスタイルを強制するのはよろしくないから今回は採用してないってインタビューで

216 20/07/24(金)19:05:03 No.711365137

誉れ毒即コピーされてたけど現実の蒙古普通に毒矢多用してたしそりゃ使うよなとしか

217 20/07/24(金)19:05:10 No.711365175

>その前に変な必殺技とったりくないMAXまで持てるようになっちゃってたよ 弟救う頃には絹とか金とか特殊素材必要なもの以外の強化は終わるし型は4つ覚えられちまうんだ

218 20/07/24(金)19:05:15 No.711365200

su4071365.jpg ザクッ

219 20/07/24(金)19:05:25 No.711365245

>プレイヤーにルート選択の為に好まないスタイルを強制するのはよろしくないから今回は採用してないってインタビューで あー確かに誉れか冥人どちらか強制させられてる感あるとダルくなるかも

220 20/07/24(金)19:05:41 No.711365313

>インファマス作った会社ならプレイ内容によって誉れルートと冥人ルートに分岐しても面白かったかもしれない てっきりそうなるもんだとばっかり思ってて逆に驚いた

221 20/07/24(金)19:05:44 No.711365327

ツシマは凄いゲームデザインのレベルが高い あの要素入れたのはこのためのものだったのかと後半マジで驚いたところがある

222 20/07/24(金)19:05:50 No.711365363

サッカーパンチって名前覚えがあるけどなんだっけと思ったらそれか… それ以来の作品なのかこれ

223 20/07/24(金)19:05:53 No.711365381

誰かに追従してるときに狐とかヒリがちょろちょろするのやめてくだち

224 20/07/24(金)19:06:15 No.711365490

figmaはアーマー別で数体ほしい

225 20/07/24(金)19:06:18 No.711365500

平和な世はいつ訪れるというのだ… su4071375.mp4

226 20/07/24(金)19:06:24 No.711365537

狐追っかけて蒙古軍に突っ込むは良くある

227 20/07/24(金)19:06:30 No.711365570

むっ!狐の鳴き声が聞こえる…ってなったらもうダメ 引きずり込まれる

228 20/07/24(金)19:06:40 No.711365609

志村の戦陣内で本土から来たモブ武士が 「昔死にかけたことがあった、熊に襲われて怖くて丸まっていたら侍が現れて助けてもらった」 って会話してていやお前…ってなった

229 20/07/24(金)19:06:48 No.711365656

誉プレイでもクリアできちゃうくらい仁さん強いから毒なんて使わなくても全員斬り殺せないかな?とか思ってしまった

230 20/07/24(金)19:06:48 No.711365658

どういう戦い方しても強い!楽しい!ってなるから 分岐無しで好き放題暴れまくっていいよってしてあるのはすげえ助かる

231 20/07/24(金)19:06:52 No.711365681

>平和な世はいつ訪れるというのだ… >su4071375.mp4 これは誉れキック

232 20/07/24(金)19:06:53 No.711365688

>インファマス作った会社ならプレイ内容によって誉れルートと冥人ルートに分岐しても面白かったかもしれない それやってめちゃくちゃ評判悪かったんすよ… 「何で面白いスキルあるのにストーリーのためにしばりプレイしなきゃいけないんだ!」って

233 20/07/24(金)19:07:04 No.711365741

死体にお辞儀すると結構なパターンの台詞あるの凄い

234 20/07/24(金)19:07:05 No.711365746

>詳しい人に聞きたいんだけど腰に差す太刀の向きってこれでいいんです? >鎧武者はなんか刃を下にぶらさげてるイメージがあった 時代劇のお侍さんはこっち向きよね 鎌倉時代の武士はだいだいもっとでかい太刀下向きにしてぶら下げてた騎馬弓兵だけど侍ごっこするゲームだからいいんだ

235 20/07/24(金)19:07:19 No.711365811

第三マップまでいって仲間のサブクエ完了させるかってなってるんだけど石川先生のが一番気が楽なのかな

236 20/07/24(金)19:07:25 No.711365835

今のところ救出した叔父上にメッチャ褒められてるからいつトレーラーの展開になるのかビクビクしてる

237 20/07/24(金)19:07:34 No.711365890

あっちこっち探索すること考えたら弟助けて道具入手するまではやったほうがいいぞ 無いと行けない場所あるしそれ以外でも便利だ

238 20/07/24(金)19:08:01 No.711366011

>死体にお辞儀すると結構なパターンの台詞あるの凄い なにそれ…

239 20/07/24(金)19:08:04 No.711366032

>それやってめちゃくちゃ評判悪かったんすよ… >「何で面白いスキルあるのにストーリーのためにしばりプレイしなきゃいけないんだ!」って えーっ!? マジかぁ… 確かにこっちのルートでもあのスキル使いてぇな…とは思ったけど 新鮮な気持ちで別ルート見られてかなり好きなシステムだったのに少数派だったのか…

240 20/07/24(金)19:08:05 No.711366036

敵陣を駆け巡って蒙古を釣ったあと弓矢で釣瓶打ちするのが好き

241 20/07/24(金)19:08:08 No.711366054

最後に故郷で待ち合わせって所でそこに行くまでに熊&蒙古に襲われてもう雰囲気台無しで

242 20/07/24(金)19:08:14 No.711366095

>第三マップまでいって仲間のサブクエ完了させるかってなってるんだけど石川先生のが一番気が楽なのかな 他の二人が重いので最後に取っておいてもいいかも

243 20/07/24(金)19:08:15 No.711366102

プレイヤーにストレスフリーで遊んでもらうための工夫が各所にあるのでサクサク進んで止め時が無くなる そしてストーリーはどんどんさわやかになっていく

244 20/07/24(金)19:08:25 No.711366147

会社違うけどDishonoredとかも不殺エンド目指すと豊富な武器が使いきれなくて勿体ないって言われがちだったな

245 20/07/24(金)19:08:28 No.711366168

立木一つを、忘れざり…

246 20/07/24(金)19:08:36 No.711366203

メインの話がめちゃくちゃ面白いから全然だれない

247 20/07/24(金)19:09:03 No.711366346

みるくぼーいっていう漫才コンビが宣伝動画やってるのね… なんでそんなショタエロCG集でシコってそうなコンビ名に…

248 20/07/24(金)19:09:04 No.711366348

>なにそれ… 道端に死んでるキャラやサブクエストで死んだNPCの死体にお辞儀すると台詞出るよ 蒙古め許せんとか

249 20/07/24(金)19:09:24 No.711366454

仁殿がゆな大好きでわむ

250 20/07/24(金)19:09:27 No.711366471

su4071381.jpg 全て頂いた

251 20/07/24(金)19:09:32 No.711366488

>第三マップまでいって仲間のサブクエ完了させるかってなってるんだけど石川先生のが一番気が楽なのかな 気楽っていうか先生が何も背負ってないから楽

252 20/07/24(金)19:09:39 No.711366525

誉高い時と低い時のために装備セット機能欲しいなぁ…

253 20/07/24(金)19:09:52 No.711366588

仇とったあとに礼したら仇はとるぞみたいなことを言う

254 20/07/24(金)19:10:03 No.711366640

南のエリアコンプ完了! 金田解放してバーサーカー叔父貴見た後全く中央エリア触ってないけど!

255 20/07/24(金)19:10:08 No.711366670

伝承ムービーかっちょいいけど言い回しを整理するのに必死で頭に入ってこねえ!

256 20/07/24(金)19:10:11 No.711366681

ゲーム面白くさせるための作品内の嘘もうまく効いてるよね 実際の対馬だと山だらけだから平地増やしたり

257 20/07/24(金)19:10:13 No.711366699

>仁殿がゆな大好きでわむ 抱けー!抱けー!

258 20/07/24(金)19:10:16 No.711366711

>会社違うけどDishonoredとかも不殺エンド目指すと豊富な武器が使いきれなくて勿体ないって言われがちだったな トゥルーは殺し少ない方だからストレス貯まるしねあれ

259 20/07/24(金)19:10:16 No.711366714

>みるくぼーいっていう漫才コンビが宣伝動画やってるのね… >なんでそんなショタエロCG集でシコってそうなコンビ名に… そんな名前でもM1王者なんですよ!

260 20/07/24(金)19:10:25 No.711366768

サブクエやってるときに道中にクマが鎮座してた時はどうしようかと思った 3回は死んだ

261 20/07/24(金)19:10:39 No.711366836

>立木一つを、忘れざり… 死体を前に和歌を歌うのはバグなのかな聖書の引用的なやつなのかな

262 20/07/24(金)19:10:51 No.711366894

石川先生が一番いい感じに終わるよ

263 20/07/24(金)19:11:00 No.711366954

>サブクエやってるときに道中にクマが鎮座してた時はどうしようかと思った >3回は死んだ 蒙古と戦わせましょう

264 20/07/24(金)19:11:11 No.711367014

ちょっと前にコントロールやデイズゴーン遊んだんだけど やっぱクリア後に残ったイベントご自由にどうぞモードはオープンワールドには必要だなって思った

265 20/07/24(金)19:11:13 No.711367022

>新鮮な気持ちで別ルート見られてかなり好きなシステムだったのに少数派だったのか… 方針が縛られるってのは案外ストレスで好みが分かれるんだろうな 後単純にルート分かれると仕事量が増えるから1ルートを洗練した方がいいかもしれない

266 20/07/24(金)19:11:16 No.711367030

オープンワールドでもっともクマが弱いゲーム つーか弓が強いだけか

267 20/07/24(金)19:11:16 No.711367032

>そんな名前でもM1王者なんですよ! 凄いひとたちだった…

268 20/07/24(金)19:11:37 No.711367131

竜三の蒙古から食料かっぱらおうってクエストで合流地点の近くの拠点を潰したらそのあとあの拠点を潰すのは難しいみたいなこと言われた…

269 20/07/24(金)19:11:47 No.711367189

>えーっ!? マジかぁ… >確かにこっちのルートでもあのスキル使いてぇな…とは思ったけど >新鮮な気持ちで別ルート見られてかなり好きなシステムだったのに少数派だったのか… PVとかで出てるスキル使える!…使えない?使うにはプレイスタイルと真逆のことする?ザッケンナコラー!!!ってなったそうな

270 20/07/24(金)19:11:58 No.711367238

熊はガー不2連しか芸がないからな… 刀ちゃんと使えるやつの方が怖いわやっぱ

271 20/07/24(金)19:12:03 No.711367270

>サブクエやってるときに道中にクマが鎮座してた時はどうしようかと思った >3回は死んだ 弓で頭を射ると寝ちゃうみたい

272 20/07/24(金)19:12:07 No.711367287

熊はわざわざ最初に立ち上がってさあ今のうちに弓で頭を撃ちぬくんだってやってくれるからかなり優しい まあ威嚇ポーズなんだけど

273 20/07/24(金)19:12:23 No.711367369

狐についていくと高確率で蒙古に出会う

274 20/07/24(金)19:12:25 No.711367384

>>サブクエやってるときに道中にクマが鎮座してた時はどうしようかと思った >>3回は死んだ >弓で頭を射ると寝ちゃうみたい 弓はまだ使えないから… ちゃんと頑張って無視した

275 20/07/24(金)19:12:27 No.711367391

半弓を啄木先生からもらうだけで戦略の幅がぐっと広まるね 誉れも失わないし

276 20/07/24(金)19:12:36 No.711367446

雪山で熊は死を覚悟した死んだ

277 20/07/24(金)19:12:43 No.711367478

ここで言うことでもないけどソニー殿は芸能人を使った宣伝がちょっと苦手というか もう少しこう…アピールしてもよいのでは? ミルクボーイもそうだしケンコバとバナナマン日村のYoutube番組とか存在すら知らない人多そうですぞ…

278 20/07/24(金)19:12:58 No.711367564

>オープンワールドでもっともクマが弱いゲーム 矢を射られただけで死ぬことにびびるのはかなり貴重な敬虔な気はする…

279 20/07/24(金)19:13:01 No.711367584

熊の頭に弓って効くのか… 変な知識をつけすぎて心臓のあたり狙ってた…

280 20/07/24(金)19:13:09 No.711367629

蒙古の集団見たら馬乗り重騎兵に爆発矢ぶち込んで 生き残った奴普通の弓で順番に処理するサクサクな感じになってきた

281 20/07/24(金)19:13:12 No.711367640

弓というか飛び道具ってやはり強いんだな

282 20/07/24(金)19:13:15 No.711367658

だ 石 啄 ね

283 20/07/24(金)19:13:23 No.711367697

熊も不意打ちで接近されると普通に蹂躙されるから怖い だから蒙古に襲い掛かってるの見てるね…

284 20/07/24(金)19:13:29 No.711367731

実際確実にヘッドショット出来る腕と胆力持ってる武士ならクマ楽々殺せるのかも

285 20/07/24(金)19:13:31 No.711367746

ゆな殿ってだってマジで有能でいい女だもの…

286 20/07/24(金)19:13:36 No.711367770

そういやイノシシとかクマとかの動物ってくないやてつはうは効かない?

287 20/07/24(金)19:13:38 No.711367783

てつはう てつはうこそ最も誉れ高き武具

288 20/07/24(金)19:13:40 No.711367799

鉤縄って遠心力で飛ばすと思うじゃないですか普通… 発射してる…

289 20/07/24(金)19:13:47 No.711367830

誉火矢を撃ち込めば獣など

290 20/07/24(金)19:13:57 No.711367870

紫電一閃を覚えたら熊に雑に接近しても大丈夫だぞ

291 20/07/24(金)19:13:57 No.711367873

中間マップに移って北も埋めてやるぜーって海を渡ろうとしたら溺れかけた

292 20/07/24(金)19:14:01 No.711367887

蒙古なんで神社への道破壊してるん?

293 20/07/24(金)19:14:05 No.711367904

お前なら出来るよの一言で 一人で援軍集めてきたり蒙古から兵器パクってくるゆなさんなんなの…

294 20/07/24(金)19:14:30 No.711368007

半弓は兜に弾かれたんだけどしっかりヘッドショットすればいけるんだろうか

295 20/07/24(金)19:14:33 No.711368024

菅笠衆がヘッショに弱すぎてかよわいいきもの…

296 20/07/24(金)19:14:34 No.711368030

毒はまあ分かるんだけど叔父上的に火薬もアウトなの?

297 20/07/24(金)19:14:35 No.711368038

>鉤縄って遠心力で飛ばすと思うじゃないですか普通… >発射してる… たかの鍛治力すげー…

298 20/07/24(金)19:14:36 No.711368044

>一人で援軍集めてきたり蒙古から兵器パクってくるゆなさんなんなの… 自称野盗

299 20/07/24(金)19:14:51 No.711368112

>半弓は兜に弾かれたんだけどしっかりヘッドショットすればいけるんだろうか 長弓がいる

300 20/07/24(金)19:14:52 No.711368114

>ゆな殿ってだってマジで有能でいい女だもの… ブスブス言われるけど結構顔もかわいいよね 「」は厳しすぎると思う

301 20/07/24(金)19:15:02 No.711368158

違うんだ…俺は白くしたかっただけでゲーミング吾作の鎧にしたかったわけじゃないんだ…

302 20/07/24(金)19:15:08 No.711368192

ボス戦って石の型鍛えておいたほうがいいかな?

303 20/07/24(金)19:15:14 No.711368231

>平和な世はいつ訪れるというのだ… >su4071375.mp4 この女見た目けっこうすきだったのにかなしい

304 20/07/24(金)19:15:16 No.711368241

>蒙古なんで神社への道破壊してるん? 御神体とか盗まれないように島民が壊してると思ってた

305 20/07/24(金)19:15:24 No.711368281

志村殿取り返したけど蛇行移動しながら物資漁ったり 屋根登ったりNINJAしたりする仁を叱ってくれなくて寂しい

306 20/07/24(金)19:15:35 No.711368346

>ボス戦って石の型鍛えておいたほうがいいかな? 後の先だけあればなんとかなる

307 20/07/24(金)19:15:40 No.711368371

大して宣伝してないのにミルクボーイしなくても20万売れちゃったからな…

308 20/07/24(金)19:15:44 No.711368391

>詳しい人に聞きたいんだけど腰に差す太刀の向きってこれでいいんです? >鎧武者はなんか刃を下にぶらさげてるイメージがあった 打刀って呼ばれるものは刃を上に 太刀は下にって感じ、理由までは忘れた

309 20/07/24(金)19:15:51 No.711368429

熊は集中スキル取ればただの毛皮にしか見えなくなるぞ

310 20/07/24(金)19:15:52 No.711368439

ぶっちゃけシナリオやってたら仁殿は男前に見えるしゆな殿はいい女に見えてくるよ

311 20/07/24(金)19:16:10 No.711368527

この日本の鎧の肩の畳みたいなやつ何に使うの

312 20/07/24(金)19:16:20 No.711368578

>ボス戦って石の型鍛えておいたほうがいいかな? 個人的には防御系のスキル取り切る方が優先かな

313 20/07/24(金)19:16:24 No.711368596

>この日本の鎧の肩の畳みたいなやつ何に使うの 矢を防ぐ

314 20/07/24(金)19:16:24 No.711368597

>この日本の鎧の肩の畳みたいなやつ何に使うの 盾だよ

315 20/07/24(金)19:16:24 No.711368598

雨雲去りて空は晴れ対馬は事もなかりけり 紫電のこの語り好きすぎる

316 20/07/24(金)19:16:34 No.711368658

男女間の感情もあっただろうけど 仁殿がゆなをあくまでも女性というより相棒として呼び続けるの大好きなんだ…

317 20/07/24(金)19:16:39 No.711368683

サブクエで関わったモブキャラがいた場所に戻ったら盗賊に襲撃されて死んでた…

318 20/07/24(金)19:16:39 No.711368685

>この日本の鎧の肩の畳みたいなやつ何に使うの 弓矢よけ

319 20/07/24(金)19:16:49 No.711368729

境井様の陰に隠れ気味だけどゆなもすごいやつだからな…

320 20/07/24(金)19:16:55 No.711368761

25%回収×2と50%上昇を装備してヘッショしようがしまいが長弓撃ち放題で楽しい

321 20/07/24(金)19:16:56 No.711368764

>>半弓は兜に弾かれたんだけどしっかりヘッドショットすればいけるんだろうか >長弓がいる 顔に当てれば半弓でもいけるはず

322 20/07/24(金)19:17:17 No.711368874

>>ゆな殿ってだってマジで有能でいい女だもの… >ブスブス言われるけど結構顔もかわいいよね >「」は厳しすぎると思う 美女って言われたらアレだけど精悍で整った顔してるからね

323 20/07/24(金)19:17:18 No.711368882

こういう友達以上恋人未満感が一番気ぶれる

324 20/07/24(金)19:17:24 No.711368911

ゆなは刀での斬り合いができない以外はほぼくろうど様だ

325 20/07/24(金)19:17:45 No.711369007

>男女間の感情もあっただろうけど >仁殿がゆなをあくまでも女性というより相棒として呼び続けるの大好きなんだ… (一緒に風呂入る伴侶ほしい…)

326 20/07/24(金)19:17:46 No.711369010

竜三との二戦目のときゲージ全部貯まってたから憤怒と紫電を目一杯使い切ったらキッチリ倒せたので奥義ヤバい

327 20/07/24(金)19:17:51 No.711369043

>>蒙古なんで神社への道破壊してるん? >御神体とか盗まれないように島民が壊してると思ってた 実際そういうことしてるって分かる文あるよ

328 20/07/24(金)19:18:16 No.711369188

>境井様の陰に隠れ気味だけどゆなもすごいやつだからな… そもそも冥人の派手な活躍を隠れ蓑にしてなけりゃまっさきにハーンに潰されてると思う…

329 20/07/24(金)19:18:41 No.711369309

仁殿普通にタケシに嫉妬っぽい感情あったしバリバリ女として見てると思った ゆなが巧みに受け流しとる

330 20/07/24(金)19:18:42 No.711369313

巨漢にとりもち貼り付けると心が安らぐ

331 20/07/24(金)19:18:53 No.711369374

ハーンもハーンで悪役としての格を最後まで落とさないのすごくない?

332 20/07/24(金)19:18:53 No.711369377

仁さんの戦術は割と条約違反だから…

333 20/07/24(金)19:18:56 No.711369398

バーサーカー諫められる仁殿はレスポンチバトルも上手いな

334 20/07/24(金)19:19:02 No.711369428

タカが生きてたら仁殿八方塞がりだった

335 20/07/24(金)19:19:13 No.711369486

たかがいたらもっといろいろとんでも装備作ってくれたんだろうな…

336 20/07/24(金)19:19:44 No.711369654

誉プレイヤーに容赦なく襲い掛かる天の声 見つからないよう空中から闇討しろ(0/3)

337 20/07/24(金)19:20:27 No.711369880

トリカブトを気合でなおせるから冥人は多分毒耐性のある変異体

338 20/07/24(金)19:20:28 No.711369883

続編は出そうだな

339 20/07/24(金)19:20:33 No.711369905

>バーサーカー諫められる仁殿はレスポンチバトルも上手いな 諌められてる…?(僧に斬りかかりながら)

340 20/07/24(金)19:20:34 No.711369907

味わいつくしながらプレイしてたら上県入った途端に各要素カンストしちゃってつらい

341 20/07/24(金)19:20:36 No.711369920

闇討ち上等だろ!って煽ったけどそのあと無理させてゴメンね…してくれるゆな殿は超良い女

342 20/07/24(金)19:20:39 No.711369935

>仁さんの戦術は割と条約違反だから… 文永の役はルール無用だろ

343 20/07/24(金)19:20:41 No.711369949

マップ埋めるのが快感になってきた

344 20/07/24(金)19:21:04 No.711370086

>混乱毒で同士討ちさせろ(0/2)

345 20/07/24(金)19:21:16 No.711370166

仁さんはちょっと素質がありすぎる…

346 20/07/24(金)19:21:30 No.711370232

は?元寇はルール無用だろ?

347 20/07/24(金)19:22:11 No.711370448

めっちゃ相手の気持ちに寄り添ってくれるよねゆな殿…

348 20/07/24(金)19:22:11 No.711370451

>逃げる敵を背後から射抜け(1/2)

349 20/07/24(金)19:22:31 No.711370554

そもそも蒙古騎兵は走り回りながら短弓で毒矢乱射するのが基本戦術なのに…

350 20/07/24(金)19:22:40 No.711370606

>変な知識をつけすぎて心臓のあたり狙ってた… 頭に穴が空いているからこのトロフィーはランクbだね

↑Top