20/07/24(金)16:06:34 野菜食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)16:06:34 No.711318803
野菜食え「」
1 20/07/24(金)16:07:45 No.711319048
野菜は火が通るの遅いからテンション下がる
2 20/07/24(金)16:07:56 No.711319089
野菜炒めいいよね
3 20/07/24(金)16:08:28 No.711319192
これから油ザバーっと入れるならいいよ…
4 20/07/24(金)16:08:33 No.711319199
焼肉の時の野菜好きだわ俺
5 20/07/24(金)16:08:35 No.711319205
肉の油でいい感じに焼けた野菜が美味い
6 20/07/24(金)16:08:42 No.711319228
焼肉のタレがあれば全く問題ない
7 20/07/24(金)16:08:45 No.711319236
スレ画はもはや野菜炒めじゃないか
8 20/07/24(金)16:09:07 No.711319311
水分でベッチャベチャだぞこれ
9 20/07/24(金)16:09:18 No.711319349
>野菜は火が通るの遅いからテンション下がる 同じ理由で最初から敷き詰められてるの辛いね…
10 20/07/24(金)16:09:20 No.711319361
野菜をたくさん食わせようとする女はいい女
11 20/07/24(金)16:09:25 No.711319380
味噌かけていい?
12 20/07/24(金)16:09:43 No.711319427
肉の油で焦げるまで焼いた玉ねぎやキャベツが甘いんだ
13 20/07/24(金)16:09:44 No.711319431
肉は出汁扱いする
14 20/07/24(金)16:09:53 No.711319457
ありがたい…
15 20/07/24(金)16:10:22 No.711319549
カレーで5000円使ったりよく分からん文化の嫁はんだな
16 20/07/24(金)16:10:43 No.711319615
ジンギスカン鍋にしようや
17 20/07/24(金)16:10:54 No.711319658
7才くらいの頃に芋が好きって言ったばっかりに延々芋ばっか食わされて 何度も揉めて今では焼肉ってだけでじゃあ俺は外食で済ませるから良いやって形になってしまった けど未だにあなたの大好きなお芋買ってきたのにって愚痴られる
18 20/07/24(金)16:11:06 No.711319699
モヤシがいくらでもくえるぜー
19 20/07/24(金)16:11:20 No.711319749
小坂先生がまともな食生活送ってたら嫁さんもハメを外してくれていたかもしれない
20 20/07/24(金)16:11:21 No.711319756
>7才くらいの頃に芋が好きって言ったばっかりに延々芋ばっか食わされて >何度も揉めて今では焼肉ってだけでじゃあ俺は外食で済ませるから良いやって形になってしまった >けど未だにあなたの大好きなお芋買ってきたのにって愚痴られる お婆ちゃんみたいなお母さんだな
21 20/07/24(金)16:11:47 No.711319848
肉の油に囲まれてじっくりじっくり焼いた玉ねぎはうまい
22 20/07/24(金)16:12:43 No.711320000
肉を餌に野菜を大量に食わせようとする親の陰ぼ…愛情があったんだ感謝するんだ
23 20/07/24(金)16:12:51 No.711320023
食の文化の違いって割と致命的になるよね うちはカレーには絶対寿司を食べ合わせなければいけないって謎文化で喧嘩した
24 20/07/24(金)16:13:01 No.711320048
野菜焼くのはいいけどどさどさ入れたら水分でもう台無しでしょ…
25 20/07/24(金)16:13:22 No.711320107
>肉の油に囲まれてじっくりじっくり焼いた玉ねぎはうまい 鉄板の上で玉ねぎじっくり育てるの良いよね…
26 20/07/24(金)16:13:44 No.711320186
>カレーで5000円使ったりよく分からん文化の嫁はんだな 神戸のお嬢様だからな…
27 20/07/24(金)16:13:49 No.711320197
全然火通らないから放置されて誰も食わないイメージある焼き肉中の野菜
28 20/07/24(金)16:13:49 No.711320199
焼き野菜じゃなくて焼肉お願いします
29 20/07/24(金)16:13:52 No.711320207
>>肉の油に囲まれてじっくりじっくり焼いた玉ねぎはうまい >鉄板の上で玉ねぎじっくり育てるの良いよね… たまに忘れて死なせてしまう
30 20/07/24(金)16:13:58 No.711320234
もう焼きそばにしちまえ
31 20/07/24(金)16:14:12 No.711320297
野菜多いならもう肉野菜炒めでいいじゃん…
32 20/07/24(金)16:14:17 No.711320313
網状なら良いけどホットプレートでこの量はなぁ…
33 20/07/24(金)16:14:21 No.711320335
鉄板で焼くのなら野菜が好き 網で焼くなら肉が好き
34 20/07/24(金)16:14:30 No.711320371
子供の頃はホント野菜苦手だったけど10半ばからは野菜もいいじゃんってなってた
35 20/07/24(金)16:14:54 No.711320461
塩キャベツがいい
36 20/07/24(金)16:14:57 No.711320471
焼肉で野菜炒めなんぞ食いたくねえ チシャバで巻くのは好きだけど焼き野菜はあんまいらん
37 20/07/24(金)16:14:59 No.711320475
ししとういいよね… 脂っこい肉によく合う
38 20/07/24(金)16:15:06 No.711320495
焼き肉のタレで食う焼いた野菜は美味い
39 20/07/24(金)16:15:20 No.711320535
すき焼きがご馳走って感覚が今でもないんだ 野菜めちゃくちゃ入って肉がちょびっとだったから
40 20/07/24(金)16:15:21 No.711320538
デブになってから野菜が嬉しくなってきた
41 20/07/24(金)16:15:27 No.711320563
焼いた野菜嫌い サラダでいい
42 20/07/24(金)16:15:35 No.711320598
葉物野菜を焼くな
43 20/07/24(金)16:15:40 No.711320611
>>カレーで5000円使ったりよく分からん文化の嫁はんだな >神戸のお嬢様だからな… 嫁の家庭飯が豪華そうというか母親が料理上手そうで憧れる 飯のレパートリーが多いうまい家庭羨ましい
44 20/07/24(金)16:15:46 No.711320632
実際野菜炒めくらいの配分がやさしいなと思うようになってしまった
45 20/07/24(金)16:15:49 No.711320638
キャベツは焼くんじゃなく生で食べたい 塩キャベツも好き
46 20/07/24(金)16:15:53 No.711320656
>けど未だにあなたの大好きなお芋買ってきたのにって愚痴られる 親が亡くなってから芋食う度に涙が出るようになるやつだ
47 20/07/24(金)16:16:00 No.711320682
俺は肉10で食う派だが野菜7派を否定したりはしない だが自分で野菜頼んだくせに野菜食わないヤツは砕け散ればいいと思う
48 20/07/24(金)16:16:04 No.711320696
>うちはカレーには絶対寿司を食べ合わせなければいけないって謎文化で喧嘩した これは食文化云々といってもいいのだろうか… どこの文化なんだろうか…
49 20/07/24(金)16:16:13 No.711320717
野菜入れるなら事前に電子レンジ加熱なりで火を通して 焦げ目付けるだけの状態にしといたほうがおいしく食えると思う
50 20/07/24(金)16:16:27 No.711320760
ナスがうまいんだ 縁に油が流れるタイプのプレートならむしろそこに漬ける勢いで
51 20/07/24(金)16:16:42 No.711320816
ドレッシング美味すぎ問題
52 20/07/24(金)16:16:46 No.711320831
野菜は焼いているうちに小さくなるからこれぐらいが丁度いい
53 20/07/24(金)16:16:48 No.711320838
ねぎ人参ピーマン玉ねぎししとうあたりが好きだな
54 20/07/24(金)16:16:55 No.711320865
>食の文化の違いって割と致命的になるよね >うちはカレーには絶対寿司を食べ合わせなければいけないって謎文化で喧嘩した できればその文化は途絶えさせて欲しい…
55 20/07/24(金)16:16:59 No.711320879
焼肉で芋?
56 20/07/24(金)16:17:05 No.711320894
野菜7肉3ってこの奥さんの実家お肉も豚コマとか鶏肉なんじゃ
57 20/07/24(金)16:17:07 No.711320906
誰かが頼む癖に誰も食わないよね野菜
58 20/07/24(金)16:17:30 No.711320985
じっくり火を通した茄子に焼肉のタレかけて食うのが実に美味い
59 20/07/24(金)16:17:40 No.711321016
これに麺入れると美味しいよ
60 20/07/24(金)16:17:44 No.711321035
焼き肉の野菜なんてサンチュだけでいいんだよ
61 20/07/24(金)16:17:57 No.711321075
焼肉のタレいっぱいつけて炒めてくれるというか野菜炒めならいけるけど焼肉で野菜多いのは文化圏が違う!
62 20/07/24(金)16:18:03 No.711321102
たまねぎとか軽いものはいいけど サツマイモとかの根菜系で腹にくる重たいやつ注文したやつは そいつが責任もって食えよって思う
63 20/07/24(金)16:18:04 No.711321107
この漫画読んでると羨ましくて心が辛くなる
64 20/07/24(金)16:18:18 No.711321154
嫁さんは隙あらば野菜を食べさせてくる人か小坂先生
65 20/07/24(金)16:18:18 No.711321155
ナスは油吸い込みまくる上に吸うごとに美味くなるからな…
66 20/07/24(金)16:18:30 No.711321189
グリルの上には肉だけ置きたい 脇にもろきゅうとかキャベツとか置いてあるのはいい
67 20/07/24(金)16:18:43 No.711321236
ある程度歳くったら逆にカルビやサガリの合間に玉ねぎやキャベツ食わせろにはなってきた
68 20/07/24(金)16:18:45 No.711321247
>野菜7肉3ってこの奥さんの実家お肉も豚コマとか鶏肉なんじゃ むしろ肉はかなり良いのを使う それはそれとしてちゃんと野菜食わせる
69 20/07/24(金)16:18:47 No.711321263
サツマイモは焼き肉のたれによく合うので口直しに食べるよ
70 20/07/24(金)16:18:56 No.711321291
実際野菜は肉の倍が健康的
71 20/07/24(金)16:18:58 No.711321299
イモ類でもアボカドはいい仕事するよ
72 20/07/24(金)16:19:18 No.711321390
キャベツか…キャベツ!? 焼くの!?
73 20/07/24(金)16:19:20 No.711321398
アボガドって芋類なんだ…
74 20/07/24(金)16:19:30 No.711321443
高いお肉って脂多いし野菜多めのが美味しそうだな
75 20/07/24(金)16:19:44 No.711321492
炒めると量が減るというか縮んでいくから 野菜は初っ端に多めに焼いとくわ
76 20/07/24(金)16:19:46 No.711321501
輪切りのサツマイモ焼くの美味しいよ 美味しいけどめちゃくちゃ重い
77 20/07/24(金)16:19:53 No.711321518
>サツマイモとかの根菜系で腹にくる重たいやつ注文したやつは 芋は箸休めに一口で十分だな
78 20/07/24(金)16:19:55 No.711321523
野菜食べたいならいいんだけど野菜食べろって言ってくるからめんどくさい
79 20/07/24(金)16:20:09 No.711321577
>アボガドって芋類なんだ… アボ「カ」ドだ 二度と間違え…てもまあいいや
80 20/07/24(金)16:20:15 No.711321593
20代の頃は肉10割だったな あとご飯で
81 20/07/24(金)16:20:16 No.711321599
ぶっちゃけ肉よりも野菜のが高いこと多いからな もやしとかならともかく
82 20/07/24(金)16:20:25 No.711321638
焼きキャベツは生キャベツや茹でキャベツや炒めキャベツとはまた違った良さがあるよ 軽く焦げ目がつく程度に焼いてタレで食うのうまいよ 生キャベツにキャベツのタレのほうが美味しいって言われたら何も言い返せないが
83 20/07/24(金)16:20:29 No.711321649
焼いた玉ねぎにタレつけたものがあればマジで肉いらないまである それくらい美味い
84 20/07/24(金)16:20:39 No.711321684
野菜は油で炒めないと焦げるばかりで
85 20/07/24(金)16:20:45 No.711321704
>芋は箸休めに一口で十分だな (大量に残るサツマイモ)
86 20/07/24(金)16:20:51 No.711321725
>野菜7肉3ってこの奥さんの実家お肉も豚コマとか鶏肉なんじゃ むしろグラム2000円くらいの肉を使う家
87 20/07/24(金)16:20:55 No.711321735
サンチュとかレタスに巻いて食べたい
88 20/07/24(金)16:20:58 No.711321744
>キャベツか…キャベツ!? >焼くの!? ?
89 20/07/24(金)16:20:59 No.711321746
焼きそばのキャベツうまいだろ
90 20/07/24(金)16:21:12 No.711321796
アボカドは梨の仲間らしいよ
91 20/07/24(金)16:21:30 No.711321855
ズッキーニオヌヌメ
92 20/07/24(金)16:21:37 No.711321894
> むしろ肉はかなり良いのを使う ピーナツバターとか肉事情見てると なかなかいいとこのお嬢さんかな?ってなる
93 20/07/24(金)16:21:40 No.711321905
焼きキャベツとか茹でキャベツとか好きなんだけど…
94 20/07/24(金)16:21:53 No.711321964
>焼いた玉ねぎにタレつけたものがあればマジで肉いらないまである >それくらい美味い じゃあ割り勘で頼むね…
95 20/07/24(金)16:21:54 No.711321972
スレ画の野菜はモヤシ入ってるので完全に野菜炒めタイプに見える
96 20/07/24(金)16:21:57 No.711321981
キャベツステーキ美味いだろ
97 20/07/24(金)16:21:59 No.711321983
でも鉄板料理だと蓋しないと高確率で火が通りきらない硬いのになるんだよな
98 20/07/24(金)16:22:01 No.711321991
>野菜食べたいならいいんだけど野菜食べろって言ってくるからめんどくさい お前が勝手に注文したくせに 「野菜も食えよ」って言ってくるのムカつくよね… 誰も頼んでねぇよ
99 20/07/24(金)16:22:43 No.711322152
もやしはもやしでブランドもののもやしに火通してタレで食うの美味いからな… 流石に焼肉と一緒に食べた事は無いけど
100 20/07/24(金)16:22:45 No.711322158
やきそばはキャベツが美味しいわけでも麺が美味しいわけでもなくソースが美味しいのだ
101 20/07/24(金)16:22:49 No.711322174
両親共に焼き肉嫌いで家庭で一度も焼き肉食いに行ったことなかったな…
102 20/07/24(金)16:22:53 No.711322191
とうもろこしは野菜でいいですか?
103 20/07/24(金)16:22:54 No.711322198
>焼きキャベツは生キャベツや茹でキャベツや炒めキャベツとはまた違った良さがあるよ 焼きそばのキャベツ美味いもんな
104 20/07/24(金)16:22:54 No.711322200
生キャベツも好きだけど火を通したキャベツも美味しいよね
105 20/07/24(金)16:22:57 No.711322211
>ナシ(梨)は、バラ科ナシ属の植物 >アボカドとは、クスノキ科ワニナシ属の常緑高木 ちがくない?
106 20/07/24(金)16:22:58 No.711322218
もやしはすぐ水気出るんだよな サッと焼いてサッと食わないといかんのだろうか
107 20/07/24(金)16:23:15 No.711322302
肉肉野菜肉野菜 野菜野菜肉野菜肉
108 20/07/24(金)16:23:22 No.711322342
玉ねぎなら許す
109 20/07/24(金)16:23:43 No.711322418
手軽且つ安全にカルチャーショックを楽しめる 他所の家の焼き肉
110 20/07/24(金)16:23:47 No.711322429
>もやしはすぐ水気出るんだよな >サッと焼いてサッと食わないといかんのだろうか シャキシャキしてる内に食うのが一番だしサっと食べちゃわないとだろうな
111 20/07/24(金)16:23:50 No.711322444
焼きそばのキャベツは炒めキャベツなのでは…?
112 20/07/24(金)16:23:54 No.711322454
エリンギ焼きが好きで
113 20/07/24(金)16:24:19 No.711322547
>もやしはすぐ水気出るんだよな >サッと焼いてサッと食わないといかんのだろうか 強火でサッと1分程度焼くといい 焼く前にあらかじめ油を絡めておくと熱が通りやすくなってさらによい
114 20/07/24(金)16:24:26 No.711322575
肉6米4で
115 20/07/24(金)16:24:31 No.711322592
良い肉で旨い脂多いから野菜沢山食べれてたとか?
116 20/07/24(金)16:24:37 No.711322618
焼肉の野菜はあの名前知らねえけど肉巻いて食べるあの葉っぱで十分派だ
117 20/07/24(金)16:24:41 No.711322642
カボチャ焼いてよ
118 20/07/24(金)16:24:46 No.711322660
>焼肉の野菜はあの名前知らねえけど肉巻いて食べるあの葉っぱで十分派だ サンチェ!
119 20/07/24(金)16:24:51 No.711322691
野菜は煮た方が好きだし肉は焼いた方が好きだから焼肉では野菜は食べない
120 20/07/24(金)16:24:56 No.711322713
>焼肉の野菜はあの名前知らねえけど肉巻いて食べるあの葉っぱで十分派だ サンチュ
121 20/07/24(金)16:25:05 No.711322745
焼き肉のタレを肉にどっぷり付けて大量の野菜といっしょに食べるの好き
122 20/07/24(金)16:25:20 No.711322796
野菜とかホルモンは最終的に自分で責任取るつもりで注文しろよな
123 20/07/24(金)16:25:32 No.711322844
焼肉のトウモロコシは焼きにくい食いづらいでいいとこないと思う!
124 20/07/24(金)16:25:38 No.711322864
俺には肉と同じホットプレート上で野菜をうまく焼くことができない 焼いた野菜以上の味にならない
125 20/07/24(金)16:25:44 No.711322896
外食じゃなくて他人の家で飯食うと結構食文化が違うってなるから相手の手料理食わずに結婚って結構な博打に感じる
126 20/07/24(金)16:25:46 No.711322903
肉と一緒に野菜焼くのも良いけど 時間かかりすぎるから焼肉屋だと大体野菜スープとサラダ頼んでる
127 20/07/24(金)16:25:58 No.711322957
中年の旦那に野菜を食わせようとしてくる習性がある いいことだ
128 20/07/24(金)16:26:10 No.711323017
>良い肉で旨い脂多いから野菜沢山食べれてたとか? 旦那のほうは男家族 妻のほうは女家族
129 20/07/24(金)16:26:30 No.711323090
レバー頼んで誰も食べないとマジ一人で食っていいのやったー!ってなる
130 20/07/24(金)16:26:55 No.711323178
焼いたキャベツがまたうめーんだ 炒めたやつは違うんだ
131 20/07/24(金)16:26:59 No.711323195
焼き肉の野菜確かにうまいけど野菜7は嫌だ…
132 20/07/24(金)16:27:06 No.711323224
スレ画の奥さんは旦那の肉8の3倍くらい良い肉を3食べてるんで…
133 20/07/24(金)16:27:12 No.711323249
>焼肉のトウモロコシは焼きにくい食いづらいでいいとこないと思う! 醤油つけて転がしながら焼くんだ網なら知らん
134 20/07/24(金)16:27:21 No.711323281
肉の油で焼けた野菜にタン塩用のレモンと塩をシューッ!
135 20/07/24(金)16:27:40 No.711323346
神戸牛のサシがいっぱい入ったお肉は美味しいけど何切れも食べられないからな… 必然的に野菜が増える
136 20/07/24(金)16:27:40 No.711323347
焼肉食いたくなってきたな
137 20/07/24(金)16:27:53 No.711323404
ホルモン好きでよくコテッチャン買うんだけど焼き加減は一切分かってない 今の所腹も壊してないので一生わからないままモニュモニュするんだろうな
138 20/07/24(金)16:28:04 No.711323439
野菜も好きだけど焼き肉の時は肉が食いてえんだ
139 20/07/24(金)16:28:05 No.711323446
>焼肉のトウモロコシは焼きにくい食いづらいでいいとこないと思う! 焼モロコシに焼き肉のたれがベストマッチだろ!?
140 20/07/24(金)16:28:36 No.711323553
ホルモンはきっちり自分で責任取るつもりだよ だからまだ焼けてねえじゃねえかとか言って勝手に真ん中に移したりすんのやめろ!火力高いところに置くと焦げんだよ!
141 20/07/24(金)16:28:42 No.711323573
焼肉よりはホルモン焼きの方が好きなんだが 友達と食いに行くときにホルモン焼き行こうぜっていうと 焼肉行く流れになって悲しい
142 20/07/24(金)16:28:49 No.711323593
そんなに野菜が食いたいなら焼き野菜屋にいけって詐欺師も言ってたし…
143 20/07/24(金)16:28:58 No.711323621
こてっちゃんってボイル済みだと思ってた
144 20/07/24(金)16:29:01 No.711323631
いけません!坊ちゃま!
145 20/07/24(金)16:29:06 No.711323655
昨日なに食べたのシロさんちのホットプレート焼き肉美味しかったよ ジャガイモとかニンジンとかカボチャをまず油たっぷりでじっくりと焼いて タレでもみこんだ良いお肉を投下 火が通ってしたらキャベツとモヤシをいれて蒸し焼き しんなりしたら完成 たっぷりの大根おろしとポン酢で食べる
146 20/07/24(金)16:29:21 No.711323708
最近安い焼肉屋で 延々とカルビ頼んでればいいって気がついた たまに牛ホルも食べる
147 20/07/24(金)16:29:21 No.711323712
焼肉の時は一緒に焼かれる野菜よりも前菜のサラダの方が好きだ 焼肉屋のサラダはなんか無性に美味く感じる
148 20/07/24(金)16:29:25 No.711323729
火柱をあげるホルモンいいよね…よくない 端でじっくり焼かせて…
149 20/07/24(金)16:29:26 No.711323736
匂いと油の問題で家で焼肉食わねえなあ 食べ放題でしか食わねえから肉9野菜1だ
150 20/07/24(金)16:29:45 No.711323791
>焼肉よりはホルモン焼きの方が好きなんだが >友達と食いに行くときにホルモン焼き行こうぜっていうと >焼肉行く流れになって悲しい わかる 情ホル一緒に行ってくれる相手が欲しい
151 20/07/24(金)16:29:49 No.711323807
ハラミだ…とにかくハラミだ
152 20/07/24(金)16:29:51 No.711323819
野菜を食えってのはわかるよ 野菜がおいしいってのもわかるよ でも焼肉するときには忘れていたいんだ
153 20/07/24(金)16:30:12 No.711323883
タン塩とハラミだけあればいいな
154 20/07/24(金)16:30:19 No.711323908
>ホルモン好きでよくコテッチャン買うんだけど焼き加減は一切分かってない >今の所腹も壊してないので一生わからないままモニュモニュするんだろうな 噛み切れるくらいカリカリに焼いたやつもあれはあれで美味いもんだよ
155 20/07/24(金)16:30:19 No.711323909
野菜は好きなんだけど焼肉だと野菜が焼ける時間がな… スレ画像の奥さんは野菜にそんな火を通さない食事がよく出る家庭なんだろうな
156 20/07/24(金)16:30:25 No.711323936
焼きキャベツピーマンナス玉ねぎ全部好きだぜー!
157 20/07/24(金)16:30:43 No.711324005
焼肉の時はもっとIQ下げて健康のことも忘れようぜ
158 20/07/24(金)16:30:54 No.711324037
肉の脂が流れるようにホットプレートを斜めにして下手で野菜を焼こう
159 20/07/24(金)16:31:17 No.711324112
終わる頃に仕上がる野菜を食べてるとテンション上がる うま味が染み込んでる…
160 20/07/24(金)16:31:26 No.711324148
最初にレバーとハツ 次に牛タン 後は飯とハラミを食えなくなるまで
161 20/07/24(金)16:31:28 No.711324153
ホルモン焼きは好きだけどあの煙まみれの店に友人を道連れにすると思うと心がひける
162 20/07/24(金)16:32:01 No.711324277
>焼肉の時はもっとIQ下げて健康のことも忘れようぜ だが欺瞞によって不安を解消する事で安心してIQを下げられる前提を作るのもまた美味しく食べるには大事だから…
163 20/07/24(金)16:32:18 No.711324344
サラダ油だとどんなにちゃんと炒めでもしゃきしゃきにならないから いっそのこと水分が抜けきったしなしなの野菜がいい そっちの方が味が染みるし
164 20/07/24(金)16:32:27 No.711324387
フライパンで炒めて皿に乗せる モヤシとたまにピーマン ホットプレート自体がないから
165 20/07/24(金)16:32:54 No.711324503
>焼肉の時はもっとIQ下げて健康のことも忘れようぜ 脳は騙せても胃は騙せねえぜ…
166 20/07/24(金)16:32:58 No.711324521
家焼肉したいけど一緒に食べる相手が居ない
167 20/07/24(金)16:33:00 No.711324530
>火柱をあげるホルモンいいよね…よくない >端でじっくり焼かせて… じっくり焼くつもりだったホルモンが中ブヨブヨで表明真っ黒の塊にされるのいいよね… 早く食べないから焦げるんだよとか説教までされちゃうの
168 20/07/24(金)16:33:02 No.711324535
>こてっちゃんってボイル済みだと思ってた こてっちゃんは多分いっぺん火通ってんじゃねえかな?
169 20/07/24(金)16:33:03 No.711324539
野菜ねじ込んでくるカーチャンとの溝は埋まらないのだ
170 20/07/24(金)16:33:05 No.711324547
>情ホル一緒に行ってくれる相手が欲しい 情熱よりも地元の焼肉店に連れて行ってあげたい ホルモン全般めっちゃ美味しいけど特にツツの脂肪がめっちゃ甘くてオススメだよ あと都市部で食うより4割以上安いらしいって都市部からわざわざ来る人が言ってた
171 20/07/24(金)16:33:23 No.711324622
小坂俊史身体小さいからな 沢山野菜とって大きくなってほしい
172 20/07/24(金)16:33:26 No.711324631
肉ばっかりはきついから野菜も食うけど野菜メインは違うよな…野菜炒め定食で良いじゃんてなるし
173 20/07/24(金)16:33:28 No.711324641
>7才くらいの頃に芋が好きって言ったばっかりに延々芋ばっか食わされて >何度も揉めて今では焼肉ってだけでじゃあ俺は外食で済ませるから良いやって形になってしまった >けど未だにあなたの大好きなお芋買ってきたのにって愚痴られる イチャイチャしやがって…
174 20/07/24(金)16:33:42 No.711324695
>あと都市部で食うより4割以上安いらしいって都市部からわざわざ来る人が言ってた 何処住み?
175 20/07/24(金)16:33:51 No.711324722
茹でても良いし炒めても良いし種類によっては生でも良いけど焼き野菜って良いとこなくない? 水分飛んでパサパサだしすぐ焦げるし固いし
176 20/07/24(金)16:34:21 No.711324846
>何処住み? 砂丘
177 20/07/24(金)16:35:04 No.711325029
>沢山野菜とって大きくなってほしい 結婚したときもう40じゃねーか! オッサンじゃねーか野菜も食え体大事にしろ
178 20/07/24(金)16:35:07 No.711325042
パサパサになったのをタレつけて食うのがうめえんだ
179 20/07/24(金)16:35:07 No.711325047
スレ画のエロ同人出ないかな
180 20/07/24(金)16:36:38 No.711325378
>砂丘 遠い…
181 20/07/24(金)16:36:55 No.711325451
>イチャイチャしやがって… 何度嫌だいらないって言っても永遠に芋を自分の皿に乗せられ続けるのは君が思ってるほど楽しい物ではない…
182 20/07/24(金)16:37:05 No.711325483
野菜たっぷりになると焼肉と言うよりバーベキューって感じがする
183 20/07/24(金)16:37:10 No.711325501
あといい肉の油で適度に火が通った野菜美味しいよ いい肉汁が染みたタレとの相性も抜群だ
184 20/07/24(金)16:37:55 No.711325691
>何度嫌だいらないって言っても永遠に芋を自分の皿に乗せられ続けるのは君が思ってるほど楽しい物ではない… こいつそろそろ焼いてもいいか
185 20/07/24(金)16:38:53 No.711325893
小学校ぐらいまで食わず嫌いで肉は薄くないと食べれなかったわ…
186 20/07/24(金)16:39:01 No.711325928
親とイチャイチャするって嫉妬する意味がわかんねえ…
187 20/07/24(金)16:39:14 No.711325976
焼き「」はちょっと…
188 20/07/24(金)16:39:50 No.711326093
>小学校ぐらいまで食わず嫌いで肉は薄くないと食べれなかったわ… 知り合いは焼く前に血が滴ってるのが嫌で焼き肉嫌いってのも居たな 勿体ない
189 20/07/24(金)16:41:14 No.711326414
そもそも肉から出る赤いのは血じゃないんだけどな… 血が滴る肉とか臭くて食えたもんじゃねえ
190 20/07/24(金)16:41:27 No.711326460
うまいっちゃ美味いだろうけどテンションだだ下がる自信あるわ
191 20/07/24(金)16:42:10 No.711326614
この間焼き肉行ったら回転ずしみたいなシステムのところで驚いた お店もいろいろ変わってきてるんだね
192 20/07/24(金)16:43:56 No.711327001
女はほんと野菜多く取るよな男は肉カレーラーメンのループなのに
193 20/07/24(金)16:44:23 No.711327116
肉を食いながら一緒に食べる茄子はうまい 生焼けキャベツもうまい
194 20/07/24(金)16:44:28 No.711327135
>この間焼き肉行ったら回転ずしみたいなシステムのところで驚いた >お店もいろいろ変わってきてるんだね この前そんなシステムの店テレビでやってた ワタミの系列だった
195 20/07/24(金)16:44:33 No.711327147
書き込みをした人によって削除されました
196 20/07/24(金)16:46:20 No.711327598
他にも食いたいもんあるのに延々同じもん食わされるのは普通に子供にとっちゃトラウマもんでは
197 20/07/24(金)16:46:24 No.711327612
ホルモンちびちび食いながら酒飲んで友達と話してる時間がめっちゃ好き
198 20/07/24(金)16:47:05 No.711327775
この歳になると気にするけどなんかバランスよくとるの考えるのめんどくせ… ピーマンにんじんたまねぎじゃがいもねぎくらいしか常備してないし手一杯
199 20/07/24(金)16:47:26 No.711327869
焼肉屋だと肉以外はシイタケしか焼かないなあ
200 20/07/24(金)16:47:33 No.711327891
最近肉が量食べられなくなって焼けてるよ!って取ってくれる優しさがつらくなってきた
201 20/07/24(金)16:48:00 No.711328002
>他にも食いたいもんあるのに延々同じもん食わされるのは普通に子供にとっちゃトラウマもんでは そもそも揉めたつってて外食で別に食事取ってるって言ってるんだから 曲解して実は仲良し!って勝手に思い込んでる方が謎だ
202 20/07/24(金)16:49:12 No.711328303
>最近肉が量食べられなくなって焼けてるよ!って取ってくれる優しさがつらくなってきた あれは後半になると押し付け合いだからもう食えないって牽制していくしかない
203 20/07/24(金)16:50:21 No.711328600
焼肉の時にちょっと焼きすぎたくらいの玉ねぎをタレにつけて食うの旨いよね…
204 20/07/24(金)16:51:43 No.711328952
子供の時から焼き肉というとホットプレートでスレ画みたいな感じだったから「焼き肉」という言葉を聞いても何であんなに特別視されてるのか分からんかった
205 20/07/24(金)16:52:30 No.711329161
>あれは後半になると押し付け合いだからもう食えないって牽制していくしかない 言われてみると後半は容赦なく皿に乗せられてる気がする もう先んじて配るか…
206 20/07/24(金)16:54:27 No.711329665
最近実家の野菜炒めが不味い理由が強火で一気に炒めたからと判明して悲しくなった
207 20/07/24(金)16:55:20 No.711329883
>最近実家の野菜炒めが不味い理由が強火で一気に炒めたからと判明して悲しくなった 駄目なんだ・・・
208 20/07/24(金)16:56:21 No.711330137
ピーマンうめえ
209 20/07/24(金)16:56:39 No.711330202
汁が出てくたくたになった野菜炒めもそれはそれで好きだよ
210 20/07/24(金)16:56:47 No.711330224
家で焼く焼き肉がベチャベチャになるから嫌いだったけど やきまるを買って世界が変わったな
211 20/07/24(金)16:57:07 No.711330288
ホルモンをいっぱい焼いてよ その油で野菜を焼くんだよ 美味いぞ…特に玉ねぎなんか最凶だ
212 20/07/24(金)16:58:19 No.711330575
白米は野菜だからバランスはとれてる
213 20/07/24(金)17:02:04 No.711331493
>嫁さんは隙あらば野菜を食べさせてくる人か小坂先生 40代にもなってるのに茶色しかない御飯食べてたんだ結婚前までは
214 20/07/24(金)17:02:07 No.711331507
野菜は嫌いではないむしろ好きだが焼肉には求めてない