虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)14:35:43 No.711296639

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/24(金)14:36:50 No.711296952

液捨てるな

2 20/07/24(金)14:37:10 No.711297048

生殖器と触手によって構成されている

3 20/07/24(金)14:37:13 No.711297067

甲殻類系のツリーってなんかよくわかんない拡張性あるよね

4 20/07/24(金)14:37:18 No.711297094

オスに寄生するとメス化してエキステルナ部分を自分の卵のように護るようになる

5 20/07/24(金)14:37:54 No.711297247

インテルな

6 20/07/24(金)14:39:42 No.711297684

アンサイクロペディアの画像だと言われたら一発で信じ込みそうだ

7 20/07/24(金)14:41:53 No.711298259

インテルナきたむら♪

8 20/07/24(金)14:42:12 No.711298338

エロゲの寄生生物も真っ青すぎる

9 20/07/24(金)14:43:17 No.711298608

男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ

10 20/07/24(金)14:43:27 No.711298671

生殖器と触手しか無い寄生生物って…

11 20/07/24(金)14:43:35 No.711298701

カタログでメダマイカリかと思ったら違った

12 20/07/24(金)14:43:56 No.711298798

インしテルナ

13 20/07/24(金)14:44:22 No.711298896

野生にはほぼおちんちんだけのやつって結構いない?

14 20/07/24(金)14:44:34 No.711298947

寄生されたカニはどの程度の操られ度なの?

15 20/07/24(金)14:44:34 No.711298948

触手で身体乗っ取ってオスを雌落ちさせるってエロ漫画みたいだな

16 20/07/24(金)14:44:41 No.711298986

………………エロい!

17 20/07/24(金)14:45:12 No.711299137

人間で言えば子宮に相当する部位に寄生してメス化させる奴って事か

18 20/07/24(金)14:45:13 No.711299141

節があるのが節足動物の特徴だって習ったのに 節がないのに節足動物に入れちゃっていいの?

19 20/07/24(金)14:46:33 No.711299485

ホイミスライムってそういう

20 20/07/24(金)14:46:36 No.711299499

触手が体内に張り巡らされて他の生き物の体を操る生き物って本当にいるんだ…

21 20/07/24(金)14:46:39 No.711299512

甲殻類はフリー素材みたいなところあるから…

22 20/07/24(金)14:47:00 No.711299616

>人間で言えば子宮に相当する部位に寄生してメス化させる奴って事か メスの自覚を持たせておちんちんを退化させるから朝凪のやつのほうが近い気がする

23 20/07/24(金)14:47:36 No.711299791

>寄生されたカニはどの程度の操られ度なの? フクロムシは宿主の繁殖能力を失わせることで有名である(寄生去勢)。フジツボ類に寄生するフジツボフクロムシ科は例外だが、ほとんどのフクロムシ類が寄生去勢の能力を持つ[5]。これは、宿主のエネルギーが繁殖に振り向けられることを防ぎ、より多くの栄養を奪うためのフクロムシによる適応であると考えられている[4][6]。 フジツボフクロムシ科とツブフクロムシ科以外の多くのフクロムシ類は、雄に寄生した場合、去勢に加えて行動や形態の雌化を引き起こす[5]。これは、フクロムシが宿主の雄性腺を破壊することによって起こる[4]。さらには、フクロムシに寄生されたカニが、幼生の放出を補助する行動を取ったり(これは、カニが自らの幼生を放出する行動と同じ)、フクロムシのエキステルナを掃除したりする行動も観察されている[4]。カニはあたかも、フクロムシを自身の卵だと思い込んでいるかのような行動を取るのである[4]。

24 20/07/24(金)14:47:51 No.711299864

人間にもこういう寄生体があれば 俺もTSできたのに

25 20/07/24(金)14:48:23 No.711300013

そうはならんやろ

26 20/07/24(金)14:48:41 No.711300099

怖い…

27 20/07/24(金)14:49:44 No.711300420

>人間にもこういう寄生体があれば >俺もTSできたのに 元の人格は残ってないと思うよ

28 20/07/24(金)14:49:59 No.711300492

これ無理やり引っ剥がしたらカニさん死んじゃうの?

29 20/07/24(金)14:50:19 No.711300587

右の方が本体なのね…

30 20/07/24(金)14:50:35 No.711300664

生殖器はどう見ても右だろ…左なのか…

31 20/07/24(金)14:50:44 No.711300714

オスがほぼ精巣しかない上にチョウチンアンコウとかと違ってメスのフクロムシが若いころに融合するせいでかなり最近まで雌雄同体と思われていた甲殻類きたな…

32 20/07/24(金)14:50:48 No.711300730

カニの意思はもう残ってないのか…

33 20/07/24(金)14:50:58 No.711300773

これで甲殻類かよ

34 20/07/24(金)14:51:08 No.711300814

画像見たら思ったより大きかった

35 20/07/24(金)14:51:31 No.711300923

>生殖器はどう見ても右だろ…左なのか… 金玉みたいなもんじゃない?

36 20/07/24(金)14:51:41 No.711300969

>生殖器はどう見ても右だろ…左なのか… 本体が右みたいな形をした甲殻類はそこそこいる イカリムシとかフジツボの一種とか

37 20/07/24(金)14:51:43 No.711300980

人手に寄生するシダムシってやつもいるよ キモいよ

38 20/07/24(金)14:51:47 No.711300998

これでTSしたら永久に妊婦って事なのでは

39 20/07/24(金)14:52:58 No.711301290

男の娘とか言い出している奴はフィクションと現実の境をちゃんとつけようね?

40 20/07/24(金)14:53:18 No.711301362

フクロムシの方も手足が取れて目もなくなってほぼ生殖器だけになってるってのが凄い

41 20/07/24(金)14:53:41 No.711301449

>人間で言えば子宮に相当する部位に寄生してメス化させる奴って事か 前立腺に寄生してキンタマを破壊するとかガチ過ぎない

42 20/07/24(金)14:53:44 No.711301458

su4070714.jpg こわい

43 20/07/24(金)14:53:57 No.711301515

>男の娘とか言い出している奴はフィクションと現実の境をちゃんとつけようね? ついてるから言ってるんじゃ

44 20/07/24(金)14:54:05 No.711301549

脊椎動物でこういう変な進化した種はいないよね?

45 20/07/24(金)14:54:31 No.711301646

>人間にもこういう寄生体があれば カタログでたまに見かけるケモミミしっぽ寄生生物を現実寄りにしたらこうなるんだろうなと こわい

46 20/07/24(金)14:54:36 No.711301670

インテル入ってる

47 20/07/24(金)14:54:50 No.711301732

甲殻類なのこいつ…

48 20/07/24(金)14:54:50 No.711301733

>男の娘とか言い出している奴はフィクションと現実の境をちゃんとつけようね? 今必死でどういうアレンジして人体に応用すればファンタジー的にエロいか考えてる所だから

49 20/07/24(金)14:54:50 No.711301737

>>人間にもこういう寄生体があれば >>俺もTSできたのに >元の人格は残ってないと思うよ 最高じゃん

50 20/07/24(金)14:55:01 No.711301782

強制ボテ腹…

51 20/07/24(金)14:55:02 No.711301790

フクロムシがフィクションだと思っている…?

52 20/07/24(金)14:55:18 No.711301855

>カタログでたまに見かけるケモミミしっぽ寄生生物を現実寄りにしたらこうなるんだろうなと >こわい あれはあれで背骨やられてるような…

53 20/07/24(金)14:55:33 No.711301910

フクロムシでググッたら茹でて食ってた

54 20/07/24(金)14:55:56 No.711301983

>脊椎動物でこういう変な進化した種はいないよね? いやぁ魚とかは対抗馬いっぱいいると思う…

55 20/07/24(金)14:56:07 No.711302035

>フクロムシがフィクションだと思っている…? アスペかよ

56 20/07/24(金)14:56:15 No.711302061

ググったら食べてみた人いるんだな ウニと貝の間の味らしい

57 20/07/24(金)14:56:23 No.711302092

カニより強いってことは「」に勝ち目ないよ

58 20/07/24(金)14:56:38 No.711302160

フクロムシ雄の方も雌の卵巣に潜り込むと 精巣だけになって延々精子を送り込む生き物になる

59 20/07/24(金)14:57:06 No.711302271

こいつがつくとカニの味が恐ろしく落ちるのでうまあじを返せ!って戦いを挑む人は多い

60 20/07/24(金)14:57:18 No.711302319

男の娘蟲…

61 20/07/24(金)14:57:49 No.711302458

生殖器だけの存在なのか…

62 20/07/24(金)14:57:56 No.711302480

カニも貝の中に入り込むヤツいるし…

63 20/07/24(金)14:58:00 No.711302496

美味しくはないのか

64 20/07/24(金)14:58:03 No.711302514

フクロムシ実際の挙動としては托卵とあまり変わんないからわりと無駄な特化の可能性もある

65 20/07/24(金)14:58:21 No.711302578

>カニより強いってことは「」に勝ち目ないよ 既に自ら掘って前立腺肥大起こしてそうだし無理だろうな

66 20/07/24(金)14:59:42 No.711302885

>ググったら食べてみた人いるんだな 気がついたら操られてフクロムシの卵巣露出してるんだよね

67 20/07/24(金)15:00:05 No.711302975

まず触手が食い込んで栄養を充分奪ったら卵巣が生えてくる 取れてもまた生えてくる 食い込んだ触手は取り除けない

68 20/07/24(金)15:00:13 No.711303005

霊体蟯虫ってのを今考えた

69 20/07/24(金)15:00:19 No.711303030

>フクロムシ雄の方も雌の卵巣に潜り込むと >精巣だけになって延々精子を送り込む生き物になる 薄い本でこんな感じの生物見た!

70 20/07/24(金)15:01:01 No.711303195

チンコだけ浮いててマンコに刺さる 刺さった相手に憑依して好きにできる

71 20/07/24(金)15:01:10 No.711303248

>フクロムシ雄の方も雌の卵巣に潜り込むと >精巣だけになって延々精子を送り込む生き物になる 弐瓶勉の短編漫画でそんな話があったな…

72 20/07/24(金)15:01:19 No.711303287

堀さんは霊体蟯虫に掘られんとしてアルミホイルを肛門に突っ込むんだ

73 20/07/24(金)15:01:29 No.711303322

>フクロムシがフィクションだと思っている…? その可能性もあるな 思い込みが激しそうだし

74 20/07/24(金)15:02:01 No.711303480

栄養奪うって言うけどどうやって奪ってるの

75 20/07/24(金)15:02:04 No.711303487

なんでそんな簡単に他の生き物をラジコンにできるんだよ

76 20/07/24(金)15:02:36 No.711303611

豆みたいな方が生殖器なのか…

77 20/07/24(金)15:02:39 No.711303626

相手に食い込んで栄養を奪う触手って時点でちょっと理解が

78 20/07/24(金)15:02:43 No.711303645

>その可能性もあるな >思い込みが激しそうだし 自己紹介かな

79 20/07/24(金)15:02:44 No.711303648

節足動物は割とラジコンにしやすいのかね アリとかもラジコンされてたはずだし

80 20/07/24(金)15:02:53 No.711303685

アルミホイル球…?そういうことか!

81 20/07/24(金)15:03:00 No.711303716

形的にはメダマイカリムシっぽいけどもっと邪悪な生態だった

82 20/07/24(金)15:03:02 No.711303721

>なんでそんな簡単に他の生き物をラジコンにできるんだよ 世界の真実を知らないようだな…

83 20/07/24(金)15:03:18 No.711303797

>弐瓶勉の短編漫画でそんな話があったな… あれは多分アンコウがモデルだと思うぞ

84 20/07/24(金)15:03:49 No.711303937

目に見えないサイズの幼体が泳いできて体内に入り込んで触手を伸ばし始めるガード不能の寄生

85 20/07/24(金)15:03:56 No.711303958

>こいつがつくとカニの味が恐ろしく落ちるのでうまあじを返せ!って戦いを挑む人は多い それはちょっと許せないかも…

86 20/07/24(金)15:04:20 No.711304060

気の良いカニの家に転がり込んだ双子の正体とは…みたいなのはなんかで見た

87 20/07/24(金)15:04:27 No.711304085

フジツボなんかといいこいつといい動物としてのフォルムを捨てることにためらいがなさすぎる

88 20/07/24(金)15:04:34 No.711304116

なんか働く気しなくて弱っていく「」も何かに寄生されてるんじゃ?

89 20/07/24(金)15:05:05 No.711304252

同じ甲殻類だから操作方法知ってる感ある

90 20/07/24(金)15:05:11 No.711304277

生物って究極的には 栄養得られる器官(口)と生殖器だけあれば 繁殖でいるのね

91 20/07/24(金)15:05:17 No.711304301

甲殻類に寄生する甲殻類多くない…?

92 20/07/24(金)15:05:39 No.711304387

>目に見えないサイズの幼体が泳いできて体内に入り込んで触手を伸ばし始めるガード不能の寄生 母なる海って実はルール無用の末法世界なのでは?

93 20/07/24(金)15:05:44 No.711304412

俺が女神様だったら人間用にこういう生き物作るのに

94 20/07/24(金)15:05:46 No.711304424

>なんか働く気しなくて弱っていく「」も何かに寄生されてるんじゃ? 寄生されてるのは「」の両親だよぉ!

95 20/07/24(金)15:06:43 No.711304633

>俺が女神様だったら人間用にこういう生き物作るのに 素直にTSさせろや!

96 20/07/24(金)15:07:42 No.711304878

初期段階で全身に触手が張り巡らせられるの怖すぎる…ガイバーかよ

97 20/07/24(金)15:07:44 No.711304889

>俺が女神様だったら人間用にこういう生き物作るのに 自分のこと女神だと思っている何かヌルヌルしてそうな化物だろそれ

98 20/07/24(金)15:08:20 No.711305043

でもこいつカニが絶滅したら道連れでは?

99 20/07/24(金)15:08:43 No.711305116

散々「」を苦しめてきたカニが簡単にTSメス落ちするとなんか興奮してくるな

100 20/07/24(金)15:08:48 No.711305131

全身に触手を伸ばして寄生とか後から可能なもんなの…? 構造がシンプル?

101 20/07/24(金)15:08:48 No.711305132

ホホホ… あなたをTSさせてあげましょう 築き上げた人生を投げ打ち非力で醜悪な女になり果てるのです…

102 20/07/24(金)15:08:50 No.711305142

尿道を通じて侵入して未分化生殖器に戻す酵素を体内に投与する触手とかならいけるかもしれない

103 20/07/24(金)15:08:59 No.711305180

これ触手を剥がすと死んじゃうやつか

104 20/07/24(金)15:09:07 No.711305211

>でもこいつカニが絶滅したら道連れでは? 寄生生物ってのはそういうものだよ

105 20/07/24(金)15:09:14 No.711305231

カタログで腎臓

106 20/07/24(金)15:09:25 No.711305278

寄生先の身体に触手張るタイプは海だと一般的みたいだから怖い

107 20/07/24(金)15:09:32 No.711305309

>栄養得られる器官(口)と生殖器だけあれば >繁殖でいるのね 深海のチューブワームってやつは体内のバクテリアを育てて消化吸収して生きてるから口すらないぞ あるのは呼吸器と生殖器だけだ

108 20/07/24(金)15:09:40 No.711305342

哺乳類はここまで元システム侵食されないのは構造が複雑だからだろうか

109 20/07/24(金)15:09:51 No.711305380

>でもこいつカニが絶滅したら道連れでは? そうだよ そうだよ(便乗)って感じの生態だよこいつも

110 20/07/24(金)15:09:55 No.711305400

>これ触手を剥がすと死んじゃうやつか ふんどしひっぺがすしかないからな

111 20/07/24(金)15:10:06 No.711305447

人間でこういうのあったら可愛い彼女だと思って告白して いざベットシーンになって脱いだら 「ごめんね私寄生体なの」って設定は使えるぞ

112 20/07/24(金)15:10:21 No.711305510

>ホホホ… あなたをTSさせてあげましょう 築き上げた人生を投げ打ち非力で醜悪な女になり果てるのです… >ディルドオナニーにドハマリするTS「」 >面倒なアナニーと違って前準備が簡単だから頻繁にオナニーしてる

113 20/07/24(金)15:10:22 No.711305518

>尿道を通じて侵入して未分化生殖器に戻す酵素を体内に投与する触手とかならいけるかもしれない 奇遇だな 俺もそれを考えてた …さぁ海に潜りに行ってみるか

114 20/07/24(金)15:10:26 No.711305539

インテルナハイッテル

115 20/07/24(金)15:10:44 No.711305621

>人間でこういうのあったら可愛い彼女だと思って告白して >いざベットシーンになって脱いだら >「ごめんね私寄生体なの」って設定は使えるぞ なんか全然違うと思う

116 20/07/24(金)15:10:47 No.711305643

甲殻類ってやっぱ海にいるだけの虫だろ

117 20/07/24(金)15:11:18 No.711305761

>甲殻類ってやっぱ海にいるだけの虫だろ 虫と違って全体的にでかいぞ!

118 20/07/24(金)15:11:27 No.711305803

哺乳類デザインの幅狭いな

119 20/07/24(金)15:11:30 No.711305818

>甲殻類ってやっぱ海にいるだけの虫だろ 逆だ 昆虫が陸にいるだけの甲殻類

120 20/07/24(金)15:12:08 No.711305993

>でもこいつカニが絶滅したら道連れでは? たしカニ

121 20/07/24(金)15:12:19 No.711306042

>哺乳類デザインの幅狭いな どうしたってベースの骨格使わないといけないからな…

122 20/07/24(金)15:12:29 No.711306076

画像で調べたけどこの触手 全身までまわってるじゃん こわー!

123 20/07/24(金)15:12:39 No.711306136

エロいなぁ

124 20/07/24(金)15:13:05 No.711306241

地上にいる生物は敗北者の子孫だからな…

125 20/07/24(金)15:13:12 No.711306274

逆に後から全身に触手回しても平気なカニの体って適当だな

126 20/07/24(金)15:13:13 No.711306276

>「ごめんね私寄生体なの」って設定は使えるぞ 永遠に一つになった上で子供を次々と作り 日々仕事に精を出して稼ぎは全て子供に使って 独り立ちまで立派に育て上げる生態になるのか恐ろしい!

127 20/07/24(金)15:13:21 No.711306290

もっとこういうエッチな生物の話してくれ

128 20/07/24(金)15:15:02 No.711306716

イカリムシが近縁ってきいてぐぐってみたら予想以上にキモい… 一応閲覧注意 su4070749.jpg

129 20/07/24(金)15:15:45 No.711306888

https://www.gentosha.jp/article/8958/ 結構えげつなくてビビった

130 20/07/24(金)15:16:07 No.711306996

ちなみにこのフクロムシに寄生する寄生生物もいるそうだ

131 20/07/24(金)15:16:23 No.711307071

いいですよね メドゥーサの乱れ髪

132 20/07/24(金)15:16:24 No.711307077

https://diary.aquarium.co.jp/archives/30165

133 20/07/24(金)15:16:48 No.711307187

そういえば越前ガニとかに着いてる黒いブツブツって あれなんなの?

134 20/07/24(金)15:17:00 No.711307246

>そういえば越前ガニとかに着いてる黒いブツブツって >あれなんなの? ヒルの卵

135 20/07/24(金)15:17:19 No.711307324

>フクロムシ実際の挙動としては托卵とあまり変わんないからわりと無駄な特化の可能性もある 托卵は成功率高くないこと多いから洗脳した方が効率的では

136 20/07/24(金)15:17:33 No.711307370

カニビルっていう寄生生物

137 20/07/24(金)15:18:32 No.711307599

>そういえば越前ガニとかに着いてる黒いブツブツって >あれなんなの? カニビルかな

138 20/07/24(金)15:19:03 No.711307730

>もっとこういうエッチな生物の話してくれ 定番だがボルバキア

139 20/07/24(金)15:19:06 No.711307742

まじかよヒルの卵なのか… 思ってたよりさらにキモかった…

140 20/07/24(金)15:19:55 No.711307955

カニビルは脱皮でポイされるとこに付着するのが何考えてるかわかんない…

141 20/07/24(金)15:19:55 No.711307956

スレ画の仲間のメダマフクロムシはとってもグロい

142 20/07/24(金)15:20:31 No.711308115

イカリムシの項目読んだら甲殻類だけあって気軽に再生するんだな

143 20/07/24(金)15:20:41 No.711308150

>>そういえば越前ガニとかに着いてる黒いブツブツって >>あれなんなの? >カニビルかな 美味しいカニの目印だと聞く 同じ寄生生物なのにフクロムシと違い過ぎない?

144 20/07/24(金)15:21:12 No.711308273

>カニビルは脱皮でポイされるとこに付着するのが何考えてるかわかんない… 脱皮でポイされる所だとしてもカニの殻以外に硬いところが存在しないから産まざるを得ないんだ

145 20/07/24(金)15:21:27 No.711308338

>スレ画の仲間のメダマフクロムシはとってもグロい これだな >su4070749.jpg

146 20/07/24(金)15:23:15 No.711308823

カニが絶滅しないって事は対抗手段もあるんだろうな 免疫で排除されたりするのかな

147 20/07/24(金)15:23:26 No.711308870

あの反社のグラサン共は余程大きなアルミホイル球が必要だったという事か…驚愕の真実

148 20/07/24(金)15:23:32 No.711308892

確かメダマイカリムシってカイアシの仲間だったはずだしフクロムシとカイアシって近縁だったってことか…知らんかった…

149 20/07/24(金)15:24:17 No.711309079

身体は生殖器と触手で出来ている

150 20/07/24(金)15:24:18 No.711309084

小学生達に霊体蟯虫からの防衛策を教える聖人

151 20/07/24(金)15:25:34 No.711309386

ちなみにそのねじねじは卵だ

152 20/07/24(金)15:25:43 No.711309425

>カニが絶滅しないって事は対抗手段もあるんだろうな >免疫で排除されたりするのかな 寄生虫は基本的にそこらへんのバランス感覚優れてるから… ウイルスはたまに加減しないが

153 20/07/24(金)15:26:36 No.711309652

>https://www.gentosha.jp/article/8958/ このフクロムシを食ったのは間違いなくあいつだな

154 20/07/24(金)15:27:28 No.711309871

インテル挿入ってる

155 20/07/24(金)15:27:29 No.711309875

イカリムシは某所しか知らないけどフクロムシは結構チャレンジャーいない?

156 20/07/24(金)15:28:46 No.711310187

味にかんしちゃ平坂さんに聞けば大体くったことありそう

157 20/07/24(金)15:30:26 No.711310584

それでこの寄生生物は美味いのかい?カニの仲間なんだろ?

158 20/07/24(金)15:32:14 No.711311058

>それでこの寄生生物は美味いのかい?カニの仲間なんだろ? https://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/anajakohukuromushi/ 喰えなくもないけど喰うほどでもないという感じらしい

↑Top