ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)15:19:40 No.711307901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/24(金)15:21:40 No.711308389
オチンチン見せて
2 20/07/24(金)15:23:27 No.711308873
猿先生はやっぱ漫画上手いスね
3 20/07/24(金)15:24:40 No.711309167
いい話じゃないか
4 20/07/24(金)15:34:58 No.711311708
綺麗な方の猿漫画
5 20/07/24(金)15:36:26 No.711312060
過去作のゲストキャラを自分の最新作でグチャグチャに陵辱する! これはもうセックス以上の快感だ!
6 20/07/24(金)15:36:45 No.711312149
いいやつだなブッチャー
7 20/07/24(金)15:40:09 No.711312982
普通にいい話だった
8 20/07/24(金)15:42:27 No.711313491
ロックアップ面白いけど打ち切りだったのかな
9 20/07/24(金)15:42:43 No.711313560
こんな感動物からいきなりロボ投入展開まで やっぱり猿先生はすごいや
10 20/07/24(金)15:43:39 No.711313805
セリフもいいし表情も引き込まれるんだ
11 20/07/24(金)15:43:58 No.711313902
行けー!淫売の息子ー!
12 20/07/24(金)15:44:01 No.711313929
作者自身プロレス好きなのか短いけど熱量がすごい漫画
13 20/07/24(金)15:48:10 No.711314960
よかったよね
14 20/07/24(金)15:51:01 No.711315649
もしかしてバトル・マンガじゃないほうが向いているのでは?
15 20/07/24(金)15:51:05 No.711315664
su4070834.jpg
16 20/07/24(金)15:53:53 No.711316270
いい話だ…
17 20/07/24(金)15:56:29 No.711316864
でも暴れブン屋は続編でナーフされて爽快感なくなったって「」言ってたし…
18 20/07/24(金)15:57:52 No.711317143
やっぱりマスコミがこの世で唯一最低の賤業だと思う
19 20/07/24(金)15:59:22 No.711317455
>やっぱりマスコミがこの世で唯一最低の賤業だと思う マンガの印象だけで職業のイメージを語るんじゃない
20 20/07/24(金)16:01:22 No.711317858
OTONのフルートを練習する少女の話とかも好きなんだ ああいうのでいいんだ
21 20/07/24(金)16:03:04 No.711318178
>>やっぱりマスコミがこの世で唯一最低の賤業だと思う >マンガの印象だけで職業のイメージを語るんじゃない 現職だけどカタギの中ではいちにをあらそう賎業だと思うよ
22 20/07/24(金)16:03:08 No.711318195
これモンキー先生なの…
23 20/07/24(金)16:03:46 No.711318333
>でも暴れブン屋は続編でナーフされて爽快感なくなったって「」言ってたし… 続編なんかあったのか…
24 20/07/24(金)16:05:20 No.711318584
ぼろくそにいわれるストーリーでも人情話に関しては定評があるんだ
25 20/07/24(金)16:05:20 No.711318586
でも実際似たようなことしてない?現実のマスコミ
26 20/07/24(金)16:08:33 No.711319200
理論展開がいやしいと言うか他人を下げないと生きていけないのか
27 20/07/24(金)16:08:48 No.711319246
現実の方がもっとゲスだよ 自殺した芸能人の家族イビったり墓荒らしたり
28 20/07/24(金)16:08:49 No.711319252
確かにあることないこと書き連ねて自分の主観も混ぜ込むようなマスコミもいるけどよ マスコミがいなかったら世間のニュースは伝わらないんだ ネットでもテレビでも報道機関でなければ得られない情報もあるんだ
29 20/07/24(金)16:09:32 No.711319399
>ぼろくそにいわれるストーリーでも人情話に関しては定評があるんだ 猿先生は長くやるとわけがわからなくなってくるので短編のほうが向いていると思われる
30 20/07/24(金)16:10:10 No.711319514
ロックアップは普通に名作なんだ愚弄したらidが出るんだ
31 20/07/24(金)16:11:02 No.711319685
>>でも暴れブン屋は続編でナーフされて爽快感なくなったって「」言ってたし… >続編なんかあったのか… というか大半の「」が知ってるのは続編の方
32 20/07/24(金)16:12:10 No.711319906
ロックアップは名作っス
33 20/07/24(金)16:12:28 No.711319952
ロックアップとGOKUSAIは普通に名作だと思う あと中盤くらいまでの仁清も
34 20/07/24(金)16:13:07 No.711320067
>ロックアップとGOKUSAIは普通に名作だと思う >あと中盤くらいまでの仁清も GOKUSAIはわりと愚弄されがちで悲しいんだ
35 20/07/24(金)16:13:23 No.711320110
報道の自由を盾に主観と言うかエンタメ優先しとるからのぉ 無機質にたんたんと事実を報道するのは人気取られへんのか
36 20/07/24(金)16:13:35 No.711320162
>確かにあることないこと書き連ねて自分の主観も混ぜ込むようなマスコミもいるけどよ >マスコミがいなかったら世間のニュースは伝わらないんだ >ネットでもテレビでも報道機関でなければ得られない情報もあるんだ クソみたいなゴシップを嬉しがる奴がいるからそれを書かれるんであって 人の揚げ足取りばかりしてる奴は同罪よ
37 20/07/24(金)16:14:25 No.711320345
猿漫画でリアルを語るとか 変なクスリでもやってるのか
38 20/07/24(金)16:14:29 No.711320361
>報道の自由を盾に主観と言うかエンタメ優先しとるからのぉ >無機質にたんたんと事実を報道するのは人気取られへんのか 民衆がそれを求めているんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
39 20/07/24(金)16:15:26 No.711320555
スターシステムで異常性愛者にするのはやっぱどう考えてもひどい
40 20/07/24(金)16:15:43 No.711320628
ここでもヒのクソみたいなプリントスクリーン共が伸びてるんだ ゴシップの類いが好きなのは誰しも変わらないんだ
41 20/07/24(金)16:15:51 No.711320648
ソープ嬢ってのも社会に需要があるわけだから そこまで卑下しなくても良さそうな…
42 20/07/24(金)16:15:53 No.711320657
ブンヤってあれリメイクとかじゃなくて続編なんだ…