虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)15:01:51 連休は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)15:01:51 No.711303436

連休は誉れ高いスレ画

1 20/07/24(金)15:02:51 No.711303675

誉の装束

2 20/07/24(金)15:03:09 No.711303753

お侍様のお尻じゃない…

3 20/07/24(金)15:04:09 No.711304012

思うこと…

4 20/07/24(金)15:05:41 No.711304396

誉れ高そうなスレ画がケツに侵略されてる…

5 20/07/24(金)15:06:00 No.711304487

篝火台終盤で存在に気付いた… そういえば最初の頃イベントで付けたな…

6 20/07/24(金)15:06:02 No.711304494

>思うこと… 薄い本を思って…

7 20/07/24(金)15:06:08 No.711304516

露出狂みたいになっとる…

8 20/07/24(金)15:06:38 No.711304611

裸で街道うろついちゃダメだよ!

9 20/07/24(金)15:06:39 No.711304615

誉れの賜物だな

10 20/07/24(金)15:07:02 No.711304709

政子様の百合イベントは何なのあれ…

11 20/07/24(金)15:07:06 No.711304728

誉高くないやつには見えない服

12 20/07/24(金)15:07:24 No.711304801

どうせそのうちお侍様もマイクロビキニ着せられたりエッチなダンス踊らされたりするんでしょう?

13 20/07/24(金)15:07:41 No.711304874

飢えた流民を助けようと蒙古の野営に忍び込んだゆな しかしそれはコトゥンの罠だった…

14 20/07/24(金)15:07:56 No.711304934

風でたなびかせたいので せめてマントだけは着させて欲しい

15 20/07/24(金)15:08:00 No.711304950

>政子様の百合イベントは何なのあれ… ノンケとして結婚するのとは別に清少納言と定子みたいな主従思慕は結構あるんじゃない?

16 20/07/24(金)15:08:18 No.711305032

わりと当時の夏場は全裸とかふんどし一丁のおっさんはたくさんいたと思う

17 20/07/24(金)15:08:30 No.711305074

su4070738.jpg 誉れトロフィー貰えた!

18 20/07/24(金)15:08:43 No.711305117

>政子様の百合イベントは何なのあれ… 分からん…というかその後のイベントがおつらいというか地獄の釜が開いた音がした

19 20/07/24(金)15:08:46 No.711305126

ふんどしDLC待ってる

20 20/07/24(金)15:09:14 No.711305230

ゆなが捕まってくっ殺せ…してるシーンが見たかった のぼせたかな

21 20/07/24(金)15:09:29 No.711305291

ケツに目がくらんで仕事が雑になっておるぞ

22 20/07/24(金)15:09:37 No.711305328

>政子様の百合イベントは何なのあれ… 一応微妙に救いのある存在として設置された気もする

23 20/07/24(金)15:09:45 No.711305361

2年前のトレーラーで既に政子殿出てきててダメだった https://www.youtube.com/watch?v=QOAFNjiOo9A

24 20/07/24(金)15:09:58 No.711305416

あれっスレ画よく見たら温泉じゃなかった

25 20/07/24(金)15:10:09 No.711305459

江戸時代まではわりと年頃の姉ちゃんがおっぱいボロンッしてむっ!した奴に無理矢理物を売りつける商売とかあったらしいな

26 20/07/24(金)15:11:31 No.711305819

お辛いイベント多すぎない…

27 20/07/24(金)15:12:04 No.711305978

>お辛いイベント多すぎない… 戦時故致し方なし

28 20/07/24(金)15:12:16 No.711306031

お辛いイベントが多すぎるので家族橋もきっと助けられないと思った 違った

29 20/07/24(金)15:12:24 No.711306059

>江戸時代まではわりと年頃の姉ちゃんがおっぱいボロンッしてむっ!した奴に無理矢理物を売りつける商売とかあったらしいな 江戸時代の年頃というとJCかJKぐらいの…?

30 20/07/24(金)15:12:28 No.711306075

ほぼ侵略されてる領地の話だしお辛さ9割だよ 1割は風呂と狐

31 20/07/24(金)15:12:46 No.711306161

今始めたところだけどゲラルドさんみたいな推理始まってだめだった

32 20/07/24(金)15:12:50 No.711306178

真ん中にあるのチンポかと思った

33 20/07/24(金)15:13:03 No.711306235

足の間に見えてる足が見えちゃいけないもの見えてるかと空目した

34 20/07/24(金)15:13:06 No.711306246

>お辛いイベント多すぎない… お手伝いさんとたかと馬でもう精神ボッコボコです…

35 20/07/24(金)15:13:07 No.711306254

>ほぼ侵略されてる領地の話だしお辛さ9割だよ >1割は風呂と狐 百合とか結婚詐欺自殺とか蒙古関係なし位にお辛い…

36 20/07/24(金)15:13:10 No.711306265

>>思うこと… >薄い本を思って… 百合

37 20/07/24(金)15:13:49 No.711306403

言われてみると仁さんの推理シーン多い…

38 20/07/24(金)15:14:03 No.711306456

>お辛いイベントが多すぎるので家族橋もきっと助けられないと思った >違った あそこ正確には一人しか助けられなかっただと思う...

39 20/07/24(金)15:14:06 No.711306470

仁 の 尻

40 20/07/24(金)15:14:16 No.711306513

上県行ったら強烈な効果の護符が手に入るかと思ったんだけどそうでもないな?

41 20/07/24(金)15:14:25 No.711306549

ゆなたかのおねショタ本希望

42 20/07/24(金)15:14:32 No.711306576

海外製作とは思えないくらいの作品だと思った 設定も台詞回しも立派だわ…

43 20/07/24(金)15:14:34 No.711306584

菅笠衆強すぎない? 初めて挑んだ時5回くらい殺されたんだけど

44 20/07/24(金)15:15:00 No.711306709

あっちこっちで串刺しになってる死体もウィッチャー感すごい

45 20/07/24(金)15:15:06 No.711306734

思うこと… su4070750.jpg

46 20/07/24(金)15:15:11 No.711306750

なにがしかの殺しがあって痕跡調べて足跡辿ってはまあそれっぽいよね

47 20/07/24(金)15:15:29 No.711306821

若者の誉れ離れ

48 20/07/24(金)15:15:39 No.711306856

上県行ってから入手だとあんまり出番ないしな

49 20/07/24(金)15:15:42 No.711306868

>上県行ったら強烈な効果の護符が手に入るかと思ったんだけどそうでもないな? 上県いったあたりでお狐護符の倍率がいい感じになってる!

50 20/07/24(金)15:15:50 No.711306908

俺らの部下後ろから切りつけられてんだけどー?のシーンきたけどちゃんと誉プレイしてたら発生しないのかな

51 20/07/24(金)15:15:54 No.711306933

海外ゲーは金がかかってるからクオリティ高いけど 和ゲーと違って若い女がポロリしないから一長一短だなって思った

52 20/07/24(金)15:16:52 No.711307202

てつはうに火属性付与出来てまた誉ある戦いができるようになった 見ていてくれ安達殿…

53 20/07/24(金)15:17:00 No.711307247

観光スポット的なノリで首吊死体ある木とか百舌鳥のはやにえとか置いてあるのもウィッチャーポイント高い

54 20/07/24(金)15:17:20 No.711307325

脚の間から足が出ててダメだった

55 20/07/24(金)15:17:27 No.711307353

親に子供のどちらかを選ばせるのは畜生過ぎる所業

56 20/07/24(金)15:17:33 No.711307373

若い女の首や手足ポロりするとこ見せられてもなあってのはあるし…

57 20/07/24(金)15:18:00 No.711307462

>俺らの部下後ろから切りつけられてんだけどー?のシーンきたけどちゃんと誉プレイしてたら発生しないのかな 誉れプレイしてるのに言われた!冤罪!

58 20/07/24(金)15:18:13 No.711307519

政子様に再開した叔父上が安達殿は誉れ高く死んだみたいなこと言っていたけど そうだったかな…

59 20/07/24(金)15:18:20 No.711307553

三兄弟を本当に串に首刺してダンゴ三兄弟にするの初めて見た

60 20/07/24(金)15:18:29 No.711307586

あの時代って花魁的なのは無かったのかな

61 20/07/24(金)15:18:32 No.711307601

後の先の極意てどのタイミングで押せば成功するの…

62 20/07/24(金)15:18:34 No.711307611

オカルト辿ると野党か蒙古人なのに天狗はお前マジで何者なんだ…

63 20/07/24(金)15:18:39 No.711307622

妖怪っめっちゃ貼ってある物見櫓見つけたけどあれはなんなんだ イベントもないし怖いんですけお

64 20/07/24(金)15:18:41 No.711307629

お侍様 野盗にあっしのゆな純愛本が盗まれたようなのです

65 20/07/24(金)15:19:09 No.711307754

>ふんどしDLC待ってる su4070770.jpg あるんだなこれが

66 20/07/24(金)15:19:20 No.711307799

>政子様に再開した叔父上が安達殿は誉れ高く死んだみたいなこと言っていたけど >そうだったかな… まさかアホみたいに燃やされてた死に方したとは言えないだろ…

67 20/07/24(金)15:19:21 No.711307806

>政子様に再開した叔父上が安達殿は誉れ高く死んだみたいなこと言っていたけど >そうだったかな… 実際がどうであれ武士は面子が大事なのだ

68 20/07/24(金)15:19:28 No.711307838

>真ん中にあるのチンポかと思った >足の間に見えてる足が見えちゃいけないもの見えてるかと空目した

69 20/07/24(金)15:19:34 No.711307874

金室神社で黄色のヒリ見つけたけど高低差無視して飛ぶせいでどこに導きたいのかわからぬまま諦めてしまった…

70 20/07/24(金)15:19:43 No.711307914

>>ふんどしDLC待ってる >su4070770.jpg >あるんだなこれが 酔ってんのかテメー

71 20/07/24(金)15:19:55 No.711307957

秘湯って割にめちゃくちゃ整備されてない?

72 20/07/24(金)15:20:07 No.711308023

街道沿いで見かけた無人の民家を一通り家探しして 何の素材も落ちてないとはしけた家だったぜ… と思って戸口から出たら庭の木に一家全員ぷらーん…してた時は流石にヒッてなりました

73 20/07/24(金)15:20:13 No.711308050

>あるんだなこれが 虚無僧装備もあるのか

74 20/07/24(金)15:20:17 No.711308063

ちんぽじゃ!

75 20/07/24(金)15:20:27 No.711308104

>>ふんどしDLC待ってる >su4070770.jpg >あるんだなこれが >酔い潰れた境井仁

76 20/07/24(金)15:20:52 No.711308197

>と思って戸口から出たら庭の木に一家全員ぷらーん…してた時は流石にヒッてなりました ちょっと木見上げたら死体吊ってあって勘弁して…ってなる

77 20/07/24(金)15:20:58 No.711308226

>あるんだなこれが ほまれていた

78 20/07/24(金)15:21:11 No.711308270

縛ったまま放置してる骸とか見るとヒッてなる…

79 20/07/24(金)15:21:23 No.711308314

蒙古は殺したやつ飾るのが文化なの

80 20/07/24(金)15:21:27 No.711308337

犬をころすことに躊躇いを感じなくなって誉れの高まりを感じる…

81 20/07/24(金)15:21:44 No.711308400

>蒙古は殺したやつ飾るのが文化なの 蒙古だけじゃないと思うけどな

82 20/07/24(金)15:21:45 No.711308413

>su4070738.jpg >誉れトロフィー貰えた! そんなトロフィーあるんだ…結構見落としてるな…

83 20/07/24(金)15:21:47 No.711308424

>政子様に再開した叔父上が安達殿は誉れ高く死んだみたいなこと言っていたけど >そうだったかな… 先駆けやって敵の首魁相手に戦死はまあ誉高いだろう

84 20/07/24(金)15:21:55 No.711308461

レズだのゲイだの鎌倉は現代よりフリーだな

85 20/07/24(金)15:22:01 No.711308492

雪山登山挑戦中なんだけどフックかける木が高い位置にあるとこは回り道かなんかあるの…?

86 20/07/24(金)15:22:03 No.711308499

蒙古のオシャレインテリアがそこらにありすぎる

87 20/07/24(金)15:22:15 No.711308566

漁師の死体がなぜ漁師網でぐるぐる巻きにされてるのかわからない

88 20/07/24(金)15:22:24 No.711308600

>su4070770.jpg >あるんだなこれが 拵えまでウチの仁さんと同じ格好でだめだった

89 20/07/24(金)15:22:29 No.711308624

>蒙古は殺したやつ飾るのが文化なの とにかく残虐な殺し方を見せることで敵意をくじくっていうのが基本戦略の一つにあった 首だけ外にしてめっちゃ狭い箱に閉じ込める拷問とか後半めっちゃ出てくるよ

90 20/07/24(金)15:22:34 No.711308648

>>蒙古は殺したやつ飾るのが文化なの >蒙古だけじゃないと思うけどな 威嚇のために串刺し公したやつや褌磔もあるしのお

91 20/07/24(金)15:22:34 No.711308649

>蒙古は殺したやつ飾るのが文化なの 威圧行為だよ あと戦場行くと気が狂ってそうでもしてないと…

92 20/07/24(金)15:22:40 No.711308677

とりあえず鎧を黒に染めちゃうけどなんかもっとオシャレに出来ないものか…

93 20/07/24(金)15:22:49 No.711308706

>先駆けやって敵の首魁相手に戦死はまあ誉高いだろう まあ相手は誉れを解さない獣でしたが…

94 20/07/24(金)15:22:53 No.711308727

ハーンが足立殿に火属性付与しなければこじれにこじれた感じにはならなかったのでは

95 20/07/24(金)15:22:57 No.711308739

>とりあえず鎧を黒に染めちゃうけどなんかもっとオシャレに出来ないものか… 男は黒に染まれ

96 20/07/24(金)15:23:24 No.711308863

黒澤モードなら何色でも変わらないぜ!

97 20/07/24(金)15:23:46 No.711308941

>とりあえず鎧を黒に染めちゃうけどなんかもっとオシャレに出来ないものか… 武家の兜に実家鎧で赤備えとかお気に入りだなうちは

98 20/07/24(金)15:23:58 No.711308985

玄武の笠に合わせるためにに黒く染めているだけなんじゃ…

99 20/07/24(金)15:24:26 No.711309106

百合が仁殿の事を親父殿と勘違いしたまま話し続けるところ辛すぎる…

100 20/07/24(金)15:24:48 No.711309199

どこかの山の上の方で遭遇した追い剥ぎ女剣士が結構強くて苦戦してしまった

101 20/07/24(金)15:25:05 No.711309274

>武家の兜に実家鎧で赤備えとかお気に入りだなうちは 実家と吾作アーマーは赤あるのがいいよね…

102 20/07/24(金)15:25:18 No.711309330

今豊玉あたりでウロウロしてるけど 何となくこれハッピーエンドにはならねえなぁって気がしてきた

103 20/07/24(金)15:25:27 No.711309361

小さい舟がございます…

104 20/07/24(金)15:25:44 No.711309428

吾作アーマーは白染するとすげー色になるぞこれ

105 20/07/24(金)15:25:45 No.711309430

冥人の型いまできるようになったけど展開めちゃくちゃ熱いじゃん…

106 20/07/24(金)15:26:23 No.711309591

物品集めしてたら「蒙古兵は給料無いどころか上官に上納金おさめないといけないので略奪は必須だった」とかあって超絶ブラックすぎる…ってなった

107 20/07/24(金)15:26:51 No.711309713

>吾作アーマーは白染するとすげー色になるぞこれ 虹色っぽくてとてもかっこいい

108 20/07/24(金)15:27:00 No.711309741

>百合が仁殿の事を親父殿と勘違いしたまま話し続けるところ辛すぎる… 勘違いっていうかもうあれ病気で意識混濁してるよね…

109 20/07/24(金)15:27:32 No.711309881

金田城奪還辺りからもうずっと熱い展開してる

110 20/07/24(金)15:27:39 No.711309910

偽ネタバレを踏んだおかげで新鮮な気持ちで完走できたから適当なネタバレを再生産したいけど思いつかない…

111 20/07/24(金)15:27:39 No.711309916

>物品集めしてたら「蒙古兵は給料無いどころか上官に上納金おさめないといけないので略奪は必須だった」とかあって超絶ブラックすぎる…ってなった フランチャイズ制度みたいだな蒙古…

112 20/07/24(金)15:27:54 No.711309978

>物品集めしてたら「蒙古兵は給料無いどころか上官に上納金おさめないといけないので略奪は必須だった」とかあって超絶ブラックすぎる…ってなった あのアホみたいな串刺しや火炙りも遊牧民だからできることなのよ 定住民族がアレやったら疫病発生するから

113 20/07/24(金)15:27:57 No.711309997

さっき始めておばさんと蒙古の野営潰した後弓使いのとこ行って弟子裏切ったんだあいつ!みたいな話終わったとこなんだけどこの時点で鎧系の装備って手に入る?

114 20/07/24(金)15:28:20 No.711310080

伯父上助けてさあ北へ!ってテンション上げてたら なんかハーンにも負けず劣らずのとびきりエッチなクマさんが土牢から出てきて困惑してる

115 20/07/24(金)15:28:24 No.711310092

>吾作アーマーは白染するとすげー色になるぞこれ ゲーミング武将

116 20/07/24(金)15:28:31 No.711310124

>小さい舟がございます… (あっこれ探してる最中に背中からバッサリやられるやつだな… …まだかな まだかなー…)

117 20/07/24(金)15:29:06 No.711310263

>さっき始めておばさんと蒙古の野営潰した後弓使いのとこ行って弟子裏切ったんだあいつ!みたいな話終わったとこなんだけどこの時点で鎧系の装備って手に入る? 政子アーマーを手に入れろ

118 20/07/24(金)15:29:13 No.711310286

>>百合が仁殿の事を親父殿と勘違いしたまま話し続けるところ辛すぎる… >勘違いっていうかもうあれ病気で意識混濁してるよね… 痴呆になると割とまだらになるから翌日会うとちゃんとこっちを認識してくれたりする こちらの精神もゴリゴリ削れる

119 20/07/24(金)15:29:13 No.711310289

冥人プレイ主体だからずっと旅人服着てる 囲まれると政子アーマーに即着替える誉スタイル

120 20/07/24(金)15:30:01 No.711310483

>政子アーマーを手に入れろ 政子殿の話進めることにする ありがとう

121 20/07/24(金)15:30:09 No.711310516

最終的に防具どうでも良くなって褌モンゴル仮面になって蒙古の腰を抜かし続けた

122 20/07/24(金)15:30:27 No.711310587

吾作アーマー用のビルドってなんかある? クナイでよろめき取っちゃうといいのかな 剣聖の方がシナジーある気がするけど

123 20/07/24(金)15:31:02 No.711310750

怯ませ特化にすると決闘がサクサクになるぞ!

124 20/07/24(金)15:31:17 No.711310825

コオロギって墓地にあるけど周りにいる蒙古は何やってるの?

125 20/07/24(金)15:31:49 No.711310943

>コオロギって墓地にあるけど周りにいる蒙古は何やってるの? いい音ダ…

126 20/07/24(金)15:31:59 No.711310992

肝試し

127 20/07/24(金)15:32:06 No.711311020

>吾作アーマー用のビルドってなんかある? >クナイでよろめき取っちゃうといいのかな >剣聖の方がシナジーある気がするけど 近接攻撃力ひるませ力強化とひるませた相手が攻撃できなくなる護符にするとどんどん相手が攻撃できなくなるぞ

128 20/07/24(金)15:32:14 No.711311060

狐面だけ完全な状態の物が欲しかったな

129 20/07/24(金)15:32:56 No.711311233

吾作アーマー結構強いよね というか体幹削りが強い

130 20/07/24(金)15:33:39 No.711311394

狐面に吾作アーマーの曙のカラーリングがスーッと効いて…これは平安武者…

131 20/07/24(金)15:34:03 No.711311480

一騎打ち申し込んでから追加で一人二人切り伏せるやつめっちゃ強くない?

132 20/07/24(金)15:34:13 No.711311524

幸運で炎上腰抜け特化にすると凄い強いな… ただみんな逃げてってつまらなすぎる…

133 20/07/24(金)15:34:17 No.711311530

サブイベ豊玉の時は蒙古より菅笠衆に殺意覚えてたけど上県に入ってやっぱ蒙古クソだわってなるバランス

134 20/07/24(金)15:34:26 No.711311573

正子アーマー正統派武士って感じの見た目でかなり好き

135 20/07/24(金)15:34:47 No.711311655

おぬしを試した 二度とワシを侮るな 年寄りに頼るな←New!! って感じでどんどん石川先生語録が増えていって笑う なんなのこのジジイ

136 20/07/24(金)15:35:08 No.711311750

>一騎打ち申し込んでから追加で一人二人切り伏せるやつめっちゃ強くない? 装備で5人まで撫で斬りできるようになるよ

137 20/07/24(金)15:35:28 No.711311824

>って感じでどんどん石川先生語録が増えていって笑う >なんなのこのジジイ クズ

138 20/07/24(金)15:35:37 No.711311853

>おぬしを試した >二度とワシを侮るな >年寄りに頼るな←New!! >って感じでどんどん石川先生語録が増えていって笑う >なんなのこのジジイ 黙れッ!!

139 20/07/24(金)15:35:54 No.711311928

>なんなのこのジジイ 結婚すれば良かった・・・って名言も増えるよ

140 20/07/24(金)15:36:00 No.711311956

殺すぞ

141 20/07/24(金)15:36:02 No.711311966

>吾作アーマー結構強いよね >というか体幹削りが強い 後半になると特攻の呼吸でも削れなくなるからね… 実家アーマーが逆にあんまり使わないというかフル強化する頃には一騎打ちしなくなっちゃってた

142 20/07/24(金)15:36:21 No.711312043

>一騎打ち申し込んでから追加で一人二人切り伏せるやつめっちゃ強くない? 強いんだけど反射神経の衰えを感じてつらくなるから暗殺メインになってしまった

143 20/07/24(金)15:37:08 No.711312241

黄色の旅人の服に剣士の竹笠が時代劇っぽくって好き 無論戦う時はすぐに着替える

144 20/07/24(金)15:37:10 No.711312245

中盤からめっちゃフェイントしてくるようになってけおりそうになるから誉捨てるね…

145 20/07/24(金)15:37:11 No.711312247

堺井家の鎧に殴打の護符でもいいぞ

146 20/07/24(金)15:37:22 No.711312285

しばらく実家鎧着てたけど一騎討ちが難しくなって脱いだ

147 20/07/24(金)15:37:33 No.711312339

御守りの金枠ってずっと2つのまま?もっとつけたい!

148 20/07/24(金)15:37:36 No.711312351

某忍者ゲーの後にこれ始めたから思ったよりエグくてびっくりした 焼死体とか普通にある…

149 20/07/24(金)15:37:42 No.711312369

スレ画ただの変質者では?

150 20/07/24(金)15:38:07 No.711312451

石川先生には政子殿を当てろ!

151 20/07/24(金)15:38:46 No.711312624

サブイベが足りない…俺はこの何も表示されなくなった対馬で何をすればいいんだ…

152 20/07/24(金)15:38:47 No.711312629

>>>思うこと… >>薄い本を思って… >百合 父上と百合さんの薄い本かぁ...

153 20/07/24(金)15:38:50 No.711312642

クロードアーマーは攻撃力ないけど腰抜けが強いよね

154 20/07/24(金)15:38:54 No.711312665

>某忍者ゲーの後にこれ始めたから思ったよりエグくてびっくりした >焼死体とか普通にある… モツとか出ないけど結構エグい死体オブジェ多いよね… 美しい自然とのコントラストを感じる

155 20/07/24(金)15:39:01 No.711312696

あれで先生の話は何か他に比べていい感じに終わるからな…

156 20/07/24(金)15:39:03 No.711312710

創作の悪役とか以上に史実で残虐なことやってるからね蒙古兵

157 20/07/24(金)15:39:13 No.711312741

>スレ画ただの変質者では? 何を申す!

158 20/07/24(金)15:39:23 No.711312784

>サブイベが足りない…俺はこの何も表示されなくなった対馬で何をすればいいんだ… お花摘もうね…

159 20/07/24(金)15:39:38 No.711312845

追い詰めすぎたか…

160 20/07/24(金)15:39:51 No.711312899

殺すぞ!

161 20/07/24(金)15:39:59 No.711312938

一騎討ちは下半身見てればフェイント相手しなくていいのですごい楽

162 20/07/24(金)15:40:01 No.711312941

実家の鎧つけてるときのほうが緊急してるのかタイミングずれて一騎討ち失敗する

163 20/07/24(金)15:40:01 No.711312945

>あれで先生の話は何か他に比べていい感じに終わるからな… トゥモエと一泊したかった…

164 20/07/24(金)15:40:14 No.711312992

この島死体転がりすぎだろ

165 20/07/24(金)15:40:20 No.711313024

今日も今日とて作るぜ糞俳句

166 20/07/24(金)15:40:22 No.711313035

花を全て取得済みにしたらもう何もやる事が無くなっちゃう…

167 20/07/24(金)15:40:23 No.711313041

弓の強化終わったら竹とイチイは売っても大丈夫でござろうか?

168 20/07/24(金)15:40:33 No.711313081

>クロードアーマーは攻撃力ないけど腰抜けが強いよね 相手ビビらせまくって冥人モードで蒙古を破ってくださいという熱い遺志を感じる

169 20/07/24(金)15:40:42 No.711313107

困窮し過ぎて民も燃やす菅傘衆に対して 武士連中は余裕ありそうだな…やはり格差社会…革命…

170 20/07/24(金)15:40:49 No.711313137

>花を全て取得済みにしたらもう何もやる事が無くなっちゃう… 気が早すぎるけど大型DLC欲しい…

171 20/07/24(金)15:40:52 No.711313147

>一騎討ちは下半身見てればフェイント相手しなくていいのですごい楽 リー先生の対幻術戦術じゃん!

172 20/07/24(金)15:40:54 No.711313154

ウォッチャーの世界でもこんなに死体転がってないぜ

173 20/07/24(金)15:41:15 No.711313225

怨霊居るかと思ったら気狂い姫だった 狂ってるくせに侍と一騎討ちするパワーがヤバい

174 20/07/24(金)15:41:38 No.711313300

不毛の対馬を嘆く「」井様は何時間くらいやった?

175 20/07/24(金)15:42:23 No.711313474

俳句は裏の意味表示してくれないからマジ意味不明な句に

176 20/07/24(金)15:42:23 No.711313480

一騎討ちは隊長も即死させられるのがいい

177 20/07/24(金)15:42:27 No.711313495

二週目始めたいけどイベントスキップってできないの?

178 20/07/24(金)15:42:57 No.711313633

石川先生のミッションでここは儂に任せて奴を追え!って言われて追跡中に矢を射たらその直後のイベントでケツに矢が刺さっててダメだった

179 20/07/24(金)15:43:21 No.711313730

小松の鍛冶場近くに行くといつも金色の鳥が飛んでくるんだけど探しても何があるのかわからない… 知っている「」井殿がいたら教えてくださらぬか

180 20/07/24(金)15:43:28 No.711313770

隊長コソ練するのはいいけど動き激しすぎでしょ

181 20/07/24(金)15:43:47 No.711313845

プレイ時間ってどっかで見れるの? 何時間やったとか覚えてないや

182 20/07/24(金)15:44:03 No.711313933

>小松の鍛冶場近くに行くといつも金色の鳥が飛んでくるんだけど探しても何があるのかわからない… >知っている「」井殿がいたら教えてくださらぬか 屋根の上から中の梁に着地するやつやった?

183 20/07/24(金)15:44:21 No.711314000

サカパンの過去作考えると追加要素はありそうだけど既に完成度高いから要らない気もする

184 20/07/24(金)15:44:28 No.711314022

仁さんのネヤッって掛け声何なんだろう…

185 20/07/24(金)15:44:28 No.711314024

>小松の鍛冶場近くに行くといつも金色の鳥が飛んでくるんだけど探しても何があるのかわからない… >知っている「」井殿がいたら教えてくださらぬか 鍛冶場の屋根から梁に降りると鉢巻がある

186 20/07/24(金)15:44:46 No.711314100

花って本数決まってるの? 通り抜けられない茂みの中とか変な所に一杯あるんだけど

187 20/07/24(金)15:44:54 No.711314142

続編出るとしたらゴーストオブ壱岐になるんだろうか

188 20/07/24(金)15:45:02 No.711314183

結構ゴア表現はエグいよね 映すときはハッキリ映すし

189 20/07/24(金)15:45:11 No.711314215

>屋根の上から中の梁に着地するやつやった? ご教授かたじけない…試してみる

190 20/07/24(金)15:45:18 No.711314240

政子様は若い頃レズ界のユダだったのか…

191 20/07/24(金)15:45:21 No.711314247

まだ50時間程度だと思うけどトロコンしてコレクションももうほとんど集まってしまった…

192 20/07/24(金)15:45:31 No.711314291

護符枠いっぱいになってからキツネ追っかけてないんだけど追加で護符てにはいるっぽい?どんな効果?

193 20/07/24(金)15:45:42 No.711314353

火槍これ背中武器に欲しいで候

194 20/07/24(金)15:45:48 No.711314384

バイなだけだろ!

195 20/07/24(金)15:46:35 No.711314580

>火槍これ背中武器に欲しいで候 ニンジャ通り越して鎌倉MSにでもなる気か

196 20/07/24(金)15:46:36 No.711314582

>護符枠いっぱいになってからキツネ追っかけてないんだけど追加で護符てにはいるっぽい?どんな効果? 攻撃力と体力が特大で上がる護符と 気力回復が特大の護符

197 20/07/24(金)15:46:37 No.711314593

>花って本数決まってるの? >通り抜けられない茂みの中とか変な所に一杯あるんだけど 毒の花と交換の花は別で交換の花のほうが本数決まってるんだと思う 未入手の花への誘い風あるし…

198 20/07/24(金)15:47:42 No.711314863

火槍使うイベントがあそこだけ現代戦みたいで笑ってしまった

199 20/07/24(金)15:48:37 No.711315047

>火槍使うイベントがあそこだけ現代戦みたいで笑ってしまった つい石川先生を探すよね

200 20/07/24(金)15:49:37 No.711315269

花って一回取ったの復活しないの!? 万屋にめっちゃ大量に要求されるのに…

201 20/07/24(金)15:49:44 No.711315303

まぁ若い頃の政子さまモテただろうなって思う

202 20/07/24(金)15:50:18 No.711315463

>まぁ若い頃の石川先生女遊びしまくっただろうなって思う

203 20/07/24(金)15:51:13 No.711315685

冥人の鎧かっこいいんだけどどうしても3本目の刀が気になっちゃう

204 20/07/24(金)15:51:32 No.711315757

su4070838.jpg フォトモード楽しすぎて物語進まねぇ 最近傾きを使うことを覚えた さらに物語は停滞してる

205 20/07/24(金)15:51:42 No.711315785

ハードモードでどう囲まれてもどんな勝負でも軽々いなせるようになってしまった……ヘルモード欲しいわね

206 20/07/24(金)15:51:51 No.711315819

>まぁ若い頃の石川先生女遊びしまくっただろうなって思う 遊ばないで弓ばっかやってた童貞マインドこじらせたからあんななったのでは?

207 20/07/24(金)15:51:57 No.711315839

>冥人の鎧かっこいいんだけどどうしても3本目の刀が気になっちゃう アレ使ってくれないのかな…冥人フォーム限定でいいから口に咥えてさ…

208 20/07/24(金)15:52:44 No.711316011

昨日から始めたけどお参りするためにアスレチックしすぎじゃない?

209 20/07/24(金)15:53:09 No.711316105

>アレ使ってくれないのかな…冥人フォーム限定でいいから口に咥えてさ… お主三千世界させたいのか

210 20/07/24(金)15:53:42 No.711316229

最後の手紙でなんとなくさわやかにされてるけど 巴めちゃくちゃ人殺してるよね…?

211 20/07/24(金)15:53:44 No.711316235

弘安の役が待ち遠しい

212 20/07/24(金)15:53:57 No.711316282

元寇のミル貝見たけど指揮官めっちゃ多いし思った以上に大規模だった

213 20/07/24(金)15:54:15 No.711316357

>最後の手紙でなんとなくさわやかにされてるけど >巴めちゃくちゃ人殺してるよね…? なんなら先生の弟子入り前からぶっ殺しまくってる筋金いりよ

214 20/07/24(金)15:54:24 No.711316387

>昨日から始めたけどお参りするためにアスレチックしすぎじゃない? ああしなければ蒙古に焼かれていた!

215 20/07/24(金)15:54:36 No.711316432

>最後の手紙でなんとなくさわやかにされてるけど >巴めちゃくちゃ人殺してるよね…? 拷問されてる村人たちを楽にしてあげただけだし…

216 20/07/24(金)15:54:57 No.711316503

>>まぁ若い頃の石川先生女遊びしまくっただろうなって思う >遊ばないで弓ばっかやってた童貞マインドこじらせたからあんななったのでは? 殺すぞ

217 20/07/24(金)15:55:01 No.711316517

DLCあるなら本土の武士との戦いになってしまう

218 20/07/24(金)15:55:13 No.711316574

仁さん奥義を戦闘中にラーニングするとか才能に溢れてない?

219 20/07/24(金)15:55:22 No.711316614

>昨日から始めたけどお参りするためにアスレチックしすぎじゃない? su4070845.jpg su4070848.jpg su4070852.jpg su4070853.jpg 神域だから人が入ることを前提としてないと考えるか アスレチックだからこそ写真が映えると考えるか 単に対馬の参拝はエクストリーム参拝と考えるか 神のみぞ知る

220 20/07/24(金)15:56:25 No.711316851

でも神社結構安定してお供えされてますよね

221 20/07/24(金)15:56:26 No.711316857

>火槍使うイベントがあそこだけ現代戦みたいで笑ってしまった オープンゲー製作者はガトリングイベを入れないと死んじゃう病にでも罹ってるんだろうか

222 20/07/24(金)15:56:30 No.711316867

この才覚で忍者になっちゃうのは伯父上が悔やむのもわかる

223 20/07/24(金)15:57:01 No.711316975

>元寇のミル貝見たけど指揮官めっちゃ多いし思った以上に大規模だった フビライさんマルコポーロの黄金の国ジパングをマジで信じてたっぽいんで…

224 20/07/24(金)15:57:05 No.711316985

修験道みたいな感じなんじゃない?

225 20/07/24(金)15:57:07 No.711316997

漢文も読める頭の良さ

226 20/07/24(金)15:57:16 No.711317028

コオロギじゃなくてホントはスズムシにしたかったのかなぁ…

227 20/07/24(金)15:57:25 No.711317058

>この才覚で忍者になっちゃうのは伯父上が悔やむのもわかる 武士としてもめちゃくちゃ強いからね仁さん

228 20/07/24(金)15:57:56 No.711317158

>この才覚で忍者になっちゃうのは伯父上が悔やむのもわかる 鎧着たまま屋根からジャンプして闇討ちかますバイタリティ

229 20/07/24(金)15:57:56 No.711317159

ロード画面のコオロギがゴキブリにみえるんですけど

230 20/07/24(金)15:58:13 No.711317213

これだけ売れたら続編出るよね…?

231 20/07/24(金)15:58:49 No.711317341

>>この才覚で忍者になっちゃうのは伯父上が悔やむのもわかる >武士としてもめちゃくちゃ強いからね仁さん デブの体幹蹴りで削り取るのは武士の技なのか

232 20/07/24(金)15:58:49 No.711317343

弘安の役編発売! 蒙古兵となり本土の武士と戦おう!

233 20/07/24(金)15:58:52 No.711317360

>su4070845.jpg どうしてどうやって作ったんだろうランキング暫定一位の神社だ 仁さんもこんな危険犯している場合か!?

234 20/07/24(金)15:58:59 No.711317383

>これだけ売れたら続編出るよね…? まずはDLCかな

↑Top