虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)15:11:10 >下記同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)15:11:10 No.711305732

>下記同時に修正する予定です >・特定な状況で、シーホーネットが対空攻撃を行わない >・533mm磁気魚雷(水上艦用)を装備時、特定な状況で副砲属性が「魚雷」になってしまう >・「チェイサー」の初期装備「F4Fワイルドキャット」が「シーファイア」になる >ご迷惑をかけてしまい、誠に申し訳ございません。 https://twitter.com/azurlane_staff/status/1286541846953390080

1 20/07/24(金)15:13:05 No.711306243

ダメだったか脱法魚雷…

2 20/07/24(金)15:13:29 No.711306324

さてさて

3 20/07/24(金)15:14:31 No.711306573

シールドくぐる上に連射するのはちょっと…

4 20/07/24(金)15:15:28 No.711306815

副砲が魚雷扱いってそりゃ強いね

5 20/07/24(金)15:16:27 No.711307091

弾薬費を計上しないから…

6 20/07/24(金)15:16:31 No.711307110

ロイヤルは流石お高い魚雷を大盤振る舞いだな…

7 20/07/24(金)15:16:47 No.711307182

魚雷化で軽装甲以外にも高DPSでちゃうようになるからな仕方ない

8 20/07/24(金)15:23:20 No.711308844

ロンドンがあらゆる敵を駆逐しそう

9 20/07/24(金)15:23:39 No.711308911

こういう話題についていけない時雰囲気でアズレンやってることを思い知らされるよ…

10 20/07/24(金)15:24:55 No.711309225

11-4Hボスってそういえば射撃属性の魚雷撃ってくるんだよね

11 20/07/24(金)15:26:03 No.711309498

>・533mm磁気魚雷(水上艦用)を装備時、特定な状況で副砲属性が「魚雷」になってしまう 今のうちに取って遊んでた方が良いのかな

12 20/07/24(金)15:26:35 No.711309650

今やらないと当分は味わえないと思う…

13 20/07/24(金)15:27:43 No.711309942

さてさて言いながら魚雷をばらまいてて吹く

14 20/07/24(金)15:28:05 No.711310024

要はロンドンがトリオン砲とかタシュケント砲と同じタイミング同じ量の磁気魚雷出すってバグだよ

15 20/07/24(金)15:28:16 No.711310063

>今のうちに取って遊んでた方が良いのかな ロンドンに装備させればいいんです?

16 20/07/24(金)15:28:24 No.711310095

533mm脱法魚雷(水上艦用)

17 20/07/24(金)15:29:03 No.711310248

別にロンドンじゃなくても良いんだけど 副砲でこれだけ暴力的な火力出せるのはロンドンだけだからな…

18 20/07/24(金)15:30:17 No.711310546

>要はロンドンがトリオン砲とかタシュケント砲と同じタイミング同じ量の磁気魚雷出すってバグだよ 藻屑も残らんな 一回遊んでおこうかな

19 20/07/24(金)15:30:28 No.711310594

実用レベル高いなこれ…

20 20/07/24(金)15:30:48 No.711310680

これ仕様になったら絶対ヤバイのはわかる

21 20/07/24(金)15:30:53 No.711310705

といっても威力一発200くらいだけどね…

22 20/07/24(金)15:31:26 No.711310865

魚雷1発の単価考えるとやばいやつでは…

23 20/07/24(金)15:32:17 No.711311075

>魚雷1発の単価考えるとやばいやつでは… どうお考えなのですか陛下

24 20/07/24(金)15:32:33 No.711311137

火力全開!

25 20/07/24(金)15:32:49 No.711311201

誘導するからタシュケント砲で全部決めれば1200くらいになるのかこれ…

26 20/07/24(金)15:32:58 No.711311241

修正がロンドン軍縮会議と呼ばれそう

27 20/07/24(金)15:34:55 No.711311692

魚雷一発で1000万くらいだったか

28 20/07/24(金)15:35:10 No.711311759

装甲脆いロンドンだしワンチャン許されるだろとか思ってたけど甘かった

29 20/07/24(金)15:35:17 No.711311781

早速試してみたけどめっちゃ魚雷撃って楽しいね!

30 20/07/24(金)15:35:27 No.711311819

ロイヤル国庫が…

31 20/07/24(金)15:35:55 No.711311938

120嫁ロンドンで使ってるけど普通に頭おかしい性能だよ!

32 20/07/24(金)15:36:05 No.711311977

>こういう話題についていけない時雰囲気でアズレンやってることを思い知らされるよ… わかる… 性能云々の話は全然わからん…

33 20/07/24(金)15:36:06 No.711311980

ミサイルマシンガンじゃねえんだぞ

34 20/07/24(金)15:36:07 No.711311987

楽しいのは楽しいんだが火力はそれほどでもなく

35 20/07/24(金)15:36:08 No.711311989

まぁロンドンならこっそり仕込んでそうだし…

36 20/07/24(金)15:36:54 No.711312182

fu29703.mp4

37 20/07/24(金)15:37:04 No.711312225

ロケェーランチャー

38 20/07/24(金)15:37:06 No.711312233

>魚雷一発で1000万くらいだったか 1戦闘で億いっちゃう…

39 20/07/24(金)15:37:38 No.711312356

まるで金塊を打ち出しているようだ

40 20/07/24(金)15:37:47 No.711312396

>ロイヤル国庫が… そうか…だから陛下おこなのか…

41 20/07/24(金)15:37:57 No.711312426

>fu29703.mp4 さてさて

42 20/07/24(金)15:38:14 No.711312488

威力は低いけど速射性が高いから元取れるな…

43 20/07/24(金)15:38:35 No.711312569

>こういう話題についていけない時雰囲気でアズレンやってることを思い知らされるよ… 補正160%の魚雷を連射できる

44 20/07/24(金)15:38:48 No.711312636

要は副砲の駆逐砲の弾がそのまま磁気魚雷になってるだけだからね つまりヤバい

45 20/07/24(金)15:38:51 No.711312648

磁性魚雷だからそのへんのz級からもぎ取ればタダですよ

46 20/07/24(金)15:39:22 No.711312772

>fu29703.mp4 笑った

47 20/07/24(金)15:39:24 No.711312788

>威力は低いけど速射性が高いから元取れるな… 駆逐砲が重装甲特効になるようなもんだぞ

48 20/07/24(金)15:40:04 No.711312958

これを使えば吾妻すら魚雷を撃てる

49 20/07/24(金)15:40:37 No.711313093

主砲に榴弾装備したら軽装甲は処理出来るから全局面型ファイターになるな

50 20/07/24(金)15:41:05 No.711313187

こんな違法兵器に手を出すなんて最低だな鉄血

51 20/07/24(金)15:41:32 No.711313277

>fu29703.mp4 魚雷の爆発音がひたすら響き渡るので耐えられなかった

52 20/07/24(金)15:41:32 No.711313280

これが対セイレーン特化改修ってやつですか

53 20/07/24(金)15:41:53 No.711313354

なんで120円ちゃんがメガネ掛けてるのかと思ったらそういうことね

54 20/07/24(金)15:42:38 No.711313539

昔は戦力的には地味な扱いな嫁だったけど改造来てからはハジケてる

55 20/07/24(金)15:44:49 No.711314114

初めて100超えまで育てたけど改にしたらなんか雰囲気ちがわない?ってなった子

56 20/07/24(金)15:45:38 No.711314327

派手に改装された経歴があるので誰?ってなるのは正しい

57 20/07/24(金)15:45:53 No.711314411

修正したらつまんない設備になっちゃうな…

58 20/07/24(金)15:47:23 No.711314800

副砲が敵追尾するようになって盾貫通するようになるようなもん?

59 20/07/24(金)15:47:37 No.711314844

>昔は戦力的には地味な扱いな嫁だったけど改造来てからはハジケてる あの外見ハジケすぎて引くよ…

60 20/07/24(金)15:47:56 No.711314915

>副砲が敵追尾するようになって盾貫通するようになるようなもん? はい

61 20/07/24(金)15:48:11 No.711314961

副砲補正強くてラフィー抱えてるようなもん って説明は笑った

62 20/07/24(金)15:48:15 No.711314973

このバグは修正当然だけど発射される魚雷の軌道はなんとかして仕様に落とし込んでほしい

63 20/07/24(金)15:48:34 No.711315040

>副砲が敵追尾するようになって盾貫通するようになるようなもん? 雷装と命中も上がる

64 20/07/24(金)15:48:49 No.711315090

魚雷の軌道が絶対殺すという意思を見せるの面白過ぎた

65 20/07/24(金)15:49:05 No.711315153

>副砲が敵追尾するようになって盾貫通するようになるようなもん? 装甲補正も魚雷になるから重装甲ころころできる

66 20/07/24(金)15:49:13 No.711315177

さてさて

67 20/07/24(金)15:49:19 No.711315205

>副砲補正強くてラフィー抱えてるようなもん >って説明は笑った 重巡の火力と規格外の副砲補正とスキルでキルスコアを上げていく重巡屈指の火力お化けだからな…

68 20/07/24(金)15:49:47 No.711315322

この発射軌道で磁気ってインチキすぎる

69 20/07/24(金)15:50:06 No.711315410

ドドォーン!さてさてドドォーンさてさて私も頑張らなきゃドドォーンさてさてドドォーンさてさて私も頑張らなきゃ

70 20/07/24(金)15:50:13 No.711315442

ピアスの数だけ相手がいるって意味にもなるからな…

71 20/07/24(金)15:50:39 No.711315565

射角もトリオン砲のまんまだから真上に魚雷が飛んでいく 便利

72 20/07/24(金)15:50:46 No.711315594

これで重雷装巡洋艦の仕様は決まったな!

73 20/07/24(金)15:50:52 No.711315610

>あの外見ハジケすぎて引くよ… そうかい俺は好きだぜ

74 20/07/24(金)15:51:16 No.711315696

つまりラフィーを脇に抱えて魚雷を吐き出させている…?

75 20/07/24(金)15:51:26 No.711315736

バッキバキのピアスは多分改装後の装甲板とビスの表現なんだろうなって

76 20/07/24(金)15:51:45 No.711315799

>これで重雷装巡洋艦の仕様は決まったな! ちょっと強くない…?

77 20/07/24(金)15:51:52 No.711315824

バンギャみたい

78 20/07/24(金)15:52:16 No.711315895

>ちょっと強くない…? どうせ主砲はゴミになるだろうし

79 20/07/24(金)15:53:17 No.711316134

主砲も副砲も対空も全部魚雷でやろう

80 20/07/24(金)15:53:28 No.711316177

ロンドンで火力参照させたからこうなったんであって 普通に雷装でやらせて火力ゴミにすればまあそんなもんだろうし…

81 20/07/24(金)15:53:38 No.711316214

ちょっと戦艦の体力が1800ずつ減ってくだけだよ

82 20/07/24(金)15:53:47 No.711316251

重雷装巡洋艦は5枠全部魚雷でいいと思う

83 20/07/24(金)15:54:19 No.711316377

WOWでも艦これでも大井北上は強すぎて出禁だもん 多少強いくらいじゃ物足りないまである

84 20/07/24(金)15:54:26 No.711316398

su4070851.jpg

85 20/07/24(金)15:54:40 No.711316451

対空魚雷…

86 20/07/24(金)15:55:05 No.711316536

WoWsの北上さんは強いっていうより味方殺しでド迷惑なだけだったからでは…

87 20/07/24(金)15:55:18 No.711316601

>fu29703.mp4 陛下が明石から魚雷仕入れながら配下にバンバカ打たせてる…

88 20/07/24(金)15:55:58 No.711316756

>陛下が明石から魚雷仕入れながら配下にバンバカ打たせてる… 金にあかせて敵を殲滅する頭のいいやり方…

89 20/07/24(金)15:56:41 No.711316900

楽しいけど実用性はそこまででもないな 動かないボスとかなら刺さるのかな鳥海堀いくか

90 20/07/24(金)15:56:42 No.711316909

地対空魚雷装備させてくだち

91 20/07/24(金)15:58:06 No.711317198

弾速遅いから使い勝手は普段のトリオン砲ぶっぱの方がいいよなってなるよね

92 20/07/24(金)15:58:16 No.711317223

ラフィーと変わって雪風を抱えてるロンドン改

93 20/07/24(金)15:59:08 No.711317412

火力期待値も下がるだけだし見た目たのしいだけだなあ

94 20/07/24(金)15:59:36 No.711317504

>弾速遅いから使い勝手は普段のトリオン砲ぶっぱの方がいいよなってなるよね こっちのがダメージ通るからねえ

95 20/07/24(金)15:59:42 No.711317519

じゃあ修正しなくてもいいってことじゃん!

96 20/07/24(金)16:00:16 No.711317631

ロンドン自体が格下を圧倒的速度で殲滅するユニットだから難しい

97 20/07/24(金)16:00:34 No.711317692

予期した挙動じゃないから修正はしとかないと…

98 20/07/24(金)16:00:54 No.711317753

>>魚雷一発で1000万くらいだったか >1戦闘で億いっちゃう… まあそれは戦艦空母込みの六隻が全力出せば普通にいくだろうし

99 20/07/24(金)16:01:06 No.711317799

魚雷持たせなくてもいいから切りかえ楽なのが良いよね… 重装甲来たら魚雷撃ってもらうからね…

100 20/07/24(金)16:01:18 No.711317844

>じゃあ修正しなくてもいいってことじゃん! いいわけあるか!

101 20/07/24(金)16:01:20 No.711317850

時間かかるだろうけど装備補正で威力バランス整えてからまた復活して欲しいな

102 20/07/24(金)16:01:46 No.711317938

戦艦3隻分の予算使ってそうなロンドン…

103 20/07/24(金)16:01:46 No.711317941

まあいいわ

104 20/07/24(金)16:01:53 No.711317963

ロンドン改の強さが広まっただけの不具合

105 20/07/24(金)16:02:50 No.711318141

でも雷巡ってこんな感じになるんだろうな

106 20/07/24(金)16:03:39 No.711318302

デイリー神通魚雷が楽になるくらいか

107 20/07/24(金)16:04:13 No.711318407

>デイリー神通魚雷が楽になるくらいか それなら普通の酸素魚雷積んだ重桜駆逐の方がいい

108 20/07/24(金)16:04:23 No.711318431

>でも雷巡ってこんな感じになるんだろうな (バグで饅頭が特攻しだす)

109 20/07/24(金)16:05:09 No.711318558

夕張に試してみたかった…

110 20/07/24(金)16:05:30 No.711318622

さてさて魚雷って神通とかのバフ載るんだろうか

111 20/07/24(金)16:05:34 No.711318631

つまり右脇にラフィー、左脇に雪風様を抱えたロンドン改改になれば最強ってことじゃん!

112 20/07/24(金)16:05:39 No.711318648

夕張はスキルのハズレシールドいらないんですけお…

113 20/07/24(金)16:07:02 No.711318903

射撃と魚雷って話だと これ潜水艦エリートの魚雷が射撃属性になってない? 駆逐がめちゃ削れる

↑Top