虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AVEXがV... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/24(金)14:08:18 No.711289879

    AVEXがVアイドルのオーディションするんだけどナニコレ…審査時点で死ぬのか

    1 20/07/24(金)14:11:26 No.711290581

    Vアイドルになるには現世の肉体を捨てなきゃだからな…

    2 20/07/24(金)14:12:44 No.711290903

    閻魔様に審査してもらえるんか

    3 20/07/24(金)14:13:18 No.711291046

    宗教間の違いで選考落ちするやつ

    4 20/07/24(金)14:13:41 No.711291130

    アヴァロンってそういう…

    5 20/07/24(金)14:15:34 No.711291598

    用語借りてるだけなんだけどそこそこ宗教的

    6 20/07/24(金)14:16:22 No.711291792

    >ただし、それは簡単なことではありません。今回のテーマは「転生」、生まれ変わりです。つまり、一度死ななければいけない。 >それは、「今の自分」を変える覚悟が必要ということです。 >”来世”を掴みとることができるのは、今この瞬間に決断した人だけ。 >この道を選ぶと決めた貴方は、既にこれまでの自分とは違う存在です。 >バーチャルで新しい命を受け、アイドルをやろう。 >これは貴方の来世の物語。 https://avex.code-avalon.com/revorn/ やっぱり死ぬのか…

    7 20/07/24(金)14:16:36 No.711291856

    転生って言葉に変な引っ張られかたしてるな…

    8 20/07/24(金)14:16:55 No.711291938

    デスゲームもの?

    9 20/07/24(金)14:17:01 No.711291970

    今どきの転生はシステマチックに行われるんだな

    10 20/07/24(金)14:17:20 No.711292061

    そこまで行くとスピ系で怖いよ!

    11 20/07/24(金)14:17:30 No.711292094

    三途の川て

    12 20/07/24(金)14:18:08 No.711292259

    宗教じゃないですか

    13 20/07/24(金)14:19:41 No.711292674

    輪廻転生をイメージした衣装って死に装束か

    14 20/07/24(金)14:20:05 No.711292780

    怖い怖い

    15 20/07/24(金)14:20:32 No.711292902

    こわ…

    16 20/07/24(金)14:20:33 No.711292920

    謎の呪術的儀式を執り行う裏でオーディション参加者が全員殺される伝奇ホラー漫画の第一話ありそう

    17 20/07/24(金)14:21:48 No.711293231

    これ募集要項に性別が書いてないんだよな…「」もワンチャンねらえるんじゃね?

    18 20/07/24(金)14:22:01 No.711293293

    定期的にやるよねバーチャル蠱毒

    19 20/07/24(金)14:23:26 No.711293622

    これは孤独っていうかバーチャル臨死体験だな

    20 20/07/24(金)14:23:43 No.711293687

    下手なアイドルより覚悟決めろ感あるんすけど…

    21 20/07/24(金)14:24:54 No.711293957

    蓮の花背負ってるアイドル衣装は凄えよ…

    22 20/07/24(金)14:26:11 No.711294291

    あーこれSHOWROOM絡んでるのか…相当数募集来て大変なことになりそう

    23 20/07/24(金)14:26:39 No.711294415

    エイベックスと何度も仕事したことあるけど時間や書類にルーズでクソみたいにいい加減なやつしかいなかったから あんなとこがVに参戦したら地獄みたいになると思う

    24 20/07/24(金)14:27:00 No.711294510

    現実のパーソナリティをそんな軽々しく扱うのは良くないことだと思う

    25 20/07/24(金)14:27:05 No.711294534

    >定期的にやるよねバーチャル蠱毒 公開オーディションと蠱毒はちょっと違うと思う

    26 20/07/24(金)14:27:15 No.711294570

    なんでこんな胡散臭い新興宗教的な雰囲気出したし

    27 20/07/24(金)14:27:44 No.711294682

    三途の川渡って審判で落とされたら死に損なのか

    28 20/07/24(金)14:27:45 No.711294684

    転生出来なかった参加者はどうなるんです?

    29 20/07/24(金)14:27:55 No.711294731

    マックスと虹渡っちゃうんだ…

    30 20/07/24(金)14:28:07 No.711294772

    ただの中の人もっというと声優募集なのにスピリチュアル要素加えるのやめなよ…

    31 20/07/24(金)14:28:13 No.711294799

    これが異世界転生か

    32 20/07/24(金)14:28:30 No.711294855

    あんなとこがVに参戦したら地獄みたいになると思う そんな事言わないでください、まりなす(仮)だって頑張ってるんですよ!

    33 20/07/24(金)14:29:38 No.711295128

    面白いと思う こういう要素を予め出しとかないと「それvアイドルである理由ある?」「中の人は中の人で顔出し活動するよ!」とか何もかもなあなあになって霧散する気配しかしなかった

    34 20/07/24(金)14:29:41 No.711295144

    三途の川は悪ノリっすね

    35 20/07/24(金)14:30:04 No.711295235

    要するに声優とかじゃなくて全てRPする覚悟をしろってことでは まあアイドルってそんなもんだよなとは思うが

    36 20/07/24(金)14:31:09 No.711295514

    やべえ宗教のパンフみたいだ

    37 20/07/24(金)14:32:02 No.711295726

    本当に転生アイドルが出てくる奴

    38 20/07/24(金)14:32:28 No.711295820

    んほぉー〇〇ちゃんの前世たまんねぇーって人が大量発生するのか・・・

    39 20/07/24(金)14:33:00 No.711295953

    ニルヴァーナに転生するために最後の一人になるまで争うって書くとだいたいアバタールチューナー

    40 20/07/24(金)14:33:22 No.711296043

    脳味噌をパソコンに繋がれる感じか…

    41 20/07/24(金)14:33:44 No.711296138

    これ中の人募集でオーディションの時は顔出すのだろうか

    42 20/07/24(金)14:34:14 No.711296271

    V運営なんて同人サークル感覚の連中しかいないからエイベックスでも高学歴いるだけマシだろ…

    43 20/07/24(金)14:34:19 No.711296303

    完全に事務所のコントロール下でプロデュースされるのってリアルアイドル界ではよく聞くけどVではあまり上手く行かない印象がある

    44 20/07/24(金)14:34:33 No.711296368

    これ応募すると文字通り現世を捨てて転生することになるよ

    45 20/07/24(金)14:35:15 No.711296537

    エイベって時点でEZ DO DANCE踊るのは分かる

    46 20/07/24(金)14:35:16 No.711296542

    >これ中の人募集でオーディションの時は顔出すのだろうか ライブ配信するからその時どうするかかな

    47 20/07/24(金)14:36:43 No.711296916

    結局Vも大手資本のとこ所属以外は勝負の土台にすら上がれなくなったから 勢力が一つ増えるのは良いことじゃないだろうか

    48 20/07/24(金)14:37:34 No.711297154

    なかなか興味深い エイベックスみたいな巨大資本がどうやってくのか

    49 20/07/24(金)14:37:37 No.711297171

    こういうの創作だと楽しいんだけど、現実だと血と涙のお辛いお話な上に必ず成功するわけでもないから…

    50 20/07/24(金)14:38:49 No.711297473

    >結局Vも大手資本のとこ所属以外は勝負の土台にすら上がれなくなったから 勝負の土台ってどこ?

    51 20/07/24(金)14:38:53 No.711297490

    V業界に手を出そうとしてるのか

    52 20/07/24(金)14:39:11 No.711297551

    いきなり3Dって金かけてんなあ

    53 20/07/24(金)14:39:36 No.711297660

    蟲毒だって勝者だった林檎様も結局は独立しちゃったし…

    54 20/07/24(金)14:40:17 No.711297840

    これこっちでガワとか用意するから権利ごと寄こしてプロデュースさせろって言ってんのかな…

    55 20/07/24(金)14:40:48 No.711297973

    性別変えるくらいは当然といえる

    56 20/07/24(金)14:41:11 No.711298051

    企画段階だと流行ってる予定だったパターンのヤツ

    57 20/07/24(金)14:41:13 No.711298062

    しってる女神転生ってやつでしょ

    58 20/07/24(金)14:41:16 No.711298084

    >V業界に手を出そうとしてるのか 2年くらい前から手を出してるんですよ……

    59 20/07/24(金)14:41:30 No.711298136

    >蟲毒だって勝者だった林檎様も結局は独立しちゃったし… 笑虹ちゃんが…

    60 20/07/24(金)14:41:35 No.711298164

    せめて2年前にこれが出来ていれば…

    61 20/07/24(金)14:41:38 No.711298179

    人間性を捧げている

    62 20/07/24(金)14:41:40 No.711298186

    エイベックスか…

    63 20/07/24(金)14:41:49 No.711298244

    >V業界に手を出そうとしてるのか 上でも名出てるまりなす(仮)がavex所属で活動開始からもうすぐ2周年なんですよ

    64 20/07/24(金)14:42:15 No.711298354

    手は出してたけど動き出すまで時間と金が掛かるんだ 大手であればあるほど

    65 20/07/24(金)14:43:00 No.711298538

    識者ぶってレスしてるのがだいたいまりなすの存在知らないの笑う

    66 20/07/24(金)14:43:39 No.711298714

    撤退してる所も増えてる中でエイベックスはよく食らいついてる

    67 20/07/24(金)14:43:43 No.711298734

    今更こんなデカデカやってもうかんのかな

    68 20/07/24(金)14:44:21 No.711298894

    まりなすって名前聞いたこともないや avexでも上手くいかないもんだね

    69 20/07/24(金)14:44:53 No.711299053

    3Dアニメやってた言霊少女もavexの名義でV活動してるぞ

    70 20/07/24(金)14:45:52 No.711299313

    まりなすはおでこ出してる子が好き

    71 20/07/24(金)14:47:22 No.711299713

    なんかアニメのOPEDにしょっぼいVtuberもどきが出てくる時は大体下手人Avexって偏見がある

    72 20/07/24(金)14:47:23 No.711299720

    Vは儲からないから引退するって言われてたけどこうしてまだ企業が参入するってことはやっぱ儲かるのか?

    73 20/07/24(金)14:48:25 No.711300018

    エイベってエロゲ会社買収したりよくわからんことやるイメージある

    74 20/07/24(金)14:48:29 No.711300039

    >Vは儲からないから引退するって言われてたけどこうしてまだ企業が参入するってことはやっぱ儲かるのか? 儲かる!って言ってた時に動いてた大型企画が今更止められないとか?

    75 20/07/24(金)14:48:38 No.711300082

    >なんかアニメのOPEDにしょっぼいVtuberもどきが出てくる時は大体下手人Avexって偏見がある いのり…さんのこと?

    76 20/07/24(金)14:48:50 No.711300141

    >まりなすって名前聞いたこともないや >avexでも上手くいかないもんだね つい先日のVILLSや今度のVARK、ナゴヤVtuberまつりにも出てるしV紅白にも呼ばれてたから単にアンテナ低いだけでは

    77 20/07/24(金)14:49:23 No.711300326

    >Vは儲からないから引退するって言われてたけどこうしてまだ企業が参入するってことはやっぱ儲かるのか? ベンチャーが箱だの事務所名乗って稼いでるのはavexとしては座して見てられないんじゃないの存在理由として

    78 20/07/24(金)14:49:30 No.711300352

    >識者ぶってレスしてるのがだいたいまりなすの存在知らないの笑う ライブ出るたびに何こいつらすげえ?!って言われるのに不思議だね

    79 20/07/24(金)14:49:41 No.711300408

    >つい先日のVILLSや今度のVARK、ナゴヤVtuberまつりにも出てるしV紅白にも呼ばれてたから単にアンテナ低いだけでは Vtuber追ってる人はともかく追ってない人からすればそのイベント全部わからんと思う

    80 20/07/24(金)14:50:48 No.711300733

    こういうのってアイドルアニメみたいな中の人の生のライブとかはやらない方向なの?

    81 20/07/24(金)14:50:57 No.711300770

    >つい先日のVILLSや今度のVARK、ナゴヤVtuberまつりにも出てるしV紅白にも呼ばれてたから単にアンテナ低いだけでは ぜんっぜん知らねえわ せめてimg見てる程度の人間に認知させるくらいは頑張ったら?

    82 20/07/24(金)14:51:01 No.711300786

    まりなすとジェムカンは認知度低い

    83 20/07/24(金)14:51:25 No.711300893

    音楽系の運営でやるんじゃね そうすれば初期投資はあるけど基本的にはレッスン料とかで運営自体はできる

    84 20/07/24(金)14:51:42 No.711300973

    2年やっててヒのフォロワー1万人は正直…

    85 20/07/24(金)14:52:01 No.711301063

    >ぜんっぜん知らねえわ >せめてimg見てる程度の人間に認知させるくらいは頑張ったら? ヒエ~ッ

    86 20/07/24(金)14:52:13 No.711301102

    知らないことに胸張るようになったら人間おしまいだな

    87 20/07/24(金)14:53:40 No.711301446

    実質生主の皮になるよりはまあこんぐらい気合い入れてくれる方が面白そうである

    88 20/07/24(金)14:53:59 No.711301521

    ぶっちゃけここでスレ乱立されてるようなメンツ以外観測範囲にないでしょ

    89 20/07/24(金)14:54:08 No.711301561

    avexは昔からアイドルは下手くそだよ 自前のスパガは鳴かず飛ばずのままだし 他所から買ってきたSKEは運営変わって半年で揉めて10人ぐらい辞めた

    90 20/07/24(金)14:54:12 No.711301576

    >2年やっててヒのフォロワー1万人は正直… 俺は知らなかったけど十分すごくない?

    91 20/07/24(金)14:55:10 No.711301818

    ぱれぷろとかReVdolも高頻度に活動しててダンスも歌もいいぞ

    92 20/07/24(金)14:56:02 No.711302011

    >実質生主の皮になるよりはまあこんぐらい気合い入れてくれる方が面白そうである でもそういうのって結局伸びないじゃん今

    93 20/07/24(金)14:56:15 No.711302059

    ネット地下アイドル

    94 20/07/24(金)14:56:39 No.711302165

    >>2年やっててヒのフォロワー1万人は正直… >俺は知らなかったけど十分すごくない? エスパーだけど彼はこう言いたいんだと思うよ 「僕の知ってるvtuberの〇〇ちゃんはフォロワー10万人もいるから全然凄くない!」

    95 20/07/24(金)14:56:46 No.711302186

    Vtuberと混同するからおかしくなるんだろうな

    96 20/07/24(金)14:57:39 No.711302422

    >Vtuberと混同するからおかしくなるんだろうな 2年前ならこういうのがVtuberだったしうおーすげぇってなったと思うよ 今は遅いね

    97 20/07/24(金)14:57:43 No.711302436

    Vでアイドルグループの始祖っていうとえのぐになるのかな

    98 20/07/24(金)14:57:59 No.711302495

    手の届く範囲にいて簡単にマウント棒になってくれるVが求められているんだ

    99 20/07/24(金)14:59:55 No.711302945

    えのぐルートでもじぇむかんルートでも微妙 てかまりなすがそもそもそんなに成功してるように見えない

    100 20/07/24(金)15:00:34 No.711303086

    まぁ画像見るかぎりVtuber観が2年前から更新されてなさそうって感じはする 配信するだけなら3Dはむしろ不利もあるくらいなのに

    101 20/07/24(金)15:00:40 No.711303111

    「」なんて声優の名前すら10年前で止まってるからこの2年3年のことなんて何も知らないんだ

    102 20/07/24(金)15:01:59 No.711303470

    >「」なんて声優の名前すら10年前で止まってるからこの2年3年のことなんて何も知らないんだ AVEXのVって声優で言うとどれくらいのネームなん?

    103 20/07/24(金)15:02:17 No.711303532

    人気ある子って結局は配信頑張ってる子なのでコンスタントに配信もしくは動画上げられないと人気でようがない

    104 20/07/24(金)15:02:23 No.711303551

    >えのぐルートでもじぇむかんルートでも微妙 >てかまりなすがそもそもそんなに成功してるように見えない Vアイドルで成功例が思いつかんからな 花譜はアイドルではないし

    105 20/07/24(金)15:04:19 No.711304058

    いくら歌やパフォーマンスが良くても知られなきゃ意味がないんだよな… えのぐのライブも小さい箱なのに埋まらんかったし 配信で地道に知名度積み重ねないと…

    106 20/07/24(金)15:05:33 No.711304362

    >配信で地道に知名度積み重ねないと… 見りゃハマるやつ多いけど結局の所知られなきゃ見にも来ないんだよな