ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)15:11:59 No.711305955
セールで買ってから進めてるんだけどハプルポッカ強すぎない…?
1 20/07/24(金)15:14:30 No.711306567
音爆弾と大樽は使ってるかい?あれあるだけでだいぶ違うよ
2 20/07/24(金)15:15:40 No.711306862
なんとか勝てたけどタル爆弾使ってなかった…
3 20/07/24(金)15:16:38 No.711307150
エリアルで乗っておとなしくさせるか 潜航後の3連突進中に大タル爆弾を食わして特殊ダウンさせるか 怒り時の頭怯みで落とし穴嵌ったみたいな状態の時に納刀して釣り上げる特殊システムを使って 手足腹の肉質軟化する長時間ダウンに移行させるか好きなの選ぼう 問題はこんなの3系やって作中で条件聞いてないとわかるかバカ!なのを XXで初相対じゃノーヒントでぶち込まれることなんだけど
4 20/07/24(金)15:18:18 No.711307538
ギミック知らないとハプルは普通に強い
5 20/07/24(金)15:18:18 No.711307542
>XXで初相対じゃノーヒントでぶち込まれることなんだけど 初見のモンスター行くときはハンターノートかwiki読んでおこうな!
6 20/07/24(金)15:19:48 No.711307935
モンスターの情報は倒してからメガネがくれるよ
7 20/07/24(金)15:20:22 No.711308081
あと落とし穴が効かないとかシビレ罠も寝てるときにしか効かないとかあった気がする
8 20/07/24(金)15:20:23 No.711308084
>モンスターの情報は倒してからメガネがくれるよ あれそうだっけ 序盤のこと全然覚えてないな…
9 20/07/24(金)15:20:32 No.711308117
チャナのやつが俺も出せって言ってたでクルス
10 20/07/24(金)15:20:42 No.711308156
ハプルは一回でも釣れてしまえばあとはクソザコだと思う 最初の一回だけやたら釣りにくい
11 20/07/24(金)15:22:32 No.711308637
>チャナのやつが俺も出せって言ってたでクルス ちょうちん出すと水没林くっついてきてドスフロギィとか出てくるから駄目
12 20/07/24(金)15:22:41 No.711308680
突進に当たる覚悟で爆弾設置! そのまま死ぬんは運が悪い!
13 20/07/24(金)15:23:04 No.711308771
支給用があっても最初は普通の大タルから使うようにすれば 頑張らなくても三回は釣れるよ
14 20/07/24(金)15:23:14 No.711308821
なのでこうしてエリアルスラックスで無理やり乗る アイツ半分潜ってる関係上実質体高低い上で胴体にしか蓄積しないから エリ棒のような手数系とか打点が高すぎたり低すぎるエリアルじゃ乗りづらいのも罠だよね…
15 20/07/24(金)15:24:04 No.711309017
>ちょうちん出すと水没林くっついてきてドスフロギィとか出てくるから駄目 でもフロギィ装備欲しくない?
16 20/07/24(金)15:25:49 No.711309439
始めて虫棒を触ってるけどスタイルも仮技も手探りで楽しい
17 20/07/24(金)15:25:56 No.711309467
>あと落とし穴が効かないとかシビレ罠も寝てるときにしか効かないとかあった気がする 落とし穴はそうだけどシビレ罠は4だったかX系列になるまで 罠が砂漠地形じゃ置けなかったとかで休息エリアでないと張れなかったとかでは?
18 20/07/24(金)15:26:02 No.711309494
Switchで高精細な腹見た時はキモッて言っちゃった
19 20/07/24(金)15:28:27 No.711310103
棒は楽しいけど低ランクの虫がね… 虫スピードや能力が大したことないと一番つらい武器だから人口減らす要因な気がする
20 20/07/24(金)15:29:10 No.711310276
>でもフロギィ装備欲しくない? 欲しいけど狗竜骨格とやるのはもうジャギィだけで良い…
21 20/07/24(金)15:29:19 No.711310319
シビレ罠は砂ブレスの時とかの前足が出てる時限定みたいな感じだったと思う 少なくとも罠が置けないってことは無かった
22 20/07/24(金)15:32:11 No.711311045
棍で最初に覚えるべきはゼロ距離虫飛ばしっていうね ぼくは旧作で経験済みなのでニャンターでブーメラン飛ばしました
23 20/07/24(金)15:32:48 No.711311192
それはそれとしてぼくはハプルと戦うのすきじゃないです… オラッ!貫通弾くらえ!
24 20/07/24(金)15:35:44 No.711311879
対ハプルにへべえで頭ダウン中でも釣りなんか知るか!喰らえ! って貫通弾打ち込みまくって復帰時の回転攻撃も嘲笑うようにトリガーハッピーするの良いよね
25 20/07/24(金)15:35:46 No.711311887
攻撃力表示って統一された感じ? 大剣も片手剣も攻撃力同じね 大剣がなんか高低差で当たりにくいから片手剣でやろうかしら
26 20/07/24(金)15:36:40 No.711312123
攻撃力表示は統一されたよ
27 20/07/24(金)15:37:26 No.711312303
>攻撃力表示って統一された感じ? わかりにくいから統一された感じ 大柄な武器と小柄な武器のモーション値はより広がった感じ
28 20/07/24(金)15:37:55 No.711312418
>攻撃力表示って統一された感じ? >大剣も片手剣も攻撃力同じね >大剣がなんか高低差で当たりにくいから片手剣でやろうかしら Xシリーズは武器倍率がそのまま表示されるようになってる 過去作では武器係数かけた値だったけど
29 20/07/24(金)15:38:11 No.711312477
>大剣がなんか高低差で当たりにくいから片手剣でやろうかしら 片手剣は高低差が割と助かる数少ない武器だからな…
30 20/07/24(金)15:39:26 No.711312799
武器係数は作品によってあったりなかったりする 個人的にはない方が分かりやすくて好き
31 20/07/24(金)15:39:49 No.711312894
しばらくやってなかったけどへあがあったら入っていいのか!?
32 20/07/24(金)15:40:14 No.711312995
自分で立ててもいいぞ
33 20/07/24(金)15:40:21 No.711313031
ソロストライカー片手はXXにて最高の生存率…
34 20/07/24(金)15:40:33 No.711313080
むしろ自分でたてて
35 20/07/24(金)15:41:13 No.711313216
所であんまり大剣使ってないからわからないんだけど高低差で当たりにくい武器だっけ…?
36 20/07/24(金)15:41:37 No.711313295
>棒は楽しいけど低ランクの虫がね… >虫スピードや能力が大したことないと一番つらい武器だから人口減らす要因な気がする ブシドーだと根本からスタンス異なるから序盤からでもダイジョブダッテー
37 20/07/24(金)15:43:06 No.711313667
地底火山の8とかで棒使ってると高低差のえぐみがすごい
38 20/07/24(金)15:43:10 No.711313682
今作のお守り掘りって掘るんじゃなくてイベクエでブラキ倒すのが一番効率いいらしいけど 掘るよりモンスター一体倒す方が早いの?
39 20/07/24(金)15:43:19 No.711313722
>>チャナのやつが俺も出せって言ってたでクルス >ちょうちん出すと水没林くっついてきてドスフロギィとか出てくるから駄目 ぶっちゃけドスイーオスより… フロギィシリーズ好きだし…
40 20/07/24(金)15:43:24 No.711313744
>所であんまり大剣使ってないからわからないんだけど高低差で当たりにくい武器だっけ…? Xは全体的にリーチ短くなってる
41 20/07/24(金)15:43:55 No.711313888
>掘るよりモンスター一体倒す方が早いの? 試してみればいい!
42 20/07/24(金)15:44:15 No.711313975
俺の中で操虫棍はまずランク解放して旦明作るのがスタート
43 20/07/24(金)15:45:54 No.711314419
攻略のハプルは弱点分からんレベルで小さいし肉質硬いしで超強い
44 20/07/24(金)15:46:01 No.711314456
>俺の中で操虫棍はまず猟虫だけで上位シャガル倒せるのがスタート
45 20/07/24(金)15:46:39 No.711314602
>ブシドーだと根本からスタンス異なるから序盤からでもダイジョブダッテー 初心者や経験者でも棒不慣れなの人に JKの移動から回避連動斬りの無駄に動いた上での特殊軌道を狙い澄ませとか 虫スタミナ1で通常操虫が1回こっきりなのを低速虫でとか無茶言うなや! 高速虫だとエリ棒で飛ぶ距離を狙撃しながら歩いて虫が戻る頃に飛び込み切りできるから楽しいんだけど
46 20/07/24(金)15:47:00 No.711314697
俺の中の操虫棍は虫の育て方分からなくて眠ってるよ
47 20/07/24(金)15:47:15 No.711314771
してへあある?
48 20/07/24(金)15:48:06 No.711314943
>>所であんまり大剣使ってないからわからないんだけど高低差で当たりにくい武器だっけ…? >Xは全体的にリーチ短くなってる お辛い… あんまり当てにくい時はエリアルで無理やり踏み込んだら良いんじゃないとは思ってたけど
49 20/07/24(金)15:48:24 No.711315000
3DS版安いのか 人いるの?
50 20/07/24(金)15:48:36 No.711315043
解放だろうと素材集めだろうとなんだっていい 俺はへあに飢えている…
51 20/07/24(金)15:48:43 No.711315064
普通にピッケルカンカンでお守り集めするなら火山と地底火山どっちがいいかな
52 20/07/24(金)15:49:18 No.711315201
>俺の中の操虫棍は虫の育て方分からなくて眠ってるよ wikiとかで虫の能力から欲しいのを探して必要ステータスを確認します その最低値と進化ルートを辿って残りのステータスはスピードにつぎ込む 虫できた!
53 20/07/24(金)15:49:46 No.711315318
>3DS版安いのか >人いるの? なんと3DSとSwitchでクロスプレイできるしそれぞれで利点が違うからどっちも腐らねえんだ!
54 20/07/24(金)15:51:04 No.711315662
ヘビィから双剣に乗り換えたら全然死ななくてマジ楽しい… あれだけ苦戦してた獰猛ナルガがゴミのようだ
55 20/07/24(金)15:53:46 No.711316242
>俺の中の操虫棍は虫の育て方分からなくて眠ってるよ イベクエのマギか海賊かうしおととらのやつは虫育てなくていいから入門用にいいかもしれない
56 20/07/24(金)15:54:06 No.711316313
>3DS版安いのか >人いるの? switchとマルチできるので今なお増えてるよ
57 20/07/24(金)15:54:11 No.711316338
Switchの高画質はいいんだけど調合が…調合がめんどくさい…
58 20/07/24(金)15:54:43 No.711316459
>普通にピッケルカンカンでお守り集めするなら火山と地底火山どっちがいいかな ソロなら鎧砕斬のサブタゲ周回がテンポ良くて良いなと感じた 開放までが遠すぎる
59 20/07/24(金)15:54:43 No.711316460
>イベクエのマギか海賊かうしおととらのやつは虫育てなくていいから入門用にいいかもしれない 良い事聞いた 後で作ってみる
60 20/07/24(金)15:55:00 No.711316514
ブシ双剣は本当に死なないから攻略詰まったときの最後の頼りだ
61 20/07/24(金)15:55:03 No.711316531
>Switchの高画質はいいんだけど調合が…調合がめんどくさい… その辺はしゃーなしだ 画面大きくなって見やすいとか利点もあるしね
62 20/07/24(金)15:55:28 No.711316641
>虫スタミナ1で通常操虫が1回こっきりなのを低速虫でとか無茶言うなや! 逆逆 最初からTAを想定した動きを求める訳じゃないならJK攻撃だけでエキス取るようにすれば速さ関係ないから棒の基本的なアクションとどの辺から動けて回避行動取れるかを覚える事に専念出来るから序盤こそ輝ける
63 20/07/24(金)15:55:42 No.711316689
>>3DS版安いのか >>人いるの? >なんと3DSとSwitchでクロスプレイできるしそれぞれで利点が違うからどっちも腐らねえんだ! マジか モンハンPS2のしかやったことないけど買っていい?
64 20/07/24(金)15:56:15 No.711316810
イベクエのコラボ棒は独自デザインの蟲でスキルも汎用のものとは違う構成になっているのがいい
65 20/07/24(金)15:56:38 No.711316888
>マジか >モンハンPS2のしかやったことないけど買っていい? むしろその系統の集大成作品だから今までモンハンに触れてた人ほどおすすめ あとココット村にも行けるぞ
66 20/07/24(金)15:57:14 No.711317015
高画質で盗撮…じゃないわからん殺しで死んだ時の動画保存とか便利だけど チャットするのが手間なのや調合と3DSよりチャット単語規制が強いのが結構辛いよねスイッチ版
67 20/07/24(金)15:57:31 No.711317074
雑に強いナルガライトはいいぞ
68 20/07/24(金)15:57:41 No.711317108
>マジか >モンハンPS2のしかやったことないけど買っていい? スレで募集したら解放おじさんが大量に集まってくるからすぐふんたーさんになれるぞ
69 20/07/24(金)15:57:48 No.711317126
未だに野良でHR1とかいてすごいよね… この前上位まで一気に連れてったよ
70 20/07/24(金)15:58:05 No.711317195
>むしろその系統の集大成作品だから今までモンハンに触れてた人ほどおすすめ PS2のはMH~MH2までだから相当違うよ! 難易度は余裕だと思うけどゲームの雰囲気はだいぶ違うね
71 20/07/24(金)15:58:10 No.711317205
3DS版は今買っても特殊許可のチケットがすれ違いで全然集まらないからそこだけ注意かな
72 20/07/24(金)15:58:11 No.711317211
>チャットするのが手間なのや調合と3DSよりチャット単語規制が強いのが結構辛いよねスイッチ版 なんとおぺにすは抜け道が見つかって割とやりたい放題できちまうんだ
73 20/07/24(金)15:59:23 No.711317459
オトモってお守り掘ってくれるんだっけ
74 20/07/24(金)15:59:30 No.711317478
>PS2のはMH~MH2までだから相当違うよ! >難易度は余裕だと思うけどゲームの雰囲気はだいぶ違うね いやいや細かな操作性はともかく系統としては十分に集大成だよ
75 20/07/24(金)16:00:00 No.711317580
>なんとおぺにすは抜け道が見つかって割とやりたい放題できちまうんだ どうやるの? おべにすにするとか?
76 20/07/24(金)16:00:00 No.711317582
昨日宝纏用の猟虫の質問させてもらったけど無事倒せたことを報告します やっぱりオオシナト最強なんぬ
77 20/07/24(金)16:00:08 No.711317605
昔気質のカプコンゲーに比べて遊びやすくなったというか誘いやすくてxx好きよ…
78 20/07/24(金)16:00:13 No.711317619
>JK攻撃だけでエキス取るようにすれば速さ関係ないから棒の基本的なアクションとどの辺から動けて回避行動取れるかを覚える事に専念出来るから序盤こそ輝ける そういう考え方もあるのか 赤取ってないとまともにモーションやコンボつなぎの確認もできないし 白取ってないと武器出し歩行遅くて棒本来の状態を確認できないから 初心者にはまず操虫や赤白揃えた状態にしやすいスタイルをと思ってたよごめんね
79 20/07/24(金)16:00:53 No.711317746
>昨日宝纏用の猟虫の質問させてもらったけど無事倒せたことを報告します >やっぱりオオシナト最強なんぬ えらい!
80 20/07/24(金)16:01:18 No.711317842
>おべにすにするとか? 間に文字適当に挟むかローマ字にする
81 20/07/24(金)16:02:10 No.711318007
良くも悪くもPS2から3DSまで続いたモンハンの最終傑作だと思う
82 20/07/24(金)16:02:22 No.711318046
3DS版のセールいつまで?
83 20/07/24(金)16:02:27 No.711318064
>マジか >モンハンPS2のしかやったことないけど買っていい? システムが結構違うけど慣れやすいし楽しいよ 原種しか出ないとは言えクエ数とモンス収録数はトップで 3DSは下画面のタッチで調合や笛旋律カンニングやチャットが即出せるのが唯一無二で スイッチ版はSwitchのスクショ機能がモンハンの動画確認したいを叶えてくれるから自己確認もできて上達しやすい
84 20/07/24(金)16:02:55 No.711318153
>オトモってお守り掘ってくれるんだっけ 掘るけどあんまり回数いかないからおまけ程度よ あとニャンターさんに成ればドリンクもピッケルもいらないから気楽よ
85 20/07/24(金)16:03:27 No.711318265
あとコンプしてから次のランクってやってるといつまでたっても終わらないからさっさと上に行ったほうがいいぞほんとに
86 20/07/24(金)16:03:34 No.711318280
下画面調合がなかったら絶対に使ってなかったであろうボウガンは多い
87 20/07/24(金)16:03:35 No.711318286
>昨日宝纏用の猟虫の質問させてもらったけど無事倒せたことを報告します >やっぱりオオシナト最強なんぬ 弾かれるモンスターに心眼効果良いよね… 所で前足から吸うの大変だと思うけどエキハン使ったりしたんぬ?
88 20/07/24(金)16:04:05 No.711318379
へー…3DS版は今1000円くらいなんだ
89 20/07/24(金)16:04:06 No.711318381
戦いたいモンスと大体戦えるのが嬉しいXX
90 20/07/24(金)16:04:41 No.711318476
>なんとおぺにすは抜け道が見つかって割とやりたい放題できちまうんだ オシッコマンは…? おーぺーにーすー!とかopenis…とかを全対策しろは無理だからしょうがないね
91 20/07/24(金)16:05:01 No.711318534
>弾かれるモンスターに心眼効果良いよね… >所で前足から吸うの大変だと思うけどエキハン使ったりしたんぬ? やってみればわかるんですけど前脚からエキス取るのはそんなに難しくないです 自分は臨戦で攻撃チャンス増やしました
92 20/07/24(金)16:05:38 No.711318644
>戦いたいモンスと大体戦えるのが嬉しいXX その上でカサ増しみたいな亜種がいないのがグッド
93 20/07/24(金)16:06:10 No.711318728
>あとコンプしてから次のランクってやってるといつまでたっても終わらない 上位が終わるまではやったけどマジで終わらないからね… おかげでG級がキークエだけクリアしていく雑さになった
94 20/07/24(金)16:06:13 [金銀] No.711318736
ゆ、許された…
95 20/07/24(金)16:06:44 No.711318836
>あとコンプしてから次のランクってやってるといつまでたっても終わらないからさっさと上に行ったほうがいいぞほんとに いいですよねG級装備で下位上位無双
96 20/07/24(金)16:06:46 No.711318851
>ゆ、許された… 片手使いだけど絶対に許さないよ
97 20/07/24(金)16:06:47 No.711318855
金銀は水増しかどうかよりもモーションや硬さや同時クエの仕様が許されない
98 20/07/24(金)16:06:55 No.711318876
>金銀 >ゆ、許された… お前らの獰猛化同時狩猟クエストは許さないよ
99 20/07/24(金)16:07:03 No.711318906
>ゆ、許された… バンテリンⅢの解放条件にしたの絶対に許さんからな!
100 20/07/24(金)16:07:24 No.711318978
>ゆ、許された… 片手剣使いだけど絶対に許さないよ
101 20/07/24(金)16:07:47 No.711319054
二つ名はあまり好きじゃない 特にレベル上げ
102 20/07/24(金)16:07:51 No.711319073
金銀夫妻に夫を殺された未亡人「」がどんどん出てくる
103 20/07/24(金)16:08:04 No.711319119
>ゆ、許された… 上位の時点で動きも攻撃力もおかしいよお前ら…
104 20/07/24(金)16:08:18 No.711319160
>金銀夫妻にバンテリンを奪われた梨園「」がどんどん出てくる
105 20/07/24(金)16:08:38 No.711319217
G級上がってもいっさい二つ名に手を付けてないのが俺だ
106 20/07/24(金)16:08:42 No.711319229
獰猛金銀は「」ンターといっても失敗すること多々でなぁ…
107 20/07/24(金)16:08:46 No.711319238
>ゆ、許された… まあ棍と盾斧とヘビィでは戦えるようになったから今日はこの辺で許しといたるわ…
108 20/07/24(金)16:09:05 No.711319302
>初心者にはまず操虫や赤白揃えた状態にしやすいスタイルをと思ってたよごめんね 結局揃えること意識しすぎて三乙したら身も蓋もないし序盤はいい虫もないと考えたら時間かけても生き残って勝つのが重要という基本に重きを置くとそうなるかなって 幸いブシドー棒はパターン違っても基本的な動作で出来ないものはないからね
109 20/07/24(金)16:09:12 No.711319323
二つなは天眼とオシッコマンだけでもいいよ あいつらの武器はマジで有用
110 20/07/24(金)16:09:17 No.711319344
うんこ付きにしてもすぐ合流してくるのいいよねよくねえ
111 20/07/24(金)16:09:49 No.711319442
悲哀はクソゲー 異論はあるかもしれんが
112 20/07/24(金)16:10:00 No.711319479
異論なし