20/07/24(金)16:58:38 体鍛え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)16:58:38 No.711330652
体鍛えようぜ
1 20/07/24(金)17:02:47 No.711331666
この子そろそろまあまあの年になってない?現在の写真ないのかな
2 20/07/24(金)17:05:11 No.711332246
2年前ぐらいの動画だったような
3 20/07/24(金)17:07:26 No.711332775
テレビの近くでヌンチャク振り回されるとヒェッってなる
4 20/07/24(金)17:08:23 No.711332975
体幹がしっかりしていらっしゃる…
5 20/07/24(金)17:14:25 No.711334309
こんな動き回れるスペースが欲しい 無駄に体だけ育っちまった
6 20/07/24(金)17:14:35 No.711334353
リー好きからここまでいくのはすごいな
7 20/07/24(金)17:21:05 No.711335907
ダウンした父親にマウントから追い打ちかけてた少女と対戦させたい
8 20/07/24(金)17:21:43 No.711336080
これくらい俺でもバキッ
9 20/07/24(金)17:22:57 No.711336370
俺たぶんこの子に勝てないわ
10 20/07/24(金)17:23:48 No.711336610
空手やってるけどこの子みたいにキチッと動けないや… 全ての動作にメリハリあって羨ましい…
11 20/07/24(金)17:26:04 No.711337165
>これくらい俺でもバキッ なんたる無茶を!
12 20/07/24(金)17:26:40 No.711337311
窓とTVを割らないかヒヤヒヤしてしまった
13 20/07/24(金)17:27:25 No.711337513
>空手やってるけどこの子みたいにキチッと動けないや… >全ての動作にメリハリあって羨ましい… 結局は体重移動だからな 地面を蹴って前に進むんじゃなく 体を倒して前に進む動きに気付くかどうか
14 20/07/24(金)17:28:51 No.711337857
大好きだからこそここまでやってるんだろうけど それはそれとしてどっかの道場通ってんのかな 通ってんだろうな
15 20/07/24(金)17:28:58 No.711337883
天才やな
16 20/07/24(金)17:29:32 No.711338025
かっこいい
17 20/07/24(金)17:30:03 No.711338145
画面見ないでブルースリーの動き完全に真似てたのは本当にすごかったな というか最初中国の子だと思ってた
18 20/07/24(金)17:30:35 No.711338280
BGMが邦楽でビビった 日本人だったのか
19 20/07/24(金)17:31:43 No.711338547
去年まではテレビにもちょいちょいでてたけどコロナもあって今年は流石に全然見ないな
20 20/07/24(金)17:32:10 No.711338658
というかフルコン空手だな 途中で入る前掃腿やヌンチャクでジークンドーや中国拳法と思い込んでたが
21 20/07/24(金)17:33:00 No.711338891
水面蹴りがきれいすぎる 弟子入りしたい
22 20/07/24(金)17:33:16 No.711338958
25秒でこんなに動けるのかよ
23 20/07/24(金)17:33:23 No.711338991
>>空手やってるけどこの子みたいにキチッと動けないや… >>全ての動作にメリハリあって羨ましい… >結局は体重移動だからな >地面を蹴って前に進むんじゃなく >体を倒して前に進む動きに気付くかどうか それがどうもカンフーは体の動かし方かは違うようだ 体も倒すもんじゃなく腿を内側に回転させる感じだ
24 20/07/24(金)17:34:05 No.711339187
小指立ってるからきっと茶目っ気のある子
25 20/07/24(金)17:34:42 No.711339342
間違いなく親御さんの影響だろうし家も立派だし幸せな子だ
26 20/07/24(金)17:34:57 No.711339406
執拗に相手の股間を狙う攻撃
27 20/07/24(金)17:35:57 No.711339635
>それがどうもカンフーは体の動かし方かは違うようだ >体も倒すもんじゃなく腿を内側に回転させる感じだ それイップマンみてそう思ったんだろ
28 20/07/24(金)17:36:15 No.711339707
>ダウンした父親にマウントから追い打ちかけてた少女と対戦させたい たぶんこの子の方がつよい でもって攻撃当たらなくていらいらした女の子がべそかきはじめる おろおろしてだいじょうぶ?とか声かけて無防備に近づく そこをガツンだ
29 20/07/24(金)17:36:39 No.711339822
>それがどうもカンフーは体の動かし方かは違うようだ >体も倒すもんじゃなく腿を内側に回転させる感じだ その感覚は内家拳使いかな
30 20/07/24(金)17:37:18 No.711339985
>それイップマンみてそう思ったんだろ 習ってるので
31 20/07/24(金)17:38:01 No.711340166
>>それイップマンみてそう思ったんだろ >習ってるので 「」ップマン!
32 20/07/24(金)17:38:08 No.711340201
後ろ回し蹴りを顔の高さにきちんと蹴れるのすげえかっこいいなあ
33 20/07/24(金)17:38:12 No.711340218
詠春拳やってるドニー・イェンの姿がカッコいいのはわかる
34 20/07/24(金)17:38:43 No.711340355
>その感覚は内家拳使いかな なんでわかるんだよ…
35 20/07/24(金)17:38:48 No.711340378
>その感覚は内家拳使いかな 太極拳はもろ回転だからな 何気なくたってる足もギッチリひねってたりするし
36 20/07/24(金)17:40:12 No.711340772
聞いてるのがB'zのRunって親そこそこ歳だな
37 20/07/24(金)17:40:28 No.711340840
逆に八極拳とかはもろに体重移動重視だからな 震脚も一見はでだけど体重の踏みかえとかを明確にして 体に体重移動を刷り込むようにしてるし
38 20/07/24(金)17:41:57 No.711341255
足が地面から離れちゃったら威力でないからね
39 20/07/24(金)17:42:03 No.711341285
>>その感覚は内家拳使いかな >なんでわかるんだよ… タツジン!
40 20/07/24(金)17:42:20 No.711341353
>>その感覚は内家拳使いかな >太極拳はもろ回転だからな >何気なくたってる足もギッチリひねってたりするし 太極拳は八卦掌とも相性いいとは聞くな 円運動円運動
41 20/07/24(金)17:44:06 No.711341859
>太極拳は八卦掌とも相性いいとは聞くな >円運動円運動 そういう理念じゃなく以外な部分で合性は決まるらしいけどな
42 20/07/24(金)17:44:53 No.711342081
現実世界にしゃがみ大Kあるんだ…
43 20/07/24(金)17:45:42 No.711342296
>そういう理念じゃなく以外な部分で合性は決まるらしいけどな 具体的には? 円の動きで崩して倒すは共通だと思ったんだが
44 20/07/24(金)17:45:57 No.711342357
ガキだからとかって補正なしできちんときれいな動きだな、すごいわ
45 20/07/24(金)17:46:23 No.711342497
おかんが長いこと太極拳やってるな… 縁があって中国でも指折りの曾乃梁老師に直接指導してもらう機会もあるが 普段指導してもらってる日本側の先生がちっとも老師の言うとおりにしないせいでみんな困ってた
46 20/07/24(金)17:47:03 No.711342691
この曲なんだっけ
47 20/07/24(金)17:47:07 No.711342707
>具体的には? >円の動きで崩して倒すは共通だと思ったんだが 重心の位置
48 20/07/24(金)17:47:51 No.711342932
太極拳はインポ「」が習ってたな
49 20/07/24(金)17:49:29 No.711343372
>普段指導してもらってる日本側の先生がちっとも老師の言うとおりにしないせいでみんな困ってた ダメじゃん!
50 20/07/24(金)17:50:45 No.711343721
なんど見てもこの年でお見事な水面蹴りだ…
51 20/07/24(金)17:52:08 No.711344101
このくらいなら俺でも勝てそう
52 20/07/24(金)17:52:21 No.711344160
こんだけ自分の体操れたら楽しいだろうなあ…
53 20/07/24(金)17:52:33 No.711344220
>ダメじゃん! 左様 先生の人望なさ過ぎておばちゃんたちどんどんやめちゃったよ…
54 20/07/24(金)17:53:06 No.711344362
やっぱ使い手は動きの特徴聞いたり見たりすると 相手が何を使うか分かってしまうんだな怖い
55 20/07/24(金)17:57:17 No.711345572
>やっぱ使い手は動きの特徴聞いたり見たりすると >相手が何を使うか分かってしまうんだな怖い 技術向上に一番必要なのは理解だからな…